【悲報】AI絵師「ボクらは絵を描いてるんだァ!」 🤖「いや描いてないよね」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682909913/
探検
AI絵師スレ、AI絵師側が劣勢のままスレ完走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/01(月) 13:07:43.93ID:qY18LjDu0587それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:32:23.31ID:9hQpl1iZF588それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:32:33.34ID:WbkVkHIr0589それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:32:36.22ID:DbvSD9jM0 >>567
絵の価値は暴落するだろうな
絵の価値は暴落するだろうな
590それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:32:53.70ID:WLMruWz90591それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:33:18.78ID:IfCMZfffp 絵師って元々は漫画家にもイラストレーターにもなれない者への蔑称やろ?
いつから誇るものになったんだ
いつから誇るものになったんだ
592それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:33:38.69ID:CDTAHgoi0593それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:33:47.62ID:QOpRAsjM0 >>561
利益云々よりもまず規制しないといけない時点でそこの分野はもう人間じゃ勝てないって認めてる訳だから縋り付く必要あるんかって感じはする
利益云々よりもまず規制しないといけない時点でそこの分野はもう人間じゃ勝てないって認めてる訳だから縋り付く必要あるんかって感じはする
594それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:33:50.78ID:4UB21Pci0 >>583
現場の意見的には今は無理やが今後の技術発展とルール次第って感じか
現場の意見的には今は無理やが今後の技術発展とルール次第って感じか
596それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:33:58.23ID:3X8Yqf2JM >>574
オアシスの人もAIなら兄弟喧嘩せずにオアシスの曲作れるわって感動してたみたい
オアシスの人もAIなら兄弟喧嘩せずにオアシスの曲作れるわって感動してたみたい
597それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:34:15.27ID:KSaVp4+S0 >>570
リバーブは好きなプリセット見つけた方がええし実はozoneもAIよりプリセットの方がクオリティ高いぞ
リバーブは好きなプリセット見つけた方がええし実はozoneもAIよりプリセットの方がクオリティ高いぞ
598それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:34:33.83ID:jgEz+clL0 同人速報が暴れてない?このスレ
599それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:34:34.20ID:dEAlwdOh0600それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:34:35.28ID:xEnxcszY0 AIにどっちが正しいか聞けばええんちゃう?
601それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:34:36.18ID:pbdFyVL60 >>575
ワイはそんな詳しくないけどDTMレベルの調整出来るAI作曲ツールある事ね?
ワイはそんな詳しくないけどDTMレベルの調整出来るAI作曲ツールある事ね?
602それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:34:51.04ID:WQ2wLatE0 >>600
聞いた結果がこれやぞ
聞いた結果がこれやぞ
603それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:34:53.99ID:WbkVkHIr0 お前ら末期がん患者とか難病患者の事とか無視してAI叩いとるよな
お前らが代わりに死ねよ
お前らが代わりに死ねよ
604それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:35:08.74ID:CG221Ex00605それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:35:42.59ID:SY6nua4b0 絵の描き方なんて門外不出でもなんでもなくいくらでも溢れていて
その通りに描けばいいだけなのに何故絵師に嫉妬するのか…
その通りに描けばいいだけなのに何故絵師に嫉妬するのか…
606それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:35:44.21ID:uhUkixKf0 >>587
便利やけど個人的には少し一昔前感あるわ
細かいところで気に入らない結果になることが多いから使える所だけ使って他は自分で調整することが多いな
最近やとミックスのときに余計な帯域削ってくれるsoothe2って奴とかは並の人間じゃ難しい処理を実現してくれるから使えると思ってるわ
便利やけど個人的には少し一昔前感あるわ
細かいところで気に入らない結果になることが多いから使える所だけ使って他は自分で調整することが多いな
最近やとミックスのときに余計な帯域削ってくれるsoothe2って奴とかは並の人間じゃ難しい処理を実現してくれるから使えると思ってるわ
608それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:35:45.50ID:yvUnEZPhp 絵師側のありがたいお気持ちを見ろ
https://i.imgur.com/bXJcq9b.jpg
https://i.imgur.com/bXJcq9b.jpg
609それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:35:52.84ID:9hQpl1iZF610それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:35:54.20ID:WbkVkHIr0612それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:36:25.31ID:4r+ZgIaP0 >>561
そら特許や著作権という概念が製作者に一定の独占的な利益与えるもんやし
そら特許や著作権という概念が製作者に一定の独占的な利益与えるもんやし
613それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:36:30.50ID:arHLgFRPa pixivってなんで幼稚園児の描いたような絵が多いんや?
エアプやけどちょっとコツ学べばワイでももう少しマシな物描けそうやが
エアプやけどちょっとコツ学べばワイでももう少しマシな物描けそうやが
614それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:36:40.57ID:CDTAHgoi0615それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:37:00.60ID:hIW39+Br0 >>608
草
草
616それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:37:41.33ID:eGgYdwyq0 >>608
これほんと好き
これほんと好き
617それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:37:43.88ID:4UB21Pci0 >>608
レジェンド
レジェンド
618それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:37:48.64ID:R83/Gj+/0 >>608
これほんま好き
これほんま好き
619それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:37:53.78ID:9hQpl1iZF620それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:38:15.19ID:CG221Ex00621それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:38:15.65ID:y4sUw25Aa NFTの時も絵師の食い扶持が増える、キャンバスに描かずとも売りに出せると言われたのに現実は他人の絵やサルの絵でマネーゲームやもんな
AIだって絵師が使えば強力なツールになるんだが無闇矢鱈に振り回すガイジと焼畑農業したい奴ばっかり目立つ
AIだって絵師が使えば強力なツールになるんだが無闇矢鱈に振り回すガイジと焼畑農業したい奴ばっかり目立つ
622それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:38:33.20ID:WbkVkHIr0 AIが進歩したら”絵師”ごときがどうこう言える次元じゃなくなるよ
ルビコン川まあ見てなって
ルビコン川まあ見てなって
623それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:38:53.02ID:KPdIvtocp ワイは抜けるならなんでもOKやから手とか描き直してるならまぁ許せる
ぐっちゃぐちゃな手とかおっぱい4個ついてる絵とか見ると草生えるからやめてほしい
ぐっちゃぐちゃな手とかおっぱい4個ついてる絵とか見ると草生えるからやめてほしい
624それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:39:00.35ID:WQ2wLatE0 >>608
AIだの反AIだのに関わってる奴らの全てを端的に表しててすき
AIだの反AIだのに関わってる奴らの全てを端的に表しててすき
625それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:39:06.52ID:I8aarb7JM ユキヲは謝罪せよ!😡
626それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:39:07.18ID:FlacOzc+0 そもそもAI絵が出始めて以降も元から売れてるイラストレーターの仕事って全く減ってないよな
結局元から売れてないやつだけ喚いて自分の技量がない言い訳にしてるようにしか見えんわ
ユキヲも別に否定はしてないし
結局元から売れてないやつだけ喚いて自分の技量がない言い訳にしてるようにしか見えんわ
ユキヲも別に否定はしてないし
627それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:39:13.60ID:Q5c2nTi+0 絵を描いとるんやなくて絵を生成する呪文を作ってるだけやろ
628それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:39:25.79ID:4r+ZgIaP0 なんG民の場合日本人のAI絵師だからバカにしてるとこあるやろ
外人のAI絵師なら既得権にとらわれない海外はスゴイ
それに比べて日本の絵師は既得権云々いうとるはず
外人のAI絵師なら既得権にとらわれない海外はスゴイ
それに比べて日本の絵師は既得権云々いうとるはず
629それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:39:42.88ID:y4sUw25Aa 今の何でも秒速で行き渡り消費されるネット社会と最新技術は相性悪いわ
素晴らしい技術も金と承認欲求の為に秒速で腐ってまう
また企業が技術を独占する時代に戻るんかねぇ
素晴らしい技術も金と承認欲求の為に秒速で腐ってまう
また企業が技術を独占する時代に戻るんかねぇ
630それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:39:57.75ID:CG221Ex00 >>613
同じレベルの人が多いと投稿し易いからよ
同じレベルの人が多いと投稿し易いからよ
631それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:40:05.01ID:T15PQkBBa AIのせいでワイら底辺絵師の居場所がなくなったよな
結局AI以上の絵を描けないと見向きもされないもん
結局AI以上の絵を描けないと見向きもされないもん
632それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:40:16.61ID:I8aarb7JM 邪神ちゃんとか言う雑魚にAIが負けていいわけない😡
633それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:40:16.89ID:dEAlwdOh0634それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:40:19.22ID:WQ2wLatE0 >>626
デジタル絵が普及して木端のイラストレーターが増えすぎたから最小公約数的なAIがそれを駆逐するというのはむしろ市場の健全化を促しているという見方も可能だった…?
デジタル絵が普及して木端のイラストレーターが増えすぎたから最小公約数的なAIがそれを駆逐するというのはむしろ市場の健全化を促しているという見方も可能だった…?
636それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:40:54.76ID:uhUkixKf0 >>599
そうやけども多分そういうツールが出てきたとしてAI全部敵みたいな感じにはならん様な気がするわdtmは
もうAI無しでの作業とか一昔前感あるし
なんかイラスト界隈のAIの登場が多分センセーショナル過ぎたんだと思うけど、お陰でAIが完全に別ジャンルになっちゃって
創作に置いての有効な活用方の模索まで遅れてる気がすんのよな
そうやけども多分そういうツールが出てきたとしてAI全部敵みたいな感じにはならん様な気がするわdtmは
もうAI無しでの作業とか一昔前感あるし
なんかイラスト界隈のAIの登場が多分センセーショナル過ぎたんだと思うけど、お陰でAIが完全に別ジャンルになっちゃって
創作に置いての有効な活用方の模索まで遅れてる気がすんのよな
637それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:41:27.60ID:Q5c2nTi+0639それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:42:16.72ID:cBAha7820 どうでもいい絵やからどうでもいい奴に発注してたけどもうAIでいいやみたいな仕事くらいしか今のとこ影響出て無さそう
640それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:42:18.52ID:vqK5wMjNa641それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:42:35.83ID:WbkVkHIr0 とりあえずVIPみたいになんGもAI使って何か生み出せるとええな
なんG「笑ろてもらえる事が一番の望み」
なんG「笑ろてもらえる事が一番の望み」
642それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:42:42.73ID:dEAlwdOh0643それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:42:42.83ID:p/QVBexQd >>632
てかあの作者勝手に反AIに持ち上げられた被害者やろ
てかあの作者勝手に反AIに持ち上げられた被害者やろ
644それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:43:12.58ID:DbvSD9jM0 下手くそな絵でも投稿していいよ
但し連投だけはすんな
但し連投だけはすんな
645それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:43:35.39ID:HoheINrlF AI絵の煽り合いスレでこっそりDTMの話すると有益な情報得られるから好き
もっとやってほしい
もっとやってほしい
646それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:43:41.50ID:+CB7P57Q0 「AI絵」や「AI」を馬鹿にしてるんやなくて「AI絵師」を馬鹿にしてるだけなんやけどな
647それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:43:56.09ID:zULecCkXd >>576
比喩的であろうと描くって言い回しをするわけやん
AIの描くやってそういう言い回しとして認めることはできんの?
それにしても人をレッテル貼りしてまともに向き合わない人なんやなニキは
残念やな
比喩的であろうと描くって言い回しをするわけやん
AIの描くやってそういう言い回しとして認めることはできんの?
それにしても人をレッテル貼りしてまともに向き合わない人なんやなニキは
残念やな
648それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:44:11.93ID:rbwiYfZ/r649それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:44:18.98ID:qXdacZjCd 下手な絵はそれなりに需要があったり成長過程が見れて面白かったりするのにな
650それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:44:25.16ID:SMz8hiOOM652それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:45:07.80ID:RhGxDHsCd653それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:45:21.66ID:PctW+08m0 AIアンチってどんなもんか見たら無名ばっかやんけ
著名なイラストレーターの一人でも連れてこいやw
著名なイラストレーターの一人でも連れてこいやw
654それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:45:59.36ID:nUneAdLKa >>643
ユキオ自体はAIイラスト賛成派なんやっけ 絵師では無いやろって言っただけで
ユキオ自体はAIイラスト賛成派なんやっけ 絵師では無いやろって言っただけで
655それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:46:07.37ID:oKk9x8Jo0 >>647
たったそれだけ書くのに何分かかってんだよお前は
AI絵なんてそもそも自分の意図意匠を自分の手で埋め込む3DCGですらない
これを出して欲しいってAIに伝えて出てきたのを判定してるだけやんけ
イラスト発注してるクライアントですらそんなことやらんわ。むしろイラストレーターはこの人です!って宣伝してるよね
たったそれだけ書くのに何分かかってんだよお前は
AI絵なんてそもそも自分の意図意匠を自分の手で埋め込む3DCGですらない
これを出して欲しいってAIに伝えて出てきたのを判定してるだけやんけ
イラスト発注してるクライアントですらそんなことやらんわ。むしろイラストレーターはこの人です!って宣伝してるよね
656それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:46:07.79ID:HoheINrlF >>642
多分今取り上げられている「AI絵師」って存在もそれと同じだし
そういう風潮ができてしまう界隈って意味では特徴的な気がするわ
フェミとかポリコレとかもそうやけどとんでもないガイジを持ってきて一斉にヒステリー起こしやすいのが絵師界隈って印象
音楽はそういうの見た事ないし
多分今取り上げられている「AI絵師」って存在もそれと同じだし
そういう風潮ができてしまう界隈って意味では特徴的な気がするわ
フェミとかポリコレとかもそうやけどとんでもないガイジを持ってきて一斉にヒステリー起こしやすいのが絵師界隈って印象
音楽はそういうの見た事ないし
657それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:46:57.76ID:L6Ir9xUWd AIに潰される程度の絵なんか誰もみらんやろ
658それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:47:29.76ID:zULecCkXd >>599
まあ音楽で言えばOrpheusみたいなもんやしな
まあ音楽で言えばOrpheusみたいなもんやしな
659それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:47:32.64ID:oKk9x8Jo0 >>656
界隈の知的レベルに問題があるとかなのか
界隈の知的レベルに問題があるとかなのか
660それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:47:33.39ID:Tuq2n76X0 お絵描きチー牛大嫌いだからとっとと全員駆逐してほしいわ
661それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:47:49.25ID:syoX0vmw0 AIイラストを元に手書きしとる奴はどうなんの?
662それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:47:57.96ID:dEAlwdOh0663それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:48:15.69ID:uhUkixKf0664それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:48:34.92ID:T6c9QBQA0 今後は有名な漫画家なり絵師なり個人が書いたってお墨付きに価値が出てくるかもな
案外NFTの有効活用ってそこかも
案外NFTの有効活用ってそこかも
665それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:49:08.48ID:RhGxDHsCd666それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:49:32.77ID:LViiFaGh0 >>388
こいつも初期添削の頃にAIを知っていたら闇堕ちしてたかもしれない
こいつも初期添削の頃にAIを知っていたら闇堕ちしてたかもしれない
667それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:50:25.92ID:HoheINrlF >>662
じゃあ音楽界隈はどこを戦場にしてるんだ…
じゃあ音楽界隈はどこを戦場にしてるんだ…
668それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:51:08.34ID:T6c9QBQA0 ただのキモオタによる語りスレか
しょうもな
しょうもな
669それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:51:13.82ID:LNSchLjzd >>664
そもそも現物でもデータでも人が価値を感じるロジックは変わらんはずなのにNFTは詐欺だの流行らないと言われてた理由がよく分からんかったな
そもそも現物でもデータでも人が価値を感じるロジックは変わらんはずなのにNFTは詐欺だの流行らないと言われてた理由がよく分からんかったな
670それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:51:14.62ID:C1V+kWZN0 AIで描ける程度の絵しか描けない絵師が淘汰されるのはいいこと
どうせAI絵師も過剰供給で淘汰されるし
残るのは唯一無二の絵を描ける「ホンモノ」だけでいい
どうせAI絵師も過剰供給で淘汰されるし
残るのは唯一無二の絵を描ける「ホンモノ」だけでいい
671それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:51:15.69ID:amnadap30 >>643
せやで
せやで
672それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:51:45.19ID:kZpZZQjza >>670
一休さん「」
一休さん「」
673それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:52:38.69ID:dEAlwdOh0674それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:52:39.48ID:cB3bMGOTa675それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:53:12.25ID:RHngPJVjd ワイが一番驚いたのは出版社業界の大手がAIに反対表明しなかったことや
集英社や小学館なんか「AI学習するな」って即お達しすると思ったのに
案外出版社は肯定派なんかな
集英社や小学館なんか「AI学習するな」って即お達しすると思ったのに
案外出版社は肯定派なんかな
676それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:53:12.92ID:qY18LjDu0 DTM界隈はAIに寛容よな
変に音楽知識持ってて初心者に対してマウント取ってる奴が定期的に炎上するけど
変に音楽知識持ってて初心者に対してマウント取ってる奴が定期的に炎上するけど
677それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:53:26.27ID:HoheINrlF 禁句になったもの
・AI絵師
・お気持ち表明
・学級会
絵師様の扱いがどんどん難しくなる
まともに依頼しただけで晒されるわけや
・AI絵師
・お気持ち表明
・学級会
絵師様の扱いがどんどん難しくなる
まともに依頼しただけで晒されるわけや
678それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:53:45.64ID:jgEz+clL0 >>674
いや、フリー素材だよね
いや、フリー素材だよね
679それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:54:08.30ID:nUneAdLKa AI軍
キムヒョンテ
ずんだもん
スシロー
反AI軍
もめんさん
なんG民
キムヒョンテ
ずんだもん
スシロー
反AI軍
もめんさん
なんG民
680それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:54:27.73ID:ZPSHeTB0M681それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:54:43.34ID:T2nWOQH8a アニメ系って9割ネトウヨやから絶対に依頼したくないわ
682それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:55:05.96ID:uhUkixKf0 >>667
まあ音楽界隈もいきなりボタン一発で作詞作曲編曲音作りミックスまで全部やっちゃいますみたいな
ソフトが出てきてたら荒れてたのかもな
現実的にはイコライジングだけとかマスタリングだけとかそういうAiがぽつぽつ出だして徐々に取り入れて言った感じやが
とはいえ色塗りAIみたいなのは以前からあった気がするし、何かハンドメイドに対する信仰みたいなのが強いのかなイラスト界隈は
まあ音楽界隈もいきなりボタン一発で作詞作曲編曲音作りミックスまで全部やっちゃいますみたいな
ソフトが出てきてたら荒れてたのかもな
現実的にはイコライジングだけとかマスタリングだけとかそういうAiがぽつぽつ出だして徐々に取り入れて言った感じやが
とはいえ色塗りAIみたいなのは以前からあった気がするし、何かハンドメイドに対する信仰みたいなのが強いのかなイラスト界隈は
683それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:55:25.35ID:HoheINrlF >>676
skebでツールでもAI使っちゃダメってでた時にDTMer全員が二度見したと思うわ
同じクリエイターだけどもう完全に居場所が別々になった感じ
というか綺麗な模様とかグラデーションすらもAIやらんのかイラストは
skebでツールでもAI使っちゃダメってでた時にDTMer全員が二度見したと思うわ
同じクリエイターだけどもう完全に居場所が別々になった感じ
というか綺麗な模様とかグラデーションすらもAIやらんのかイラストは
684それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:55:30.15ID:ZPSHeTB0M685それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:55:55.70ID:726nHrzHM 絵師もAI絵師もどっちも態度が気に入らないから嫌いやわ
どっちも負けてくれ
どっちも負けてくれ
686それでも動く名無し
2023/05/01(月) 14:56:29.94ID:RhGxDHsCd 音楽界隈は作曲しただけじゃ人気でーへんし承認欲求でやってるやつが少ないからな
盗作とか結構緩いよね
盗作とか結構緩いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・長谷川豊氏 中居正広氏の問題に“便乗”の声に反論 「週刊誌がこの話題を知ったのは10月ごろです。僕は8月には聞いてます」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- 【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★2
- ホロライブスレ(ID無し)👊 ★2
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- 夢の国のテーマパーク、安倍晋三ランドにありがちなこと [441978185]
- 【動画】外国人「ジャップラで低身長174cmの俺の視点がこれwwwwすまん、こいつらいくらなんでもゴブリンすぎないか?」15万いいね [689851879]
- ホロライブスレ(ID無し)👊