探検
ガチで日本人が頂点取るの難しいスポーツWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/02(火) 03:59:42.37ID:+bsCWqxld 卓球以外にある?
157それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:33:53.01ID:uLmc6HO00 バスケが絶対無理かと思ったら八村いけそうだしなネクストヤニスとして
158それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:34:09.74ID:zG+wPTmr0 >>134
日本で突出した成績残したけどメジャー行かなかったやつらだけど
日本で突出した成績残したけどメジャー行かなかったやつらだけど
160それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:34:48.55ID:w8eGF7dD0 >>151
いやスーの準決勝通過タイムは9.83
いやスーの準決勝通過タイムは9.83
161それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:34:51.87ID:Le1xXdAxd レスターwwwwww
162それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:34:55.75ID:OFUZGxx60 サッカーはキーパーが絶望的やな
日本最上位でも世界だとチンカス
日本最上位でも世界だとチンカス
163それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:34:56.35ID:aVtedplh0 日本ってどれも強いし凄いな
陸上100Mとかリレーでもたまにええとこ行くし
陸上100Mとかリレーでもたまにええとこ行くし
164それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:35:26.68ID:0celxmT20 大谷翔平とイチロー輩出しただけで十分だろ野球は
次はバスケアイスホッケーアメフトやろ
次はバスケアイスホッケーアメフトやろ
165それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:35:26.82ID:2sBAFKOyM166それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:35:29.76ID:WXTrCeBA0 バスケ定期
167それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:35:33.64ID:NyaaKjU4d サッカーはPK次第でいつかワールドカップ優勝いけそうやけどな
168それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:35:39.52ID:5mm3lW7/0 >>157
MVPどころかキャリアで1回オールスターに選ばれる可能性すら低い
MVPどころかキャリアで1回オールスターに選ばれる可能性すら低い
169それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:35:41.37ID:WXTrCeBA0 サッカーバスケ
170それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:36:06.27ID:WXTrCeBA0 >>167
無理
無理
171それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:36:08.69ID:aVtedplh0 F1か
あれは無理やな
あれは無理やな
172それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:36:13.08ID:GTN9I7qo0 >>82
あの中国人ヘビー級選手も試合見るとロートルのワイルダーに速攻半殺しにされそうなレベルなんだよなぁ
あの中国人ヘビー級選手も試合見るとロートルのワイルダーに速攻半殺しにされそうなレベルなんだよなぁ
173それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:36:20.85ID:ARfwts6H0 サッカーって文化レベルで根付いてないと無理そう
根付いてると久保三笘レベルのがゴロゴロ出てきてその中にスターが現れるんだろうな
根付いてると久保三笘レベルのがゴロゴロ出てきてその中にスターが現れるんだろうな
174それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:36:31.69ID:0celxmT20 アメフトはそもそも日本では大学から始めるスポーツやしそこからもうしんどすぎるわ
日本人(育ちはほぼアメリカ人です)である必要がある
日本人(育ちはほぼアメリカ人です)である必要がある
175それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:36:34.19ID:VH+m2JJga 最近テレビがバスケ流行らそうとしてたけど弱いんか?
176それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:36:50.06ID:fDSOlFMz0 マラソンはもう2時間切る時代やもんな
日本人じゃまあ無理やわ
日本人じゃまあ無理やわ
177それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:36:54.54ID:l6BC5DnS0 サッカーは基礎レベルからして海外の強豪と差がありすぎる、パスひとつ見てもスピードも質も全然違うやんそのぐらいは練習すれば追い付けそうなもんだが
178それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:36:57.27ID:WXTrCeBA0 サッカー バスケ MMA
179それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:37:09.38ID:7C7Ix2Zra 女子サッカーてどうなん?
今でもトップ?
世界のレベル上がって来てそう
今でもトップ?
世界のレベル上がって来てそう
180それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:37:12.53ID:akUNFPcRM 日本人の定義を狭めれば多分ラグビーが一番きついな
というか移民有りでもベスト8は奇跡やわ
というか移民有りでもベスト8は奇跡やわ
181それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:37:13.97ID:WXTrCeBA0 MMAは堀口いたわ
182それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:37:19.37ID:w8eGF7dD0 ポジション別無理そうなのだとサッカーのGK、野球のキャッチャー、アメフトのOT
183それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:37:23.31ID:003ytQLHd 柳田がメジャーで通用すると思ってるやつパリーグ見てなさそう
あのフォームじゃ無理
あのフォームじゃ無理
184それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:37:27.90ID:WXTrCeBA0 バロンドール
185それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:37:35.40ID:Up4qmVkqd186それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:37:50.09ID:NyaaKjU4d >>170
ジャイアントキリング奇跡連発すればええやろ(ハナホジー)
ジャイアントキリング奇跡連発すればええやろ(ハナホジー)
187それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:37:54.01ID:aVtedplh0 >>185
走り幅跳びは黒人がつよすぎる
走り幅跳びは黒人がつよすぎる
188それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:37:57.54ID:ARfwts6H0189それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:37:58.86ID:c+Xu9Wo60 将棋だったらダントツで世界一なんだろうけどな
190それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:38:28.70ID:aVtedplh0191それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:38:48.77ID:WXTrCeBA0 格闘技のヘビー級
192それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:38:57.40ID:j9Y6QDua0 囲碁も韓国が強すぎて無理や
193それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:39:05.97ID:WXTrCeBA0 短距離走
194それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:39:19.56ID:dVuHb4xPM 世界中がガチる前提なら相撲が一番無理ゲーなのって皮肉だよな
195それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:39:28.24ID:aVtedplh0 将棋って日本以外やってへんの?
196それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:39:28.26ID:w8eGF7dD0 >>189
囲碁見ると東アジアで将棋流行ったら日本最弱になりそう
囲碁見ると東アジアで将棋流行ったら日本最弱になりそう
197それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:39:29.20ID:Ak7ECEf60 卓球個人は張本智和がいつか金を掴む日がくる…かもしれないくらいやな
すげぇ厳しいと思うけど
すげぇ厳しいと思うけど
198それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:39:48.12ID:dR4i4r1g0200それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:40:04.79ID:NyaaKjU4d201それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:40:06.50ID:MVjWDD/20 >>185
黒人はバネがあるって言うけど実際どういうことなんやろな
黒人はバネがあるって言うけど実際どういうことなんやろな
202それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:40:06.54ID:l11yQYYPF サッカーやろ
レアルでスタメンとれる選手なんか一生出てこんわ
レアルでスタメンとれる選手なんか一生出てこんわ
203それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:40:07.54ID:j9Y6QDua0 >>195
世界やと日本以外殆どやってないマイナー競技や
世界やと日本以外殆どやってないマイナー競技や
204それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:40:17.57ID:GTN9I7qo0 卓球で日本が一番とっても何も感動せんわ
205それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:40:28.06ID:WXTrCeBA0 卓球とかはチャンスあるよ
絶対無理なのはフィジカルスポーツ系
バスケ短距離走アメフトラグビーとかやろ
絶対無理なのはフィジカルスポーツ系
バスケ短距離走アメフトラグビーとかやろ
206それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:40:43.97ID:Ry6nore80 >>173
WBCで他国がとんでもないプレーとかしてるの日本サッカーを見るヨーロッパ人の気持ちがわかる
WBCで他国がとんでもないプレーとかしてるの日本サッカーを見るヨーロッパ人の気持ちがわかる
207それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:40:48.37ID:aVtedplh0 >>203
世界だとチェスになってしまうんやな
世界だとチェスになってしまうんやな
208それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:41:11.43ID:w8eGF7dD0 >>206
流石にアマチュアとプロみたいな差はないわ
流石にアマチュアとプロみたいな差はないわ
209それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:41:34.63ID:0celxmT20 >>181
適正じゃない階級で相性悪いコールドウェル2タテしてBellatorのベルト取ったのは過小評価されとるよな
コールドウェルのその後とペティス弟の取りこぼしとミックスの異様な強さとか色々重なってもうとる
適正じゃない階級で相性悪いコールドウェル2タテしてBellatorのベルト取ったのは過小評価されとるよな
コールドウェルのその後とペティス弟の取りこぼしとミックスの異様な強さとか色々重なってもうとる
210それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:41:58.85ID:MsCRdpaId 卓球、とれるとれるいってとれてないやろ
211それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:41:59.11ID:c+Xu9Wo60 >>196
歩く将棋AIの藤井がいる限りしばらくは大丈夫や
歩く将棋AIの藤井がいる限りしばらくは大丈夫や
212それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:42:05.78ID:WXTrCeBA0213それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:42:20.02ID:2sBAFKOyM214それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:42:20.60ID:qG5OHy5c0 >>195
中国や韓国に独自の将棋あるんやなかったか廃れてるんやっけ
中国や韓国に独自の将棋あるんやなかったか廃れてるんやっけ
215それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:42:33.00ID:w8eGF7dD0 野球はホームラン王とサイヤング賞両方出た事ないのにMVPは2人出たな
大谷が二刀流なんかしないで高卒即渡米してりゃどっちでも取れたんかな
大谷が二刀流なんかしないで高卒即渡米してりゃどっちでも取れたんかな
216それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:42:37.83ID:NyaaKjU4d アメフトはワールドカップ作って日本は2回も優勝してるからNFLがなんと言おうと過去チャンピオン名乗れるで
217それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:42:45.93ID:WXTrCeBA0 >>149
パスに美学感じてるから
パスに美学感じてるから
218それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:42:46.47ID:Ry6nore80 >>201
下半身の腱が強いらしい
下半身の腱が強いらしい
219それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:43:03.06ID:VcDgMwMnr 将棋は中国だと川をはさんで象や砲とかあるし国地域でばらっばら
220それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:43:12.65ID:l11yQYYPF >>215
いうて大谷どっちかはとれるやろ
いうて大谷どっちかはとれるやろ
221それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:43:25.73ID:0celxmT20222それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:43:28.32ID:2sBAFKOyM 流石に野球は大谷いるから違くない?
バスケで大谷クラスの活躍する日本人なんてハーフ含めても中々でてこないやろ
バスケで大谷クラスの活躍する日本人なんてハーフ含めても中々でてこないやろ
223それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:43:31.85ID:003ytQLHd 大谷のNPB時代ってマジで無駄だったよな
日本人からの人気は出たけど
日本人からの人気は出たけど
224それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:43:39.02ID:aVtedplh0 >>214
日本の将棋のルールで広めるのは難しそうやね
日本の将棋のルールで広めるのは難しそうやね
225それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:44:14.98ID:NyaaKjU4d226それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:44:19.48ID:w8eGF7dD0227それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:44:25.98ID:FePOP0br0 >>175
クソザコやったとこに野球で言うヤンキースのクリーンナップ入りそうなやつが出てきたからプッシュしとるんやろ
クソザコやったとこに野球で言うヤンキースのクリーンナップ入りそうなやつが出てきたからプッシュしとるんやろ
228それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:44:27.40ID:c+Xu9Wo60229それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:44:57.38ID:aVtedplh0 eスポーツも韓国がクソ強いんやっけ
230それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:44:58.14ID:WXTrCeBA0 卓球とかむしろ一番チャンスあるやろ
フィジカル関係ないし
フィジカル関係ないし
231それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:45:01.28ID:w8eGF7dD0232それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:45:01.78ID:a/+Qk2slM233それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:45:27.72ID:WXTrCeBA0 日本人ってチビでも活躍できるスポーツ得意やん
235それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:45:48.66ID:w8eGF7dD0236それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:46:03.10ID:SWEB5aF9d 三駒って世界何位くらい?
237それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:46:04.25ID:NyaaKjU4d >>229
eスポーツってコロナから世界大会中止連発で廃れて大変なことになっとんやろ?
eスポーツってコロナから世界大会中止連発で廃れて大変なことになっとんやろ?
238それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:46:30.47ID:ARfwts6H0 >>190
>>200
絶対的って話で言えば2020年までメルセデスベンツのハミルトンがシューマッハと並ぶ歴代最多7回のチャンピオン
21年にそのハミルトンを下したレッドブルのマックスフェルスタッペンが車性能とドライバーともに絶対的チャンピオン(22年も数レース残して余裕のチャンピオン)
日本人の角田がレッドブルのセカンドチームにデビューして3年目でチームのドライバーとして地位をかなり確立しつつある
レッドブルの2シート目に陰りが見え始めてクビになった場合、レッドブル系列ドライバーの中で次に昇格するなら角田がほぼ確
そこまで来るとマックスと同じ今1番F1で速いマシンに乗れるから優勝するレースは99%ある
>>200
絶対的って話で言えば2020年までメルセデスベンツのハミルトンがシューマッハと並ぶ歴代最多7回のチャンピオン
21年にそのハミルトンを下したレッドブルのマックスフェルスタッペンが車性能とドライバーともに絶対的チャンピオン(22年も数レース残して余裕のチャンピオン)
日本人の角田がレッドブルのセカンドチームにデビューして3年目でチームのドライバーとして地位をかなり確立しつつある
レッドブルの2シート目に陰りが見え始めてクビになった場合、レッドブル系列ドライバーの中で次に昇格するなら角田がほぼ確
そこまで来るとマックスと同じ今1番F1で速いマシンに乗れるから優勝するレースは99%ある
239それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:46:38.87ID:Ry6nore80240それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:46:47.13ID:w8eGF7dD0242それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:47:06.69ID:l11yQYYPF243それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:47:13.88ID:w8eGF7dD0 >>237
あんまなってないよ
あんまなってないよ
244それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:47:31.14ID:c+Xu9Wo60 ビリヤードもいけそうなのにな
昔フィリピンの人がチャンピオンちゃうかったっけ
昔フィリピンの人がチャンピオンちゃうかったっけ
245それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:47:35.91ID:0celxmT20246それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:47:40.07ID:NyaaKjU4d247それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:47:46.47ID:7+0WQy+ma >>22
グランドスラム一回くらいで頂点とは言わんやろ
グランドスラム一回くらいで頂点とは言わんやろ
248それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:47:46.66ID:WXTrCeBA0 野球って世界的に普及してないから日本トップレベルだけどサッカー並みに普及してたらアフリカとかに勝てなそう
249それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:48:06.54ID:d9QL90bdd ロードレース
日本人が通用しないともうずっと言われてるんや
実際通用しないどころかがちで弱いんや
日本人が通用しないともうずっと言われてるんや
実際通用しないどころかがちで弱いんや
250それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:48:12.51ID:003ytQLHd 日本で50本打った松井があのザマなんだから柳田が言ったら即3Aだよスペだし
松井の時代ってNPBと大してレベル差なかったし
松井の時代ってNPBと大してレベル差なかったし
251それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:48:15.55ID:E5KT9zara 野球はイチロー大谷とサッカーで例えるならバロンドール受賞者が2人いるからもうええやろ
加えて今年の大谷ならサイヤングもいけそうやしな
加えて今年の大谷ならサイヤングもいけそうやしな
252それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:48:18.69ID:ARfwts6H0 >>206
個人的にだけどヨーロッパってよりは南米人の気持ちになったわ
サッカー発祥国じゃないけど強豪のブラジル、アルゼンチンみたいなイメージだな〜って思った
メジャーリーグの平均的な選手より上だったり下だったりするようなメンバーだから
個人的にだけどヨーロッパってよりは南米人の気持ちになったわ
サッカー発祥国じゃないけど強豪のブラジル、アルゼンチンみたいなイメージだな〜って思った
メジャーリーグの平均的な選手より上だったり下だったりするようなメンバーだから
253それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:48:20.93ID:FePOP0br0254それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:48:39.22ID:WXTrCeBA0 ゴルフとかもチャンスあるやろな
255それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:48:43.70ID:aVtedplh0 ヨーロッパではやってる自転車レースみたいなのってどうなん?
257それでも動く名無し
2023/05/02(火) 04:48:57.62ID:CwqYN/1od 競馬はどうなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ「逃走中」制作難航中、人気番組もスポンサー離れ ロケ先探し困難 局関係者嘆き節“日枝氏は逃走中” [阿弥陀ヶ峰★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 山手線で一番いらない駅を決めよう🚞🚝🚆 [182294894]
- 新幹線の中国人キッズ「うえ~ん😭」日本人「シークレッツ!!うるさい!!!😡」中国人親「(secrets……?😰)」 [834922174]
- フジテレビ「逃走中」スポンサーが逃げ制作費がなく、ロケ地も貸してもらえず、消滅か [485187932]
- レイプされた報道って言ったもん勝ちだよな