X



東京の小学2年生、「何でおまえんちは車がないの?」と聞かれて返答に困るwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:59:04.58ID:Q32rBV6w0
車を持たない理由を子どもにどう説明する?

相談者?41歳男性・会社員(妻、息子8歳)

 小学校2年生の息子が、同級生に「何でおまえんちは車がないの?」と聞かれて返答に困ってしまったそうです。

 東京23区内在住で、仕事や買い物、普段の外出で不便も感じないので特に車が必要だと思っていなかったし、ローンや駐車場代などの
出費を考えると現状では家計的に少し厳しく、その分は子どもの教育費に回したい、という事情もあります。

 同級生の家庭を見ていると車のある家庭は半分くらいという感じです。あまり小さなうちから、生活環境や金銭事情は家庭によって違うと
説明してもイヤな思いをさせるだけなのではと思ったのですが、いずれはわかることなのだから、今のうちからきちんと説明したほうが
いいのだろうかと悩んでいます。
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:02:57.16ID:ZiG8tibX0
>>408
渋滞あるし駐車場入れるのめんどくさいし
都心住んでりゃわかるけどわざわざ新宿まで車で行ったりせんで
普段の買い物でも使わんし平日の家族迎えなんてよっぽどの土砂降りじゃなきゃせんよ
駅から徒歩数分で家やで?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:01.66ID:KdBuk/1b0
駐車場代もバカにならんし維持コストと使う機会天秤に掛けたらタクシーとレンタカーで事足りるんちゃうの
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:08.77ID:jmT8oPMta
ID:ZiG8tibX0
この車無し千代田区民はどれだけの生活出来てるのかが気になる
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:20.45ID:BKGUA99c0
>>410
見栄張りたいだけのこういうやつばっかり
黙って源泉徴収票とID上げればいいだけなのに
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:42.67ID:KGYWaxM00
>>420
そもそも共働きだから送迎なんて元から無理やろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:56.58ID:2ph5C5gMd
>>414
ほら、加点とか言ってる
だからもうこの時点で黄身は「人生総合ランク」の話をしてるとわかるのよ

わいが話してるのは「持ってるか」「持ってないか」ただそれだけなのよ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:01.19ID:jCiAsqQYd
>>410
持ち家あれば駐車場代"は"かからんで
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:57.98ID:YUzF5+8Od
>>298
社用車かな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:20.19ID:6THYziha0
でんちゃで旅行
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:20.72ID:ZiG8tibX0
>>419
持っているか持っていないかの優劣だけっていうからそうじゃないって話やで
沖縄に於ける防寒具ほど極端ではないにしても
所持だけで優劣が図れるわけじゃなくて環境依存する要素だっていうことには変わらん話
それを裏付けるように地方民では一人一台やけど都心民はせいぜい持ってても一家に一台がほとんど
つまりそれは生活での車に対するウェイトがすでに場所によって違う何よりの証拠
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:31.65ID:r4lCrMfh0
小学生のおちんちんに見えたわ
紛らわしいスレ立てるな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:33.83ID:OHNJToWb0
末尾Hって何処ぞの大学からじゃなかった?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:40.75ID:FjpqH+Gz0
東京は大変やな
住んでるマンションの高さだけじゃなくて車でもマウント合戦してるんか
職場のおっちゃんが軽ワゴンやムーブばっかの田舎の方が幸せやろな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:00.73ID:2ph5C5gMd
だいたい防寒具の例えを好意的に解釈してやっても、沖縄で防寒具を持ってないやつが、持ってるやつにマウント取る要素にはならねぇだろ…
例え無用の長物だとしても、持っててなんの不都合もないんだから
防寒具買う金さえあれば
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:38.15ID:ZiG8tibX0
>>417
ふーんそうなんだ
芸能人でも車持ってない人おるけどみんな限界集落民以下のランクなんやね
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:38.22ID:/SV/bihQd
都心の住宅地に停めてある車って半分くらい高級車だし、
ホンマに金ある層以外買わないんやろなって思う

原宿住みやが、路地走ってるの8割ベンツな気がする
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:44.79ID:DRJ9TmFJM
トンキンはマウント取らないと死ぬんや
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:58.99ID:GsmQxmyV0
>>412
ワイが自主的にどっか出掛けたいとならんタイプやったのも大きいかもしれん
基本遠出するときは友達主導やったし
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:11.07ID:ZiG8tibX0
>>426
持ってることによって+100点になるのか
持ってることによって+0.1点になるのか
意味がぜんぜん違うんだよなぁ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:26.93ID:0B0foTHEd
てか既婚者で子供いるなら車が必要!ってことは
東京の未婚子無し率を考えたらほとんど車必要ないってことやん
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:29.39ID:2ph5C5gMd
>>431
だからさ、最初に君がレスしてきたワイのレスを読んでほしいのよ

「持ってないやつが持ってるやつにマウント取る要素にはならん」だろ

もう一度書くけど、
防寒具の例えを好意的に解釈してやっても、沖縄で防寒具を持ってないやつが、持ってるやつにマウント取る要素にはならんだろ
無用の長物だとしても、持っててなんの不都合もないんだから
それどころか実際には東京で車がバンバン走ってて、無用の長物どころかみんな使ってるわけ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:40.13ID:xIPoyqGYa
都民でも金持ちと家庭持ちは普通に車持ってるからな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:53.84ID:97zvlCYnM
東京は車要らないってのは独身中年の理屈であって
急病、習い事の送迎、子持ちならいくらでも車の用途あるんだけどな
吐き気あるときとか運動後の汚れた服装だとタクシー断られるし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:03.30ID:2Ph3opmdp
ホームレスが家なくても生きていけるとか弱者男性が恋人いなくても生きていけるって言ってるのと同じ事を恥ずかしげもなく言えるなら良いんじゃない
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:14.90ID:0B0foTHEd
>>443
それ「都民はほとんど持ってない」と同義では?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:43.17ID:ZiG8tibX0
>>442
まぁそれ言ったら持ってる奴も持ってない奴にマウントは取れんで
なぜなら環境が違うから
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:45.15ID:2ph5C5gMd
>>440
だから人生総合評価はもうええて…
君の考えに沿って、たとえ0.1点だとしても、その0.1点がつくのは車持ちか車なしのどっちか?って話をワイはしただけや
少なくとも車なしではない
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:09:27.42ID:2ph5C5gMd
>>447
それを言うたら、とかどうでもいい
わいが言ってるのは「持ってないやつが持ってるやつにマウント取る要素にはならん」や

ワイに反論したいならこれだけにしてくれ
ワイが書いてるのってこれだけやし
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:09:54.81ID:3vsuhlLt0
>>399
帰省とかあるやん
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:10:10.04ID:YUzF5+8Od
レンタカーで十分勢とか公道走るの怖くないんかな
車幅とか加減速の感覚覚えられんやろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:10:24.25ID:7yUkvMWU0
>>434
田舎のが車へのこだわりすごいやろ
これだけは断言できるわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:10:35.37ID:PEJEQxtL0
ワイ中野住みやけどマンション出てすぐの青空駐車場が月6万円って看板出してる
八王子までいけば月2万で駐車場あるのかもしれんけど
中野から八王子に引っ越すわけもなく
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:11:03.74ID:ZiG8tibX0
>>448
コストがかからないならそらそうやな
んで君はその0.1点に何百万もお金かけてマウントが取れる要素だと思ってるん?
大半の人はそんな程度に大金かけてバカやなぁとしか思わんわけよ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:11:09.68ID:xIPoyqGYa
>>446
未婚とか言うゴミは論外やから
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:11:16.96ID:0B0foTHEd
>>451
そのレベルの奴はどっちにしろ自家用車持ってても都会の道走れんやろ
ぶつけまくるわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:11:29.38ID:N9h8jlYad
そもそも持ち家持ってて車もあって初めて都民と呼べるんやぞ
それ以外は都民を名乗ってはいけない
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:11:38.13ID:7yUkvMWU0
>>444
用途はあるけど絶対なきゃいけない家族持ちで車持ってないやつなんていないって言われたらワイがスーパーレア都民になってしまうけどええんか?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:11:38.66ID:0B0foTHEd
>>455
東京はゴミだらけやね
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:11:41.85ID:2ph5C5gMd
>>454
また別の話してる…

ワイが言ってるのは「車なしが車ありにマウント取る要素はない」や
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:11.17ID:KGYWaxM00
>>444
都会の話やぞ?
習い事は子供が自分で電車乗って行くやろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:24.90ID:vIqr6IMhd
ID:ZiG8tibX0は車不所持民のネガキャンが目的なんか?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:35.80ID:OHNJToWb0
とりあえずマウント取っていい車無しはその気になればいつでも車持てる経済力持ってる奴だけな?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:42.92ID:ZiG8tibX0
>>449
せやな
ただ持ってる奴が持ってない奴にマウント取る程度でもないってことや

都心民から見て「地方でも車要らんなん」なんて言ってる奴はおらんのや
地方民が「都心でも車要る」って噛みついてきてるからこんなことになってるんやで
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:59.40ID:LqEByaGiM
ワイは電車より車通勤の方が快適だから欲しいわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:23.70ID:uriPm9TFr
まぁ東京でも金持ちはみんな車で移動して満員電車なんか乗らないのが答えやな
駐車代とか諸々含めて東京で車は庶民にはとても買えない
都民にとって車の所有はステータスの一つや
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:33.04ID:2ph5C5gMd
わい一度も「車ありは車なしにマウント取れる」とか「車アリが絶対的に優れてる」とか書いてないで
言っているのは「持ってないやつが持ってるやつにマウントは取れない」や
それだけは確定しとるやろ
免許と同じ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:34.18ID:xIPoyqGYa
>>459
そらそうやろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:56.06ID:YUzF5+8Od
>>456
たし蟹
混雑した道走るとき情報量多すぎてしんどいし運転向いてないわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:58.17ID:2657aqQK0
こういうスレで必死にマウント取りやってるやつが一番哀れや
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:14.94ID:mEr8PPN1M
都心住みなら必要な時にタクシー使うほうが車検代や税金等の維持費を考えても安上がりになりそう
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:23.91ID:ZiG8tibX0
>>460
なんやろな金を溝に捨ててるだけの話やなって思うだけなんや
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:41.23ID:PEJEQxtL0
>>465
都心でそれは幻想やで
朝は特に1回左折するのに信号4-5回待たされるなんてザラにあるんや
右折信号がある分、右折レーンの方がよっぽど進むまである
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:45.17ID:2ph5C5gMd
>>464
それはわいの主張に関係ないから肯定も否定もしない🙄

ワイの意見に反論したげにレスしてくるからワイはこうして何回も書いてる

「車持ってないやつが持ってるやつにマウント取れる要素など微塵もない」
それだけや
反論ないなら終わりやね
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:48.29ID:7yUkvMWU0
>>466
それは間違いないと思う
ただそれだけの話で持ってないとおかしいって言われ方は許せんわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:51.06ID:97zvlCYnM
>>461
野球サッカーは辺鄙なところに練習グラウンドあるから車必須やで
塾は夜に終わるから駅前施設の通いでも普通の家庭は車で送り迎えするもんや
それが過保護というなら返す言葉はないけど
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:04.47ID:GsmQxmyV0
周りに子供出来てきて話聞いてると結構コストコだったりモールだったりなんちゃらパークだったり車持ちの家と車無しの家じゃ子供遊ばせる場所はかなり違うんやなって事に気付いた
ワイ家は大体が駅近で買いもんとか無いタイプの施設が殆どやったわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:25.28ID:pbIpTdbka
>>470
マウント取るなよ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:46.61ID:uriPm9TFr
家にしても車にしても「持たない」じゃなくて「持てない」が正解な訳やな
そら好き好んでウサギ小屋満員電車の生活は選ばない
金の有無で生活水準がここまで変わるのは東京ならでは
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:50.05ID:2ph5C5gMd
車持てないやつは「高いから買えない」でええやん
どう頑張っても、車持ってない奴が持ってるやつにマウント取れる要素なんてないんだから

👋😃
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:16:00.83ID:6DU4lcMAM
このスレ今後30回ぐらい立ちそうやな😁
独身が謎の既婚者目線でレスバしてても地獄やし
既婚者がこんなところでレスバしててもそれはそれで地獄や😢
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:16:30.98ID:LqEByaGiM
>>473
都心はせやろないっつも混んどる
ワイは地方やからちょうどいいわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:16:54.95ID:YUzF5+8Od
>>473
そんなんキチゲ爆発してまうやろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:16:59.13ID:ZiG8tibX0
>>474
車の所持という点だけ見りゃそうやな
でもこのスレで車持ってる奴が車持ってない奴にマウント取ろうとしてるのは
住居などの背景を無視して取ってる奴ばっかりなのは見てわかる通り
だから車の所持という点だけを論点にしてる事自体が間違いなんよ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:17:46.64ID:kkg51Spx0
もし自分が親なら小さい子供を満員電車なんかで通学させたくないわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:17:52.72ID:dOT8teJ00
都内でも車あるに越したことないで
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:18:13.62ID:0B0foTHEd
東京住みかつ子持ち限定の話とかレアケース過ぎるやろ
結局ほとんどの東京民は車持ってなくても問題ないってことやね
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:18:23.47ID:N9h8jlYad
>>473
それより渋滞がやばい
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:18:27.30ID:DqAP6nKtH
車持たない、じゃなくて、車持てないはその通りかな
年収1000-2000程度で車持ちたいってい気持ちがわからん
1億あったら俺も車持つわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:18:45.38ID:gY12W6qea
なんGやと東京では車は必要ない
東京で車を買うやつは馬鹿みたいなレスそこそこ見たけど
東京でも所得が高くなるほど車を持つ傾向があるって出てたな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:18:48.77ID:PEJEQxtL0
>>483
赤信号になっても歩行者がまだ走って渡ってて結局1台も左折できない時とか「う~ん」って唸り声出る
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:19:38.58ID:THX53G6gr
実際金がないと家も車も持てないのが東京やろ
生活水準に富裕層と庶民でここまで差があるのは大都市あるある
土地もバカ高いからその辺の庶民に駐車代なんか払えない
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:19:57.51ID:HnZlOR610
子供おって車ないは辛くね?
5~20キロぐらい重さある肉持って移動するようなもんやしな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:20:26.74ID:Gvq7Q6OP0
子持ちで車持てないのは家計がおかしい。
家賃・住宅ローンを高望みし過ぎてるから車が持てなくなるんや
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:06.46ID:ZiG8tibX0
>>480
ほーら結局マウント取ろうとしてるやんお前
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:11.24ID:0B0foTHEd
>>490
余裕がある人間が持ってる=必要
ではないやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:33.90ID:OHNJToWb0
>>493
許されるのだけはシンママ定期
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:38.07ID:3DvRtkksM
そりゃ金持ちは趣味で高い車持ってたりするが
車なくても生活できるとこに住んでる時点でそこそこの所帯やろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:41.85ID:KGYWaxM00
>>490
傾向があるってだけやで
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:10.53ID:ZiG8tibX0
>>494
それは発想が逆やで
車を持つ必要が無いからそれを前提で住居に金払ってるだけや
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:13.51ID:oC32bqWT0
カッペワイからすれば、都心とか網目みたいに電車走ってるのに何で車もたくさんおるのか不思議や
渋谷のライブカメラでも車ビュンビュン走ってるし
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:43.61ID:N9h8jlYad
>>490
必要ないではなくなくても生活はできるだからな
あるに越したことはない
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:54.30ID:lUeEdOXhM
子供をレンタカーだのカーシェアだのに乗せたら
ドアパンしたり車内に食いもん飲みもんこぼしまくるのが目に見えてる
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:23:00.40ID:pbIpTdbka
都内に住んでいて車を買うってお金の使い方下手
本当の金持ちはそんな無駄遣いしない
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:23:30.37ID:9Md0Utt70
ベビーカー持って混んでる電車乗ってる家族たまに見ると大変やなあって思うわ
別にうざいとは思わんけど
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:23:47.31ID:rHKpE4eia
>>169
今はマイナンバーカードあるからな
30万と何十時間を費やしてペーパードライバーとかガチで無意味
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:21.86ID:N9h8jlYad
>>504
金持ちは買ってるぞ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:25.77ID:fVWuNBs5M
都会に就職したときにテレビとかでみる有名人が普通に電車とか乗ってたから驚いたな
田舎じゃ無職でも自動車乗り回してんのに
東京は車いらんのよね
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:40.92ID:lf7EBMXK0
シンプルに無いで生活できるんならそっちのがええしな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:42.79ID:AUwCQcUSp
都会ップは絶妙にバス電車で行きにくい場所どうしてるんや?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:25:16.07ID:duTyu2dsa
>>506
まともに妻子いる奴なら車ぐらい買うわな
電車通学させられる小学生とかほんま可哀想
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:25:34.07ID:0B0foTHEd
>>505
率と数の違いがわからんのは本気でヤバいぞ
煽る気すらなくなるわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:25:45.60ID:ZiG8tibX0
>>508
車は趣味にもなるからな
当然やけど買ってない金持ちもおるぞ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:25:50.87ID:PLNzwhgxa
>>511
毎回タクシー使うらしいで😅
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:25:58.19ID:AUwCQcUSp
もう都会に道路とかいらんよな
まだまだ開発できるで
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:09.43ID:YpO5lII40
息子8歳「車とかカッペかよwwwwwww」
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:11.99ID:KGYWaxM00
>>513
電車通学する小学生って私立やろ
親ガチャ当たりやん
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:18.21ID:qYMubpEO0
ふかわスレにならない悲しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況