>>169
店より流通の時点で握ってる
このトゥルー・ワールド・グループは、アメリカで唯一の全米規模の生鮮食品会社を作り上げて、今に至っている。アメリカ人が食べる寿司、そこで使われる生魚の多くは、この会社が販売しているものだ。統一教会の掲げる「堕落した世界を回復させる」というビジョンの一環として、広大な水産業帝国を築いたのだ。
2021年には8300以上の顧客を持ち、寿司レストランの7割から8割の食材供給を担い、年間で500億円もの年間売上を誇るなど、名実ともにアメリカの寿司文化の屋台骨となっている。
ttps://gendai.media/articles/-/98076?page=3
【謎】アメリカ料理、ハンバーガー以外まったく流行らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
185それでも動く名無し
2023/04/30(日) 22:39:24.94ID:j9Cuut710■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- 【漫画】ジャンプ新連載はサッカー漫画! マガジン『ブルーロック』作者「完全に我々を潰しに来てます」 [ネギうどん★]
- 元フジアナ・渡邊渚さん、自著への感想に涙止まらず「救われた気持ちに」 家族からの言葉も明かす [少考さん★]
- 1時間働いてビッグマック2.2個 「スマイル」も安い日本 [蚤の市★]