X

札幌市のゴミ処理場から見つかった1000万円、落とし主16人申し出るも特定に至らず…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 12:21:49.57ID:7oWeUKKLa
1月下旬、札幌市の資源ごみ回収施設で見つかった現金1000万円は“落とし主”が特定されないまま、
1日午前0時で保管期限が切れました。これで1000万円は”拾い主”の札幌市の所有となりました。

1月30日、札幌市北区の資源ごみ回収施設で、作業員が見つけた現金1000万円…全て一万円札で、無料で回収される”雑がみ”の中に紛れていました。
警察が2月21日に”落とし物”として発表すると、北海道内外から16件の”申し出”が寄せられました。

 「知人に失くしてないかと言われて、連絡した」
「家のクローゼットに1000万円しまっていたが見当たらない。
ゴミとして捨ててしまったかもしれない」
「20万円を落とした。1000万円の一部は、自分のものではないか」
「東京で1000万円を落とした」
「配送中に車の中に積んでいた1000万円が無くなった」
「酒に酔って500万円なくした」
「認知症の祖父母が一緒にゴミに捨てたのではないか」
「車で西区に買い物に出かけて、駐車場から徒歩で移動中に新聞紙で包んだ1000万円を落とした」
「自宅に数千万円置いていたのが無くなった。娘が札幌にいたので、もしかしたら、娘や娘の関連の人が盗んで落としたのではないか」

警察は、12件を“遺失物”として受理、失くした無日時や場所、現金の状況などを照合したものの、
いずれも見つかった1000万円の状況や特徴とは一致せず、期限までに“落とし主”の特定には、至りませんでした。
これで、この現金1000万円は、資源ごみ回収施設での“拾い主”札幌市の所有となりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e312d2cf52f309127057b0df938a11c4baca4047
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 12:23:25.96ID:hdgf9/u2d
20万の人は事実っぽくて可哀想
2023/05/01(月) 12:24:19.07ID:5GRaaABD0
嘘つき逮捕しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています