https://imgur.com/1Bwx8Te.jpg
https://imgur.com/jvthdfD.png
探検
【画像】Ankerのモバイルバッテリーが爆発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/02(火) 00:02:01.07ID:wBT+zr5Q0611それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:21:05.39ID:KPFW17sfp モバイルバッテリーなんて今の時代全員持ってるやろ?
612それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:21:26.35ID:nXDShCQga ワイのiPhoneXがマジで限界なんやけど15っていつ出るんや?
バッテリーもやがスペックが時代遅れ過ぎて数分使うだけで激アチになって困っとる
バッテリーもやがスペックが時代遅れ過ぎて数分使うだけで激アチになって困っとる
613それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:22:02.39ID:WcgEvxq+p ファッ!?うしろ振り向いたら充電しっぱなしのリチウムイオン電池あったわ!!!!
扇風機だけどいつから充電してたか覚えてない
扇風機だけどいつから充電してたか覚えてない
614それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:22:08.00ID:fsOIQ2aXd >>611
昔は持ってたけど今は借りるほうが多くね?
昔は持ってたけど今は借りるほうが多くね?
615それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:22:13.62ID:zjTZFOFGr616それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:23:13.20ID:q2BGg+n+0 digiforceってとこの充電器使ってるわ
617それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:23:41.00ID:bfh9muWp0 ワイヤレスイヤホンの爆発事例が一番怖いわ
音楽聞いてるときに爆発したら耳が死にそう
ソニーのこれとか複数爆発報告あるし
ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」のバッテリーが破裂する事例がまた報告される
https://taisy0.com/2023/03/13/169551.html
音楽聞いてるときに爆発したら耳が死にそう
ソニーのこれとか複数爆発報告あるし
ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」のバッテリーが破裂する事例がまた報告される
https://taisy0.com/2023/03/13/169551.html
618それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:23:50.69ID:dO6x9mOX0 >>612
いつもどおりなら9月か10月や
いつもどおりなら9月か10月や
619それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:23:51.22ID:xzMlcksk0 わいの家にはパンパンに膨らんだメーカー名も書いてないモバイルバッテリーあるで😁
毎日ヒヤヒヤや
毎日ヒヤヒヤや
620それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:23:53.30ID:R37K2unL0621それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:24:01.26ID:7gEVO2+Cd622それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:24:39.26ID:GDtoztTy0 >>573
自己レスやけどアメカスは専用アプリ入れて捨てる場所を探さないとダメとか日本以下やで
中央オハイオ州固形廃棄物管理局 (SWACO) は、住民が充電式電池や携帯電話の電池をリサイクルできる場所を特定する「リサイクルおよび再利用検索ツール」を提供しています。んやで
自己レスやけどアメカスは専用アプリ入れて捨てる場所を探さないとダメとか日本以下やで
中央オハイオ州固形廃棄物管理局 (SWACO) は、住民が充電式電池や携帯電話の電池をリサイクルできる場所を特定する「リサイクルおよび再利用検索ツール」を提供しています。んやで
623それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:25:07.21ID:QZBX1MA0M 地面に埋めたら地雷になるんか?
624それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:25:16.06ID:0FGw85+90 >>617
スマホ以上に落とす確率高いんだし扱いの問題やろ
スマホ以上に落とす確率高いんだし扱いの問題やろ
625それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:25:29.09ID:0K/5e/TQd626それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:26:44.26ID:NXplwuT3p モバイルバッテリースレを観察することをオススメする
アンカーは誰も見向きもしてないし
面白いプロダクツ山ほどあって
しょっちゅう買い増してる
アンカーは誰も見向きもしてないし
面白いプロダクツ山ほどあって
しょっちゅう買い増してる
627それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:26:47.53ID:ETPjhplQ0 わいも不具合あったから交換してくれって言ったらめちゃくちゃゴネ出したわ
不良品送りつけたら観念して新品送ってきてくれたけど
不良品送りつけたら観念して新品送ってきてくれたけど
628それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:27:48.58ID:Rx1wDSBf0629それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:28:18.97ID:n16QXmzDp >>617
日本怖ッッッ🇯🇵
日本怖ッッッ🇯🇵
630それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:28:23.92ID:GDtoztTy0631それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:28:57.39ID:7hweECvgd でもそんな日常的に燃えたりしてないし大丈夫やろ
632それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:29:01.04ID:B+uB2QUUp >>617
やっぱり日本製はすぐ爆発するな
やっぱり日本製はすぐ爆発するな
633それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:29:20.72ID:nXDShCQga634それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:29:37.14ID:NXplwuT3p >>617
何なら三世代くらい持ってて嫁にも貸してるがw
何なら三世代くらい持ってて嫁にも貸してるがw
635それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:29:57.46ID:iqqNts8a0 コンセント付きのモバイルバッテリーをずっと電源に刺しっぱなしやけどヤバいんかこれ
636それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:30:30.37ID:aPWqs4HT0637それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:30:47.08ID:6wqJGTzOp >>635
一応やめた方がええで バッテリーには違いないし
一応やめた方がええで バッテリーには違いないし
638それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:30:49.97ID:mltuIRVS0 >>635
パンパンに溜め込むと暴発するのは何でも一緒
パンパンに溜め込むと暴発するのは何でも一緒
639それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:31:23.67ID:jvNZyQzt0640それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:32:27.88ID:zhbcwRe00 製品に問題があった時にSNSで発信する事を異様に敵視しとる奴おるけどあれなんなんや?
何か不都合でもあるんか?
何か不都合でもあるんか?
641それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:33:06.55ID:/FwD4uWgx やっぱ電池入れる式のモバイルバッテリーが安全なんか?
ガキの頃DS充電に使ってたわ
ガキの頃DS充電に使ってたわ
642それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:33:33.28ID:nXDShCQga643それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:33:50.64ID:f/GUC61Q0644それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:34:46.72ID:6wqJGTzOp >>617
日本製爆発しすぎじゃない?
日本製爆発しすぎじゃない?
645それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:35:12.30ID:jvNZyQzt0646それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:35:23.78ID:Y/8W+eACp 国産のモバイルバッテリーでこういう事故が起きたとかって全く聞かないしやっぱり中国製だけなんか?
647それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:35:49.02ID:mkzW5rdQ0 Ankerはもうブランドとして確立したから安くていい商品ってのほぼなくなったわ
回収期やね
回収期やね
648それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:35:49.06ID:t3lOzEdp0 ワイのそろそろ破水しそうや
https://i.imgur.com/GcnKgOH.jpg
https://i.imgur.com/GcnKgOH.jpg
649それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:35:51.04ID:qvc+OSe40 >>617
もう有線にしてええか
もう有線にしてええか
650それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:35:58.53ID:0FGw85+90 >>643
リン酸鉄は比較的安全やで
リン酸鉄は比較的安全やで
651それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:36:07.35ID:4vrzam7z0 なにとは言わんが必死やな
もう少し抑えようや
もう少し抑えようや
652それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:36:43.87ID:jvNZyQzt0 >>646
国産は使ってるやつが少ないし“国産”を使ってるような奴らが爆発したところでsnsに上げる訳が無い
国産は使ってるやつが少ないし“国産”を使ってるような奴らが爆発したところでsnsに上げる訳が無い
653それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:36:52.29ID:CGVuiuG7p >>648
過充電した事ある?
過充電した事ある?
654それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:37:19.91ID:jvNZyQzt0 >>648
はよ電気屋に持ってけ
はよ電気屋に持ってけ
655それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:37:54.34ID:sM72mnvMp656それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:38:09.72ID:bfh9muWp0 >>646
そもそも国産のシェアが少なすぎる
そもそも国産のシェアが少なすぎる
657それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:38:52.54ID:yUNBCnBt0 過充電でこんななるか?
今のリチウムイオン電池付きの機器ってコンセント繋ぎっぱでも使用できるものが多いと思うが
今のリチウムイオン電池付きの機器ってコンセント繋ぎっぱでも使用できるものが多いと思うが
658それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:39:04.63ID:ngzlbVVNd リチウムイオンって膨張せずにいきなり発火する場合とかあるんか?
あるならもう数年経過したら捨てなあかんやん
勘弁してくれや…
スマホもタブレットもモバイルバッテリーもそんな安いもんちゃうやんけ…
あるならもう数年経過したら捨てなあかんやん
勘弁してくれや…
スマホもタブレットもモバイルバッテリーもそんな安いもんちゃうやんけ…
659それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:39:09.59ID:MijHr86Pp661それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:40:05.88ID:eZhhiwME0 古いバッテリーがそんな簡単に爆発するのなら日本中でもっとボヤ騒ぎが起きてなきゃおかしいんだけどな
662それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:40:20.30ID:qKAajmanM664それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:41:31.42ID:0FGw85+90 >>658
衝撃加えたら爆発的に膨張するで
衝撃加えたら爆発的に膨張するで
665それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:41:38.17ID:eS0JJuzm0 ワイのノーパソもキーボードが隆起し始めてる
666それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:41:46.23ID:8RED8C5A0 ワイのケルナーとかいう謎メーカーのモババ
調べたら2016年発売やった
今も現役やわ
流石に膨らんできたけど
調べたら2016年発売やった
今も現役やわ
流石に膨らんできたけど
667それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:43:09.76ID:h7TVdy/wa 4年くらい前に使ってたHuaweiのスマホがこの前見たらバッテリーパンパンになってたんやけど捨て方が分からんから放置してるわ
爆発するんかなこれ
爆発するんかなこれ
668それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:44:41.09ID:EOxm6cUL0669それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:45:48.35ID:3MMupBV20 モバイルバッテリーって買い替えタイミング難しいよね
670それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:46:31.63ID:LhXzhyMn0 >>668
協会に入ってるメーカーだけやろ
協会に入ってるメーカーだけやろ
671それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:47:22.32ID:+aCTeC0J0 >>667
みんな大好きヤマ電が回収してくれるぞ
みんな大好きヤマ電が回収してくれるぞ
672それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:48:10.67ID:k5yOBvw80 アンカーは比較的安定してるけど使い方や中には粗悪品もあるやろな
だからってシナ製は買わないぞ
だからってシナ製は買わないぞ
674それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:49:11.03ID:GDtoztTy0675それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:50:25.17ID:EOxm6cUL0676それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:50:57.73ID:2ZOH3SVjH ワイはコンセント付きのモバイルバッテリーをずっと挿しっぱなしで日常の充電器として使ってるけどこれはヤバいのか?
もちろんアンカー製や
もちろんアンカー製や
677それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:51:32.71ID:EPjz8aGy0 最近シャオミのスマホも爆発して人殺してたよな
マジでシナカス製はやべーわ
マジでシナカス製はやべーわ
678それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:55:15.92ID:vPxrncW8d モバイルバッテリーの捨て方分からんわ
679それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:55:29.12ID:TTnWXymxp 寝る時にスマホ充電69%とかだったら寝ながら充電したら過充電になるよな?
やっぱり寝る前にしっかり充電終わらせて寝ないとな
やっぱり寝る前にしっかり充電終わらせて寝ないとな
680それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:55:34.12ID:vPxrncW8d >>676
やばいに決まっとるやろ草
やばいに決まっとるやろ草
682それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:56:33.44ID:2ZOH3SVjH684それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:56:57.47ID:AbHizuR8M685それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:57:11.45ID:n2V7LeA20 日本sage単発末尾pばっかで草
686それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:57:44.43ID:9kDwXToHp687それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:58:19.69ID:EPjz8aGy0 >>685
一時期ステマしまくってたゴミみたいなシナカスマホ使ってる底辺チョンモメンだろうな
一時期ステマしまくってたゴミみたいなシナカスマホ使ってる底辺チョンモメンだろうな
688それでも動く名無し
2023/05/02(火) 01:58:40.36ID:+aCTeC0J0 >>679
充電速度速いスマホ買えばいいだけの話だよね
充電速度速いスマホ買えばいいだけの話だよね
689それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:00:13.25ID:AjLPcucV0 シナ猿クソパヨ死ね
690それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:00:18.87ID:uMboYMtY0 安全神話崩れたな
691それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:01:32.96ID:1g4vDPwU0 >>6
😧
😧
692それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:02:34.54ID:H2OwMEe70 アンケラー製品は安全なんやなかったんか😿
693それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:04:05.10ID:lHJcC+aCp NGだらけやなぁ
お前ら汚い単語使ってるやろ?
批判的な単語とか差別的な単語とかネトウヨがよく使う単語とか
お前ら汚い単語使ってるやろ?
批判的な単語とか差別的な単語とかネトウヨがよく使う単語とか
694それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:07:25.94ID:8Eac6ZH+0 何故かAnkerなら安心という事になってたからな
ほんま謎ではあった
ほんま謎ではあった
695それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:09:18.07ID:6kzkuF27M >>384
障害者かな?
障害者かな?
696それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:10:29.52ID:GDtoztTy0 >>684
安物はバッテリー積んでるのまだあるんやけどガイジなんか?
シガーソケットからバッテリーに充電する仕組みのタイプはまだアマですら売っとるぞ
バッテリー内蔵・駐車監視・バック運転ガイド】内蔵の500mAバッテリーがあるため、駐車する時でG-sensorが低消費モードに転換して長時間に待機できます。
安物はバッテリー積んでるのまだあるんやけどガイジなんか?
シガーソケットからバッテリーに充電する仕組みのタイプはまだアマですら売っとるぞ
バッテリー内蔵・駐車監視・バック運転ガイド】内蔵の500mAバッテリーがあるため、駐車する時でG-sensorが低消費モードに転換して長時間に待機できます。
697それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:11:41.00ID:P3DfS+Pxa Ankerのやつって値段的に1、2年で買い替え前提で買うもんや無いの
698それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:12:07.37ID:yXNowdvu0 pspのやつ膨らんでたから家電屋に持ってったわ
699それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:13:26.29ID:xbvYnMccp >>697
10年使ってる奴多いと思うで
10年使ってる奴多いと思うで
700それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:14:10.98ID:U6dJ6wVN0 詳しい人居たら教えてくれ
この爆発って長い間充電が空っぽの状態でも起こる事あるの?
大抵聞くのは充電中やスマホ使用中だよね
昔に壊れてそのままのやつが家のどっかにあるから不安になってきた
この爆発って長い間充電が空っぽの状態でも起こる事あるの?
大抵聞くのは充電中やスマホ使用中だよね
昔に壊れてそのままのやつが家のどっかにあるから不安になってきた
701それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:14:33.06ID:xjmVmVzwr なんか最近爆発関連のニュース多くて怖いわ
リチウムイオンにかわる安全なバッテリーとか開発されてないんか
リチウムイオンにかわる安全なバッテリーとか開発されてないんか
702それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:15:33.24ID:Tu6LSeT9M >>617
なんG民が大好きなチーホンやんけ
なんG民が大好きなチーホンやんけ
703それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:16:04.52ID:GyogQf6x0 バッテリーはないけど単三電池がヌルヌルしてたことならあるわ
あのヌルヌルなんやねん
あのヌルヌルなんやねん
704それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:17:34.70ID:NrDs9HvY0 >>703
液漏れやないのか
液漏れやないのか
705それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:18:56.49ID:4ov5nWxYF ヒエっ…怖いンゴ…
満充電だけど今すぐ山に捨ててくるわ…
満充電だけど今すぐ山に捨ててくるわ…
706それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:19:47.33ID:My/mkp4L0 >>198
バッテリーが劣化する頃には使わなくなってる品ならバッテリー式でも良いのよ
バッテリーが劣化する頃には使わなくなってる品ならバッテリー式でも良いのよ
707それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:22:40.75ID:TUf5LBnMH708それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:23:14.33ID:Ni0v/pkf0 リチウム金属だから燃えるだとか
充電のエネルギー密度が高いから爆発するだとか
単なる知ったか振りのバカの大嘘だからな
・着火エネルギー(短絡による発熱)
・酸素源(LCOやNMCのような金属酸化物)
・可燃物(電解液に使うカーボネート溶媒)
という燃え続けるための3要素が詰まってるのが爆発の原因だよ
充電のエネルギー密度が高いから爆発するだとか
単なる知ったか振りのバカの大嘘だからな
・着火エネルギー(短絡による発熱)
・酸素源(LCOやNMCのような金属酸化物)
・可燃物(電解液に使うカーボネート溶媒)
という燃え続けるための3要素が詰まってるのが爆発の原因だよ
709それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:25:38.98ID:jvNZyQzt0 >>701
全固体電池
全固体電池
710それでも動く名無し
2023/05/02(火) 02:26:55.41ID:1m8IpZGR0 避難グッズの一員として買ったけど買い替え必要なんかこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています