X



なんG民「藤浪メジャーwwww防御率8点台か?w(ホンマは5ぐらいか?(いや、3点台乗るかも?))」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 03:00:00.07ID:DNLQkd1Ad
1 3 . 0 0
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:07:11.24ID:My/mkp4L0
>>13,95
怪我とか一年しか通用しないとかならわかる
藤浪だけはホンマわからん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:07:58.00ID:0BoGoNag0
いうて去年めちゃくちゃ悪いわけちゃうのに
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:08:54.28ID:E83k+Eutd
もうたこ焼き屋開く必要はなくなったな
スカウト騙して数億円とかちょろい商売だわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:09:32.04ID:kFXj1TGP0
ジャップの指導は時代遅れで古いとか指導者は無能とか言うのいるけど
アメリカの指導も大したことなくね?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:09:35.36ID:jb/rDT3l0
実は藤浪も3年目以降に体のどっかで大事な筋肉が密かに傷付いてて、そのせいで投球が崩れてるとか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:09:42.10ID:tf9DUVSp0
>>80
3年目も最多四球&最多死球というきな臭さ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:09:53.05ID:j6b6fwvRr
メジャーのスカウトも言うほど大した事ないんやろうな
金に物言わせてるだけで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:10:18.46ID:2NH2GLh00
3戦目で無駄な続投させたのがすべてやろ
他の糞ローテメンツよりかは先発でまたみたいわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:12:19.79ID:My/mkp4L0
藤浪の身体に大谷の魂が宿ってたらどんな選手になったんだろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:12:34.86ID:GN3MI/TTd
>>139
まともに努力しない人間にどんな優秀な指導者つけても無意味だろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:12:55.36ID:hlZcHfSF0
ボラスはどうやってコイツ売り込んだんや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:13:02.80ID:Ry6nore80
>>140
脳ちゃうか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:13:33.79ID:2iWbYK7g0
なんG見てるとアスレチックスってクソ弱いんやなあって感じるんやけどこれでもNPBきたら余裕で優勝できる?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:15:09.18ID:C6Y2IcKVd
ヤフコメで擁護コメントめちゃくちゃ多いんやがそれだけ逆張りマンが当たり前になってきたってことかいな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:15:12.26ID:xMPm8TmUa
腕下げでランディ・ジョンソン目指せ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:16:04.62ID:l3ClKbQL0
阪神じゃずっと先発だったやつを中継ぎにしたらモチベ上がらんのは当然やん
ストッパー任せるくらいの度量がベンチにないと藤浪を使いこなせんわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:16:59.06ID:mkzW5rdQ0
アスレチック「メジャー球でパフォーマンス変わるやろなあ」
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:17:42.34ID:1ejC/CFV0
最初の1.2戦はどうとも言えない戦績でポジってそっからいつもどおり崩れるぐらいに思ってた
まさか最初からここまでボコられるとは
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:18:08.36ID:5yL7H6J/0
>>150
逆に日本じゃフジナミ打てない。。。?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:18:34.28ID:+CRz8/wu0
マネーボール(迫真)
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:19:11.64ID:Ry6nore80
>>147
あいつに任せたらワイでも一打席くらいは貰えそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:19:29.57ID:jICqCU0u0
先発として球種少なすぎんか?
デグロム並の能力あればまた別やけど習得できないくらい不器用なのか実践で使えるレベルにないのかどっちなんやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:19:38.40ID:ZM5HIHRpd
こんな見えてる地雷に数億円払えるくらいならワイに雑務だけでいいから球団スタッフとして数百万で雇ってくれないか?
メジャーの金使いどうなっとんねん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:19:47.07ID:Gv30nOPH0
NPBの右打者は怖くて踏み込めんから外スラ決められたら打てんかったイメージあるけど
MLBはガンガン踏み込んでくるんか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:19:48.29ID:0obWNMzIM
質のいいNPB球でコントロール悪い選手が質の悪いMLB球で
コントロール良くなるわけない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:20:35.96ID:5yL7H6J/0
>>160
NPBだとスライダーでなんとかなってたんやけど
メジャーで1発回答されて全部打たれてしまった・・・
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:20:38.98ID:o/avIguB0
東北のダルビッシュとみちのくのダルビッシュ育てたハムなら浪速のダルビッシュも育てられるやろ
ヨシコーチも吉井コーチもおらんけどへーきへーき
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:21:34.34ID:tf9DUVSp0
リリースポイント
https://i.imgur.com/MqzFKpg.png
(参考)デグロム
https://i.imgur.com/c0vUiMO.png

ステップ
吉見「藤浪の使ったマウンドを見たら足跡がバラバラで驚いた」

リリポもステップもまるで安定してないんやからそらボールも安定せんよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:22:39.18ID:906YaXtXd
メジャー行ったことで数値やデータが出るようになって結局イップスでもなんでもなくただの技術不足やと分かったのは収穫ちゃうか
リリポバラバラすぎてそらアカンわってなったし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:23:48.89ID:1ejC/CFV0
以下、藤浪のstatcastから読み取れることを思いつくままに述べてみます。かなり絶望的な内容です。
画像はMLB中の藤浪のパーセンタイル順位を一覧にしたものです。悪い方から順に1%→100%と100段階評価になってます。
まず目を引くのはfastball velocity(球速)が92%と上位なのに、fastball spinは1%、つまりMLBの下位1%以内に入る最低の回転量ということ。
しかも、この画像には出てないけど藤浪の4シームの回転効率(spin efficiency 又は active spin)はむしろ上位なんすよ。つまり綺麗なバックスピン寄りでジャイロ方向の傾きが少ない。
ジャイロ回転は変化量には寄与しないが、ジャイロ成分が多いほど初速と終速の差が小さくなるとされる。この点、藤浪の4シームはまずジャイロ成分が少ないから初速と終速の差が大きい。
でもジャイロ成分が少ない綺麗なバックスピンの速球って、その分だけホップ成分が多くなるんですよ。ホップする速球が打ちにくいことは江川卓や藤川球児を見たことある人ならみんな知ってると思うと思うけど、今季トレヴァー・バウアーで真打ちを目の当たりにすることになりそうですね。
でも藤浪の4シームは、回転の向きこそ綺麗なバックスピンだけど、そもそもの回転数が少なすぎるからホップしません。むしろMLB平均よりも垂れてきます。このように、藤浪の4シームは初速と終速の差も大きい上に軌道も垂れてくるという、かなり質の悪い速球なんですね。
このように、藤浪といえばノーコンのイメージが強いし実際ノーコンだけど、MLB水準ではボールの質も決して良くないということは押さえておきたいところ。イップスで制球が定まらないからどうこう(そこさえ何とかなれば)という話ではないんですよ。
その他のパーセンタイル順位を見てもまあまあ良いのはwhiff率(打者がスイングしたうちの空振り率)くらいで、他は全体的に悲惨だけど、chase rate(ボール球スイング率)の2%が特に酷いですね。ボール球を振らせることが全然できていない、すなわち完全に見極められてしまっているということです。
だから四球も当然多くなるし、バットに当てられたときは痛打されがちで平均打球速度も速いしハードヒット率も高い。打球に角度も付きやすくバレル率も高い。見ればわかるとおり、被打球の質を示す指標のパーセンタイル順位も全て下位です。これは藤浪の独り相撲ではなくて、普通に打ち頃だから打たれているということを示します。
これらを総合すると、xERA(運の要素を排除した実力相応の防御率的な指標)のパーセンタイル順位は下位6%だそうです。
マジでほぼいいところがない。お疲れ様!解散!って感じのスタッツですね。
https://i.imgur.com/qhGOTZF.jpg
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:23:55.26ID:jICqCU0u0
>>164
四球だしたら他に投げる球ないからスライダー頼りになって滅多打ちというわかりやすいパターンやったな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:24:03.62ID:mlHA29JMM
大谷さえ居なければれば藤浪も「ジャップの指導者は高身長を育成出来ない」って言い訳出来たのに
大谷さえ居なければ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:25:06.32ID:BeDeqVqlH
逆に通用しそうとか意味わからんこと言ってたなんg民結構いたぞ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:25:37.96ID:hiPcYa0A0
普通はここまで数字伸ばす前に落ちるやん
こんななるまでいるとか思わんやん
つまりオークランドが悪いんや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:25:44.83ID:mvSpcgx80
今年の藤浪は違うって毎年シーズン始めに言うてたバカ共って今誰持ち上げてんの?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:25:58.08ID:n3pfaeG30
阪神の最高傑作な
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:26:26.60ID:5yL7H6J/0
>>173
アンチか?
毎年言ってるんだ!
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:26:32.81ID:0BoGoNag0
>>170
大谷よりもダルビッシュのがでかいんちゃうの
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:26:42.18
>>171
沈カスは相変わらず黒田のせいだからメジャーなら輝くとか言ってたな
まあそれも藤浪が阪神に砂かけたおかげで立派にアンチに回ったっぽいけど
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:26:54.50ID:n3pfaeG30
>>170
大谷との成長曲線の差がな
素材腐らせた大罪感だしてまう
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:27:24.08ID:+qWQLIVAd
TDNとどっちが上かな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:27:46.21ID:zjTZFOFG0
敗戦処理ロング用に取った説が一番ありえる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:27:58.55ID:jb/rDT3l0
とはいえまあここまで人の話を聞かないとなると指導者が云々とかそういう問題でもない気がする
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:28:19.14ID:n3pfaeG30
ぶっちゃけもう藤浪はキツいけど
このまま行けばササローでオーバーキルすらされそうよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:28:51.57ID:PgEGKr2n0
てか性格腐ってるで有名のなんG民でも藤浪の腐りっぷり予想出来てなかったんやから
藤浪の性格のアレっぷりはネットの素行不良なんぞと比べ物にならんはずや
TPO問わず真面目になんかやること自体嫌ってるレベル
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:29:00.12ID:eg1AW7ZZd
>>168
ボール球全然振ってもらえてなくて草
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:29:12.19ID:Oxt96QLNa
>>170
育成失敗例ってどんな奴らや?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:29:36.74ID:5yL7H6J/0
佐々木は夢があるな
ただ怪我は必ずするからいつするかだけや
移籍の前か後かタイミングが重要やな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:29:53.64ID:Ry6nore80
2回1失点で監督がよくやったみたいなこと言うててこの人壊れてんちゃう思った
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:30:41.81ID:4j+dCGaZ0
超スローボールしか投げられないワイの方が抑えられそう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:30:59.09ID:hiPcYa0A0
>>186
いうて成績で性格測るのもおかしいやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:31:23.74ID:uFOgFBL60
メジャーリーガーってボール球振らなすぎん?
四球選びすぎ
0194逆厨
垢版 |
2023/05/02(火) 04:31:43.36ID:+9dn8ES30
これだけは絶対に言える
藤浪よりも毎日のように叩いてるお前らの方が
メジャーで通用しない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:31:52.26ID:EHhvXNND0
>>168
この文章なんていうサイト?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:31:54.24ID:906YaXtXd
ちょっと前に立ってたスレで藤浪のインスタに大谷や鈴木誠也がフォロー返してなかったことが話題になったが藤浪の性格が分かってきたらそらそうやろなとしか言えなくなったの凄いよな
特に誠也は練習に関してアドバイスまでしたのにそれガンスルーやし残当やったわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:32:06.79ID:X6hEc0AKd
巨人とかハムが興味あるみたいなこと言われとるけど普通に取らん可能性もあるよね…
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:32:07.23ID:l2/3nCTDd
>>193
大谷の大きくゾーンから外れたスイーパーぶんぶん空振りとってるけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:32:12.94ID:edS5D9BG0
こんだけ登板数があるのは予想してなかったわ
普通のチームなら開幕で2回も炎上すりゃ下げるやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:32:23.47ID:onXk5ZRTr
珍カス「性格がー」

能見がインステップの話してたろ😅
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:32:24.95ID:yXstUBKb0
左だから平気やろうけど大谷に当てたらすごいことになりそうや
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:32:55.22ID:uFOgFBL60
でも、たこ焼き屋「骸骨」って美味そうだよな
タコがコリコリしてそう
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:32:55.96ID:tf9DUVSp0
>>182
コーチの前では教えられた通りに投げてたのにコーチが別の選手の指導をして戻ってきたらもうやってなかったって話すき
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:33:09.05ID:4rOQYSxxd
>>194
プロで4億貰っておいてワイらと同じ土俵ってマ?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:33:41.70ID:Oxt96QLNa
でも藤浪あの体型維持してるしそれなりにちゃんと練習してるんちゃうん?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:34:21.95ID:yzDDy6Wd0
スピードガン信仰が生んだ悲しいモンスター
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:34:29.11ID:vgysbownd
まあアスレチックスで良かったよな
先発として取ったのそこくらいだったとはいえ他のチームじゃ中継ぎでもとっくにマイナー落とされてたやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:34:37.80ID:PgEGKr2n0
後はこのままアメリカに骨埋めて引退するのが選手としての最後の仕事や
こんなゴミがアメリカ帰りみたいな面して日本で危険球ばしばし投げ出したら終わりやし
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:34:45.04ID:XJww/dZkd
>>204
先生の前だけでは優等生ぶるクソ野郎そのもので草
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:34:57.35ID:wf+QlFkVa
リリースポイントが全く安定しないのは改善することあるのか?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:35:41.00ID:6GH1PXLrd
>>207
何もしてないワイでも20からほぼ体型変わっとらんわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:36:08.03ID:tf9DUVSp0
>>190
チーム防御率8点とかやからそら防御率4.50なら上出来やろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:36:36.99ID:hiPcYa0A0
>>198
期待値が成績通りに落ち続けてるしな
原のムーブは読めんし話題が欲しいハムは縋り付くかもしれんが
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:36:56.50ID:Ry6nore80
>>203
Takoyaki Skeleton
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:37:20.58ID:TRwQrjUvd
ボラスに頼めばなんG民も無名の未完の大器で1億ぐらい引き出せんのかな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:37:30.52ID:PgEGKr2n0
これでクソ記事通りに日ハムが取ったらそら近藤出ていくわって感じやな
ホンマにゴミ球団やん
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:38:02.38ID:IOQuHt170
何で3Aレベルでローテすら入れない奴がこんな期待値高かったの
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:38:04.02ID:Ry6nore80
>>213
ワイ最近食い過ぎで肥えた
自重せんと
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:38:27.55ID:UX/OwC8bd
山本昌に指導受けて良くなってきたのに翌年ワインドアップで投げたいと藤川に相談して呆れられた話すき
飽きっぽいというか我慢が効かない性分なんやろか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:38:37.18ID:jb/rDT3l0
日本に帰ってくるなら中日か広島が取って阪神戦にだけ出し続ければええんちゃう 一軍でも二軍でも
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:38:43.27ID:edS5D9BG0
>>218
あそこはよっぽど安値またはお買い得でないと取らんやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:39:04.94ID:tf9DUVSp0
>>212
月並みやけど走り込み等による下半身強化やろな

メッセ「もっと走らなきゃ駄目だぞ」
藤浪「高校時代は走らされてしんどかった」
あたりの証言からしてもあんま下半身トレに積極的じゃなさそうやし
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:39:17.94ID:hiPcYa0A0
>>212
投げ込んでフォーム固めが一般的やない?
前田みたいな天才タイプやと再現性に優れるから大していらんらしいし
才能の部分もかなり大きそうやけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:39:47.21ID:AlEzjNka0
通用しないとは思ってたけどまさかここまで通用しないとは思わんかった
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:40:42.08ID:UX/OwC8bd
>>225
体質的にできないからとスクワットもやらないみたいやしな
どんな理由やねんと思うが本人的には本気でできないと思ってるんやろね
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:40:46.96ID:d9bJn7//0
2015あたりの藤浪は凄かったやろ
指に掛かったストレートはほんまにエグかった
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:40:50.52ID:Oxt96QLNa
>>213
つまり藤浪も太りにくい体質に恵まれたと?
ほんま才能だけは誰よりもある男なんやな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:42:25.87ID:PgEGKr2n0
駄目な部分があるから他人が指導してるって考えないタイプなんちゃうかなって思う
皆単に自分のこと好きだから善意で教えてくれてるだけ、くらいに思ってそう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:42:26.12ID:yzDDy6Wd0
今の理解ある監督くんは実際藤浪に合ってる気がするわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:42:36.30ID:agI6fEGT0
フォーム固定できないからリリースポイント安定せず投げる度に制球が乱れる、問題自体はマジで単純なんよな
どこまで行っても結局下半身鍛えるよう促してたメッセの走り込み発言に帰ってくる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 04:43:06.79ID:0BoGoNag0
>>230
秋広もそうやけど体質やなくてあんだけデカかったら太らんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況