プログラミングをするプログラマー、需要が激減か…すでにノーコードが当たり前に
https://biz-journal.jp/2023/01/post_331344.html
探検
【悲報】プログラマー、ガチでAIに仕事を奪われ始めるwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/01(月) 17:38:27.02ID:DjEcLzq70794それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:47:58.73ID:rRcxqYzR0 特に何も知らない人がAIでSE全滅ざまあ!みたいに喜んでるの見るの面白いわ
795それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:48:11.03ID:2XBUG4WI0 >>757
判断が合理的にできるというのはめちゃくちゃ重要な側面ではあるが一側面でしかないとも言えるので
そもそも罪とはなにか裁きとはなにかという哲学的な点でAIを優先するロジックがかなり固まってこないと難しいと思う
判断が合理的にできるというのはめちゃくちゃ重要な側面ではあるが一側面でしかないとも言えるので
そもそも罪とはなにか裁きとはなにかという哲学的な点でAIを優先するロジックがかなり固まってこないと難しいと思う
796それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:48:12.89ID:RMbAnmwa0 普通に考えてなんで仕事が減ることを残念がらなきゃいけないんだろう
そのうち全部置き換えられて全人類自由な暮らし時代始まるやろ
明日から共産党になってええか?
そのうち全部置き換えられて全人類自由な暮らし時代始まるやろ
明日から共産党になってええか?
797それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:48:13.10ID:xXo4Gym30 まあ実際銀行の基幹システムとか機密に直結する会社はChatGPTなんて活用しちゃいかんから残るだろうな
798それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:48:18.13ID:pPoxc7BZ0799それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:48:23.76ID:X6RzN+i50800それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:48:28.83ID:4+Lrtx9K0 Office copilotがクソ楽しみだわ
Wordの報告書をAIに投げればパワポの発表用スライドを作ってくれたりするらしいね
Wordの報告書をAIに投げればパワポの発表用スライドを作ってくれたりするらしいね
801それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:49:01.76ID:Jxu+QFU10 SEはむしろ内製化の波でAI関係なく死ぬやろ
特に2次受け以降の会社は今度こそ死亡や
特に2次受け以降の会社は今度こそ死亡や
802それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:49:03.56ID:IsmP7wTl0 >>728
でもそれやり過ぎるとただでさえ細ってる国内中間層が細って消費が更に減りそう
でもそれやり過ぎるとただでさえ細ってる国内中間層が細って消費が更に減りそう
803それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:49:08.68ID:b7WP4cCu0 肉体作業は絶対無くならないんやろうけど、本来ならこっちの仕事が奪われてほしいんよな…
804それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:49:36.60ID:aPScAHrRd >>734
電工はおじいちゃんたちがワッチョイ!😭ワッチョイ!😭って太いケーブル引っ張ってるからな…ほんま泣ける。笑
電工はおじいちゃんたちがワッチョイ!😭ワッチョイ!😭って太いケーブル引っ張ってるからな…ほんま泣ける。笑
805それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:49:37.70ID:3vqX69JMM そのうちAI使って効率的な学習とかできそうやな
806それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:49:41.69ID:JEMR66MVd ワイ借金取り、仕事とられる事はなさそうでほっとする
807それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:49:50.19ID:70EQn90lM >>724
追ってないからわからんけどLLVM捨ててコンパイラ全部zigで書き換えるらしいし応援したいわ
追ってないからわからんけどLLVM捨ててコンパイラ全部zigで書き換えるらしいし応援したいわ
808それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:49:51.50ID:vwFgjDNj0 ワイビルメンやけどこんな簡単な仕事なのにAIに仕事奪われそうにないのが皮肉っぽくてええわ
809それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:50:11.71ID:/CV+qNxKa 仮に土方介護以外残らなかったとしてそいつらの仕事って高卒でもできる仕事やん もっと他にないんか?今すぐに行動しないと就けない仕事とか
810それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:50:11.74ID:1rop4w5T0 >>771
中高でよく「数学とか生活してて使わないし何のためにやるの?」とかほざくアホおるけど
そもそも数学を教えるのが論理的思考力つけるためやろ
論理的思考力ってだけなら数学ちゃんとやるだけで良くね
中高でよく「数学とか生活してて使わないし何のためにやるの?」とかほざくアホおるけど
そもそも数学を教えるのが論理的思考力つけるためやろ
論理的思考力ってだけなら数学ちゃんとやるだけで良くね
811それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:50:21.02ID:4+Lrtx9K0 子どもの受験もAI活用かー
812それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:50:21.51ID:XDKNlQn30 最近騒がれてるAIてまだ1歳くらい?
813それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:50:25.90ID:QqSO3uR80 全員で苦労して全員で楽しようって気持ちがなさすぎる
本当に必要な仕事に割り振れば総労働時間も少ないだろ
ニートだのユーチューバーだのアフィの管理人だのホワイトカラーだの全員やめさせればええねん
なんでコイツラ職失うわザマアみたいなやつしかいないんだよ、そらカルトが国を支配するわ
本当に必要な仕事に割り振れば総労働時間も少ないだろ
ニートだのユーチューバーだのアフィの管理人だのホワイトカラーだの全員やめさせればええねん
なんでコイツラ職失うわザマアみたいなやつしかいないんだよ、そらカルトが国を支配するわ
814それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:50:34.80ID:l/4nM5zM0 子供ワイ「人工知能が発達したら肉体労働とか大変な仕事はロボットがやってくれるんだろうなあ」
今ワイ「あれ?」
今ワイ「あれ?」
815それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:50:38.49ID:MtDN7Hs5d AI前提の作業量渡されるだけなんだよなぁ…
816それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:50:41.27ID:2stn9o1hd PC内で完結する作業はもう全てAIに取って代わられると考えてええやろもう
817それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:50:42.45ID:GkNhfg+00 ワイインフラSE、たぶんまだ平気
インフラは難しいやろ
インフラは難しいやろ
818それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:50:43.26ID:pPoxc7BZ0 >>791
残るやろうけど殆どAIに任せて最後だけ責任取るみたいな仕事が今まで通り報酬を得られるかはかなり怪しいと思うで
残るやろうけど殆どAIに任せて最後だけ責任取るみたいな仕事が今まで通り報酬を得られるかはかなり怪しいと思うで
819それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:50:53.68ID:IphUVh/r0 米中「じゃあ俺らでAIサービスつくるから金払って使ってねw」
日本「はい…」
日本「はい…」
820それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:50:57.84ID:Jxu+QFU10 >>809
精神科医とか心理カウンセラーとかじゃないの
精神科医とか心理カウンセラーとかじゃないの
821それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:50:58.96ID:zyaEcaxt0 バーミヤンとかで働いてる猫ロボとかやつら時給20円やからな
単純労働も死にゆく
単純労働も死にゆく
822それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:51:02.32ID:r65wXZtg0 AIならテストもいらんしな
823それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:51:06.22ID:3vqX69JMM >>810
全科目論理的思考を養うためにやってるんやから情報増えても別にええやん
全科目論理的思考を養うためにやってるんやから情報増えても別にええやん
824それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:51:11.20ID:QOpRAsjM0825それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:51:17.93ID:7fhxCygwM 野球のサインもAIが考えればええやん
826それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:51:19.28ID:A3YSYOy00827それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:51:23.99ID:zuM3FgYKM 【朗報】メーカーの生技ワイ、生き残れそう
828それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:51:35.20ID:cxZd8rZW0 ゲーム簡単に作れる時代早く来いや
829それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:51:36.09ID:/CV+qNxKa >>820
こういうの教えて欲しい👍
こういうの教えて欲しい👍
830それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:51:39.560 一番自動化して欲しいのってテストじゃねえの
テスト自動化は中々進化しねえよなぁ色々なツール使わされたけど
テスト自動化は中々進化しねえよなぁ色々なツール使わされたけど
831それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:51:39.70ID:K5G/Z7fnp 時間の問題だな😣
832それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:51:41.90ID:Nda8jFnf0 単純なプログラムだろうが機械学習だろうがクリエイティブAIだろうが結局フォンノイマン型の計算機なんやけど
魔法のように見えてる層には何を言っても通じんのにSNSで声だけでかいから困りもんやわ
魔法のように見えてる層には何を言っても通じんのにSNSで声だけでかいから困りもんやわ
833それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:51:47.62ID:rrYo9vjD0 プログラミング教育とかいまさらやり始めた国があるらしいで
835それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:52:03.22ID:QqSO3uR80836それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:52:12.83ID:molCkdwu0 介護やらも込みで肉体労働もロボット技術発展してコストも安くなれば職取られるんやろうけど頭脳労働よりまだ先の話やな
837それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:52:14.12ID:yvmBzfpb0838それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:52:14.23ID:IsmP7wTl0 >>813
でもそれってどっちかって言うと資本主義ていうより共産主義っぽい考えじゃね?
でもそれってどっちかって言うと資本主義ていうより共産主義っぽい考えじゃね?
839それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:52:20.22ID:CqIxrpoEM DBとかライブラリとか具体的なこと聞くと嘘つくやん
実際にやってみるとだめなことが多いわ
そのうちできるようになるだろうけども
単なるアドバイスでなく自発的にやってみて実証もできるならすごいわ
実際にやってみるとだめなことが多いわ
そのうちできるようになるだろうけども
単なるアドバイスでなく自発的にやってみて実証もできるならすごいわ
840それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:52:29.54ID:aPScAHrRd841それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:52:31.70ID:NoiOReS00842それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:52:32.30ID:Jxu+QFU10 >>817
自然言語からインフラコード生成出来るでもはや
むしろインフラの方が複雑度低いから向いてる
https://www.techno-edge.net/article/2023/04/17/1171.html
自然言語からインフラコード生成出来るでもはや
むしろインフラの方が複雑度低いから向いてる
https://www.techno-edge.net/article/2023/04/17/1171.html
843それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:52:37.61ID:K5G/Z7fnp844それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:52:46.30ID:4cKg+FLY0 情報学部ワイ、死ぬ
社会学部にしておけばよかった
社会学部にしておけばよかった
845それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:52:51.46ID:K5G/Z7fnp バイオコンピュータ凄い🤗
846それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:52:55.42ID:MnEpJ7P1a >>810
工学よりのこと義務教育で教えるのはええことやろ算数だけじゃどう使うのかイメージしにくいし
工学よりのこと義務教育で教えるのはええことやろ算数だけじゃどう使うのかイメージしにくいし
847それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:53:22.67ID:QqSO3uR80 >>838
資本主義なんて過渡期も過渡期だろリセットのときは近い
資本主義なんて過渡期も過渡期だろリセットのときは近い
848それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:53:28.26ID:6PZkJxeF0 >>840
スパイダーマッみたいに言うな
スパイダーマッみたいに言うな
849それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:53:28.62ID:3vqX69JMM なんか公認会計士とか税理士を経理の事務員やと思ってる奴多すぎやろ
850それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:53:32.03ID:g6HajdLfa >>731
よく知らんのやけど音源ってダウンロードとかできないんか
よく知らんのやけど音源ってダウンロードとかできないんか
852それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:53:35.68ID:WYDIa0Ck0 >>814
鉄の塊以下の価値しかないヒトカスさんサイドに問題がある
鉄の塊以下の価値しかないヒトカスさんサイドに問題がある
854それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:53:39.38ID:SkG7UdZZ0855それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:53:40.27ID:Tuq2n76X0 ざまあ
856それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:53:46.76ID:1rop4w5T0 最後に残るのは風俗業やろ
介護や土方より人である必要性が高い
介護や土方より人である必要性が高い
857それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:53:52.20ID:I6pPPUdY0 >>848
草
草
858それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:53:57.34ID:K5G/Z7fnp バイオコンピュータにAIって
あるんか?
あるんか?
859それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:53:57.80ID:/CV+qNxKa >>840
ファッ!?
ファッ!?
860それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:54:02.05ID:sW1l4snW0861それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:54:08.55ID:LViiFaGh0 なんGってブルーカラー多いんか?
テレワ部とかあったりしてホワイトカラーの上級が多いイメージだったけど…
テレワ部とかあったりしてホワイトカラーの上級が多いイメージだったけど…
862それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:54:09.41ID:QqSO3uR80 >>844
理系ならいくらでも変えが聞くだろ
理系ならいくらでも変えが聞くだろ
863それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:54:09.73ID:737TKFdBd >>822
いやむしろ大事やろ
いやむしろ大事やろ
864それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:54:17.24ID:ldcuImwJ0 >>845
脳細胞を使ったコンピューターを試しに作ってみたとこあったな最近
脳細胞を使ったコンピューターを試しに作ってみたとこあったな最近
865それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:54:22.97ID:A3YSYOy00 >>844
別に死なんし学部程度で君は変わらん
別に死なんし学部程度で君は変わらん
866それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:54:35.56ID:bzsLg2sHd 興味出たから今Chrome拡張で簡単なメモ拡張作ったら日本語だとエラー解決できなかったのに英語でやったら解決できたわ
867それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:54:51.61ID:VyEf4PDz0 言うほどお前ら土方になりたいか?
869それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:54:55.97ID:K5G/Z7fnp870それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:54:56.09ID:X6RzN+i50 >>820
ワイもAIに奪われない仕事を考えた時に心理系行こうかと思ったが認定心理士も大変なうえに仕事ないで
そもそも精神科医にならん限りフルタイムで働くような仕事でもないしパートの高学歴女がやる仕事や
ワイもAIに奪われない仕事を考えた時に心理系行こうかと思ったが認定心理士も大変なうえに仕事ないで
そもそも精神科医にならん限りフルタイムで働くような仕事でもないしパートの高学歴女がやる仕事や
871それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:54:59.64ID:i7CEubjSa >>810
でも大半の生徒は解答方法を暗記してるだけで論理的思考力なんて身に付いてないやろ
でも大半の生徒は解答方法を暗記してるだけで論理的思考力なんて身に付いてないやろ
872それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:55:08.67ID:b8a0uPx00 ほいおまえらの仕事先
https://i.imgur.com/T04jhah.jpg
https://i.imgur.com/T04jhah.jpg
873それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:55:10.09ID:a/VNSGGOa 中卒ドカタが大逆転とかなろう系じゃないんだからさw
874それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:55:10.13ID:K5G/Z7fnp >>869
バイオコンピュータの時代やなー🤗
バイオコンピュータの時代やなー🤗
875それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:55:13.57ID:J0bKL8hj0 >>842
AzureとかOpenAI使えるみたいやし自然言語と予算入れたら勝手にインフラ構築してくれへんかな
AzureとかOpenAI使えるみたいやし自然言語と予算入れたら勝手にインフラ構築してくれへんかな
876それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:55:14.19ID:zICLeDUI0 仮にホワイトカラーの仕事無くなったとしてもみんな介護、建設、飲食なんか転職したくないやろな
877それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:55:17.20ID:QqSO3uR80 >>861
ホワイトカラーが上級というイメージがもうエアプやろ
ホワイトカラーが上級というイメージがもうエアプやろ
878それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:55:27.48ID:vwFgjDNj0 >>861
なんGは医者と弁護士とパイロットしか居ない波豆なのになんでこんなスレ伸びてるんやろね...
なんGは医者と弁護士とパイロットしか居ない波豆なのになんでこんなスレ伸びてるんやろね...
879それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:55:35.32ID:BfZiVRH30 肉体使う底辺職のほうが替えが効かないという皮肉
882それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:55:59.41ID:ivIYb4kP0 替わりにAI関連の仕事増えるやろ
883それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:56:09.27ID:K5G/Z7fnp884それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:56:14.41ID:aL6gJQ09d885それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:56:23.78ID:tBK7ZgdE0 >>861
ホワイトカラーで絞るなら高卒職歴なしでもなれるで
ホワイトカラーで絞るなら高卒職歴なしでもなれるで
886それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:56:30.87ID:QqSO3uR80887それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:56:31.67ID:/HkkIqqzp Sier営業はセーフやな
888それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:56:32.38ID:B+VXlM3X0 応用情報レベルの知識があればこの先20年は普通に戦えると思うわ
というかAI活用して現場のクソ運用を教科書的な正しい構成に作り直すチャンスやろ
それが出来ないところは滅んでくと思うわ(公正世界仮説)
というかAI活用して現場のクソ運用を教科書的な正しい構成に作り直すチャンスやろ
それが出来ないところは滅んでくと思うわ(公正世界仮説)
889それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:56:33.24ID:K5G/Z7fnp 実用化できる
人型ロボット
作るのが大変
人型ロボット
作るのが大変
890それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:56:56.97ID:V1SxUcq30891それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:56:58.62ID:K5G/Z7fnp 人工子宮
で
いっぱい作れば
ええんやないか🤗
で
いっぱい作れば
ええんやないか🤗
892それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:57:14.11ID:A3YSYOy00 >>849
そんなもんで会計士無くなるなら経理ソフト出てる時点で無くなってるわな
そんなもんで会計士無くなるなら経理ソフト出てる時点で無くなってるわな
893それでも動く名無し
2023/05/01(月) 18:57:16.52ID:Jxu+QFU10 >>879
Amazonくんは倉庫を自動化しすぎて人件費コストカットしまくったら労働者からクレームが来たぞ
Amazonくんは倉庫を自動化しすぎて人件費コストカットしまくったら労働者からクレームが来たぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府 [どどん★]
- 国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」 [どどん★]
- 米国第一の「トランプ2.0」スタート 関税・移民政策・減税で日本に降りかかる火の粉 [蚤の市★]
- 【2/14】迫るバレンタイン、ショコラティエを悩ませるカカオ豆の高騰「一時は銅より高値」 [七波羅探題★]
- コメの値上げの原因が判明、21万トンの米が消えていた [691850561]
- 🇺🇸アメリカ人「多様性、みんなでやめれば怖くない!!!」👈ジャップ仕草で草 [312375913]
- 【画像】エイブル「日本の習慣を守らないクルド人がきて川口はめちゃくちゃだよ」クルド人「俺らエイブルの顧客だが😡」謝罪へ [881878332]
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- おはスタ🏡
- 【悲報】安倍昭恵さん、「八紘一宇」を唱えはじめる [535650357]