X



東京の小学2年生、「何でおまえんちは車がないの?」と聞かれて返答に困るwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:59:04.58ID:Q32rBV6w0
車を持たない理由を子どもにどう説明する?

相談者?41歳男性・会社員(妻、息子8歳)

 小学校2年生の息子が、同級生に「何でおまえんちは車がないの?」と聞かれて返答に困ってしまったそうです。

 東京23区内在住で、仕事や買い物、普段の外出で不便も感じないので特に車が必要だと思っていなかったし、ローンや駐車場代などの
出費を考えると現状では家計的に少し厳しく、その分は子どもの教育費に回したい、という事情もあります。

 同級生の家庭を見ていると車のある家庭は半分くらいという感じです。あまり小さなうちから、生活環境や金銭事情は家庭によって違うと
説明してもイヤな思いをさせるだけなのではと思ったのですが、いずれはわかることなのだから、今のうちからきちんと説明したほうが
いいのだろうかと悩んでいます。
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:40:47.97ID:QypB+ziNd
なんかこのスレ車持ってないやつの方が発狂してない?

免許すら持ってないのかな?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:41:11.68ID:AARZFDX7d
零細企業の底辺『車は必要!持ってないやつは貧乏!』










日経225ワイ『車は要りません』











0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:41:11.99ID:dAArLNjY0
>>131
何でお前の中の旅行って長距離だけの前提なんや?
長野とか近場の避暑地にわざわざ飛行機使うんか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:41:49.79ID:jMW/EIre0
>>131
どこでも自家用車て行く家庭ってあるんやなあってちょと怖くなったワイ

そもそも子供小さいうちは帰省以外でそこまで遠出せんしな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:41:53.74ID:oICKAnxe0
>>124
ちょうど今週小豆島に行くけどフェリーで行ってくるわ
旅行に行くのかフェリーに乗りに行くのか分らんレベルやけどまあそれもまた旅行かなーって
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:42:40.51ID:PV4+Q3Ys0
トンキンってよくあんなに歩けるよな

車移動が普通の地方で育ったから東京マジで慣れんかったわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:42:54.23ID:cQTGVVcg0
>>136
場所によるよな
軽井沢とかなら車でも行けるが沖縄は無理やし
大阪までも飛行機のが安いし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:43:04.76ID:/m2aQFNfa
>>143
子供が小学生の時ほど色々旅行連れてって経験させたれよ
子供がかわいそ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:43:12.97ID:7aMms7ey0
カーシェアは使いにくい
雨とか休日の買い物で使おうとすると大抵埋まってて使えない
もっと増えればいいかもだけど、ワラワラいるタクシーすら雨降るだけで中々つかまらないから厳しいだろうな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:43:31.17ID:pgXUH/8bd
費用対効果悪いだけで都会でも車買えるなら買うやろ
車関係以外に使うなよって1000万渡したらみんな車買うんちゃうか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:44:00.71ID:dAArLNjY0
>>148
子供いたら一々レンタカーとか現実的にありえんわな
弱男はほんと想像力ない
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:44:05.86ID:SC69nuee0
東京23区内在住なら車なんてむしろ邪魔やろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:44:37.07ID:U6gw6DhO0
車持ってないやつも10億円もらったらよっぽどの理由がない限り買う事実
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:45:00.29ID:h6ZZTi+Id
>>147
ワイ子供のころ親が車の運転好きで
日本各地を車で連れ回されたけど車酔いして気持ち悪くなった記憶しかないわ
子供連れて旅行とかただの親の自己満足やろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:45:09.13ID:7aMms7ey0
>>145
それはマジであるな
それと1時間在来線乗るのを苦痛と思ってないのもビビった
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:45:16.29ID:7yUkvMWU0
>>139
ワイ一時期カーシェア契約してたけど結局使わんから解約したわ車なしに慣れちゃった
事故するくらいなら乗らんほうがマシ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:45:22.53ID:+qk1Y0iCa
>>140
ガチでsyamuに嫉妬してたんやろ
底辺すぎて怖い
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:45:24.06ID:9G9tEmczd
高いし別になくても困らんは分かるけど邪魔だから持ってないだけは見え張りすぎやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:45:29.56ID:cQTGVVcg0
>>149
用途決めて渡したらそらそうやろ…
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:45:48.65ID:Ct1Eohytd
>>148
そんなときは駐車場もいっぱいやから自家用車も使いにくいぞ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:46:29.34ID:7yUkvMWU0
>>145
ワイど田舎出身やけど歩き生活慣れたわ
親兄弟は車ない生活は理解してもらえんけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:46:40.21ID:jMW/EIre0
>>146
おそらくワイと同じ関東在住やろうけど
名古屋あたりだともう車で行きたいとは思わんわね
車で行くギリギリが静岡(というか伊豆)あたりまでやね

>>147
小学生はワイの中では「小さいうち」には入ってないわね
未就学の前提で言ってたわね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:47:07.26ID:6g7/e+fPa
このスレ子供時代にまともに親に旅行に連れてってもらえない奴いて闇深いわ…
こういう奴が上級ガーしてんだろうな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:47:30.21ID:x6fNzbnEd
>>159
どういうわけか「車を持ってないこと」でマウント取るやつがいるんだから、そいつは買わないはずだよね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:47:41.90ID:2zbBSCuKa
車持ってない人ってコンプレックス凄そう
やっぱ負い目を感じてるのかな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:47:52.54ID:oC32bqWT0
東京だから車いらない ←わかる
東京だから免許いらない ←???

なんJでは自称東京民が後者言ったりするけどこれはガチなん?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:48:03.25ID:C6fUjIaM0
東京でもさ
家族いるなら当たり前やけど車は必要やけどな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:48:29.73ID:C6fUjIaM0
特に子供いるならな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:48:34.72ID:0waze3tv0
>>169
それガチやで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:48:45.19ID:4+Lrtx9K0
>>164
わいやん
だよな、生まれ東京なら普通に車持てるわね
貧困層は知らんけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:48:56.65ID:E7wDr9amd
東京だけど車めっちゃ使う!とか言ってる奴は東京の外れの田舎に住んでるだけやろ
都心部ではいうほど車に乗る機会ないぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:49:20.31ID:7yUkvMWU0
>>149
どういうことなんこれ…車買ってから売ってもええんか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:49:32.31ID:ixfSfF580
カーシェアってめんどくないの?
特に子持ちだと毎回チャイルドシートつむの?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:49:35.37ID:tNmzg0Oua
>>175
お前はどこ住みなんや?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:49:36.00ID:4+Lrtx9K0
免許自体はこの際どうでもいいかな
そっちの話題はガキも混ざってくるからややこしくなる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:49:36.10ID:jMW/EIre0
>>175
都心部で車乗れるやつってほんますごいなあと思うワイ
あんなん怖くて無理やワイ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:49:56.79ID:Yb3Hx2pDF
そんなに金ないやつが無視して東京住んでも楽しいことないやろ
埼玉県か千葉県行けばええのに
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:50:11.10ID:49VZE64Gd
駐車場も借りれない貧乏人
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:50:22.48ID:7aMms7ey0
>>160
そうなんか
雨降って駐車場足りなくなる現象はあんまり感じたことなかった
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:50:23.74ID:dAArLNjY0
>>177
子供がいる家庭を想像できない弱男の限界や
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:50:29.22ID:DGMbz4A7a
>>180
ワイカッペはこないだ大阪に行ったらめちゃくちゃ怖かったわ
おかしいよあんなの
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:50:38.17ID:Meh++ToA0
🕺お前んち車なくね?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:50:43.78ID:oICKAnxe0
>>175
そりゃ車持ってなかったら車に乗る機会はないやろ
あったら普通に使うって
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:50:50.14ID:+5Xnpng50
よく考えてみ都内で車要らんやろ
絶対ステータスのために持ってるだけやで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:50:52.71ID:5Jc86C8ra
>>169
免許保有率が示してるやろ?若い男なら取る人が多いし、要らないと言えばいらない
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:51:10.86ID:rVefjW6Nd
>>181
むしろ都会に住むメリットが車持たなくていいってことやろ
都会で高い家賃払いつつ車の維持費も払ってるとかただの馬鹿やん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:51:25.05ID:z6p580L40
ここまで渋滞のリスクなし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:51:40.01ID:xprsrmIid
>>180
慣れるしかないで
慣れれば何も思わない首都高も
普段から都心を運転してないからそう思うねん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:51:45.15ID:lyR+Vcuw0
お前家の車ずっと無くない?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:51:48.69ID:jMW/EIre0
>>185
大都市はほんま無理よな
大都市に住む場合は「車いらない」じゃなくて「怖くて乗れない」って層もいそう
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:51:54.65ID:Yb3Hx2pDF
>>191
持たなくてもやってけるって話なら埼玉千葉でも同じやろ
バカ?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:52:15.59ID:oICKAnxe0
>>185
大阪なんか基本縦と横しかないんやから簡単な方やろ
その分一通は多いけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:52:27.95ID:ixfSfF580
>>191
別によっぽどの田舎じゃない限り公共交通機関で生活するとかやろうと思えばわりとできるからそこまであのバカ高い家賃払うだけのメリットはないぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:52:30.00ID:rVefjW6Nd
>>196
埼玉千葉じゃ車なしで生活できんやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:52:32.46ID:2zbBSCuKa
汗かきながら自転車漕いでるおっさん多そうね
このスレ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:52:46.85ID:PV1Oy5qk0
一人暮らしでもなければ実際、都内でも車は必要だよなーw
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:52:49.46ID:1Bn60+ftd
カッペって5chでしかみないけどどういう意味なんだ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:53:09.52ID:cQTGVVcg0
都心まで用事あって車使うのはあんまないな
お出かけ先で飯食うなら酒も飲みたいし
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:53:11.75ID:r8x/jQyja
ぶっちゃけ23区住みとかなら常時保有する必要性はかなり薄いんやろうがそれだけに持ってるか持ってないかで線引きされてしまうんやろうな
貧民から富豪までみんな持ってる地方住みはある意味平等
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:53:11.85ID:x6fNzbnEd
なぜか都心部を前提に話してるやつおるけど、妻子できても渋谷やらに住み続けるつもりなんですかね
そんな財力あって金を理由に買わないって、何か矛盾してない?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:53:13.05ID:lKG9gVsea
8歳でこの環境可愛そう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:53:43.12ID:GU19EsMua
>>201
持つ余裕がない奴の「嫉妬」なんだよな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:54:48.15ID:ONq0oR+FM
都内で車あっても都市部へ車では行かない
人によるだろうけど小さい子供いると行動範囲が中心部より郊外になりやすいと思う
その時は車中心やな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:55:47.54ID:MeXxR4rF0
田舎だろうが都会だろうが車は必要やろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:56:10.48ID:9Md0Utt70
>>180
みんな最初はそういうけど
23区も車バンバン走ってるからな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:56:18.44ID:DgvonOOMa
なんGで「車いらない!」って言ってる奴って毎回独身前提なんだよな
結婚して子供持つイメージも出来ないほど弱者男性なんやろな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:56:54.70ID:jMW/EIre0
大都会だと車をもつメリットよりもデメリット(駐車場代)のが上になるんよね
都内って駐車場が田舎の家賃より高いイメージやけど実際どのくらいなんや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:56:54.79ID:XSTaf0yv0
今はいらんけど親の介護が必要になったときは欲しいわ
車ないとその都度タクシー使うか施設に放り込むかの二択しかない
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:56:58.94ID:Q+XteDE+d
いうてドライブくらいでしか使わんし自分の車持つほどでもないからパッパの車から適当に使わせて貰ってるわ
毎回実家に戻すの面倒やから、マンションの近くの駐車場だけ借りてる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:57:05.28ID:pbbP7ntK0
悲しすぎやろ・・・
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:57:05.75ID:k6VLc86+M
なんGでも子供居たら必要って意見が多かったと思うけどな
ちょい大きめの公園とか郊外の遊び施設とかレンタカー借りる程ではないとこに行けないやん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:57:31.63ID:L5k1XQgZa
必要なら車買うだけやろ
見栄の為に持ってる連中はアホやと思うけど
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:57:48.77ID:7yUkvMWU0
こども一人おるけどレンタサイクルと自分の子乗せ電動自転車で家族三人お出かけすること多いかな
それが貧相だと思われるなら仕方ないけどそれでも都会のが好きなんや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:58:10.77ID:4+Lrtx9K0
>>212
増してや既婚世帯の話題のスレでもそれなんだから、弱者男性の思考がいかに独りよがりか分かるわな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:58:15.99ID:tC1on9Xs0
家庭持つなら車居るやろ
なんか悲しいな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:59:18.44ID:ixfSfF580
まぁ正直家に駐車場ないならいらんと思う
遠くに止めてたらあんまりメリットない
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:59:19.95ID:IUwzMWAmd
車持つ持たないスレってなぜか子持ち目線の奴らがわらわら湧いてくるけど現実にはほとんどの奴は子供いなそうなの草
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:59:42.35ID:qrTWmjfB0
>>221
ある程度子供が成長するまでは必須やな
高校ぐらいまで育つと勝手に原チャリ乗り始めるからそこまで車使わなくなる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:00:03.05ID:o/t1+mMq0
運転するのキライなんだもん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:00:22.82ID:4+Lrtx9K0
いや、何も同じ東京民に無理して買えとは言ってへんよ
ワイは実家東京だからあれやけど、せっまいワンルームみてえなとこで住んでたらそら買えんわな

で、だからといってステータスが等しくなるわけちゃうで
経済的理由で車を持てない

お前はただそれだけや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:01:33.89ID:3vsuhlLt0
ベビーカー乗せて電車で移動したら
あ、これわ車買わなあかんあと思って即買ったわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:01:45.10ID:/iuC9r2Sd
>>223
このスレのトピックでそれを言うのは流石に…
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:02:14.77ID:UTJ1/2+Y0
子供出来たら都内方面じゃなくて郊外方面に意識が行くよな
郊外の方が道路もメシも空いてて快適や
いっそ引っ越したろかな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:02:53.10ID:ixfSfF580
そもそも東京は一般市民が幼少期の子育てするには最悪の土地やと思ってる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:02:54.91ID:2zbBSCuKa
車持ってないだけて貧乏人のレッテル貼る奴むかつくわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:03:05.04ID:qrTWmjfB0
>>228
免許いるから勝手では無いな、すまん
まあでも高校入れば原チャリかバイク乗るやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:03:06.16ID:LtdtB9U9d
都会やと車って趣味の側面が大きいやろ
運転するの苦手とか嫌いな人間が都会で運転するとか苦痛でしかないし危ないし
好きなら乗ればええんちゃうかってものでしかないわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:04:24.82ID:9Md0Utt70
多摩とか東京寄りの千葉だと、家庭持ちの日常生活には車ないと不便なんやけど
都心に車で行くとなると高速代だけで下手すると1500円とかかかったりするのがな

それより内側に住むと駐車場代がエグそうやし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:04:41.88ID:eBG5QJfvd
子育てがーとか子供のためにーとか言うなら車どうこう以前にそもそも東京に住んでるのが悪手やろ
子供のために郊外に引っ越してやれよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:05:04.49ID:Td4kCl9X0
あんだけ交通機関が発達してるのに車買うとかバカだろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:05:12.30ID:7yUkvMWU0
>>231
多分その時点で都会向いてないから引っ越したほうがええわ煽りじゃないぞ
ワイも郊外気にならんわけではないが基本都心で充分満足できてるもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況