X



【速報】吉田正尚、11試合連続安打で打率.289wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:31:43.58ID:ANP9joYm0
すごい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:46:42.83ID:rBgdUJrTd
で?
年収320万で生活してるワイの方が凄いが??
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:46:46.88ID:bfU4SbVo0
ワイのショーウィーとどっちが凄い?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:46:52.48ID:aJ6LZoes0
>>97
ホームラン打てないんじゃ意味ないわな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:46:53.62ID:ERfsDIpI0
レッドソックスって日本人ガチャうまいな。大外れにはならん。試行回数多いからなんかな
そう考えるとアスレチックって糞だわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:46:54.30ID:vHQRbUoG0
これはイチローの再来
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:47:16.73ID:A3jcgKpnd
このスレで煽ってる奴はこの後に打てなくなったら今の立場変えて煽るんやろな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:47:19.58ID:bSMM2DKS0
ウホウホマッチョマン背が低いからボールの下にバット入れるのがうまい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:47:20.17ID:tzpl1sed0
>>98
むしろ高くフェンス設けないとホームランだらけになっちゃうから
ああいうの作ったんじゃないのかね
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:47:20.48ID:rYvBKN1sd
bWAR 0.3
fWAR 0.2
※年間WAR2.5ペース
年俸1800万ドル
うーん…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:47:26.17ID:NBntnx4s0
>>103
WBCでシフトの逆狙ってたしな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:47:27.39ID:NvKkio1rd
>>108
まぁ指標的にほっとけば打つやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:47:27.39ID:ajLUoRpDa
またライトの深いとこに刺さるホームランみたいな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:47:32.55ID:xgc4g7Znr
>>98
その分フェンスが前に出てるから普通の球場ならレフトフライだけどフェンス直撃で二塁打があるんや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:47:33.40ID:rzvnO4ER0
>>91
今年はそっからルール変更で打高なる言われてるやん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:47:40.47ID:2Qab9V7U0
そろそろ外角高め投げるとグリーンモンスターに当てられるって気付かれるから内角責め増えてくるやろ
内角高めはセンター方向のゴロばっかやし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:47:45.49ID:aJ6LZoes0
>>107

【日本人 4月成績 確定】

█打者
大谷 .294 7本 32安打 5盗塁
吉田 .276 4本 24安打 2盗塁
誠也 .254 1本 15安打 盗塁なし
ヌー .240 2本 12安打 2盗塁


█投手
大谷 1.85 34回46k 11被安打7失点
菊池 3.00 27回28k 24被安打9失点
ダル 3.60 33回34k 24被安打12失点
千賀 4.15 26回32k 23被安打12失点
前田 9.00 16回14k 23被安打16失点
藤浪 13.0 18回16k 23被安打27失点
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:48:04.56ID:3k2w010E0
>>103
あのな 過去にいくらでも好打者いてみんなやれてないんやぞ 野球てそんな簡単じゃねーから
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:48:28.95ID:/Ak8bF+Rd
規定打席乗りそう?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:48:32.78ID:4uR/9lTGd
グリモン狙い撃ち
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:48:46.69ID:yKXjFwXRM
>>116
ゴミ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:48:51.84ID:Bu1LICwLr
誠也は打球が上がらんのよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:48:51.86ID:98b92UVU0
誠也は相変わらず一日一善か
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:48:52.58ID:g0VH5eY7p
ワイ「ふ〜ん?で?学歴は?…w」
吉田「青学」
ワイ「ふ〜ん…だから何?」
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:48:53.64ID:tvyl5I+00
歯がプラスチックみたいで怖いんだけど
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:48:53.66ID:ilrxBo/Vd
>>81
やっぱ歴代ナンバーワンの打者は松井だよな
3割30本打ってる唯一の日本人やし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:49:00.13ID:Hrm5+EZ2M
よく見てないけどグリーンモンスターに当てられるの怖いなら内角攻めしたらええんちゃうの
何で外投げてるんや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:49:03.31ID:4juH/v1Jr
>>124
野手がこんな充実してるの珍しいよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:49:09.21ID:WpqBvFsod
吉田がメジャーに対策されるんじゃなくて、吉田がメジャーを対策した
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:49:11.99ID:/biTNSZC0
なんG敗北
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:49:18.24ID:2syARdjJM
>>135
青学で日和るなよ…
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:49:33.86ID:8Y8JFy/Np
そんな連続で売ってるわりにはヘボい
最初どんだけ酷かったんや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:49:38.81ID:NvKkio1rd
>>137
wRC+とWARは鈴木誠也の方がベース上回ってるで
当時は打高やったからな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:49:38.97ID:AGByl+4P6
>>116
今FAでWAR1を取ろうとすると平均は800万ドルらしいからまぁ普通じゃね?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:49:44.21ID:6ilhvUDAM
ようやっとる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:50:00.53ID:xfSCXmv20
OPSデバース超えちゃってるじゃん
吉田.850
デバース.848
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:50:02.51ID:f23Ob/P1M
>>137
しかもヤンキースだからな
西地区で活躍しても過大評価でしょって言われる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:50:10.27ID:STdR30Wia
メジャーってそもそもがそんなに厳しい内角投げんやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:50:12.68ID:ydCISTln0
元から修正力は日本球界でもナンバーワンや
やはり日本の4番は吉田しかいない
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:50:14.72ID:UIwOiJ8nM
>>137
3割30本は打ってなかったような…
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:50:15.52ID:G2Lf02O20
春先はいつもこんなもんや
シーズン終わる頃には.320とかになってる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:50:45.63ID:cwPeDI5x0
インコースにだけ投げとけばええんちゃう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:50:58.19ID:uu1zGjsL0
>>98
東京ドーム比でこれやからな
ファールグラウンドも狭いからかなり打高球場
https://i.imgur.com/rfYAQW6.jpg
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:51:00.84ID:LJBKoXiY0
当たり前やけど鈴木誠也とは格が違うんやな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:51:02.51ID:SomX4XpjM
大谷本スレで吉田が敵視されはじめてて草
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:51:22.44ID:NvKkio1rd
>>159
WAR同じやで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:51:50.62ID:2IS4s5qSa
修正の早さにはビビる
正直一回マイナー落とさな復活ないおもってました
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:51:52.34ID:h5jRjE0D0
>>125 >>129

ウェイド・ボッグスの二塁打
1983 44
1984 31
1985 42
1986 47
1987 40
1988 45
1989 51
1990 44
1991 42

おかしなことやっとる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:51:54.52ID:rzvnO4ER0
>>158
これもうからくりフェンスや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:52:04.92ID:V36azXeaM
>>138
今のところインコース投げたらハードヒットされて長打か下手するとホームラン打たれるからね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:52:32.59ID:5rt9IO8r0
>>160
大谷の叩き棒になる程度には活躍が認められてきたんやね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:52:37.23ID:Yp98xODG0
またお前らの負け?学べよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:52:38.51ID:ilrxBo/Vd
>>145
打高も薬やってた連中のせいやろ
そもそもペースじゃなんも意味ない
継続して初めて同じ土俵に立てる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:52:41.22ID:tzpl1sed0
よし、もう第二のイチローの称号を与えてもいいんじゃないか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:53:13.77ID:sy1+bsNh0
3割ないやん😅
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:53:15.73ID:pJr2Ud7l0
>>138
吉田って基本的にはプルヒッターやで
広角に打てるってだけでHRは右ばっかや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:53:21.90ID:ZJpy0Fqe0
>>132
デカそうな高速?は潰すのは難しかったんだろうけどこの裏通りみたいのは潰せなかったんやろか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:53:51.66ID:7fYJ5Tqfd
>>160
まーた対立煽りの嘘ついてるよこいつ
病院だから病院いけ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:54:01.84ID:4Co1o9Hhd
左方向にグリモン直撃狙えるなら安泰とボッグスさんが証明してくれてるんでね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:54:11.77ID:UIwOiJ8nM
>>135
負けとるやんけw
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:54:24.82ID:5cQelXqG0
>>160
あいつら大谷が中心じゃないと気が済まない病だからな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:54:52.06ID:4BaZE6O9d
大谷と鈴木ゴリラのハードヒット90%超えはMLB上位
鈴木誠也は今の所運が悪いな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:55:29.64ID:dlOnUXtA0
結局筋肉付けたら打てるってことか
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:55:29.74ID:Ikf2xRRg0
彼はグリーンモンスターだよ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:55:31.14ID:hkgJZ1kzp
適応力なんて指標は無いからな
吉田正尚が凄いのはそこや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:55:45.20ID:3kbdLBW/a
バレル率とか指数的に上がる要素ないんやなかった?🤭
有識者g民いいわけはよw
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:55:47.02ID:7fYJ5Tqfd
>>183
自演のゴミ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:56:13.75ID:MMD1BS/v0
吉田抜いてもボストン打線怖すぎやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:56:15.94ID:uu1zGjsL0
>>190
巨人いったら二岡を越えるドームランアーチストになれそう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:56:29.71ID:9o8hCCG1M
大谷信者が発狂してて草
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:56:52.90ID:IBldGo/H0
大谷の方が凄いからどうでも良い
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:56:53.42ID:V7LrRwr+a
大谷.280 35
吉田.300 20
鈴木.270 25
いけるか…?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:57:08.07ID:4B+v8pv+p
もうこいつのスレ立てんな
不愉快
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:57:08.44ID:2IS4s5qSa
連日のグリモン直撃弾はバレル打球だから他の球場だったらーとかあんま関係ない
外角を逆方向に角度をつけて強い打球として打ち返してるのは正直いって意外
いままで大谷以外ら不可能だったのに
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:57:14.27ID:Oar5WPZpa
鈴木のハードヒット率の高さと打球速度はええんやけど、打ち方見てたらフォロースルーがアヘ単なのよな
確率上げるために意図的にそうしてるのかわからんけど、ホームラン量産するにはもうちょっと打球上がるようにボールの下叩かなあかんけど、安打がほぼライナーやからあんま手放しでは喜べんで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:57:30.81ID:4oXbglIm0
>>191
あいつらの弁明を聞きたいわ
MLBでも三振しない四球選べる逆方向にホームラン打てるパワーある
これで上がる要素ないとか普通思わん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:57:38.36ID:Tu1935ZT0
打撃の完成度はガチだったからな
あの異次元のBB/Kの数値は見たことない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:57:40.41ID:vKRQsxW80
BB/K(BABIP)の吉田正尚
打球速度の鈴木誠也

どっちが長期的には正しいのか見物やね
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:57:57.40ID:Obk179FOd
打てないと伸びる打ち出すと伸びない言われてたのにスレ伸びてるな
手のひらクルクル楽しくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況