TOHOシネマズは、6月1日から映画鑑賞料金を値上げすると1日、発表した。一般は1900円から100円値上げし2000円となる。
同社は「キャッシュレス決済の推進やモバイルチケットの導入等による運営の効率化を図るとともに、映画をより多くのお客様にお届けし、お楽しみいただくため、新規出店や鑑賞環境の改善に努めて参りました」と説明。しかし「エネルギー価格の高騰や円安による仕入れコストの上昇、アルバイト人件費を中心とした運営コスト増や各種設備投資における負担増等により、企業努力だけではこれらの吸収は極めて困難であると判断し、鑑賞料金の改定を行うことといたしました」と値上げに至った理由を明かした。
https://www.oricon.co.jp/news/2277561/full/
探検
【岸田悲報】映画料金、遂に2000円へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:32:18.89ID:N/weg7KVd178それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:55:36.07ID:wDxPvRmC0 >>172
出産の奴と同じ流れやん
出産の奴と同じ流れやん
179それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:56:25.98ID:0R7rUgKm0 業界的には潤っとると思うんやが
180それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:56:34.41ID:VcRpVRcHd >>156
GWまで暇無くて我慢してたがようやく行けるわ
GWまで暇無くて我慢してたがようやく行けるわ
181それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:56:44.00ID:Ohf+xA690 スマホチカチカ、私語、持ち込みの食いもんガサガサの最悪の環境にわざわざ2000円払っていく奴はバカ
182それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:56:55.57ID:1wQw6wAIa デートで使ったら普通に5000円近く飛ぶのか
やべえな
やべえな
183それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:57:12.27ID:xyY5NCDjM ホットドックとピザ買ったら3000円超えるやんけ
184それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:57:30.18ID:OVLwzQ6OM むしろ昨今の映画業界の売上ってフィーバーやろ
185それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:57:34.14ID:MSbPMOA30186それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:57:47.41ID:cpuLKkfl0 >>183
マックで買ってから行けばええ
マックで買ってから行けばええ
187それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:57:53.33ID:QPB4LY/E0188それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:58:06.90ID:rHvS/u2Bp エネルギー価格の高騰→うん
円安下の仕入→映画関係ある?ポップコーンの値上げならわかるけど
人件費増→まったく上がってません
便乗値上げってやつか
円安下の仕入→映画関係ある?ポップコーンの値上げならわかるけど
人件費増→まったく上がってません
便乗値上げってやつか
189それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:58:11.90ID:4BIcljb60 職場の補助で1200円で見れるけど1300円になるな
190それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:58:18.12ID:3QA9mNKX0 金貰ってでも見たい映画がない
191それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:58:21.35ID:aQjJoJoY0 ますます実写邦画に客足が遠のきそうやな
料金に見合わないと薄々思っていたけど実写邦画なんて2000出す価値ないやろ
邦画だけ500円とか策をやらへんとこのまま消滅しそう
料金に見合わないと薄々思っていたけど実写邦画なんて2000出す価値ないやろ
邦画だけ500円とか策をやらへんとこのまま消滅しそう
192それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:58:35.94ID:pvZiQjB20 ありがとう岸田
お礼に何かプレゼントして上げないとね
お礼に何かプレゼントして上げないとね
193それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:58:37.08ID:KUP+b5Syp これがアベノミクスの果実か
194それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:58:40.14ID:ikCK2jshp マジかよ
ここ最近の値上げで1番ショック受けてるわ
ここ最近の値上げで1番ショック受けてるわ
195それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:58:48.76ID:KD1xWUuU0 さすがに高いな
余程見たく無いと行かない値段だわ
余程見たく無いと行かない値段だわ
196それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:58:53.43ID:4BIcljb60 >>104
安倍さんが生きてたらおこって値上げ廃止してくれただろうにな
安倍さんが生きてたらおこって値上げ廃止してくれただろうにな
197それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:59:06.40ID:0GblAvKId 貧乏人大発狂で草
金ないなら映画見るな飯食うな死ね!!
金ないなら映画見るな飯食うな死ね!!
198それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:59:24.64ID:1VLyKFFi0 >>170
客入り多い方が下げられるだろう
客入り多い方が下げられるだろう
199それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:59:25.39ID:b2JL2I8w0 >>186
ガサガサうるせえよマック民は
ガサガサうるせえよマック民は
200それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:59:29.83ID:vEzcFsXE0 100億のハードル下がって良かったじゃん
201それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:59:30.13ID:SCZKsl5EM >>196
(値上げを)できない理由を考えるのではなく…!
(値上げを)できない理由を考えるのではなく…!
202それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:59:31.74ID:ZPeq4b17D ワイイオンシネマ民
高みの見物
高みの見物
203それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:59:40.86ID:0R7rUgKm0204それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:59:43.20ID:LjBCkD5Y0 給料が安くなる一方だった
もうデフレスパイラル時代は終わり
ようやく「物価も給料も上がる」本来のインフレ経済が戻ってきたんだよ
いい加減デフレ洗脳されきった脳から醒めてもいい時期
今の世界や経済発展した昭和ではこれが普通なのよ
もうデフレスパイラル時代は終わり
ようやく「物価も給料も上がる」本来のインフレ経済が戻ってきたんだよ
いい加減デフレ洗脳されきった脳から醒めてもいい時期
今の世界や経済発展した昭和ではこれが普通なのよ
205それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:59:56.60ID:CHJfQDjz0206それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:00:02.28ID:Y4LRNtjfM 池袋グランドシネマサンシャインのプレミアムシートは結構良かった
207それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:00:07.28ID:BtyUlTDE0 >>100
院生はあかんの?
院生はあかんの?
208それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:00:13.09ID:KH5+vqgd0 会社の福利厚生で900円で見られるワイ、高みの見物
209それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:00:17.03ID:D2fsmRpV0 嫌儲みたいなスレタイだな
210それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:00:33.15ID:TLRmwF7G0 最近もう車の中から観れる駐車場型のシアターってないん?
211それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:00:34.66ID:HjtCDWaA0 誰が見に行くねん
212それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:00:50.50ID:hu4Ie8pxd シネマイクポップコーンで美味しいのどれ?
213それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:00:58.69ID:tPP6AR830 チケット単価が1200円台になったのは1992年
1300円台になったのは2015年
そして1400円台になったのは2021年
値上がりの速度ヤバい😰
1300円台になったのは2015年
そして1400円台になったのは2021年
値上がりの速度ヤバい😰
214それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:01:32.67ID:56nIzW3/0 うせやろ、いやまじで誰が観に行くねん
215それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:01:33.19ID:A+1E5pqs0 U-NEXTワイ、高めの見物
216それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:01:35.78ID:DlLplM6ap >>204
高度経済成長期のように需要主導のインフレなら給料上がるけど今の輸入してる原材料の高騰や電気代等の高騰による物価の上昇では給料が上がらないこと馬鹿でも分かるやろ
高度経済成長期のように需要主導のインフレなら給料上がるけど今の輸入してる原材料の高騰や電気代等の高騰による物価の上昇では給料が上がらないこと馬鹿でも分かるやろ
217それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:01:46.87ID:e+kUT+Zia ありがとう自民党
218それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:01:47.40ID:fiqslauE0 映画館のスクリーンの色が苦手なんやがあれがええの?
219それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:01:54.99ID:Yb3Hx2pDF いつも使ってる洗顔料437円→602円、いつも飲んでるコーヒー100円→115円、意識して見たのはこの辺だけやけど一つ一つは小さいねんけどどれも値上げしてるから合わせたら相当上がってるんよな
何ヶ月か前に基本給一万上がったけど多分マイナスやわ
何ヶ月か前に基本給一万上がったけど多分マイナスやわ
220それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:02:15.56ID:CQeY0Yse0 映画ってそもそも昭和初期の文化なのに
テレビにDVD、スマホに動画配信と文明が進んでも生き残ってる事が異常やで
テレビにDVD、スマホに動画配信と文明が進んでも生き残ってる事が異常やで
221それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:02:15.85ID:caGtyioia 映画って定価で観てるやつっておるんか
色んな割引やっててだいたい高くても1500円ぐらいで観てるやつばっかりやないんか
色んな割引やっててだいたい高くても1500円ぐらいで観てるやつばっかりやないんか
222それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:02:24.26ID:P6kw8yHt0223それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:02:24.87ID:s8hvlYXX0 コロナでしょ
誰も行かなくった この国の宗教的な
誰も行かなくった この国の宗教的な
224それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:02:43.89ID:qVT+X+Zyr 水曜なら1200円やっけ?
みんな水曜しか行かんやろな
みんな水曜しか行かんやろな
225それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:02:48.31ID:yxjjkP5s0 どうせ行ってへんやんお前ら
オタクと家族連れしか行かんぞ
オタクと家族連れしか行かんぞ
226それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:03:07.33ID:sHiPVTu80 もうBD買ったほうがええやん
227それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:03:14.97ID:SCZKsl5EM228それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:03:15.24ID:tIn6I8SQa ワイ手帳もち1000円な模様
229それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:03:18.68ID:KD1xWUuU0 >>204
今の世界や経済発展した昭和を知ってるならどれだけ今が異常な状態かわかるやろ
今の世界や経済発展した昭和を知ってるならどれだけ今が異常な状態かわかるやろ
230それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:03:20.92ID:cpuLKkfl0 FateHFを映画館で見なかったのは一生の損やわ
FGOのせいでなんかFateがバカにされてる雰囲気だったから見なかったのほんま後悔しとる
FGOのせいでなんかFateがバカにされてる雰囲気だったから見なかったのほんま後悔しとる
231それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:03:27.95ID:PAm6Nq2Jp232それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:03:29.09ID:BC30MFX4d おかしな話だよな
日本で最大手の東宝がいちばん高いって
お前らはお前ら製作の映画ガンガン流せるやん
日本で最大手の東宝がいちばん高いって
お前らはお前ら製作の映画ガンガン流せるやん
233それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:03:29.37ID:wMj5VBXr0 アマプラサイコー
234それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:03:32.51ID:M5M3QWLOM >>225
月1で行くが
月1で行くが
235それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:03:32.55ID:mMTigtPW0 東映が大コケ映画を連発したダメージだな
シンカメ、聖闘士星矢がガラガラなのが悪い
シンカメ、聖闘士星矢がガラガラなのが悪い
236それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:03:56.86ID:Yb3Hx2pDF >>234
オタクと家族連れは行くって書いてあるやん
オタクと家族連れは行くって書いてあるやん
237それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:03:57.97ID:tPP6AR830 >>220
それに対抗するためにIMAXや4DXやSCREEN Xを作ったぞ!😤
それに対抗するためにIMAXや4DXやSCREEN Xを作ったぞ!😤
238それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:03:59.62ID:M5M3QWLOM >>235
上げたのは東宝や
上げたのは東宝や
239それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:04:03.83ID:+hQvMl3id アホ氏ね不味、いくwmwmwmwmwmw
240それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:04:04.93ID:iL/oqGxK0 >キャッシュレス決済の推進や
キャッシュレス業者への手数料を実質的に客に負担させるってことか
いやワイは映画館には怒らんで
ペイペイら中抜き業者が調子乗ってるせいや
キャッシュレス業者への手数料を実質的に客に負担させるってことか
いやワイは映画館には怒らんで
ペイペイら中抜き業者が調子乗ってるせいや
241それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:04:16.10ID:nIrBO6Saa 映画って値上がり要素ある?
小麦も原油も関係ないのに
小麦も原油も関係ないのに
242それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:04:21.80ID:DMAmI+eN0 麻生「映画?5000円くらいだろ」
243それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:04:27.80ID:xuG/8isA0 文句は円安誘導してる政府日銀に言え
トリクルダウンがないと証明された今となっては平民は損する一方
トリクルダウンがないと証明された今となっては平民は損する一方
244それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:04:32.43ID:M5M3QWLOM >>236
お前らの対象を述べよ
お前らの対象を述べよ
245それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:04:36.53ID:tIn6I8SQa246それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:04:41.59ID:0/FYrm5i0 ちな各国の映画料金
アジア
500円から800円
アメリカ
1000円前後
北欧
1700円前後
アジア
500円から800円
アメリカ
1000円前後
北欧
1700円前後
247それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:04:49.30ID:jsIKC/3ap 邦画もハリウッド映画もクソやしそもそも観に行くもんが無いやん
248それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:04:57.42ID:M5M3QWLOM >>245
可哀想
可哀想
250それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:05:01.87ID:3XosNXtkd >>229
昭和から何十年も生きてるのに底辺のまま
昭和から何十年も生きてるのに底辺のまま
251それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:05:02.02ID:SCZKsl5EM クッソ…ワイも手帳欲しい
252それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:05:10.98ID:DyjfdcO4a 普通U-NEXT入ってたらタダ券貰えるよね?
253それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:05:11.47ID:Yb3Hx2pDF >>244
?
?
255それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:05:21.10ID:9ILysmyXM >>245
👍👍
👍👍
256それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:05:28.10ID:ECzrCdur0 コロナ禍で潰れそうって皆で支援したのにこれがお返しか
257それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:05:36.25ID:e+kUT+Zia258それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:05:37.00ID:Sf3J9yGD0 福利厚生で750円やわワイ
259それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:05:38.82ID:DlLplM6ap >>227
池田勇人の所得倍増計画を知らない無知な奴増えたよな
池田勇人の所得倍増計画を知らない無知な奴増えたよな
261それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:06:01.67ID:KnlAMrwCr どうせ便乗値上げやろw
最新のは知らんけど日本の映画料金、世界で4番目に高いらしいやん
最新のは知らんけど日本の映画料金、世界で4番目に高いらしいやん
262それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:06:07.12ID:A+1E5pqs0 >>176
エアプやんw
エアプやんw
263それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:06:10.94ID:MSbPMOA30264それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:06:11.50ID:NFWIoRy90 >>232
ソフト(作品)もハード(劇場)もたくさん持ってるからこそやりたい放題出来るんやろ
ソフト(作品)もハード(劇場)もたくさん持ってるからこそやりたい放題出来るんやろ
265それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:06:11.59ID:AkM0GQW10266それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:06:14.44ID:fRSNKjVYd 安倍っち助けて😭
267それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:06:37.02ID:DlLplM6ap >>254
実質賃金本当に上がってるか?
実質賃金本当に上がってるか?
268それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:06:56.88ID:W9HLkCDeM イオンで1000円ごときで偉そうにすんな
俺なんか親のクレカだからタダ
俺なんか親のクレカだからタダ
269それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:06:58.41ID:Yb3Hx2pDF なんか安倍さん亡くなってから値上げ増えたよな
今までどれだけ安倍さんが頑張ってくれてたのかわかるわ
今までどれだけ安倍さんが頑張ってくれてたのかわかるわ
270それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:07:01.49ID:nWtM8lYG0 2000円出して大画面でつまらん流行映画見るのか
271それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:07:11.96ID:9meu8MzEM い定価わざわざ払って見に行く奴そんないないだろ今は
ムビチケ買えば安いしレイトショーや毎週水曜日とか安いし
U-NEXTとかauプレミアムとか入れば安くなる
ムビチケ買えば安いしレイトショーや毎週水曜日とか安いし
U-NEXTとかauプレミアムとか入れば安くなる
273それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:07:14.66ID:73r9uYW50 あんま高いと見る価値があるかどうかを吟味し出すからな
いよいよ人気シリーズのアニメとかしか入らんくなるんちゃうかね
いよいよ人気シリーズのアニメとかしか入らんくなるんちゃうかね
274それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:07:23.95ID:ECzrCdur0 普通の大人の人ならTOHOシネマズじゃなくてミニシアター行くよね
275それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:07:33.53ID:K+Gg6eufr 安倍さんのおかげで映画が中華サイトに変わったよ
276それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:07:36.51ID:pur/xfpC0 要するに設備投資の金ないからくれって話でしょ?
277それでも動く名無し
2023/05/01(月) 16:07:36.58ID:LjBCkD5Y0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- チキンラーメン、値上げで570円に🐤 [931948549] [473622854]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- 無職の三連休最終日🏡
- 地震 [773746614]
- 維新議員「発信力のある立花孝志さんに頼った」記者「吉村知事は?」議員「立花さんの方が上」吉村知事万博で目立ってるのに [931948549]
- 世論調査 自民29、国民14、立憲13、れいわ8、維新7、公明4、共産3 [963243619]