X



【速報】吉田正尚、11試合連続安打で打率.289wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 11:31:43.58ID:ANP9joYm0
すごい
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:28:05.81ID:1WVDVCxDd
グリモンに当てる感覚で打てば他所でホームラン打てるんちゃうの?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:28:16.40ID:SPZSWL0iM
やきうって指標色々あるけど肝心の球場が規格ガバガバなのなんなんやろな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:28:16.62ID:epr0PGUE0
落合が褒めるんだから
いい打ち方なんやろうな

ワイはフォームとかよう分からんけど
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:28:21.04ID:vdrmd+rW0
>>536
なおwbc
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:28:23.96ID:yzDDy6Wda
warwar言ってるやつらって野球見てて面白いんかな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:28:27.76ID:uriqpkRe0
ターナーDHで使うなら吉田DHのがいいと思うんやけど
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:28:30.16ID:qjozk3NdM
>>419
鈴木に負けてて草
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:28:48.63ID:mdvFJWFfd
>>452
吉田のことバカにしてそうなの普段見てないセファンだろうし、オリに優勝先越されてバカにされてる珍カスは逆恨みしてるかもな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:28:51.41ID:SIkxki0ta
>>475
ポジるのもネガるのも早すぎるもう少し様子見ろよとしか
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:03.26ID:aJ6LZoes0
>>548
まあそれで評価されるしな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:13.20ID:91Y/58Ty0
>>551
一応交流戦MVPなんすけどね
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:13.84ID:vdrmd+rW0
>>419
ミスターて実は凄い選手やったんやな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:14.29ID:rYvBKN1sd
>>542
-0.3とかまで行ってた所からのこれだから2.0は行きそうやぞ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:20.72ID:56rT0BNP0
大谷翔平は日本3年目でまだ通算21ホーマーしか記録してない頃からイチローに
「俺は野手をやってほしい派。160投手は今後出るけど大谷翔平のインサイドアウトスイングは今まで生きてきて見たことがない」とまで言わせたから勝手に育った感ある
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:21.58ID:KomuPDP90
こいつなんでメジャーで波がある選手になったんや
NPB時代の安定感ないやん
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:35.97ID:UnKJjKeFd
こいつグリーンモンスターに当てればいいと思ってるやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:37.08ID:aJ6LZoes0
>>542
1.9くらいならワンチャンか
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:47.43ID:qmkOWmaBM
>>523
先発が平均150超えるなんてありえない時代だったからな
田中マーとかダルとか球界屈指の投手ですら不可能な領域だった
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:49.33ID:kQlyakO/0
イチローといた時代とピッチャーのレベルが違うから単純比較できない定期
それでもイチローはレジェンドやが
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:51.35ID:IwX1Q7FP0
可愛い尻に騙されないで!
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:52.31ID:Xxyz/xvV0
大谷以外で期待越えてくるのは久々やな
これが続けばええんやが
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:57.47ID:NHlHGcBZ0
強い
やっぱ角度つけられたらいけるんやな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:59.73ID:t8Y3A0Dwr
ここで大谷と吉田を比べてるやつは吉田アンチなんか?あとで吉田を叩けるようにしてんの?
あの時大谷より上とか言ってた癖にwwwとかいうて
比べるレベルちゃうやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:02.52ID:aJ6LZoes0
>>538
ずっと三振続いてて焦りすぎたな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:10.84ID:uriqpkRe0
>>564
去年のこの時期の鈴木も凄くなかった?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:11.98ID:dEs4GHTu0
>>378
ほぼ日本人の平均身長ってのがホルポイント高い
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:12.41ID:4fM9oRa3d
>>467
一昨年くらいまでは無責任四球とか言われてたけど日本シリーズで怪我だしまともにやれなかったのが悔しかったのか去年からはチャンスでも普通に打つようになってたぞ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:31.64ID:aJ6LZoes0
>>536
村上はマリンでしか結果出せない佐々木よりは絶対に凄いわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:38.14ID:km9yx/R/M
まあ言うてもまだ1ヶ月ぐらいやしな…
福富もこの時期ならまだ3割超えてたんちゃう?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:46.44ID:K4I+Rji5M
>>423
まぁ今のアスレチックスに有能コーチおっても無駄やわな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:53.75ID:yKXjFwXRM
ジャッジ逝ったんか
ほんまこいつルーキーのインパクトと就活年しか活躍してなくて笑うわ
どんだけコスパええ活躍やねん
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:55.95ID:3AuWXwyZ0
確変だったのはヌートバーという悲しい事実
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:00.03ID:91Y/58Ty0
村上はどこでも打ててないのだが
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:07.67ID:LhRq61QQM
向こうでもテーマ曲はマッチョマンなんか?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:09.14ID:aJ6LZoes0
>>534
言うてトラウトもグロ守備やけど普通に15位やぞ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:12.92ID:epr0PGUE0
村上はサードじゃ絶対無理やろ
そもそも打撃も今の状態じゃ怪しいし
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:14.69ID:36dt8veXd
大谷はまだ打率.250うろちょろしてるんやろ?草
シフト禁止で打率上がるって嘘やったんか
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:14.76ID:hTCzOzfI0
>>557
野手大谷のが突出してるもんな
もう日本人にありえないレベル
投手大谷ならまたそのうち出てくるかもしれんけど
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:16.78ID:56rT0BNP0
>>555
スーパー打低時代やから傑出度が跳ね上がってる
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:21.28ID:bvUTziBe0
吉田の打撃が通用しないと思ってたやつは流石に見る目なさすぎてなんG民失格や、嫌儲に帰れ
素人のワイでも打撃は通用すると確信してたで
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:31.96ID:vdrmd+rW0
>>572
佐々木はまだ実績そんなやのに持ち上げられすぎやな
結局wbcでも打たれてたしまだまだやわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:33.96ID:EL7qYddB0
村上も逆方向打法極めてボストン行けばええやんな
大谷と飛距離勝負する意味なんてないやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:44.91ID:WpqBvFsod
>>568
凄かったけど三振しまくってた
68打数14四球23三振

吉田正尚はここまで
91打数12四球11三振
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:48.54ID:uriqpkRe0
>>575
スタントンジャッジの二大スペ
やっぱ身長あるやつは怪我しやすいんやろか
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:49.95ID:TDdwUxYp0
グリモンあてた打球って他の球場だったらホームランなんじゃないんか?
あの球場の壁高すぎやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:58.67ID:3kbdLBW/a
>>547
最重要なアメリカラウンドできっちり結果出したんだよなぁ
あの極限状態+絶不調から活躍出来るのは本物だよ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:02.10ID:Va1QVdORd
>>542
序盤のマイナスの揺り戻し考慮したら2.0くらいは普通にいけそうなペースやぞ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:14.08ID:hTCzOzfI0
>>581
試合見ろや…
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:14.66ID:Xxyz/xvV0
>>568
確かにそうやったわ…
最終的には予想通りくらいに収まってたから吉田もそうなるんかな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:22.52ID:PDe6u+tOd
ホンマにwar大好きやなお前らwww
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:29.71ID:aJ6LZoes0
>>564
去年4月の鈴木知らんの?
月間新人MVP取ったり週間MVP取ったり今の吉田の7倍はポジられてたぞw
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:41.53ID:jMSnjw2s0
すごいな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:42.28ID:TNi94PYKM
>>530
いきなり高卒でマイナー行くの阻止しただけで有能だろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:47.87ID:PVqeQHfRM
まあこうなることは予想できてたけどな
嬉々としてなんJラーは叩いていたが俺だけはタイミングの問題だと指摘していたし
MLB1年目で松井秀喜も直面してたんだからそろそろお前ら学習しろよ…
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:50.81ID:/8TbyyZ6H
>>124
ヌートバーいれんなよ日本人じゃねぇだろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:56.11ID:93P4Qwnyd
吉田ってもしかして天才か?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:57.41ID:y9kTR3+Id
鈴木と吉田の成績を見てもパリーグのレベルの高さが分かる
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:05.96ID:3ogVafh1d
>>590
逆や、球場が狭くて普通のフェンスだと外野フライがホームランになっちゃうから壁高くして対策しとるんや
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:06.09ID:5eDmrwGFM
>>568
誠也はGWにはもう冷え切ってて散々煽られてたやろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:09.62ID:NRMIvfi0M
>>492
その辺の下位指名や育成選手ですら150キロ、下手すりゃ160近く出す今は頭おかしいわ
そらどんどん打低になるよ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:12.72ID:91Y/58Ty0
>>590
そうでもないよ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:22.83ID:hTCzOzfI0
困ったらグリーンモンスターの壁にぶつけるチート二塁打技を身に着けた模様
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:24.13ID:vwI5cLQu0
>>596
誰だよ鈴木って
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:24.25ID:yzDDy6Wda
>>553
指標遊びもええけどさぁ投げた打った守ったの一つ一つのプレイ見てて楽しいんかなって
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:26.22ID:b5BmOdDhd
吉田でそんなもんなら村上ってぶっちゃけメジャーでこれくらいはやれる?

.310 35本 110打点
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:26.62ID:vdrmd+rW0
>>591
筒香の時と全く同じこと言ってるの草
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:31.16ID:7BzLyr/Vd
>>590
フェンウェイ・パークってかなり狭いやろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:36.28ID:b5vpfonn0
>>599
ほんまそれンゴな!
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:39.45ID:TDdwUxYp0
>>530
二刀流の道進めたのは日ハムやん
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:44.72ID:PR6McPha0
三振全くせずに四球取りまくり、筋トレマニアはMLBで通用する模様
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:49.09ID:YMWtcrPJM
ようやっとるわ。このまま3割打ってほしい。セイヤとかいう奴ははほんま😒
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:52.43ID:aJ6LZoes0
>>575
スタントンもやけどやっぱ2メートルとかの巨人症は逝きやすいな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:52.49ID:vdrmd+rW0
>>598
高卒ルートも見たかったわ大谷なら
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:00.49ID:3kbdLBW/a
>>544
毎日試合見て吉田をみてたオリファンなら成績じゃなくて印象でわかるからな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:06.68ID:beaS8kQQa
アヘアヘグリモンマン
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:07.55ID:qXvgPCHya
吉田はOPS.7前半フィニッシュってとこやろ
日本人はこっから落ちるのが定説やし
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:08.33ID:NdHs8Fy8M
>>590
レフトは狭い ライトは広い
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:11.14ID:2Qab9V7U0
>>515
イチローにしろダルにしろアポ取って実際に学びに行ってって行動へ移すまでの早さも凄いわね
ダルに会いに行ったのなんてプロ入り3年目ぐらいよな確か
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:21.29ID:d6RuCPiD0
>>589
スタントンはいつもの事として、ジャッジは走塁頑張り過ぎて股関節やったね
大谷は栗山の教えで全力疾走あまりせず、力感のない走り方してるから大丈夫だと思いたい
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:27.96ID:VH41aqv5d
>>610
サイン盗んで薬打っても無理
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:36.61ID:yKXjFwXRM
>>590
フライ系の直撃やと他の球場じゃレフトフライ
ライナー系で上に当たるような打球なら他の球場ではホームランの可能性がある
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:38.20ID:f1EZyG/vd
>>587
本人が負けたくないって思えてるから頑張らせてやれよ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:38.95ID:vdrmd+rW0
>>614
大谷最初から二刀流希望やで
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:42.05ID:Va1QVdORd
4月誠也は指標的にめっちゃ上振れてるのがわかってたからなあ
今の吉田は良くも悪くも妥当な成績が出てる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:43.25ID:aNDrz7/r0
吉田叩いてる奴とか投手の佐々木労基と同列に語ってるバカはいかにもなんGって感じやな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:43.78ID:tb07O15z0
大谷が言ってた僕より凄い選手って吉田のことやったんか…
やっぱり大谷凄いな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:55.32ID:8UCCoXW8d
吉田でこれなら格上の村上は40本ops.900ぐらいはいけそうやな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:55.88ID:Cgz9eNaGd
完全に成長したよね

メジャーで壁にぶつかった時にさらに成長して壁を乗り越えられるか、がカギ

松井秀樹も最初は内野ゴロばかりでグラウンドゴロキングと呼ばれたしイチローも内野安打ばかりだったけれどもそこから成長したからね
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:56.13ID:TDdwUxYp0123456
>>603

>>612
そうなんや
壁高すぎて圧迫感すごいわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:57.50ID:YGzQp6Ku0
マルチ少ないから意外と低いな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:35:14.81ID:Ny5g5sRDM
>>610
卑怯にもキャッチャーミットでバッターを騙してしまうのを禁止するルールがあればいける
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:35:15.73ID:56rT0BNP0
>>605
28歳で社会人から独立リーグに移籍したYouTuberがおるけど
今の若い子150平気で出るからビビったって言ってた
150で育成もらえない時代
中田翔世代なんて高卒MAX143チビ右腕に楽天育成契約の提案来てたのに
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:35:19.39ID:QSJLiOgJa
ぶっちゃけどんなに選べるとしても四球多いだけで率残せない上に足が特別速いわけでもないヌートバーは弱いチームのプラトーン起用止まりだろうな。藤浪みたいな投手から四球選べるだけで勝負所と好投手には最も使えない選手
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:35:21.64ID:AIZRqBZYM
ニワカにありがちな吉田評

走塁→激遅
守備→下手くそで乙女肩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況