X



【緊急】甲子園で「この化け物絶対プロ行きますわ…」と確信できた高校球児wwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:11:42.55ID:bTbzP57s0
2023/05/01(月) 21:40:46.27ID:PIoZDRLY0
>>372
めっちゃすごいやん
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:40:46.49ID:MCGkIo0C0
法政が今や入ってるくる選手六大でしょぼい部類になったの草生える
まぁ明治が大正義すぎるのも考えもんやが
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:40:49.39ID:hVb5MmnH0
大島裕行
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:40:51.63ID:rjUvxzZJd
九鬼

同じ日に試合したけど秀岳館と当たらないことを本気で願ったわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:40:52.60ID:fPxqQsxp0
>>376
トヨタはアマに残るのが多い気がするわ社員採用やったら引退しても会社残れるしプロと比べたら生活は安定や
上杉とかもプロの誘いあったけど断ったみたいやし
2023/05/01(月) 21:41:13.39ID:irV1FpeE0
松坂
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:41:15.51ID:+J9OQqY50
投手
高1 桑田
高2 江川
高3 松坂

野手
高1 ?
高2 ?
高3 清原
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:41:16.09ID:2G4BQ3Gn0
小島(浦和学院)
村上(智弁学園)
高橋(前橋育英)
高橋(龍谷大平安)
今井(作新学院)
小笠原(東海大相模)
石川(東邦)
清水(花咲徳栄)
平沼(敦賀気比)

最近の甲子園優勝投手のプロでの成功率ヤバない?
東海大相模石田とか大阪桐蔭川原も普通にいけそうな気がする
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:41:18.22ID:kkYWx/YG0
安楽はu-18の時も凄かったな
田中マーぐらいになるかと思ったが
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:41:18.34ID:l9xe/Kff0
>>440
お、甲子園球児か?
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:41:21.91ID:w6ZBe3ITM
>>430
それはプロいったあとのダサださフォーム
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:41:23.79ID:Kd08LMwia
高校時代すごくてもそこから成長できるか、プロに適応できるかはわからんからな
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:41:28.96ID:wAOkaymnd
日大三のセンスある左打者すき
山崎 プロで投手
高山
坂倉 
櫻井 プロで投手
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:41:35.42ID:8+ihGLQ70
>>372
逆にプロなら洗練された動きになるから坂本とかやったらこんなに荒くなくて卒なくこなすんやろな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:41:50.90ID:4kmGTjwG0
>>424
あの神宮のプロ相手の試合がパーフェクトやからバレんかっただけでランナー出したらあかんかったぞあの頃から
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:41:51.20ID:8+ihGLQ70
>>425
わかる
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:41:53.29ID:M09qNRoId
謝敷

なお
2023/05/01(月) 21:41:54.24ID:FW5YevGW0
マー君
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:41:54.95ID:eMLd9gPo0
藤平復活してたんか良かったな
広島の高橋はあかんのか?
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:41:56.94ID:XHMZyHsNa
これ普通にワイやわ
あの時は常に自分がトップだと思ってた
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:41:57.21ID:NFWIoRy90
>>374
育てた(壊した)
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:04.99ID:ILE0cZd70
駒苫初優勝時の左腕鈴木
問キレってこういう投手いうんだなぁと思っためちゃくちゃ早く感じたけど140出るか出ないかだった
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:06.24ID:hxP28h/50
大谷が野球を選んだ最後のフィジカルスターやからな
もう身長とか体格とかみたらわかるけど若い子はみんなサッカー
世界で有名になりたいしな
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:13.90ID:JalYM4/QM
西川愛菜や

どんな球でも弾き返していたバットコントロールが印象的
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:15.99ID:Xm9/TRowd
>>423
某ヤクルトOBが悪いよ某ヤクルトOBがー
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:16.43ID:525Z6sPT0
偉大な明徳義塾高校→プロのプロ野球選手を見ろ!

伊藤(De) 造反歴あり
古賀(ヤ) 控え
市川(ヤ) エチ
代木(巨) 酷使
吉村(巨) 育成


ようやっとる 
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:18.77ID:4czmDvgu0
浅野はパワーはともかく三振があんな多いなんて思わんでしょ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:23.26ID:5WNoLDLx0
大学野球はもう少し何とかした方がよくないか
酷使で投手どれだけ駄目にしてんねん
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:24.97ID:IFB2/WkN0
安倍晋三
2023/05/01(月) 21:42:27.63ID:1RF5XRX/M
上本博紀
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:32.17ID:YidtMCrKa
>>372
プロはこれを凄く見えない動きで捌くからな
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:39.73ID:4kmGTjwG0
>>433
これは打てんおもったらそのまま優勝しよった
普通バテるのに
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:45.94ID:ijOvVHbD0
日大三なら原島がええ思ったんやが
評価低かったんかな
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:45.94ID:NFWIoRy90
>>455
高橋昂也はアカンね
これと行った特徴がなくてウエスタンでも打たれてる
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:43:00.57ID:TbSZmgIZ0
>>64
平沢と根尾
どっちも成績しょぼいのに何故か大絶賛されてて訳わかめだったわ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:43:04.92ID:qA8k6PbD0
>>444
優勝投手は大成しないとかいうジンクスあったのになあ(桑田とか松坂なんかは例外として)
分業が進んでエースの酷使が減ったのが大きい気がする
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:43:05.44ID:4r+ZgIaP0
>>464
最近は4年間酷使されてる投手少ないぞ
大体3年から出てくる投手が多い
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:43:10.48ID:rnuqSVGs0
>>384
高校時代135やもんな
大学では酷使されたんやなくて実力なくて出番無かったんやわな
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:43:10.40ID:eMLd9gPo0
野球は甲子園がガチのトップやから分かりやすいし世代認識も出来てええよな
2023/05/01(月) 21:43:12.61ID:c56MSxml0
花咲徳栄の西川が通算1安打のネタ枠になるとは流石に思わんかったな
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:43:14.95ID:rOjeet0ar
湯浅京己
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:43:17.70ID:2G4BQ3Gn0
>>397
ワイは秋の神宮大会秀岳館戦の2ホーマーで絶対打者と思った
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:43:21.20ID:GGtcwX3Q0
甲子園ってずーっと見てるがあそこで輝いてもプロで通用すると確信出来た選手なんて殆どいないんだよね
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:43:27.92ID:JalYM4/QM
奥川

プロで2桁勝つと思われた
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:43:42.15ID:VibWNUVS0
未だに島袋の傑出度と衝撃を超えた投手おらん
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:43:44.48ID:rnuqSVGs0
>>413
130も出えへん投手がプロ行くわけないやん
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:43:57.11ID:l3LFd/lfa
菊池雄星と今宮
花巻東と明豊の試合ヤバかったわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:44:05.45ID:DMLX0Eqn0
>>372
これ言う奴いるけどスキーで鍛えられた体幹の強さが凄いだけであんま野球の凄さとは関係無いんや
ほんま野球と関係ないとこばっかり凄いよな根尾は
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:44:05.49ID:ILE0cZd70
>>476
ここから逆襲があるのかそれともこのまま終わってしまうのか
まあ西武の外野はチャンスが吐いて捨てるほどあるからもうしばらくはチャンスもらえそうだけど
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:44:11.63ID:77kGDXJop
>>64
中村奨成
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:44:11.95ID:4kmGTjwG0
>>462
大したことないのをしごいて甲子園くる言われる割にプロは出してるんよな
馬淵の呪いが切れるのがあかんのか
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:44:12.19ID:DtG17fUw0
作新今井は甲子園で覚醒したんやっけ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:44:12.86ID:bhViApKw0
東の中村晃 西の中田翔すき
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:44:16.71ID:2G4BQ3Gn0
>>462
岸が去年ちょっと頑張ってたやろ
2023/05/01(月) 21:44:18.98ID:96oRZXgGr
>>64
横浜ドラフト1位の田中一徳
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:44:25.23ID:AyirfaqeM
藤浪は何を間違えてしまったんだろう
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:44:25.74ID:4jyFNNEOa
PL全盛期ってどうだったん?
こいつら全員プロ行くわ...って感じ?
2023/05/01(月) 21:44:45.17ID:woMmfvB30
まあ最近のどうしてこうなった枠は間違いなく奥川や
智弁和歌山戦が生涯ベストピッチになりそう
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:44:45.28ID:7wdeZvVO0
https://togetter.com/li/1173497
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:44:59.06ID:lpnal5n20
>>443
高1は清宮か中田翔だろな
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:00.79ID:bhViApKw0
>>64
森岡
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:08.62ID:eMLd9gPo0
法政卒は最近全然ダメやしな
なんやかんや最近だと石田が最高傑作やろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:11.21ID:erQxCBrA0
>>492
藤波て高校のときからコントロールまあまあやばかったからプロだとさらに悪化しそうな感じはした
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:13.75ID:fPxqQsxp0
菊池目当てで試合見てたら大瀬良も良い球投げててビビった
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:17.24ID:M8yYi2LS0
森友と奥川やわ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:20.64ID:Kd08LMwia
>>494
まあ怪我はありがちといえばありがちだけどな…
2023/05/01(月) 21:45:22.59ID:kly9nf4E0
関係ないけど滑川総合の馬場くんは何しとるんやろって検索したらトクサンにでてた
あの動きは親父譲りらしい
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:23.22ID:4/havnZa0
>>471
根尾はチームですら抜けた選手じゃなかったからな
おかわり中田藤浪森あたりは圧倒的な存在だったけど
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:24.28ID:MK0la5Pw0
奥川恭伸 藤原恭太
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:29.54ID:W7WyUKay0
>>481
左のトルネードとかロマンありすぎた
プロでも琉球トルネードの二つ名で活躍して欲しかったわ😢
甲子園で一番好きな選手やったかもしれん
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:32.64ID:8hSyeTvtr
>>463
見逃し三振が多いんだよな
空振りよりはまだ希望がある気がする
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:35.03ID:NFWIoRy90
>>476
昨日打ったから2安打やぞ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:35.17ID:qA8k6PbD0
>>475
◯◯世代でピンとくるのって野球とギリ駅伝くらいかね
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:37.25ID:0lqLanKPM
>>493
バケモンだらけのはずなのに
立浪があまりにも凄すぎて他が霞んだ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:38.68ID:bz2B8eUtd
逆に地方大会で見て「こいつプロで活躍するわ」と思った選手は?
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:38.73ID:525Z6sPT0
>>490
大学独立経由してるし...
純明徳義塾産や
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:46.07ID:Gi09CYNH0
>>488
当時はネット放送もなかったから甲子園前は作新に凄い球投げるけどノーコンのやつがいるくらいの情報やった
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:48.04ID:n117cUWi0
>>459
秋広さん...
2023/05/01(月) 21:45:52.59ID:ZlFCwiwE0
今治西の熊代君とかいうセンスしか感じない選手
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:55.52ID:4r+ZgIaP0
>>492
大阪桐蔭によくあるクロスステップやめて死球当てるようになったからだろう
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:45:59.99ID:rnuqSVGs0
>>484
いやそのスキーの足腰のおかげで他のショートと違って左右に全力疾走してからも投げられるんやから
ガチャガチャしてるとか文句つけずに特徴活かした守備で伸ばすべきやったんや
2023/05/01(月) 21:46:00.10ID:WTWhOY3Wd
松井裕樹だな
とんでもないスライダーだった
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:01.08ID:ILE0cZd70
>>508
マルチだから3安打なんだよなあ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:01.62ID:lpnal5n20
>>458
分かる
むっちゃ早く見えた
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:03.26ID:ijOvVHbD0
>>493
そこまでじゃない
どちらかと言えば昔の細かい野球
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:06.49ID:525Z6sPT0
>>443
野手
高1 清原
高2 清原
高3 清原

でええやろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:06.54ID:w6ZBe3ITM
清宮はリトルリーグの世界大会の映像みて
あ、こいつはモノが違うわって当時見てたやつなら全員思ったと思う
しかもマエケンとも対戦してたし
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:18.19ID:RGEereCf0
久保建英
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:18.56ID:Y1PzAp0ba
今宮はワクワクしたな
プロでも投げてみて欲しかったわ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:18.64ID:90Sf4BSEr
近年の選手が誰も出てこない件
もう野球も終わりか…
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:20.18ID:4kmGTjwG0
>>494
プロ入ってからも好投したらカナダ人がはしゃいでたらしい
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:28.80ID:PFLi2Sur0
>>499
高校の頃から荒れ球の剛腕ピッチャーだったけどここまで酷くなるとはな
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:34.57ID:CBWxG3y00
>>443
高2は森友哉やろうな
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:37.45ID:5k0/kU0x0
江川卓定期
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:41.44ID:ILE0cZd70
>>515
まさかあの今西最後の英雄熊代さんがプロでHR0でベンチの盛り上げ役で終わるとはなぁ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:44.40ID:Kd08LMwia
>>506
左のトルネードなら明徳から今年入ったやつおるやん
育成やけど
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:59.39ID:NFWIoRy90
>>519
あの後もう一本打ってたのか
やっぱり一本出ると変わるな
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:47:00.55ID:18KV9lQyd
>>526
奥川って言うほど昔か?
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:47:04.82ID:3qw1GDZa0
奥川は2年の頃から既に凄かったからな

さっさとトミージョンしろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:47:05.91ID:0lqLanKPM
>>511
広島薮田は投げられさえすればガチやと思ってたけど
その「投げられさえすれば」が高校の時から遠かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況