平日のランチ、なに食べる? 平均予算は「447円」で過去最高額!
平日のランチの予算を見てみると、全体平均は「447円」。
これは、昨年度までで最も高かった2020年の「431円」を上回り、過去4年で最高額になったという。
属性別でみると、特に高額なのが20代女性の「外食店内での食事」が平均「1377円」。
60代女性の「出前、デリバリーしたもの」で平均「2027円」となった。
https://www.j-cast.com/kaisha/2023/04/28460412.html
【朗報】ランチの平均代、過去最高の額
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/02(火) 11:48:40.72ID:WOgIGJfSp118それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:02:34.72ID:003ytQLHr 弁当に米と冷食詰めてもなんだかんだ300円くらいかね
119それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:02:43.19ID:LeMGbhrQ0 セブンイレブンでサラダチキンとおにぎり2個買うと700円だぞ
怖いか?
怖いか?
120それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:02:43.40ID:GagEnUDt0 安倍さんのお陰や
121それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:02:45.86ID:K93SOPHm0 ワイの今日の昼は釣ってきた桜鯛を練り胡麻から作った自家製の鯛茶漬け
それなりの所なら2500円はするのがほぼタダ
旨かった
それなりの所なら2500円はするのがほぼタダ
旨かった
122それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:02:54.87ID:4MjYwcQy0123それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:03:10.10ID:qlacV7I9M 家弁連呼民は家弁の手間やコスパタイパも悪くなってるの判らんこどおじ
夕飯の残り使ってもなお300円台(+用意、保冷、片付けに容器代)行くやろ
夕飯の残り使ってもなお300円台(+用意、保冷、片付けに容器代)行くやろ
124それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:03:12.09ID:SmSHVIoad >>119
セブンイレブンとかセレブ専用やで
セブンイレブンとかセレブ専用やで
125それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:03:35.35ID:iuBkUeEwp なんか変なの釣れてて草
126それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:04:06.05ID:nc6fOBkgM 近所に安くて美味しい肉屋あるからQOL爆上がりや
127それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:04:12.92ID:4/Qs4NgEa128それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:04:19.25ID:dam034G4r 社食自慢ニキ
129それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:04:24.94ID:KREyYjkz0 たしかに60代くらいの女性って
よく友達同士で集まっていいもの食ってるイメージ
よく友達同士で集まっていいもの食ってるイメージ
130それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:04:25.38ID:lojfDdIHd ワイ社食でも450円くらいするわ
250円くらいのメニューもあるけど量少ない
250円くらいのメニューもあるけど量少ない
131それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:04:30.08ID:tbdoeHgFM ワイ(25)の今日の飯
朝:無し
昼:100円パン一つ
夜:すき家牛丼(並)
以上!
朝:無し
昼:100円パン一つ
夜:すき家牛丼(並)
以上!
132それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:04:38.45ID:nbriKqNLM ラーメンチャーハンおいしいお😻
133それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:04:39.52ID:SmSHVIoad >>129
夫の金貪ってるからな
夫の金貪ってるからな
134それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:04:45.35ID:4ZNMJJSAd おちんぎんは?
135それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:04:45.80ID:nwUdeOM0M というか会社の同僚と食べにいかないの?
136それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:04:46.38ID:Xj9jh5isp 弁当持参(0円扱い)が入った平均とかやろ?
セブンで買っても1000円は確実に超えるし外のランチでも安くて800円はかかるわ
セブンで買っても1000円は確実に超えるし外のランチでも安くて800円はかかるわ
137それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:04:59.39ID:SmSHVIoad >>131
それやるならもやし炒めのほうがええかな
それやるならもやし炒めのほうがええかな
138それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:05:23.14ID:dyBeifau0139それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:05:23.92ID:PPh9R0HFa140それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:05:25.00ID:SmSHVIoad141それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:05:27.21ID:w05KtuDcF142それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:05:34.30ID:4MjYwcQy0 >>128
>社食自慢ニキ
こういう当たり前に存在する制度のものを、自分にはないと受け取ってそれを自慢とかマウントって認定するやつ可哀想だよね
そんなんだからしょうがないよねともおもうけどね、色々な不遇みたいなの
>社食自慢ニキ
こういう当たり前に存在する制度のものを、自分にはないと受け取ってそれを自慢とかマウントって認定するやつ可哀想だよね
そんなんだからしょうがないよねともおもうけどね、色々な不遇みたいなの
143それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:05:48.19ID:SmSHVIoad >>141
なんJ板
なんJ板
144それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:06:11.49ID:4/Qs4NgEa >>138
東京の会社に実家から通える「南関東」と言えばええか?アホなんか?
東京の会社に実家から通える「南関東」と言えばええか?アホなんか?
145それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:06:33.01ID:B1KmXFJx0 工場で働くのが一番ええよな
給料安いけど生活費は浮く
給料安いけど生活費は浮く
146それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:06:39.16ID:rnoragFYa 447円て
牛丼並でももうちょい高いやろ
牛丼並でももうちょい高いやろ
147それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:06:50.92ID:qlacV7I9M148それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:06:51.08ID:zpc8v1hRd >>145
体死ぬで
体死ぬで
149それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:07:03.36ID:WE+/ChXx0 振り返ってみたらラーメン屋かサブウェイしかいってねーな
昼飯
昼飯
150それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:07:27.51ID:4KvYpZ8C0 カネの価値が下がってるだけやん
151それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:07:28.35ID:dyBeifau0152それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:07:43.02ID:hLBBp7WP 毎日ビニコンでお茶買うのやめて真水持ち歩けや
120円x出勤日数で万円違うぞ
120円x出勤日数で万円違うぞ
153それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:07:50.70ID:H/rmEVl2d154それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:07:57.83ID:nc6fOBkgM155それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:07:57.90ID:4/Qs4NgEa >>151
アスペはレスすんなや気持ち悪いからブロック
アスペはレスすんなや気持ち悪いからブロック
156それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:08:21.64ID:2kcQ8uATM 物価が上がりすぎなんよ
松屋も昔より100円近くあがってるし
松屋も昔より100円近くあがってるし
157それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:08:36.79ID:B1KmXFJx0158それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:08:44.70ID:3AUHqTXla 447で何が食えるんや
定食屋行ってるけど毎回1000円やぞ
定食屋行ってるけど毎回1000円やぞ
159それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:08:47.09ID:tORc/t6w0 みんな給料上がって裕福になってるよなこの国
160それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:09:32.27ID:dyBeifau0161それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:09:34.11ID:JLxpgNe60 >>157
慣れるやつは慣れるけどそうじゃないやつは辞める
慣れるやつは慣れるけどそうじゃないやつは辞める
162それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:09:36.62ID:RRgL6Ad6M 中央値おじさん
163それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:09:53.11ID:Vmvhc4xdM 昼食代447×31で約14000だけど
こんなに抑えられてるやつ居ないだろ普通
こんなに抑えられてるやつ居ないだろ普通
164それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:09:56.31ID:+IAQnpkw0 ありがとう自民党😭
165それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:10:03.84ID:5OP2C735d 牛丼屋ですら500円超えたわ
並単品は流石に足らんし
並単品は流石に足らんし
166それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:10:09.28ID:NvQD6Y9Hd 弁当作ってるけど300円はするし1人分だけならそんなに節約ならんね
167それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:10:15.10ID:Ebo/b/PP0 やばい奴沸いてて草
168それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:10:17.52ID:ZHDTCKj90 ラーメンも普通のラーメンで900円とかするからな
169それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:10:27.00ID:w05KtuDcF170それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:10:37.50ID:70rw+4MXd >>162
標準偏差おじさんは居ないよな
標準偏差おじさんは居ないよな
171それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:10:49.38ID:70rw+4MXd >>169
ええんか…?
ええんか…?
172それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:10:51.26ID:GY70e0ira 447円て低過ぎん?
手作り弁当やから0円とか回答してるガイジ居そう
手作り弁当やから0円とか回答してるガイジ居そう
173それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:10:52.09ID:nSUmD0cW0 コンビニですらワンコインで収めんのきついやろおにぎり2つに飲み物とかカップラぐらいしか買えない
174それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:10:53.71ID:Q2flkAuid 毎日コンビニでペットボトル買う馬鹿なんなんやろ
175それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:11:02.85ID:+JvnQ4wrM ワイなんてコーヒーとカロリーメイトで300円以下なのに😭
176それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:11:09.68ID:Zv2/LPTMd177それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:11:14.07ID:MpO441Gi0 食わない奴もおるからな
178それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:11:15.37ID:fonOJx6Nd コンビニのうどんとお茶で終わるやん447円じゃ
179それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:11:19.57ID:R37K2unL0 日本急に豊かになりすぎだろwww
これは増税して景気にブレーキ掛けないとやねw
これは増税して景気にブレーキ掛けないとやねw
180それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:11:27.72ID:jeELJgt60 物価上がるのは問題ないんよ
それてあわせて給料が上がらんのが問題なわけで
それてあわせて給料が上がらんのが問題なわけで
181それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:11:31.77ID:Vmvhc4xdM >>174
コンビニのペットボトルでも100円くらいだろ
コンビニのペットボトルでも100円くらいだろ
182それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:11:49.87ID:pYShsXI+M 新人時代は自炊して弁当も作って節約凝ってたけどもうあかん
気力も時間も無い
気力も時間も無い
183それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:12:05.35ID:ZArmMDr1d アメリカの昼飯なんてポテチ一袋とかサンドイッチ一個とかで安くすませるぞ
184それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:12:16.76ID:dyBeifau0 家の弁当0円混みっぽいのか?、ちゃんとデータ出してくれ
185それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:12:51.72ID:sc+Mc4P60 もう500円で昼飯スマスの無理になったわ
1000円必要
1000円必要
186それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:12:52.65ID:JLxpgNe60188それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:13:34.30ID:4/Qs4NgEa >>184
ちゃんとデータ出しとるやんほんまのアスペなんやな
ちゃんとデータ出しとるやんほんまのアスペなんやな
189それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:13:52.65ID:kbVANXGvM 100円マック3つ食ってた奴は自動的に210円も高くなるんですが
190それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:14:26.30ID:kEdoJdhU0 値上げしすぎでだんだん腹立ってきたなあ!💢
191それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:15:01.73ID:TF/S25Fe0 チーズバーガー
チキンクリスプ
ポテトS
水L
これだけ食っても平均行かないからな、マックって凄えわ
チキンクリスプ
ポテトS
水L
これだけ食っても平均行かないからな、マックって凄えわ
192それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:15:02.04ID:rVk1eESa0 オムライス1200円してびびったわ
193それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:15:05.20ID:fcalZzIud 経費使えると飯代は気にならなくなる
194それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:15:11.16ID:2qYyWZHw0 >>174
お茶はまあ100円で買えるし最近は一本買ったらそのレシートで後日もう一本おまけとかやってるしコンビニも考えとるなあと思ったわ
お茶はまあ100円で買えるし最近は一本買ったらそのレシートで後日もう一本おまけとかやってるしコンビニも考えとるなあと思ったわ
195それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:15:11.79ID:egQiEVcba 昼食うと眠くなるから抜くかバー1本かってのもありかと思った
196それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:15:12.36ID:JLxpgNe60 >>131
生活習慣病で終わりそう
生活習慣病で終わりそう
197それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:15:15.12ID:QbIiHSLUM >>183
それでメタボだらけになるわけがない
それでメタボだらけになるわけがない
198それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:15:16.98ID:4/Qs4NgEa ホッペ「自炊とか弁当持参とか食わん人も含んだデータやでえ」
アスペ「弁当も含んどるんか?データぐらいちゃんと出せよ」
アスペ「弁当も含んどるんか?データぐらいちゃんと出せよ」
199それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:15:25.72ID:9B3rJeSUM200それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:15:39.85ID:JRztYQstr 弁当は0とか答えてんのか?
201それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:15:40.59ID:JLxpgNe60 >>198
チョコバー一本とかはどうなんやろ
チョコバー一本とかはどうなんやろ
202それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:15:42.17ID:guUtY86n0203それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:15:48.56ID:jm4QuwMf0 400円とか何食ってんだよ
204それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:15:56.33ID:ErBsjM7f0 ふーんで?民主党だったらキムチとトンスルランチだったから安く済んだぞ?
205それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:16:08.34ID:OMSg33Nb0 弊社の社食美味いやつ食おうとしたら800円くらいするんやがキレそう
売店の飲み物も180円くらいするし
売店の飲み物も180円くらいするし
206それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:16:14.62ID:bgqJmwHvp 447円で食えるランチってなに?
207それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:16:16.30ID:nc6fOBkgM でもコンビニ弁当みたいな不味いものよく食えるよな
弁当屋か自炊以外無いわ
弁当屋か自炊以外無いわ
208それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:16:29.32ID:4/Qs4NgEa >>201
小売店で購入した食事やね
小売店で購入した食事やね
209それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:16:31.59ID:ZArmMDr1d210それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:16:32.43ID:yIAuqX5ua >>203
たんぱく質の取れるパンとかサラダとか完全めしがそれくらいやな
たんぱく質の取れるパンとかサラダとか完全めしがそれくらいやな
211それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:16:34.83ID:Ph4Ff1yn0 クリスプ 180円
ハンバーガー 170円
スーパのカップ麺 100円以下
普通に平均で足りるよね?
これに文句言う奴は甘えや^_^
ハンバーガー 170円
スーパのカップ麺 100円以下
普通に平均で足りるよね?
これに文句言う奴は甘えや^_^
214それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:16:52.56ID:Xj9jh5isp >>152
で、水筒は誰が洗うの?
で、水筒は誰が洗うの?
215それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:16:57.24ID:FKZhv/br0 >>142以降レスなし
216それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:16:57.35ID:3riQbmied >>197
安くてカロリー高いものばっか食うからメタボになるんやろ
安くてカロリー高いものばっか食うからメタボになるんやろ
217それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:17:00.11ID:kEdoJdhU0 >>191
水Lで草そのうち金取られそうやな!
水Lで草そのうち金取られそうやな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ [ネギうどん★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ヒコロヒー、天ぷらをおごった後輩の言動にイラッ 「天ぷらに塩をつけて食う後輩!『おまえナメてんのか!』って」 [冬月記者★]
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 ★2 [おっさん友の会★]
- 「トランプ大統領はゼレンスキー大統領に非常にいら立っている」米政府高官が言及 [Hitzeschleier★]
- 税率25%なら「事実上の禁輸」 日本の自動車メーカーへの打撃は [蚤の市★]
- 【SheBelieves Cup】なでしこジャパン 総合【ABEMA/NHK】
- とらせん
- 【D専】Part.2
- はません ★3
- 競輪実況★1316
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★31
- 『カロリー税』『BMI税』 👈なんでこれ誰もやらんの?国民の健康増進して中長期的には医療費削減もできて一石二鳥だろ [312375913]
- ジャップ、ランチ代に毎日1000円以上出せないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 岡村隆史、正論「一般人の方が不倫もオンカジもやりまくってるのに、芸能人がこんなに叩かれるのはおかしい」 [614372401]
- 【ジャップ悲報】『財務省私怨おじさん』こと高橋洋一さん、取り返しのつかない所まで来る😰 [312375913]
- 【速報】トランプ、日本の話になると正気に戻ると話題にwwwwいったいなぜ...? [308389511]
- 【悲報】岡村隆史さん「一般人のほうがオンカジも不倫もやりまくってるのに。芸能人だけ処罰される」