X



イチローがいない世界線の94年〜00年の首位打者wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:22:22.07ID:SHsJvdc1p
1994年 .317 カズ山本
1995年 .309 堀幸一
1996年 .315 片岡篤史
1997年 .331 クラーク
1998年 .320 平井光親
1999年 .330 松井稼頭央
2000年 .332 オバンドー
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:23:13.38ID:SHsJvdc1p
比較

1994年 イチロー.385 .317 カズ山本
1995年 イチロー.342 .309 堀幸一
1996年 イチロー.356 .315 片岡篤史
1997年 イチロー.345 .331 クラーク
1998年 イチロー.358 .320 平井光親
1999年 イチロー.343 .330 松井稼頭央
2000年 イチロー.387 .332 オバンドー
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:25:14.13ID:5JcBFn2ta
松井稼頭央がメジャーで通用しなかった理由は?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:25:43.66ID:eSc+zqSpM
サンキュードラキュラ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:27:24.37ID:tR31OsASM
97と99は結構惜しいな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:28:00.31ID:3vqX69JM0
ドラさんが2番バッターだったかどうなからか思い出せんけど
浜名千広だったような記憶が
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:28:29.01ID:Tat0Z54Ca
首位打者はやっぱ.340は欲しいな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:28:29.01ID:wCA/nEp80
>>5
他が圧倒的すぎるだけで1分差は結構大差やろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:29:40.66ID:GJZgD1g10
この頃のハムは常に3~4位ってイメージがある
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:30:01.83ID:CkQkum8f0
地味にすごいな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:31:26.93ID:LztokJr8p
>>10
ド派手にすごいわ
2023/05/01(月) 20:31:34.41ID:IaPNNk8V0
98年以前暗黒すぎやろ
イチロー出てくる前の93年も辻が獲るレベルだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況