X



大阪カジノ「毎年2000万人来ます。そのうち入場料6000円の日本人は1400万人来るから儲かります」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:26:21.90ID:JGX/cMg8M
そんなに来るんか?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:27:11.66ID:84U1K52z0
こーへん
夢洲どんなけ不便かしらんやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:27:18.49ID:JGX/cMg8M
2000万人と言えばUSJより多いけどUSJよりカジノに行きたいか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:27:20.62ID:84U1K52z0
空き地やぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:27:56.28ID:DfvUjbwLp
いくわけねえだろ
どこのファンタジー世界で暮らしてんだよバカが
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:28:25.34ID:pMmzMT98d
大型パチ屋2店舗分の大きさ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:28:50.56ID:f5cH01bS0
夢洲やからって夢見すぎや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:29:30.18ID:Bf3bYdNt0
いよいよ本物の民国に近づくな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:29:37.82ID:xIWKD5OZ0
外人からしたらアクセス悪すぎやろ。車ないとめんどい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:29:47.87ID:v2nmYTm90
ようわからんけど外国人がカジノ行きてえってなったら普通にラスベガスになるんじゃねえの
ラスベガスのカジノって間口広くして外国人観光客とか雰囲気だけ楽しみたい人向けの低レートのとこもたくさんあるらしいし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:30:47.66ID:x9vubi0rd
公金は使わないって言い張ってたのにもう使ってるからな
大阪民は穴埋め頑張れよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:30:55.65ID:q/aPZQJ30
都構想見たいに信任投票せんと既定路線やろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:31:27.18ID:jm4QuwMf0
6000円て高すぎやろ外国のカジノも入場料こんくらいするんか?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:31:28.40ID:4Aq3YP7Fd
外人は知らんけどパチンコが蔓延っとる日本でわざわざカジノに行くやつってそんなにおるんやろか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:31:53.35ID:lInwnmka0
とりあえず夢洲作った大阪自民に買い取らせろや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:31:55.45ID:daNaDxq+r
パチンコ大好きなんだからカジノも好きなんじゃないの?日本人
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:32:20.29ID:qBtvCGpcp
札幌ドームのアレと一緒やろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:32:25.87ID:4pZI3kxvM
公営ギャンブルめっちゃ伸びてるし行けるんちゃう知らんけど
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:32:50.90ID:THAaoX+d0
2000万人ってNPBの年間観客動員とほぼ同じだけどそんなにカジノに客くる気がせえへんぞ
毎日甲子園と同じ30000人動員してもやっと1000万人なんやで?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:33:25.82ID:BcRX+s25a
パチンコが衰退してるのにガジノに行くギャンブル狂がそんなにおるのかね
パチンコ断ちした奴は絶対にカジノに行かんやろ散財するの分かってるんやから
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:33:31.88ID:296sN8FS0
梅田のクソ無駄公園作るのやめてカジノ置けや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:33:41.92ID:90bBcOrz0
>>17
パチンコに競馬競輪競艇にとギャンブル大国なのに
闇カジノやらオンラインカジノやらもちゃんとそんぞくできてるから別の面白さがあるんやない?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:33:49.33ID:KqL1oaXn0
入場料すら取り戻せないやつが大半になるんやろか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:34:01.89ID:0EF8O2O20
3兆2539億707万6200円 JRA
2兆4432億2713万4200円 競艇
1兆907億7929万200円 競輪
1兆703億5968万3860円 地方競馬
1075億4718万7700円 オートレース

6000〜7000億 ラスベガス総売上


カジノなんていらないよね…?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:34:10.17ID:gpl0HiJbM
他にいろいろ娯楽があるのかと思ったらカジノしかなくて草
最初から6000円取られて誰が行きたいんだよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:34:14.95ID:VvgXlCR4r
なんでカジノなのに上流ですらない日本人を入場させるんだよ
気が狂ってるだろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:34:25.52ID:LY0Nk/I20
>>7
微妙やな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:34:44.59ID:RfstJ0/W0
流石に関空から専用フェリー出すやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:34:59.31ID:dD7XWZPO0
>>7
それデマっていうか記者がアホなだけやぞ
もっとデカい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:35:19.06ID:qiTl4cvh0
日本ってそこらへんにパチンコあるカジノ大国だからな
日本人が使えるなら大量のギャンブル中毒とともに儲かってパチンコ店とかはその周辺の潰れそう
まぁ日本人が使えないようにするんだろうけど沖縄とか東京都とかにもカジノ置いたほうが良いと思うわ
あそこらへん外国人の観光多そうだし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:35:51.04ID:DgV4zfvQa
2000万人じゃなくて2000人の間違いやろ。アメリカと違って日本は競馬や競艇競輪の権力強いから新参のカジノじゃ勝てないぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:36:03.21ID:W/riXie80
日本で数少ない勝ちが約束されている事業やからな
全部嫉妬にしか聞こえんで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:36:06.32ID:4Aq3YP7Fd
ドラクエのカジノしか知らないんやがバニーちゃんがいるならいってみたい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:36:10.18ID:xKhxvY4o0
>>28
ラスベガスはドルなんやろ?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:36:24.79ID:esz/Qsds0
まぁ維新やし自民党様が積極的に推進してたIRを導入しない訳にはいかないしな
札ドやエスコン並みのガバガバ想定でも見込み立てなアカンのや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:36:31.03ID:j0dxfCd6d
フィリピンのカジノ行ったけど入場料なしでフリードリンク(アルコールOK)やったぞ日本はケチくせえな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:36:44.46ID:8qDLtmzVd
>>36
カジノは国営ですけど‥?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:37:00.87ID:BG+k8FPJ0
事業計画スレかな?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:37:08.01ID:VOkhXi340
外国人用だから日本人はギャンブル依存症にならなくて安心!とか言うてなかった?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:37:26.21ID:THAaoX+d0
日本でカジノやるならパチンコパチスロ雀荘バカラ置かな日本人こねえだろ
今更ギャンブル慣れした日本人がスロットだのブラックジャックだの単調なバクチにはまるかね?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:37:37.52ID:0EF8O2O20
>>39
円やぞ。そもそもアメリカでもカジノの総売上はネット込みで5兆円くらいや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:37:45.97ID:azeHiR7o0
ワイは行ってみたい
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:38:04.59ID:8qDLtmzVd
>>24
おるやろ
もっと金持ってる層が利用しそうだし
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:38:45.05ID:9c9Dg68Ya
何が何でもカジノカジノってどんな利権があるんやろか?
公営やパチンコに力入れていくじゃダメなんかな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:38:49.39ID:eS7PyyHRd
まぁ1回くらい行ってみたい
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:38:51.31ID:qiTl4cvh0
>>24
まぁ国営やからある程度ゆるいんちゃうんかなぁ
ジャックポットなんてあったら宝くじ好きな日本人いってしまうやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:38:58.59ID:BgOxh5rSd
年齢制限ってあるの?
子供が行けなかったらそんなに人来ないやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:39:10.35ID:8qDLtmzVd
>>23
何で甲子園と比較すんねん
頭コオロギかよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:39:31.88ID:dD7XWZPO0
カジノで売り上げが沢山出るって時点でカモにされてるってことに普通気が付かんか?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:39:45.93ID:aFBE/zVMM
国営カジノなんか立てるんやったらパチンコスロットの規制なくしてあげたらええのに
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:39:52.78ID:HQ9WuiKYM
>>45
既にパチンコメーカーがカジノ向けの製品作りまくってるよ
ゲーセンにあるメカスロみたいな奴
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:39:56.44ID:Dl0NuoDz0
だいたい日本人やん
日本人が日本人をギャンブル漬けにして日本人から搾取することを国が推進してる理由ってなんや?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:40:09.76ID:/ePtlgiyd
競馬は見に行くだけなら数100円で食い物屋もそこそこら充実してるから
そりゃ人気でるわなあ
6000円あったら家族4人で甲子園の外野席のチケット買えるやん、甲子園の外野席は子供600円だから強いわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:40:19.87ID:Cukl605F0
>>41
外人定期
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:40:22.48ID:FyIPXcDk0
ゴミみたいなトンネルを通ってクソ僻地に行く必要がある模様
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:40:36.58ID:ne/W/nPs0
一回は行くとしても継続して行かんやろうな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:40:39.13ID:q4UjU7TmM
国営ちゃうやろ
MGMやろ
国は認可してショバ代取るだけ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:40:55.07ID:VOkhXi340
維新に熱狂する関西人ってほんまアホやわ
一生住まんと誓った
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:41:06.34ID:wy8qHnrQ0
吉本芸人がカジノで破産とか
そういうニュースだけが楽しみ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:41:15.90ID:YBx5P9eHM
カジノ行きたいな…せや!日本行こう!とはならんやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:41:16.48ID:THAaoX+d0
>>56
ラスベガスみたいなシンプルなやつじゃなくてアニメ演出ないと日本人には受けん気がするな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:41:25.42ID:jXA+sxYl0
国とか大阪府が依頼してYouTuberがたくさん来そうやね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:41:27.98ID:SbSa1TOoa
>>16
シンガポールはカジノ入場税24時間で日本円で15000円くらいらしい
自国民限定やけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:42:06.52ID:KzmNxGWC0
IRだつってんだろうよ 総合リゾート カジノだけじゃなくホテルはもちろん劇場やらショッピングモールやら色々つくんの それでもどれくらい来るのか知らんけど
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:42:13.55ID:ZV1SJJkOM
カジノより天井が無くて還元率も低い公営ギャンブルの方がずっと悪質という事実
それを更に悪化させたのがソシャゲ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:42:29.44ID:THAaoX+d0
>>53
甲子園の2倍の客入りを365日続けてやっと到達する2000万人っていう数字が現実的なのかって話してるんやけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:42:34.55ID:flsDT0fDM
>>70
隠れ蓑定期
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:42:36.26ID:9c9Dg68Ya
>>58
儲かれば雇用増えて税収もあがるかなと
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:42:37.01ID:Dl0NuoDz0
エッチな格好した女バニーや女ディーラーはおるんか?
それなら6000円払って見に行くで
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:42:37.96ID:LY0Nk/I20
みんなオリンピックの開会式忘れてそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:43:07.80ID:sdJt4uiTp
東京ディズニーの年間来場者がコロナ前で3000万人前後
カジノにそんな来るわけない
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:43:17.12ID:LY0Nk/I20
>>75
今の時代絶対無理だろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:43:38.17ID:pljZ96iLM
>>75
そんなんラスベガスでええやん
もっと和を出していかんと
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:43:40.38ID:NK00DrJxx
>>45
ディーラーがいるカードやルーレットは確実に負けるからラスベガスも結局はスロットマシンが人気やもんな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:43:57.03ID:VOkhXi340
カジノ大ゴケで維新も斜陽なりそうやな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:44:03.14ID:IH10hin30
日本人が1000万人来ても大金落とすのは中国の富裕層とかやろ
なお中国はカジノ解禁検討中
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:44:04.89ID:dD7XWZPO0
>>70
試算してる側がIR全体の売上のうち8割はカジノで出すって計算してるんだよなぁ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:44:07.39ID:THAaoX+d0
6000円あったら点5の雀荘でそこそこ遊べるからな
入るだけで6000円取られるカジノに日本人が年間観客1400万人くるとか想像つかんで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:44:24.76ID://4iXnZ90
カジノじゃなくてニンテンドーランドか第二USJ作った方がええやろ
前者は世界中からチー牛が押し寄せるぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:45:06.62ID:jSl1t/i30
初めの数年は来るだろ
ブームも一瞬やろうけどね
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:45:10.83ID:fgjvfX270
カジノやパチンコってソシャゲよりゲーム制ないのにやるバカいんの
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:45:18.44ID:8qDLtmzVd
>>72
言うて甲子園は今そんなに人入ってへんやろ‥
ディズニーランドとかと比較した方がええんやないか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:45:18.98ID:LY0Nk/I20
ドラゴンボールのスロット出そう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:45:19.21ID:W/riXie80
維新の政策やから
日本人ならみんな応援してるし行くと思うで
外国人もマカオやラスベガスですら儲かるんやから世界一の観光地の大阪で失敗するはずねえわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:45:25.72ID:THAaoX+d0
>>85
マリオ映画あんだけウケてるからなあ
ガチのニンテンドーランド作ったらとんでもないことになりそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:45:50.22ID:Q9lokzKi0
大阪方面行ったらどう考えてもUSJ行きたいだろ
そもそもギャンブル好きは旅費や入場料分も賭けに使いたいだろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:45:52.65ID:LY0Nk/I20
>>87
ソシャゲ!?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:45:57.75ID:4YuKDabO0
マクドナルド原田の発言思い出すわ
「日本には1億人おるからその中の一部が夕食にマクド食えば売上上がる」みたいな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:46:24.64ID:84U1K52z0
>>91
それなら京都に作ろや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:46:38.18ID:hJVvFGb10
大阪に作ることにしたのは正解よね
外人は大阪拠点に関西地方を観光してるから
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:46:44.41ID:d5Hf5pXs0
>>91
SASUKEみたいな強制スクロールのアスレチックアトラクションとかクッソ楽しそう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 06:46:45.51ID:n8nrcvCQa
そもそも週2〜3開催、年間320〜350場開催のJRAですらコロナ禍前でも年間600〜700万人だからな。毎日できるとは言えJRA(全場)の平均1.5倍を単体で連れてこないといけないとか絶対無理や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況