X



【岸田悲報】映画料金、遂に2000円へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:32:18.89ID:N/weg7KVd
TOHOシネマズは、6月1日から映画鑑賞料金を値上げすると1日、発表した。一般は1900円から100円値上げし2000円となる。
同社は「キャッシュレス決済の推進やモバイルチケットの導入等による運営の効率化を図るとともに、映画をより多くのお客様にお届けし、お楽しみいただくため、新規出店や鑑賞環境の改善に努めて参りました」と説明。しかし「エネルギー価格の高騰や円安による仕入れコストの上昇、アルバイト人件費を中心とした運営コスト増や各種設備投資における負担増等により、企業努力だけではこれらの吸収は極めて困難であると判断し、鑑賞料金の改定を行うことといたしました」と値上げに至った理由を明かした。

https://www.oricon.co.jp/news/2277561/full/
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:32:40.09ID:aGRVLMkR0
ありがとう自民党
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:32:49.37ID:sNb+sEZq0
卵も食えんし映画も見れない国
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:32:52.52ID:epuPC7O6M
ありがとう岸田文雄
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:33:07.16ID:CyVZUgrt0
アレックスシネマのポイントカード急に廃止するとか言われてビビった
岸田さぁ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:33:14.38ID:ATs/ywi4M
最近日本が崩れ始めてきてない?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:33:19.96ID:wDxPvRmC0
手帳あるから1000円や
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:33:51.01ID:zwWdliyc0
>>7
手帳も値上がりやぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:34:00.94ID:N/weg7KVd
値上げの対象となるのは、一般のほかシニア(1200円→1300円)、レイトショー(1400円→1500円)、ファーストデイ・シネマイレージデイ・TOHOウェンズデイ(いずれも1200円→1300円)。大学・高校・中学・小学生・幼児の鑑賞料金は改定せず、障がい者割引は現行料金1000円のまま変わらない。対象劇場はTOHOシネマズ名の全国71拠点(※2023年5月1日時点)。

 「今後も更なる企業努力により、お客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めて参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます」と呼びかけた。
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:34:01.98ID:eHuEhSmS0
統一の話題も下火になったらなんか有耶無耶にされてるし終わりやね
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:34:32.91ID:Bn1GhDI30
ちな強制的に広告を見せつける模様
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:34:36.79ID:bo4E2CYK0
ネトウヨの発狂↓
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:34:37.74ID:e44JrVRD0
コロナ禍のときみたいに両隣の席あいとるなら2000円払ってもええなて思う
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:35:09.24ID:FuN5a76Vr
なんで映画ってこんなに値上がりするん?
中国とか他の国はもっと安いらしいやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:35:20.16ID:wDxPvRmC0
>>9
うおおおおお
手帳最高!!!
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:35:29.94ID:+iPB8BdD0
お金払ってまで見たい映画ないし別にいいや
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:35:35.98ID:tPP6AR830
この間開業した歌舞伎町タワーの映画館行ったから2000円ぐらいじゃ驚かんわ
4500円からやぞ...
2023/05/01(月) 15:35:44.71ID:KsI+x2itM
レイトショー1500円かよ
てかこんな高いんじゃ子供は見に行けないな
2023/05/01(月) 15:35:47.20ID:syVnZlLer
映画館まで行って見たい映画、最近ないね
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:35:56.17ID:YhLtLimJ0
それでも給料は上がらない国日本
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:36:07.91ID:shnhD0O20
U-NEXT入るわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:36:14.20ID:1UtqXWn1p
ありがとう自民党
橋本内閣の消費税増税から経済成長が止まって四半世紀
自民党と財務省の思惑通り順当に日本は貧しくなってます
2023/05/01(月) 15:36:20.33ID:KsI+x2itM
>>17
ポップコーンもドリンクも取り放題じゃん
席も元々プレミアムシートだし
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:36:27.76ID:CbA+FjZN0
どさくさ値上げほんと草
何に金かかってるんだよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:36:44.13ID:4hoU79JZa
ありが統一教会
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:36:52.76ID:W/aSfPeD0
で、働いてる人たちの給料はあがってんの?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:36:54.01ID:cwiEKv7OH
失望しました
109シネマズつかいます
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:36:54.17ID:Om9GITkNM
支持率上がってるから皆歓迎してるんやぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:36:57.89ID:FuN5a76Vr
大ヒット映画とその他の映画で格差が生まれてるって聞くけどそりゃそうやろ
2千円も払って冒険する気起きないしヒットしてる映画しか見んわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:37:10.73ID:Nnhj4kYZa
ありがとう聖帝😭
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:37:13.07ID:slVto71l0
水曜日の割引率が高すぎるのでは?
なんで通常料金の方を上げるんだよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:37:17.44ID:PrZ9pPivd
空前絶後の値上げブーム
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:37:21.62ID:YhLtLimJ0
もういいです
イオンシネマで見ます😡
2023/05/01(月) 15:37:21.91ID:zBgp+/2w0
すまんワイ1000円で見れるわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:37:39.83ID:aGRVLMkR0
便乗値上げを消費者庁は取り締まれ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:37:41.36ID:wDxPvRmC0
手帳くらいとれよ
なんG民でも3級はいけるやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:37:45.24ID:/cjoJR9q0
映画館の仕入れ価格って何ンゴ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:37:47.59ID:gBDQI/tz0
U-NEXTポイント経由が最強か
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:37:58.75ID:SCZKsl5EM
>>9
もう障害者になるしかねぇなこれ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:38:00.50ID:W20caR7n0
フミー関係あるの?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:38:00.85ID:FuN5a76Vr
飲食店が値上げするのはわかるけどこいつらは何でや?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:38:04.05ID:1LtS9N4F0
どうせ日本人は半年に一回くらいしか見ないからええやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:38:06.72ID:et6mqFYG0
つまりこれまで「興行100億突破!」みたいに言われてたけど単価上がるから100億達成のハードル少し下がるんやな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:38:08.59ID:zDfGTBXu0
ワイ障害者、高みの見物
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:38:11.71ID:kVCifKhU0
これがアベノミクスの果実ですか
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:38:12.68ID:BnzxpRFud
ありがとう自民党
娯楽が失われていくね
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:38:21.57ID:akQ4Ufui0
イオンシネマ「1700円だぞ」
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:38:28.06ID:0RnUPfWPa
値上げしてくれた方が貧民底辺層が他に行くから助かる
なんならもっとしてくれてもいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況