TOHOシネマズは、6月1日から映画鑑賞料金を値上げすると1日、発表した。一般は1900円から100円値上げし2000円となる。
同社は「キャッシュレス決済の推進やモバイルチケットの導入等による運営の効率化を図るとともに、映画をより多くのお客様にお届けし、お楽しみいただくため、新規出店や鑑賞環境の改善に努めて参りました」と説明。しかし「エネルギー価格の高騰や円安による仕入れコストの上昇、アルバイト人件費を中心とした運営コスト増や各種設備投資における負担増等により、企業努力だけではこれらの吸収は極めて困難であると判断し、鑑賞料金の改定を行うことといたしました」と値上げに至った理由を明かした。
https://www.oricon.co.jp/news/2277561/full/
探検
【岸田悲報】映画料金、遂に2000円へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:32:18.89ID:N/weg7KVd68それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:40:24.92ID:mY0Xr02Qa 今のキッズは同時上映とか知らないんやろな
69それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:40:53.50ID:z8AJy7oo0 いよいよサブスクでよくね?になったな
放映終わってからサブスクで見る
放映終わってからサブスクで見る
70それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:41:06.79ID:shnhD0O20 >>68
なんなら入場料払えば一日中見放題やったからな
なんなら入場料払えば一日中見放題やったからな
2023/05/01(月) 15:41:13.02ID:lpiT0rO20
安倍晋三
72それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:41:23.36ID:nte7BODYd レイトショーでしか見に行けない
73それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:41:49.98ID:bEpSwUqr0 マジでか
更に映画館誰も行かなくなるやん
更に映画館誰も行かなくなるやん
74それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:41:52.71ID:slVto71l0 でもポップコーン(塩とバター)は一番美味いから
75それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:41:57.46ID:rW0SMPFb0 千円ですまんのか?
https://i.imgur.com/wMv57Np.jpg
https://i.imgur.com/wMv57Np.jpg
76それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:41:59.10ID:fT5XIb1Ld 映画館行かないからどうでもいいや
77それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:42:15.99ID:AJ1oAQ5N0 日本国民の生活や文化を破壊する自民党万歳!
78それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:42:18.86ID:UTptNMmm0 ありがとう自民党😊
2023/05/01(月) 15:42:33.21ID:Jy8Pp8wJ0
上映開始から本編までのCMも長くなってるよな
10分とか平気でやる
馬鹿らしいから映画館で見る作品は厳選して他はサブスクで見てるわ
10分とか平気でやる
馬鹿らしいから映画館で見る作品は厳選して他はサブスクで見てるわ
80それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:42:39.95ID:+et7ou0y0 >>17
プレミアムシートなんやろ?
プレミアムシートなんやろ?
81それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:42:47.18ID:z3Ii2N98d >>73
アニメしか流行らないんだから映画業界終ってるだろ
アニメしか流行らないんだから映画業界終ってるだろ
82それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:42:50.56ID:7OjKt1WaM ますます原作がおもしろいア二メ映画しかヒットしなくなりそう
2000円も払って面白いかもわからん邦画見れないやろ
2000円も払って面白いかもわからん邦画見れないやろ
83それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:42:51.81ID:j4Wi672Yd84それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:43:00.18ID:MSbPMOA302023/05/01(月) 15:43:10.71ID:SvDdwbdY0
>エネルギー価格の高騰や円安による仕入れコストの上昇
すまん
映画関係ある?
すまん
映画関係ある?
86それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:43:33.35ID:shnhD0O20 アニメにIMAXって意味わからんわ
IMAXカメラで撮った洋画の箱潰してまでやるなよ
IMAXカメラで撮った洋画の箱潰してまでやるなよ
87それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:43:40.13ID:+5Xnpng50 MOVIXでよくね
88それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:43:41.86ID:A5qNBYRI0 インフレやぞ歓迎しろ
89それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:43:42.09ID:wjGou7Pl0 無能
91それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:44:07.58ID:Q6iX/EVo0 一般料金以外も値上げかよ
92それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:44:10.92ID:LMZXfeNXr すまん手帳持ちが半額の意味が分からないんやが生活に必須な電車と半額は分かるけど映画は娯楽やろ
93それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:44:18.99ID:5l0iEIqo0 ありがとう安倍ちゃんアマプラ見るよ
94それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:44:25.26ID:pWSTHeI5M 岸田文雄「悪夢の民主党政権から前進の10年だったわ」
95それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:44:28.96ID:edbFMoecM 無職しかいないのかよ
大手はベネフィットステーションとかで会社から補助出て安く映画みられるのに
大手はベネフィットステーションとかで会社から補助出て安く映画みられるのに
96それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:44:36.63ID:Zz6hb41C0 >>85
電気代は分かるけど仕入れコストがピンとこない
電気代は分かるけど仕入れコストがピンとこない
97それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:44:39.87ID:WVFPre/i0 奴隷「大人しく従います」
98それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:44:41.32ID:MSbPMOA30 >>92
じっとしておいてくれたほうが社会的には助かる
じっとしておいてくれたほうが社会的には助かる
99それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:44:54.80ID:sNb+sEZq0 >>95
大手はって言っちゃってて草
大手はって言っちゃってて草
100それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:45:00.99ID:y9CgqseR0 >大学・高校・中学・小学生・幼児の鑑賞料金は改定せず、障がい者割引は現行料金1000円のまま変わらない
良かったじゃん
お前らは据え置き
良かったじゃん
お前らは据え置き
101それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:45:02.95ID:OUrsso22M しゃーない1100円の邦画だけ見るわ
102それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:45:13.86ID:yevuuTXw0 せめてセットでドリンク1本とポップつけろよ
っかポップ700円もして笑った
っかポップ700円もして笑った
103それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:45:18.45ID:Jy8Pp8wJ0 2000円払って居心地の悪い椅子で他人と一緒に映画見るって冷静に考えたらの拷問やな
一時停止もできないし
一時停止もできないし
104それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:45:22.92ID:Meh++ToA0105それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:45:25.17ID:3cbuoRgDd アマプラで見るからええわ
106それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:45:35.93ID:/0OM3rNpd ありがとう自民党
ワイはauの会員やから1100円で見れる
ワイはauの会員やから1100円で見れる
107それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:45:42.01ID:SnErNmVg0 ワイは学生だから勝利や☺
108それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:45:43.73ID:yevuuTXw0 >>92
ならレディースも意味わからんやん
ならレディースも意味わからんやん
109それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:45:53.57ID:X8cR4EdU0 障がい者ならたったの1000円やぞ
お前ら急げ
お前ら急げ
110それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:45:56.99ID:gBPr56BU0 たいしてかわらんやん
むしろ100円おつりとか鬱陶しいから2000円ぽっきりのほうが嬉しい奴多数やろ
むしろ100円おつりとか鬱陶しいから2000円ぽっきりのほうが嬉しい奴多数やろ
111それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:46:03.26ID:j4Wi672Yd112それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:46:04.17ID:vK+D23sl0 まぁこれで賃金が上昇するならええけど
賃金は上昇せずに値段だけ上がるのなら最悪やな
賃金は上昇せずに値段だけ上がるのなら最悪やな
114それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:46:22.79ID:e2EJonGs0 安倍晋三
115それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:46:33.53ID:y9CgqseR0 株持ってりゃタダで見られるけどね
116それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:46:40.33ID:dr1RsMrod ワイは年間1~2本しか見ないししゃーない
117それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:46:41.99ID:1UiL56+H0 >>110
普通クレジットカードだよね
普通クレジットカードだよね
118それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:46:54.08ID:NmQxnO9g0 インフレで実質的に生活苦しくなってるから日銀の金融緩和継続に意味はないってテレ東の経済ニュースで言ってた
119それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:47:08.03ID:EepgIjXKp まじかよ今から片腕ちぎってくるわ
121それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:47:12.84ID:hFghA79r0 まさかなんGに映画に2000円払ってる健常者はいないよな
122それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:47:41.45ID:MSbPMOA30123それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:47:49.16ID:ZwAxU6ew0 賃金上げたら値上がるのは仕方なくね?
124それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:47:49.70ID:I9jk8n4Rd ローソンbiz+と500円クーポンで780円や
125それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:47:51.05ID:u7W0NioN0 2000円で映画見るくらいならアマプラとUNEXTに入った方がマシだわ
126それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:47:54.09ID:VcRpVRcHd 今日グリッドマン見に行くわ
映画館行くのなんて10数年ぶりくらいやわ
映画館行くのなんて10数年ぶりくらいやわ
127それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:47:54.91ID:eDWUbamzd マジで死ねよクソメガネ
128それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:47:57.04ID:+5Xnpng50 ゆうてここ数年で金返せって思ったのはシンエヴァくらいだけどな
129それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:48:35.30ID:9gdGhmYN0 イオンのクレカ作れよ1000円で見れるぞ
130それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:48:37.18ID:VzeWGbyN0 >>110
予約する人多いんじゃないの?
予約する人多いんじゃないの?
131それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:48:42.71ID:+MRo9gao0 ブルージャイアントは映画館で見てよかったわ
132それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:48:43.14ID:wDxPvRmC0 手帳くらいあるやろ
https://i.imgur.com/NQfHA3y.jpg
https://i.imgur.com/NQfHA3y.jpg
134それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:48:51.32ID:+Nwj/17Ua >>54
やっぱロッテのダイナミックプライシングって神だわ
やっぱロッテのダイナミックプライシングって神だわ
135それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:48:53.17ID:hU81CRJi0 今年見たのプリンセスプリンシパルとスラムダンクだけやわ
136それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:48:59.96ID:bF7dNtfE0137それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:49:07.37ID:s8hvlYXX0 誰も行かなくなったよな
悲しい
悲しい
138それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:49:09.00ID:bJyRU2EP0 ワイauマンデイ民、影響無さそうで安堵
月曜の仕事終わりに見る映画が最高なんや
なおポップコーンセット毎回頼むから結局1800円近くにはなる模様
月曜の仕事終わりに見る映画が最高なんや
なおポップコーンセット毎回頼むから結局1800円近くにはなる模様
139それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:49:10.91ID:9ILysmyXM 手帳ってそんな簡単に取れんの??
140それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:49:21.53ID:VibWNUVS0 エネルギー高騰と映画の何が関係あるんだよ
141それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:49:25.64ID:T4YlXo4M0 岸田もびっくり
142それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:49:47.79ID:gBPr56BU0 クレジットカードwww
搾取される民じゃんw
クレジットカードはロクなことながないから騙されるなってお母さん言ってたぞ
搾取される民じゃんw
クレジットカードはロクなことながないから騙されるなってお母さん言ってたぞ
143それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:49:56.00ID:+YphbsJI0 そんで上げた分はどこに???
144それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:49:56.66ID:VaH8ODTP0 マリオだけ上がるまでに見ておくか
145それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:50:03.08ID:DhuWKDdi0 2000円払ってテレビドラマ並みの邦画なんか見ないわな
146それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:50:16.71ID:DhuWKDdi0 >>143
人件費やろ
人件費やろ
147それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:50:25.75ID:yC0WCjcX0 100円くらいしゃーない
政治的な話は置いといて、あらゆるものが値上がりしとる訳やし
政治的な話は置いといて、あらゆるものが値上がりしとる訳やし
148それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:50:29.28ID:/EZ2N8m0a なんで延々嫌儲ロンダしてんの?
149それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:50:35.79ID:2eH07t2D0 映画館に物価高関係あんの?
150それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:50:40.71ID:ZTl67iqnp ふわああああ!?😱
151それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:50:43.14ID:z4rOayg/0 >>75
エイジングされて良い感じになってるな
エイジングされて良い感じになってるな
153それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:50:48.22ID:FVoS2LE7p 映画とエネルギーに何の関係があるんだろう
食べ物や飲み物の輸送代の話か?映画に1ミリも関係ないじゃん
食べ物や飲み物の輸送代の話か?映画に1ミリも関係ないじゃん
154それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:51:00.47ID:BVGbJcsed むしろ最近のが行くようなったわ
トップガン、スラムダンク、RRRと二桁回見るようなった
トップガン、スラムダンク、RRRと二桁回見るようなった
155それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:51:02.08ID:NA5wnfMad 映像流すだけでなにが値上げ要素あんの?もともとぼったくり飲食で利益あげてんだろ?あ?
156それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:51:19.77ID:VzeWGbyN0 >>126
ワイは3週間前ぐらいに見に行ったわ
ワイは3週間前ぐらいに見に行ったわ
157それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:51:27.52ID:Ic8T+yPa0 何も考えずに時給上げろって言ってるやつおるけど、景気が良くなってないのに時給上げても結局それに伴い物価も上がるだけだから相対的に何も変わってないんだよね
158それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:51:51.48ID:jxe0DdOPM >>139
取れる訳ないやん
取れる訳ないやん
159それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:51:52.65ID:lgP3M3x/d シネマサンシャインも続くのかな
160それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:52:21.76ID:+Nwj/17Ua 政府は手帳無料配布しろよこら
161それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:52:23.08ID:edbFMoecM 為替レート
輸送費原料費
電気代
賃上げ
上がる要素しかなくないかね
輸送費原料費
電気代
賃上げ
上がる要素しかなくないかね
162それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:52:29.86ID:ZwAxU6ew0 >>157
むしろ賃金の値上げに中小企業はついていけないから会社潰れて行くんだよなぁ
むしろ賃金の値上げに中小企業はついていけないから会社潰れて行くんだよなぁ
163それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:53:18.31ID:Y4LRNtjfM プレミアムシートの座席数増やしてくれんか?
164それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:53:24.73ID:cpuLKkfl0 ワイ今更アニメ映画にハマったけど劇場で見るのが尽く微妙で辛いわ
鬼滅エヴァワンピース見たけどエヴァは糞作画だしワンピは退屈だった
呪術廻戦とかFateを劇場で見たかったンゴねぇ
鬼滅エヴァワンピース見たけどエヴァは糞作画だしワンピは退屈だった
呪術廻戦とかFateを劇場で見たかったンゴねぇ
165それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:53:35.60ID:F5QBmAlir イオンシネマが1000円で見られるワイ、高みの見物
166それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:54:05.54ID:FuN5a76Vr167それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:54:30.67ID:UKyCP4UnM 今度はコオロギを題材にした映画でも出すのか?
168それでも動く名無し
2023/05/01(月) 15:54:31.78ID:gBDQI/tz0 U-NEXTの1500ポイントで映画チケット交換が現時点最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★2 [お断り★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★2 [ネギうどん★]
- 【音楽】長渕剛“重大発表” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小島瑠璃子の夫が手がけた「温泉アプリ」で深まる謎…提携先施設の支配人は「ウチは契約した覚えはない」 [ネギうどん★]
- あぼーん
- 【悲報】インバウンドの7割が大阪万博訪問を希望 中国父さんのおかげで成功してしまう模様 [963243619]
- 🏡💕⚽📣ブラジルに生まれてよかったー🇧🇷💃
- トランプ、南アフリカに制裁。南アフリカの弁護団がイスラエルを国際司法裁判所に訴えているため [805596214]
- 【悲報】安倍派ネ卜ウヨ親衛隊、石破のトランプ会談は「態度が悪い」「マナーがなってない」という方針で行く模様 [452836546]
- 小6キッズ「フォートナイトとYouTubeを本気でやるために中学校行かないことに決めました!」 [856698234]
- 【速報】大阪万博さん、開幕日も土日もGWもガラガラでスカスカと判明 [527893826]