X



東京の小学2年生、「何でおまえんちは車がないの?」と聞かれて返答に困るwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:59:04.58ID:Q32rBV6w0
車を持たない理由を子どもにどう説明する?

相談者?41歳男性・会社員(妻、息子8歳)

 小学校2年生の息子が、同級生に「何でおまえんちは車がないの?」と聞かれて返答に困ってしまったそうです。

 東京23区内在住で、仕事や買い物、普段の外出で不便も感じないので特に車が必要だと思っていなかったし、ローンや駐車場代などの
出費を考えると現状では家計的に少し厳しく、その分は子どもの教育費に回したい、という事情もあります。

 同級生の家庭を見ていると車のある家庭は半分くらいという感じです。あまり小さなうちから、生活環境や金銭事情は家庭によって違うと
説明してもイヤな思いをさせるだけなのではと思ったのですが、いずれはわかることなのだから、今のうちからきちんと説明したほうが
いいのだろうかと悩んでいます。
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:01:23.04ID:VumgYVtWa
何で車持ててない奴がイキってんの
持ってる方が上なのは当たり前じゃん
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:01:27.69ID:N9h8jlYad
>>683
だから何ランク上だろうと車買ったら他ができなくなるなんてことはないんや
車買ったら他に余裕がなくなるなんてやつは金に余裕がないやつの考えや
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:01:27.76ID:QLxdve4Sd
金持ちはこうする!それ以外は貧乏人!
みたいな極端な主張に何の意味もないやろ
それやと東京でも港区の一等地に住んでる奴以外は全員貧乏人やん
このスレもほぼ全員貧乏人や
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:02:08.15ID:KGYWaxM00
>>688
余裕あるやつって世帯年収どれくらいの話なん?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:02:28.49ID:N9h8jlYad
>>685
あったら便利なもん余裕があるなら買うやろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:02:44.77ID:uXYrj7nLa
>>692
SP回で旅行するとき電車だよなあの家族
なんGの実況スレでめちゃくちゃ馬鹿にされてたわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:02:49.04ID:ZiG8tibX0
>>694
それは車の価値に重きをおいてるからそういう発想になるわけで
車なんて別に要らんって思ってたらそうはならん
そもそも車要らんよって人に対してコスト面でいくら攻めてもなんもひっくり返らんで
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:07.07ID:1jbQ2T1w0
>>698
原作がマイカーブームの前やしな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:10.30ID:FH1q9VvEd
営業車なくしたあいつのスレかと思ったのに
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:16.28ID:fNZag45d0
>>688
そんな例外の話いつからしてるの?
そんな余裕ある人は運転手雇うかハイヤーだと思うんだけど
あとそんな余裕ある人は車なんかを投機対象にしないで
土地だとかそんかもんにすると思うけど
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:19.03ID:Q3Ydn/b00
東京で車いらんってのは独身の話で子供いたら普通にあった方がええからな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:21.15ID:e+7vzbZNr
「金が無いから買えません」ってだけの話やのに変に見栄張ってあれこれ理由をつけるからややこしくなるんやろ
実際東京で車持ってたらそれだけでバカ高い金がかかる
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:37.14ID:N9h8jlYad
>>696
フェラーリをポンと買ってポンと売れるようなレベルやな

ちなワイはそんなレベルにない
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:40.43ID:qZEAuALPd
あったら楽しいのは確かや
だけど遊びの幅広がって余計金無くなるから気をつけろよ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:04:14.15ID:36Ib3YpSx
毎日乗るならまだしも、月に数回乗るかどうかで月3万も駐車場代払えんからな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:04:21.55ID:ZiG8tibX0
>>697
あったら便利ランキング上位から消費していくから
車が下位の人は買わんやろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:04:52.78ID:fNZag45d0
>>690
程度の問題ならば
その閾値はどこなん?
都内でどれだけ車乗るの?あなたは?
私は全然乗らんからもったいないと思ってるという話
見栄以外で保有する理由が知りたい
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:04:54.90ID:xYmm2e5H0
>>695
なんG民は0か100かしか無いからしゃーない
現実世界とは違う価値基準や
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:05:03.52ID:N9h8jlYad
>>699
いらんて思ってたらそうやろ
金に余裕ないからいらんて人なら金に余裕あったら欲しいやろ
金に余裕なくて持てない人が多いってワイの感想やで
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:05:42.30ID:fNZag45d0
>>697
費用対効果も考えずに買うの?
見栄以外の理由で?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:06:03.93ID:Fj11RyjT0
>>689
でもそうやるやつ実際いなさそう
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:06:11.47ID:ZcToa8U8M
こういうのって港区の公立に無理やり転入させたがるんだよな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:06:22.16ID:ZiG8tibX0
>>711
逆や
要るって思ってたら他を削って車を買うんやで
だって要るんだもん
買ってないってのはそういうことや
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:09.80ID:N9h8jlYad
>>702
本人は投棄してるつもりはないんやけど買って飽きたら売ってってやってる金持ち割とおるで
もちろん運転手も雇うしそれ用の車も別にあるやろうけど自分でも運転したいってスポーツカーも乗り回すように買ってる

まあたまに高速とかで見かけるスポーツカーの集団がそれやな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:14.01ID:Gvq7Q6OP0
>>707
年何回レベルなら分からなくもないけど、月数回乗るなら車取りに行くほうがめんどくない?
嫁と子供家で降ろしてレンタカー屋やカーシェアの駐車場まで車返しに行って歩いて帰ってくるとかめんどいわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:29.65ID:TU4jdOmQM
千葉埼玉足立区あたりに住んでろよw
車持つんなら足立区も厳しいだろうが
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:40.52ID:a4NW2ami0
>>707
敷地内に駐車場ない家やと月2万以上かかる上に歩いて数分かかるところに借りるとかやといくら子供おっても車持つ気にはならんよね
毎回タクシー呼んだ方が早くて安い
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:58.63ID:e+7vzbZNr
東京でも金に余裕ある奴は車移動で満員電車なんか乗らんやろ?
結局の所金があるなら車に乗るってのが真相
車いらんって言ってる奴はそもそもそんだけの出費を出す余裕が無いだけなのが殆どやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:08:04.12ID:N9h8jlYad
>>712
費用対効果なんて費用気にしてる奴が気にするもんやろ
費用が気にならん奴には関係ない
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:08:24.00ID:CelKV0aL0
田舎住んどるけど徒歩一分の距離でも車使うから車が無い生活とか無理やわ😭
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:08:31.37ID:fNZag45d0
>>711
余裕があっても費用対効果に合わないもんはいらんやろ
ゴルフ毎週行くとかならば分からんでもないけど
君はどれくらい運転するの
もちろん都内住みなんだろうけど
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:08:49.21ID:N9h8jlYad
>>715
他にいるってもんがあるからやろ
金に余裕あるなら他にいるってもんも買った上で車にも手が回る
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:09:38.31ID:N9h8jlYad
>>723
ワイは月1くらいやな
費用対効果とやらには見合っとらんやろうけどワイは2台持ってるで
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:10:05.57ID:ZiG8tibX0
>>724
お前「あったら便利だけどまぁなくても良いかなー」レベルの物気になったら全部買うの?
そういうのは金持ちじゃなくて浪費家って言うんやで
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:10:26.29ID:fNZag45d0
>>721
そんな人は極小数だと思うんだけど
普通じゃない
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:10:37.03ID:OJ3BtmE/0
貧乏だからやんバカなんか?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:10:47.75ID:qIw7hLkJ0
ワイには地方の空いてる道でバイク乗り回すのが性に合ってるわ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:10:50.83ID:KGYWaxM00
>>721
貯蓄とかしてないん?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:11:04.53ID:AgTShEXpM
ワイも金があれば要らんのにクルーザーとか買うやろな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:11:19.12ID:36Ib3YpSx
>>717
別に電車で行くからレンタカーという選択肢もないのよね
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:11:35.53ID:fNZag45d0
>>725
あんたが例外なのでは
ワイは1台でも駐車場車検無駄に感じるわ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:11:47.15ID:ZiG8tibX0
>>721
それは一般家庭のスタンダードな考え方じゃないから一般論として当てはめるのは無理があるで
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:11:50.97ID:6h8hhkW4a
貧乏人が増えすぎた ジャップwww
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:12:27.53ID:0H8GsHsEd
>>82
それは田舎じゃないのよ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:12:46.01ID:oHwAWEef0
「金が無いから」で終わる事やのに話こじれすぎやろ
わざわざ満員電車で移動する金持ちがおらんのはそういう事や
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:12:48.59ID:oUxD2/Csp
>>726
あんさん、子供おるの?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:12:58.24ID:ZiG8tibX0
こいつの話総括すると都心で車買うのはかかる費用なんてどうでも良いって思ってる一部の金持ちと大半のアホってことになるけど
それでええんか
ワイもそこまで言うつもりはないで
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:13:01.23ID:N9h8jlYad
>>726
なくてもいいかなーなんてどっから出てきたんや?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:13:18.28ID:ZiG8tibX0
>>738
おるで
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:13:39.36ID:N9h8jlYad
>>734
いや金に余裕があるやつの話なんやから一般家庭の話なんてしとらんで😅
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:13:50.65ID:xYmm2e5H0
>>721
費用なんて金持ちこそ気にするんやで
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:01.31ID:bqcUgRYEd
車必要派が「金持ちならちょっとでも便利なものがあったら買うはず!買わないのは貧乏だから!!」って
貧乏人の想像する金持ち像みたいなのを使って持論展開してるの笑える
車必要派の方が貧乏くさいやん🤣
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:06.56ID:Q3Ydn/b00
田舎住みとか言ってるやつ埼玉南部千葉西部湘南その他県庁所在地辺りで言ってそう
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:07.06ID:Fj11RyjT0
>>737
東京が絡むと東京マンセーマウント脳がうるさいからね
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:07.50ID:OJ3BtmE/0
車持ってる奴は所持してる理由を必死に説明しない
車持てない奴だけが何故か必死に言い訳してる
お察しやね
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:23.62ID:ZiG8tibX0
>>740
今買わずに日常を過ごしてる人の感想やで
もしかして車買ってない人って「毎日車なくて大変…車あったら人生変わるのに!」って思いながら生活してるとでも思ってんの?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:27.25ID:N9h8jlYad
>>727
金に余裕があるやつなんてそもそも極少数やろがい
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:29.85ID:D0EcGzj6p
>>741
おるなら車の利便性わかるやん
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:48.35ID:8fUktAUi0
スネ夫
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:15:39.73ID:N9h8jlYad
>>743
そもそも車を必要としてないなんてワイは思ってないんやで
必要やと思ってて金に余裕があるなら買うやろって話や
話がおかしくなってる
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:16:01.47ID:BXL4MSmbr
金もたしかに勿体無いんやけど運転したくないって理由で車は持たずにタクシーが多いわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:16:15.02ID:ZiG8tibX0
>>750
マイカーの利便性なんて大したアドバンテージじゃないって思ってるで
家の立地の方がよっぽど重要
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:16:31.70ID:7L5A8Af60
ワイも捨てれるなら捨てたいわ やたら金かかる
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:16:34.95ID:N9h8jlYad
>>748
金に余裕がないから車買えない人が金に余裕できたら車買うやろって話やぞ
そういう人が多いやろなってワイの感想やぞ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:16:55.28ID:e+7vzbZNr
東京は中間層の経済余力が全国最下位ってデータ出てたやろ?
その状況でさらにバカ高い駐車費なんか払える訳ないやん
要するに金に余裕が無いから買えないってだけ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:17:00.83ID:9C4uiUN7M
えっ車もないの?
ヤバくね?
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:17:34.91ID:bqcUgRYEd
金の使い道ないなんてその人ごとに優先順位があるってだけの話すら理解できないのは
普段からろくに金も使えない貧乏人なんやろな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:17:54.43ID:Uv8qCsAfM
人を轢いて家庭崩壊するリスクを避けてると言える
23区民なら全然アリ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:17:54.93ID:xYmm2e5H0
横浜住みで今は車あるけどカーシェアリングとかMaaSとかが発達したら別に手放しても構わんわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:18:10.19ID:ZiG8tibX0
>>756
今金が突然手に入りましたってなって
1. 住居のレベルを上げる
2. 持ってなかった車を買う
の選択肢で全員2を選ぶとはワイは思っとらんけどな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:18:11.74ID:rHmQjcuZa
港区ではレクサス以上の車じゃないとバカにされるらしいな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:18:59.21ID:BEH0bboXa
>>572
徒歩も嫌うぞ
歩いて3分でも車(軽トラ)や
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:19:00.57ID:qJ9Dg/wpM
山手線内側民の高級車率の高さよ
酸っぱい葡萄やで
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:19:03.29ID:Fj11RyjT0
>>748
昭和の人はスマホない生活してたけど、今(昭和にとって未来には)スマホない生活なんてできない!ってことは想像できへんやろな
上に書いてるやついるけど、徒歩1分で使うやつがいる始末や
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:19:05.10ID:N9h8jlYad
>>762
いやだから両方選ぶやろって話や
なんでどっちかしか出来ない前提なんや
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:19:23.07ID:xYmm2e5H0
>>752
そんなん当たり前やん
他の物より優先するのが当然みたいに言ってるのがおかしいんやで
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:19:40.91ID:ZiG8tibX0
>>759
ほんこれ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:20:17.38ID:ZiG8tibX0
>>767
なんでってそりゃ金は有限だからやね
コスト意識がなさすぎなんやお前
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:20:27.06ID:BEH0bboXa
>>770
千代田区1-1かな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:20:34.85ID:HnZlOR610
本気のアドバイスでこんなとこで50レスもほえてる暇あったら子供のために時間使った方がええよ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:21:09.14ID:K6QVKFmn0
なんで金無いのに東京住んでんの?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:21:23.28ID:e+7vzbZNr
これは都民であることのプライドが邪魔して「金に余裕が無いから車買えません」と正直に言うことができない状況なんか?
そもそも都民の中間層すら全国最下層の貧乏人やのにそら車なんか買う余裕なくて当然やん
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:21:35.58ID:ySwiRwiT0
どんなに気をつけても人をハネるときはハネるし自分で運転するのはリスクでしかない
金持ちが運転手使うのはそういうことや
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:22:27.71ID:N9h8jlYad
>>771
金に余裕あったらって話しとるやんけ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:23:22.89ID:N9h8jlYad
>>768
他のものより優先するなんて言っとらんで
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:23:46.56ID:cg9VVgLyd
金持ちは車乗ってる!とか言うけど金持ちが乗ってるのは運転手付きの車やしな
自分で運転してるくせに勝手に金持ちの仲間入りしたと思ってるのは滑稽すぎる
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:23:55.75ID:ZiG8tibX0
>>778
お前いつも「金に余裕あったら」って言ってるけど
具体的にどれくらいの世帯年収を想定してるんや
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:25:11.55ID:1lzIXhYN0
さすがに都内でも車無しが許されるのは独身だけや
家庭持ちなら子供のこと考えてないとみなされる
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:25:53.87ID:xYVz+d6vd
パニショで運転できないから上京したわ
田舎では必須やからな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:26:25.06ID:wn/TEFHv0
子供の教育費に回したいって理由になってないよな
子供の教育費にもちゃんと金使った上で車も買えばいいじゃん
貧乏ってのは情けないことやな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:26:31.09ID:p5kohMBk0
自動運転のレベル上がってきたら自家用車いらんからな
未来を見てるんや
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:26:51.29ID:Fj11RyjT0
>>783
福祉を受ける身の人は東京がええと思う
搾取養分になる身は東京を出た方がええ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:26:54.66ID:oHwAWEef0
>>780
だから東京はそういうステータスによる差があるからな
車に乗れず満員電車使う連中、金があるから車で移動する連中、金持ちで運転手雇ってる連中
金銭的余力に応じて生活水準が目に見えて変わるのが東京
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:27:05.41ID:f+LKQLbgd
カッペ多すぎやろ23区なら大抵は徒歩圏に駅あるからマジで車いらんぞ
車あっても店に駐車場無いからいちいちクソ高いコインパーキング探さなあかんからな
都民なら全員金持ちやと思ってんのかよ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:27:06.35ID:N9h8jlYad
>>781
だから別にいくらなんてないぞ
車がもてる余裕なんて人それぞれやろ
車を持つ余裕ができるくらいや
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:27:36.89ID:ujXGEAwcp
金は有限ではない
無限でも有限でもなく、流動
今時は二馬力普通やろうし
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:28:05.61ID:1lzIXhYN0
>>784
子供を車で色々なところに連れて行くのも立派な教育でわ?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:28:11.27ID:hl2oUs1Wd
子供の見栄のために安い中古車買っとくか☺
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:28:30.00ID:sLRPTsajd
小学校で親の仕事を発表する授業で察するよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況