X

【緊急】甲子園で「この化け物絶対プロ行きますわ…」と確信できた高校球児wwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 21:11:42.55ID:bTbzP57s0
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:06:36.75ID:JyUjnFFfr
>>78
そもそもムサシって高校でも大して活躍してないやん
育成契約でさえコネやん
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:06:41.52ID:oewxurzv0
明豊の濱田は絶対活躍すると思ったわ2年なのにえげつないスイングしてたし
今何してるか知らんけど
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:06:45.26ID:X2NnuYV0a
藤浪
ガチで打たれる気がせんかった
なお現在
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:06:45.74ID:LjBCkD5Y0
>>826
今年金足農業に入った吉田の弟の方がええらしいで サイズも兄よりあるそうや
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:06:48.87ID:up4ywzIa0
このスレ毎回必ず筒香って名前書いてるけどホンマに2年の夏はヤバかったからな打ちすぎててとんでもねえヤツおるやんってなったわバケモンやったな
2023/05/01(月) 22:07:07.85ID:zm9LVvX20
清原とか桑田があんま出んのは世代がなんGと合わんからか?
903それでも働く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:07:18.63ID:hbZP0FBw0
>>56
おじいちゃんいて草
2023/05/01(月) 22:07:18.81ID:+6Xfs/aR0
>>898
ヤクルトでスタメンや
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:07:22.11ID:MK0la5Pw0
>>890
ドラ5以上は確実やと思ってたわ
ええストレートもってんのにわからんもんやな
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:07:29.35ID:4kmGTjwG0
>>851
唐津市出身のセガサミーの方なら大学時代神宮に立ってる
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:07:30.45ID:MCGkIo0C0
あの夏の金足打川くん、ノリで筑波受けたろ!でガッツリ落ちてるのちょっと笑う
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:07:34.59ID:MgyB351B0
>>791
社会人は全国大会は補強選手あるから全国の舞台立ってないのそないおらんやろな
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:07:37.03ID:aIqbd5T2a
>>884
履正社で思い出したけど海部がプロに行けず山足がプロに入るって入学前に言ってたら誰も思わんやろな
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:07:39.56ID:8XIygfIhd
荒木大輔の大ちゃんフィーバーは凄かったわ
1年から活躍してたよな
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:07:47.83ID:ILE0cZd70
>>901
聖光学院戦で2打席連発(2本目はグラスラ)とかマジでバケモンやったな
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:07:47.88ID:3qw1GDZa0
>>717
吉田は普通に評価高かったよ
https://i.imgur.com/CyhXkRo.jpg
2023/05/01(月) 22:07:53.24ID:woMmfvB30
>>902
さすがに高校時代をリアルタイムで見てたらアラフィフだししゃーない
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:07:53.73ID:QyNv3Jml0
松井裕樹はガチでレベチだったわ
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:07:57.98ID:up4ywzIa0
森も凄かったけどインパクトがあったのはやっぱ筒香やわ
甲子園ですごいと思ったのは素直にあげると筒香と森と清宮
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:07:58.15ID:Mov3BvZh0
今宮はプロでもやれそうとは思った記憶がある
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:08:00.79ID:Kd08LMwia
>>898
ヤクルトでもええスイングしてるで
2023/05/01(月) 22:08:12.46ID:IdnGIuXK0
広陵上本
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:08:16.06ID:pKkleDLc0
>>902
ボリューム層は30〜35歳やし多少はね…
2023/05/01(月) 22:08:19.03ID:Eybmg1Jnp
帝京の伊藤拓郎って速攻で横浜クビになったけど
いま何しとんやろ
今なら150投げる高校生なんか奇跡とか言うほどでもないけど
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:08:22.11ID:up4ywzIa0
>>911
コイツどんだけ打つねんもうええやろって本気で思ったわ
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:08:24.00ID:HWF5LYpb0
>>907
なんだかんだで社会人でも野球続けられてるし成功やな
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:08:26.78ID:MK0la5Pw0
>>900
熱湯甲子園でマスコットみたいに可愛がられてたふとっちょの子もう高校生かよ
楽しみやな
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:08:26.85ID:CBWxG3y00
>>882
ほんまやん
話題になったん?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E7%94%B0%E6%A8%A9%E5%AE%88
2023/05/01(月) 22:08:27.52ID:whK0gp5Ea
伊波
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:08:29.08ID:0lqLanKPM
>>893
同学年では無いが斎藤と佐々木は高校大学同じで二人ともメジャーリーガー
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:08:29.57ID:EPqr/pyp0
>>900
もちろんチェックしてる
全国の強豪校からオファー殺到したからな
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:08:30.49ID:t0A6Nd/WM
>>896
割とスラダン安西の三井と赤城に対する評価みたいなイメージもたれてるけど
ぶっちゃけ田中のほうがあの時点でも上やったしな
2023/05/01(月) 22:08:30.69ID:+BmN/h9Ba
>>887
田中将大に比べて体格が小さいからプロでは不利だとは当時から言われてたがな
まあでも直接プロにいったほうが活躍できた気もするが
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:08:41.85ID:jmb2vgR60
割りとマジで根尾
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:08:42.15ID:/NtR0W850
森友哉
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:08:50.33ID:4kmGTjwG0
>>861
駅伝サッカー野球三つ優勝は他に桐蔭学園のサッカー野球ラグビーくらいちゃうか
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:08:51.92ID:AzFCmcVqd
大阪桐蔭にいたキンデンって人なにしてんだろな
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:08:57.55ID:g+H84H140
選抜四強の夏
2017 大阪桐蔭履正社報徳秀岳館→大阪桐蔭3回戦敗退、秀岳館2回戦敗退
2018 大阪桐蔭智弁和歌山三重高東海大相模→大阪桐蔭優勝、智弁和歌山1回戦敗退
2019 東邦習志野明石商業明豊→習志野2回線敗退、明石商準決勝
2021 東海大相模明豊天理中京大中京→明豊1回戦敗退
2022 大阪桐蔭近江國學院久我山浦和学院→大阪桐蔭準々決勝、近江準決勝
2023 山梨学院報徳広陵大阪桐蔭→
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:09:03.19ID:gp2FUYcq0
吉田の弟良さそうなんか
楽しみやね
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:09:06.17ID:ijOvVHbD0
桑田が大成するかは分からんかったけど
年々力強くなってて順調だなとは思った
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:09:10.71ID:a0eFY3hl0
鵜久森
2023/05/01(月) 22:09:16.59ID:8xpkdv6Xp
我如古
こいつ4割くらい打ってた印象あるわ
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:09:24.83ID:zm837GXK0
>>896
素人目が見てもマーさんのが完成度は上やと当時から言われてたやろ
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:09:26.62ID:g+H84H140
>>894
あそっかぁ、あれ私立はセーフか
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:09:26.77ID:OmxEOC640
でもこのスレで挙げられてる90%以上の野手は金属打ちと言われるものなんだろうな
特にプロ行けなかった奴はそれで間違いない
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:09:44.40ID:JoDxy7OP0
マジで衝撃的だったのは大和、甲子園で守備上手いなぁって思った大和が活躍したから甲子園で守備上手かった奴は当たり前のように活躍出来ると思ってた
実際はそんな化け物は居ないんやけど
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:09:44.64ID:MCGkIo0C0
ワイ逆張り民、根尾藤原より中川卓也を推してた模様
なお
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:09:45.04ID:up4ywzIa0
倉本と筒香が甲子園に一緒に出てるのなんか草生えるわ
倉本はガチで当時の記憶がまったくない
2023/05/01(月) 22:09:50.18ID:Ccb73wSC0
松井裕樹かなぁ
あれはすごかった
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:09:51.90ID:LjBCkD5Y0
>>933
大学辞めて割とすぐに結婚して子供産まれたで 家業を継いで今は子供2人おる
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:09:54.04ID:aIqbd5T2a
>>924
週べに載ってたから知ってた
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:09:55.97ID:+fe+lmOmd
桑田4月1日生まれという事実
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:09:56.08ID:ouzzlbyp0
>>849
今調べたら社会人で行ったENEOSでも大した活躍出来んかったんやな
悲しいわ
http://fine-bt625.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-1835.html
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:01.14ID:Gi09CYNH0
>>923
今年入学やねまぁ選手薄いから夏の大会でちょっとは投げるかも
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:02.20ID:KJCqVcnqa
轟雷市やろ
小さいけどあの打力はエグいて
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:04.72ID:JalYM4/QM
>>939
完成というか伸び代は田中って感じで言われてたな
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:05.86ID:7p+tmFlE0
日本の4番 谷田成吾さんの現在
https://humanstory.jp/yada_seigo/
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:09.95ID:4kmGTjwG0
>>893
上原建山大畑がクラスメイトやったらしい
担任の先生大変そう
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:11.85ID:ZwgiD9nU0
野村祐輔と今井達也
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:12.77ID:4czmDvgu0
>>747
高卒取る旨味少なすぎやろ
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:16.99ID:3AvZSeKr0
瀬間仲ノルベルト
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:17.11ID:gp2FUYcq0
実際桑田みたいなタイプが今いたら成功しないとは言われてそう
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:18.63ID:hqAvwyht0
投手は定期的に凄いの出てくるから怪物言われてもそこまで驚かんけど森友最初見た時はほんまビビった
皆の反応もあの身長でプロどうなんやって争点しかあらへんかったからな
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:22.86ID:imLAPKxG0
あの時の興南だと2番の慶田城がすきだった
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:28.17ID:FViNYPVya
浦学戦の藤原見てこいつは確実に複数球団から指名されると確信したな
金属とはいえ渡邉のインローのストレートをここまで完璧に捌いたのは凄いわ
https://youtu.be/MNJ5Puryrm8?t=57
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:34.76ID:g+H84H140
2019ベスト4の中京のメンツすこ
ストガイ赤塚はドラフト候補なんよな
なお元
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:38.63ID:DMLX0Eqn0
>>902
ワイはリアルで見たけど小学生やったから凄さがわからんというか
甲子園出てるお兄ちゃんなんて全員超人に見えたからね
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:43.71ID:khRl0Fd10
>>943
あの記念受験は何やったんやろうな
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:46.00ID:5Q7ISCfL0
高知商業の1年で.500打ってた西村
それ以降見てないけど
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:47.43ID:fPxqQsxp0
>>909
明大以降はパッとしなかったな
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:48.89ID:rnuqSVGs0
>>909
海部は結局少年野球みたいな外野の間に落とすフライの癖が抜けなかったのがねえ
2023/05/01(月) 22:10:55.59ID:k0lvwNAl0
島袋の左トルネードはカッコよかった
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:56.14ID:EPqr/pyp0
吉田輝星の弟

中学3年時点で身長177センチ、82キロと中学生離れした体格を誇り、最速は132キロ
2023/05/01(月) 22:11:02.89ID:OyHz4sowH
マーさん
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:11:05.72ID:F+3Mgtf80
西谷のおかわり評すき
「彼を最初に見たのは中2の時です。ボーイズリーグ(少年硬式野球)のチームにポッチャリとしたキャッチャーがいた。それが中村でした。最初は“まんまるい子だなぁ”という印象しかなかった。ところが変化球打ちが抜群にうまい。普通の中学生だと変化球への対応に苦労するのですが、いとも簡単にカーブを打っている。
それで本人に“カーブを狙って打っているの?”と声をかけると、“はい。カーブを待っていました”と答えた。私も長く中学生の試合を観てきましたが、変化球を待ち、狙って打てる子に会うことはほとんどありませんでした」
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:11:19.82ID:4qiiFToo0
九州のバースの記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ad2206c5fac4eb7f74bb70badc4e15854966e2
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:11:22.47ID:4kmGTjwG0
>>924
こんなん指名できるんや割と衝撃やった
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:11:27.63ID:MK0la5Pw0
>>962
漫画の敵チームみたいなキャラの濃さやったな
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:11:38.75ID:ijOvVHbD0
>>943
ワイその年はずっと近江北村推し
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:11:44.37ID:DMLX0Eqn0
>>958
当時も野手評価の評論家は多かったから
2023/05/01(月) 22:11:50.88ID:n8h4DRbi0
中京の赤塚ロマン感じたけど今年指名されるんかなぁ
2023/05/01(月) 22:12:07.99ID:ZlFCwiwE0
>>870
上原とか
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:12:09.92ID:3VpyKjRZ0
菊池雄星、松井裕樹、藤浪晋太郎
こいつらは全球団1位指名でおかしくなかった
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:12:12.67ID:g+H84H140
>>974
大体終盤で逆転勝ちするのすこ
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:12:17.67ID:1XXY2i0LM
定期的に沖縄の高校が強くなるのなんでなんやろ
そんで東北の高校がいまいち勝ち上がれない
暖かい方がええんかな
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:12:24.83ID:MmPk6oxs0
村上とか4タコ&エラーで、数年後に1年生の4番としてそういえばそんな選手いたなって言われる選手になるんやろなみたいに当時思ってたわ
2023/05/01(月) 22:12:25.35ID:meAzL5p+0
>>944
松本土屋大石は覚えてるが、倉本はマジで覚えがない
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:12:26.12ID:4kmGTjwG0
>>962
あいついまだに伸びしろ扱いなのあかんのちゃうか
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:12:28.21ID:up4ywzIa0
>>971
なんでおかわりの段階でそんなに中学生の試合そんなに見てるんだよ草
いつか教え子とかじゃなくても中学生で見た中ですごいと思ったやつの話してほしいわ
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:12:31.70ID:MCGkIo0C0
>>977
支配下ギリギリ、育成ありなら育成でって感じやろな
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:12:34.76ID:ijOvVHbD0
>>977
候補呼ばれるところまでは来てるで
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:12:40.48ID:J2B6Ljv30
藤原はようやく物になってきたけど根尾は完全に潰されたな
投手としても微妙すぎるし
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:13:02.45ID:prnE8OFg0
松井裕樹の最後の夏に神奈川予選で破れた相手が伊藤将司率いる横浜高校
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:13:15.27ID:4kmGTjwG0
>>980
なんかしてたなあれは
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:13:24.39ID:fO1q0FS+0
そら松坂やろ
甲子園フィーバー異常やったしな
2023/05/01(月) 22:13:34.05ID:zm9LVvX20
うなガッツ藤嶋はなんか甲子園優勝投手ドラ1でもふーんって感じだった記憶が残っとる
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:13:37.63ID:g+H84H140
大勢と湯浅が2017に対戦してたとか最近知ったわ
片方はスタンドにおったらしいけど
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:13:40.23ID:up4ywzIa0
根尾はスレタイとは少し違うけど中学生の時の映像見るとバケモンやろあれ
高校で全然伸びてないのがよくわかる
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:13:42.16ID:x/MaB8OP0
ここまでマエケンなし
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 22:13:46.38ID:cnl7e7Hx0
>>988
藤原がものになったは草
バビってるだけやで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況