X



●最新リーディングサイアーランキング、変動する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し (4級) (オッペケ Sr99-hD5Z)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:40:00.58ID:CiPKbR7yr
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ディープインパクトが3位浮上
https://db.sp.netkeiba.com/horse/sire_leading.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0457それでも動く名無し (スププ Sdbf-ugzM)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:56:22.22ID:3TkgBz43d
>>444
ようやってないわ
0458それでも動く名無し (ワッチョイW 1fcf-/n8z)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:56:43.88ID:lUS28i+L0
>>444
この話題に入ってくるのも場違いな馬やね。なんで名前挙げたの?
0459それでも動く名無し (ワッチョイW 9f45-L2NO)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:56:56.58ID:Bwrrgu2D0
>>423
ゆうて本来下がるはずの三世代目で超良血ばっか付けとるからまだやれるで ここダメなら血統だけで種牡馬入りした馬や
0460それでも動く名無し (ワッチョイW 1fb3-cfgR)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:56:58.11ID:pbdFyVL60
>>456
それはみんな知っとるで
でも最近スペシャルウィークよりグラスワンダーのが種牡馬として上って言うやついてビビる
0461それでも動く名無し (ワッチョイW 7fd9-g3ry)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:02.10ID:KJ9h4iQL0
>>438
新馬戦は遠目過ぎてわからなかったけどかなり酷いフォームだったな
あれだけデカいのに未完成だし脚元も弱そうだから調教師の腕がかなり問われる気がする
0463それでも動く名無し (ワッチョイW 1764-Bxio)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:20.48ID:X5TWJsQc0
>>360
皐月賞はかなりパレス民多かったしな
東もパレス本命やったし
0464それでも動く名無し (ワッチョイW 37f7-0HCI)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:23.18ID:G8u9AB9C0
>>444
滅茶苦茶ようやっとるけど牡馬で強いの欲しい
0465それでも動く名無し (スッップ Sdbf-Px4W)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:23.81ID:jndpx0Jyd
ディープがキタサンみたいに逃げられたとは思えんしキタサンがディープみたいに追い込めたとも思わんわ
0466それでも動く名無し (ワッチョイW 9ff7-LKa3)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:26.59ID:w4PzKMqb0
長距離のレースを見たらオルフェとゴルシばっか勝ってるから
そこだけ見たら上手く行ってるように見える
0467それでも動く名無し (ワッチョイ 77b9-1fzV)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:36.02ID:BMLCG9Z30
>>443
文盲か? 読み返してこいや
0468それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-OW0h)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:39.63ID:H+AabNrN0
>>444
野球選手で例えると周平くらい
0469それでも動く名無し (オッペケ Sr8b-hD5Z)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:52.30ID:CiPKbR7yr
キタサン×キタサンのキタサンダムール結構好き
0470それでも動く名無し (スプッッ Sd3f-/R2P)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:57.03ID:Egeo3Yj3d
ゴルシは後継でるんか?
確か強いの牝馬ばっかやろ
0471それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-DcZk)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:10.09ID:BAbA1dkFa
ゴルシは母父でなんか出せたらええな
それこそマックみたいに
0472それでも動く名無し (ワッチョイW 9706-qBuD)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:17.56ID:/S/G3rCp0
>>470
今週出るぞ
0474それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp8b-cToh)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:55.38ID:qqxZb2Kop
ブラックホールくんしか覚えてないなゴルシ牡馬
0475それでも動く名無し (スプープ Sd3f-ERqK)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:03.44ID:nQc/gr8wd
>>437
ブライアンズタイムは間違いなく大物の牡馬後継を複数残したが、早死にしたり種牡馬として失敗したりして何も残らなかったからな

大物の牡馬を出したら安泰というわけでもないのが面白い
0476それでも動く名無し (ワッチョイW 1764-Bxio)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:05.97ID:X5TWJsQc0
>>368
ワイも雨降ったらあると思う
あの時期の府中ってそんなにパンパンじゃない事多いし
0477それでも動く名無し (ワッチョイW 973d-ZWtp)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:12.07ID:k6jAkBXz0
>>334
(中央デビュー少ないから)意味のない勝馬率だよ
地方デビュー多数のダート種牡馬の勝馬率がそれほど評価されないのと一緒

ちなみにドレフォンが種付け料高いのは中央出走率が普通のダート種牡馬より遥かに高いから
0478それでも動く名無し (ワッチョイW 1f6d-5f7y)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:19.09ID:7l5TjMSd0
>>473
00-ははなひりや
0479それでも動く名無し (ワッチョイ 5757-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:20.55ID:0rDcodqC0
>>426
タッケしばらくはミトノオーとどっち乗るか迷わんで済みそうやな
0480それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-0IIR)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:24.15ID:I4sM7Q0C0
>>475
種牡馬ってなんか旬みたいなのがあるよな
1世代だけでなく2世代くらいすごいのが出てこれからはこいつの時代かと思ったら落ち着くやつ
ダンスもタキオンもロブロイもハーツもカナロアもエピファもそんな感じ
キタサンやドゥラもこうなる可能性はある
0481それでも動く名無し (スッププ Sdbf-qBuD)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:24.47ID:cOfsX/rDd
>>470
和田竜二ダービー馬との出会い
0482それでも動く名無し (スッップ Sdbf-B+og)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:29.61ID:Ls3rljd2d
今年の3歳が古馬とやったらどーなるんやろ?
ダートはウシュバテソーロとテーオーケインズ以外ボロボロにされそう
牝馬はリバティvsスターズオンアースの頂上決戦
牡馬はイクイノックスとジャスティンパレスが3歳を迎え撃つ感じか
なかなか面白いのでは?
0484それでも動く名無し (ワッチョイW b7b8-yz9Z)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:40.03ID:+7e0KO0y0
>>360
古馬になっても成長するディープもおるのになんで早枯れ扱いだったんや
0486それでも動く名無し (ワッチョイW 1fb3-cfgR)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:45.70ID:pbdFyVL60
>>471
オリエンタルアートって全兄がそこそこ走ったからノーザンに残して貰えたんよね
ノーザン生産牝馬にゴルシ産駒は居るのだろうか
0487それでも動く名無し (ワッチョイW 1fcf-/n8z)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:46.58ID:lUS28i+L0
>>460
何を持ってして上と言うかによるだろ、んなもん
直系残したやつが最終的に上ならグラスワンダー優勢や
0488それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp8b-cToh)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:50.83ID:qqxZb2Kop
>>480
ドゥラはもう…ね
0489それでも動く名無し (ワッチョイW 9f3c-ER2z)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:58.73ID:Y0gVUXxz0
>>360
少なくとも3歳ではキラーアビリティよりは上やったやろ
0490それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-c66l)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:01.18ID:U2lNGLPO0
>>472
ラウレアは期待できそうやけど春活躍するには色々と幼過ぎる感じやな
秋からかもしれんね
0492それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb1-/w+l)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:18.94ID:qv3k0voe0
【悲報】ハービンジャーの後継、なぜか見つからない
0493それでも動く名無し (スプッッ Sd3f-/R2P)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:24.15ID:Egeo3Yj3d
>>481
あー……
無理やろ
流石にソールに勝てる未来が見えへん
0494それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-DcZk)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:41.30ID:BAbA1dkFa
>>368
何で?
JCとかむしろベスト条件まであるやろ
フィエールマンみたいに本質的に2400ベスト感すごいやんあの馬
秋天はわからんけどJCなら十分な上がり使えるし
0495それでも動く名無し (ワッチョイW 1757-oMNt)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:46.87ID:oLfCZpP40
エピファネイアくん、種付け料500万くらいまで下がる?
0496それでも動く名無し (ワッチョイW 1764-Bxio)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:49.98ID:X5TWJsQc0
>>385
マエコーはあんまりそういう事せんイメージ
0497それでも動く名無し (ワッチョイW 77f7-0Qic)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:57.51ID:4jue5l3s0
ウイン〜はゴルシのイメージ強いわ
0499それでも動く名無し (ワッチョイW 1764-c0I9)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:00.35ID:9ZXBfMRT0
ゴールドシップの総評は中日ドラゴンズってことやな
0500それでも動く名無し (ワッチョイW 9ff7-LKa3)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:04.88ID:w4PzKMqb0
>>469
母系はキタサンらしいク…微妙な血統やけど
父親から良い末脚を貰えたみたいやね
0501それでも動く名無し (ワッチョイW 9fc7-77ju)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:11.41ID:HnsufkZV0
ゴルシ言うてアレで早熟傾向強めやからな
あんま古馬で成長する馬はおらん
0502それでも動く名無し (ワッチョイW 1f3a-1G+R)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:28.82ID:C6Stx8mD0
オルフェーヴルさん…
0503それでも動く名無し (ワッチョイW bfb0-ORiW)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:29.94ID:hR9VDlKS0
>>469
父と母だけでなく2代母と3代母もキタサンだから凄いわ
0504それでも動く名無し (スッップ Sdbf-Px4W)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:34.61ID:jndpx0Jyd
三世代に渡ってクラシックG1馬出したドゥラメンテほんまに惜しいわ
0505それでも動く名無し (ワッチョイW 9f3d-2BO1)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:35.73ID:/9BwRK1o0
パレスは3歳以降は輸送ダメな感じするけどどうなんやろ
ダービー皐月有馬で飛んでるし
0506それでも動く名無し (ワッチョイW 7764-cY03)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:38.25ID:UKfxedlT0
ゴルシは思ったより頑張ってる
0508それでも動く名無し (スプッッ Sd3f-/R2P)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:51.03ID:Egeo3Yj3d
>>499
そんなこと言ってるとマキオ様に訴えられるぞ
イメ損で
0509それでも動く名無し (オッペケ Sr8b-hD5Z)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:52.94ID:CiPKbR7yr
>>492
ブラストワンピースはさせようと思えばどっかで種牡馬できたんやないかと思っとるよ
0510それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-zK5j)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:53.06ID:4yHnDF6Ka
今村っていい馬来すぎやろ。寝技得意なん?
0511それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-A7w6)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:58.94ID:tx1WVgFR0
>>415
クロノジェネシスにつけないかな?
0512それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-0IIR)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:02:21.21ID:I4sM7Q0C0
>>488
死んだと言ってもまだ2世代くらいはいるでしょ
そこらへんがこれまでと同様に大物出すかというとまだわからんってこと
0513それでも動く名無し (ワッチョイW 1fb3-cfgR)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:02:21.76ID:pbdFyVL60
>>495
キタサンやキズナやカナロアが活躍してもつける牝馬がそもそも違うからなあ
モーリス産駒がクラシック勝ったら立場逆になりそう
0514それでも動く名無し (ワッチョイW 1f3a-1G+R)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:02:35.36ID:C6Stx8mD0
晩成気味でステイヤー特化とか誰もつけたくないやろ
0516それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-ete9)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:02:36.31ID:R5ZUM3iUa
>>467
そもそもの話の流れがキタサンレベルで活躍馬出した種牡馬はそこそこいる→キタサンレベルで初期から牡馬でこんだけ強いのほとんどおらんやろって感じやで?
そこからなぜかスクリーンヒーローとかタキオンだの名前挙げ始めた君のが文盲やで
0519それでも動く名無し (ワッチョイW 1f3a-1G+R)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:02:57.70ID:C6Stx8mD0
>>515
可哀想
0520それでも動く名無し (ワッチョイ ff21-bqxm)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:00.05ID:R92G7EoD0
ブラックホール君、一時期行方不明説あったけど
わりと幸せな方の余生送ってて何よりや
0521それでも動く名無し (ワッチョイ d7ba-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:24.63ID:L/l86rls0
ディープ×欧州血統の後継に期待しよう
ストームキャットやタピットじゃアカンわ
0522それでも動く名無し (ドナドナー MM8f-2jmK)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:28.79ID:SdUu6G8jM
>>516
お前の勝ちや
0523それでも動く名無し (オッペケ Sr8b-hD5Z)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:34.16ID:CiPKbR7yr
>>503
しかも生産ヤナガワ牧場で調教師清水久詞やから完全キタサンや
0524それでも動く名無し (ワッチョイW 7700-ugzM)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:45.50ID:U9g9xTlQ0
>>427
キズナのノーザン率8.4%(9/107)
キタサンブラックのノーザン率28.3%(23/81)

キタサンブラックはノーザン生産と繁殖の質で下駄履かせてもらってるだけや
これでキズナにまけてるんだから話にぬらん

今年2歳は
キズナ19%(32/169)
キタサンブラック20%(11/55)
で同じぐらいだからどうなるか楽しみだな
0525それでも動く名無し (オッペケ Sr8b-uLrz)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:52.09ID:Ys6TGhRSr
>>499
まあ中日でも3割は勝つからな
0527それでも動く名無し (スッップ Sdbf-Ut2A)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:16.58ID:cTGGt9Z8d
>>505
有馬はマーカンドやしダービー皐月は輸送ではない気はするんやが
0528それでも動く名無し (ワッチョイW 1f3a-1G+R)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:18.83ID:C6Stx8mD0
マイネルエンペラーとマイネルラフレシアの二大期待馬がどっちもショボって結果で終わってしまった
0530それでも動く名無し (ワッチョイW 1fcf-/n8z)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:34.01ID:lUS28i+L0
正直3歳OP勝ってるだけで今年のダービー馬や!後継種牡馬や!なんて言ってるの相当キモいよな
他の馬だったらめちゃくちゃ叩かれてると思う。ゴルシ信者キショすぎて触れたくないから誰も言わんけど
0531それでも動く名無し (ワッチョイW 1f6d-5f7y)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:37.93ID:7l5TjMSd0
>>525
🙄
0532それでも動く名無し (ワッチョイW 1fb3-cfgR)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:40.00ID:pbdFyVL60
>>524
北さんの3年目は少ないって知ってたけど55頭は少なすぎるわ
0533それでも動く名無し (ワッチョイW 3706-3fEX)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:15.91ID:Lp+bgffm0
東京芝2週経過したがタイトなペースになると強烈な外差しバイアスが現れとると思っとる
初日の芝3勝クラスのド人気薄15番人気カルリーノが外から差し切ったの見て青葉賞の3着ティムールがこれまた大外から馬券内に飛び込んだの見て確信した
今年もカワキタレヴリー現れるで
0534それでも動く名無し (ワッチョイW 1f3a-1G+R)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:17.25ID:C6Stx8mD0
>>530
ちょっと連勝したらすぐ際限なく期待をしていくからな
0537それでも動く名無し (ワッチョイW 1764-Bxio)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:52.12ID:X5TWJsQc0
>>465
まず馬体から何から似てるとこないしね
0540それでも動く名無し (スッププ Sdbf-qBuD)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:11.16ID:MGYaooONd
マイネルもゴルシおらんかったら悲惨やったよなクラシック全見学なるとこやったわ
0541それでも動く名無し (オッペケ Sr8b-hD5Z)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:11.16ID:CiPKbR7yr
ビッグアーサーはようやっとるってことでええか?
0542それでも動く名無し (ワッチョイW 9f3d-2BO1)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:13.95ID:/9BwRK1o0
結局2021朝日杯組とホープフル組はどっちのがつよいんやろな
ラーグルフもまだ底見せてない感じするんだよな
0543それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-cmNU)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:55.40ID:tE84rg0na
>>530
ワイ優しいから教えたるけどお前のほうがキショイで
0544それでも動く名無し (ワッチョイW 9ff5-OcKm)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:00.37ID:oywuXwwZ0
>>534
派手な勝ち方すればすぐ怪物怪物騒ぐ●民が何言っとるんや😅
0545それでも動く名無し (ワッチョイW 1fb3-cfgR)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:02.30ID:pbdFyVL60
>>535
今走ってるのは300万の世代やろ
値段上がって牝馬の質も上がってまた大当たりをたまーに引けたらええんちゃう
0546それでも動く名無し (ワッチョイW 1f3a-1G+R)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:04.84ID:C6Stx8mD0
「ロードカナリアとオルフェーヴルが種牡馬入りした歴史の転換点だったのじゃよ…」


https://i.imgur.com/cYM1ghV.jpg
0547それでも動く名無し (ワッチョイW bfa4-ktY0)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:06.78ID:25DnlykF0
ミトノオーのライバルは現存の活躍馬含めたくさん出て来てるよな
新馬戦
セラフィックコール(1着)ムルザバエフ騎手 
最終追い切りが凄くいい感触でしたが、競馬に行くと思っていたより子供でした。能力を60%ぐらいしか出していないなかでの今日の勝ち方。稽古と競馬が直結するようになれば、もっと良くなると思います。
今日
セラフィックコール(1着)レーン騎手
まだ幼く、競馬を分かっていないなかで勝つんだから、能力は高いですね。これから経験を積んでいって更に良くなりそうです。
0549それでも動く名無し (スプープ Sd3f-ERqK)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:29.86ID:nQc/gr8wd
カナロアもリーディングサイアーって感じ全くしないよな
消去法みたいな
0550それでも動く名無し (スプッッ Sd3f-/R2P)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:40.95ID:Egeo3Yj3d
>>538
古馬でもいけるんか?
ナビレラ見てると厳しそうやけど
0551それでも動く名無し (ワッチョイW 9fdc-9b1n)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:46.45ID:HJXxoftu0
>>542
さすがにそこは朝日杯組で決定やろ
ジャスティンが春天勝っただけやぞ
0552それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp8b-cToh)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:57.45ID:qqxZb2Kop
>>546
ガビガビ糞爺定期
0553それでも動く名無し (ワッチョイ ff21-bqxm)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:59.00ID:R92G7EoD0
ゴルシの産駒は坂苦手のローカル専多すぎ問題
なんで気性は親父に似なくて逆に坂は苦手になってしまったんや
0554それでも動く名無し (スップ Sdbf-mfIo)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:12.66ID:FVCWRTnod
>>546
パンサラッサとウシュバテソーロで現実になったわね
0555それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp8b-evN7)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:13.78ID:zRJTI0pup
>>521
フィエールマンって割とその血統やけど社台入りできなかったからなぁ
今からフィエールマン以上のディープ×欧州血統の馬が出るとは思えないし、、、
0556それでも動く名無し (ワッチョイW 1fb3-cfgR)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:14.10ID:pbdFyVL60
母父キングヘイローが活躍しとるって言うてもノーザンとマエコーの高級繁殖だけで
日高のクソザコが走ってる訳ちゃうからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況