探検
太陽「毎秒400兆テラワット放出します」人類「一年かけて17万テラワット消費しました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/02(火) 03:44:18.08ID:uFOgFBL60
SDGsなんかでセコセコ節約するより太陽からもっとエネルギー抽出する方法考えたほうが早くないか?
2それでも動く名無し
2023/05/02(火) 03:45:26.31ID:F/J5BbP+0 太陽さん発電しても地球にはあんまり分けてくれへんから....
3それでも動く名無し
2023/05/02(火) 03:45:58.65ID:r14d2Ad70 そこでダイソン球ですよ
4それでも動く名無し
2023/05/02(火) 03:46:42.86ID:ytVvGlCo0 太陽作ったらええやん
5それでも動く名無し
2023/05/02(火) 03:47:14.40ID:Og0Kl5QY0 そんなに効率よく太陽からエネルギー引っ張ってきたら温暖化が加速せんのか?
6それでも動く名無し
2023/05/02(火) 03:47:42.52ID:nIez2vcOM 太陽を紐かなんかで括り付けて、みんなで引っ張って地球に近づたら済む話だよね?
連帯感も出て仲良くなれそうやし
連帯感も出て仲良くなれそうやし
7それでも動く名無し
2023/05/02(火) 03:48:45.57ID:w0miLsjk08それでも動く名無し
2023/05/02(火) 03:48:47.74ID:ytVvGlCo0 >>5
あったまったらクーラーかけたらええやん
あったまったらクーラーかけたらええやん
9それでも動く名無し
2023/05/02(火) 03:49:32.65ID:UHbpYbBKa >>3
太陽をまるっと覆い込むなんて数千年かけてもできる気がせん
太陽をまるっと覆い込むなんて数千年かけてもできる気がせん
10それでも動く名無し
2023/05/02(火) 03:49:52.74ID:sqrHrSn5M 17万テラワットを東京電力の従量電灯Bで40アンペア契約のご家庭で1ヶ月で使ったとすると何百億円になるんや?
11それでも動く名無し
2023/05/02(火) 03:50:54.24ID:C6Miszki0 >>8
排熱はどうするんですかね
排熱はどうするんですかね
12それでも動く名無し
2023/05/02(火) 03:52:31.52ID:dgA6S6LQp >>5
そらソーラシステム地球に向けて常時撃ったらヤベェ事になるくらいわかるわな
そらソーラシステム地球に向けて常時撃ったらヤベェ事になるくらいわかるわな
13それでも動く名無し
2023/05/02(火) 03:52:57.32ID:cmucdxQe0 エクセルギーで話さないと意味ないよ
2023/05/02(火) 03:54:10.30ID:uFOgFBL60
ソーラーパネルを敷き詰めたカプセルを太陽にカパッと被せればええ
15それでも動く名無し
2023/05/02(火) 03:59:14.05ID:r14d2Ad70 >>5
エネルギーがほぼコストなしなら大気中の炭素回収も余裕だしその技術レベルなら人工的に赤外線を宇宙に放射して冷却することもできるぞ
エネルギーがほぼコストなしなら大気中の炭素回収も余裕だしその技術レベルなら人工的に赤外線を宇宙に放射して冷却することもできるぞ
16それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:01:23.42ID:iWeNUDda02023/05/02(火) 04:02:30.11ID:1m8IpZGR0
宇宙で太陽エネルギーチャージして地球の受信機に撃ち落とすやつ
18それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:11:48.33ID:S5y/rghAp 太陽凄すぎだろ
19それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:12:25.82ID:TrrG9/F5a エネルギーがタダになったら世界大混乱になるんちゃうの
第三次大戦待ったなしやろ
第三次大戦待ったなしやろ
2023/05/02(火) 04:15:27.47ID:3c2P39k60
太陽もそうやけど宇宙は色んな数値がインフレしすぎやな
22それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:20:55.29ID:uLNNaJVQM ちょっと小さい太陽作れよ
それで解決だろう
それで解決だろう
23それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:21:24.80ID:qAbvW6J/0 競うな 持ち味を生かせッッ
25それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:25:26.05ID:1wgk0Ipp0 >>16
火星人がゆでダコになったらどうするの
火星人がゆでダコになったらどうするの
29それでも動く名無し
2023/05/02(火) 05:10:11.94ID:FE3qveco0 金星にソーラーパネル設置したら最強じゃね?
30それでも動く名無し
2023/05/02(火) 05:12:53.82ID:D3gFXKBz0 宇宙にソーラーパネル浮かべて発電したらあかんのか?って思ったけど発電した電気持って来れへんか。クソ長ケーブルで何とかなりませんか
31それでも動く名無し
2023/05/02(火) 05:25:56.15ID:7oxa6wK00 植物の存在忘れてませんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 ★2 [ぐれ★]
- 【MLB】佐々木朗希「シンプルに技術不足」 4四球と制球難を露呈 地元ファンから一部ブーイング… 米データが突き付けた厳しい現実★2 [冬月記者★]
- 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護 [尺アジ★]
- 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 ★4 [少考さん★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★5 [ぐれ★]
- 上級国民しか住んでない「芦屋市」(マジで貧乏人は条例で家を建ててはいけないことになっている)公務員が他人の毛を抜く [389326466]
- 江頭2:50、マジで終わる [637618824]
- ジャップから突然消えたもの。「トイレの灰皿」「ウォータークラー」 あと一つは? [479913954]
- モク爺😶‍🌫☁のモクモク木曜日なお🏡
- 家族とサッカー日本代表の試合観てたら「公開レイプ」って口にしちゃった🥹
- 【悲報)チー牛「あ!たまご、はっけーん」マクドナルドの少女イラストの子宮に丸をつけ、大炎上🐮🔥 [315952236]