平日のランチ、なに食べる? 平均予算は「447円」で過去最高額!
平日のランチの予算を見てみると、全体平均は「447円」。
これは、昨年度までで最も高かった2020年の「431円」を上回り、過去4年で最高額になったという。
属性別でみると、特に高額なのが20代女性の「外食店内での食事」が平均「1377円」。
60代女性の「出前、デリバリーしたもの」で平均「2027円」となった。
https://www.j-cast.com/kaisha/2023/04/28460412.html
探検
【朗報】ランチの平均代、過去最高の額
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/02(火) 11:48:40.72ID:WOgIGJfSp493それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:46:51.76ID:E7rMW7+oM494それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:46:58.31ID:1w44v5O+0 >>448
君が貧しいのは
安売りに飛びついて10円の値上げにも文句を言って来たからだよ
お値段据え置き=そこで働く労働者の賃金も据え置きでしか実現しない
日本人が望んだ20年だよ
値上げを許さず安売り店を有難がって
みんなで首を絞め合って賃金が上がらない社会を作ってきた
君が貧しいのは
安売りに飛びついて10円の値上げにも文句を言って来たからだよ
お値段据え置き=そこで働く労働者の賃金も据え置きでしか実現しない
日本人が望んだ20年だよ
値上げを許さず安売り店を有難がって
みんなで首を絞め合って賃金が上がらない社会を作ってきた
495それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:47:04.05ID:Ap6LsomH0 飲食めっちゃ値段上がったよな
安いとこは客きまくりだけど少したかいとこは客が全然来なくなってるわ
安いとこは客きまくりだけど少したかいとこは客が全然来なくなってるわ
496それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:47:18.22ID:UjEJjB7C0 >>492
値上げしても賃金上がらない定期
値上げしても賃金上がらない定期
497それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:47:20.63ID:EiyyjSxbd >>489
飯やメイクに金かけとるから金がないんやろ
飯やメイクに金かけとるから金がないんやろ
498それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:47:25.32ID:x80wury70 スーパーの弁当298とか398とかやもんな
あれで利益出るんやろか
あれで利益出るんやろか
499それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:47:26.55ID:wNDYBWFwr 飲み代とかで月30万近く使ってるのってヤバいんかね?
500それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:47:37.81ID:YAV1TaPed 平均でこれってなんだよ
弁当は0円カウントか?
弁当は0円カウントか?
501それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:47:39.04ID:nJ+yHKC70 会社でレンジで温める冷凍パスタとか食べてるやつおるか?
502それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:47:44.21ID:fxlKrvLfd503それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:47:49.20ID:n7eL29ec0 >>251
左翼チョンモメン発狂する画像定期
左翼チョンモメン発狂する画像定期
504それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:48:02.74ID:DS5rLvOc0 >>501
におい出るから会社では食べない
におい出るから会社では食べない
505それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:48:10.96ID:/R/Zng8id >>501
おるけどなんでや?
おるけどなんでや?
506それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:48:11.60ID:zqpG/xt0M507それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:48:11.80ID:IMfali0k0 >>422
口癖が「うちのカミさんがね」って言ってそう
口癖が「うちのカミさんがね」って言ってそう
508それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:48:11.99ID:JiGKZK5o0 >>501
ワイの夜勤のメシばらさんといて
ワイの夜勤のメシばらさんといて
509それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:48:17.28ID:2qYyWZHw0 >>444
これで政治がどうだの日本人はどうだのブタエモンがどうだの話してたら令和の毒おじやな
これで政治がどうだの日本人はどうだのブタエモンがどうだの話してたら令和の毒おじやな
510それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:48:21.37ID:aWWZnKiLp てか昼飯なんて食ったら眠くなるしプロテインバーだけとかでよくない?
ワイなんて偉そうに丸の内ランチどうのこうの言ってるけど最近ほとんど昼飯食ってないしな
ワイなんて偉そうに丸の内ランチどうのこうの言ってるけど最近ほとんど昼飯食ってないしな
511それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:48:21.89ID:1w44v5O+0 底辺の言うことを聞いてたら値上げできないからな
値上げしないとそこで働く労働者の賃金もあがらない
まわりまわってみんなで首を絞め合って賃金があがらない社会になってたのが日本
他先進国ではうどん一杯1500円するにの日本だと300円で食える
どうしてこれで賃金だけは同レスになると思うのw
安い=そこで働く労働者の賃金が安いから実現できる
値上げしないとそこで働く労働者の賃金もあがらない
まわりまわってみんなで首を絞め合って賃金があがらない社会になってたのが日本
他先進国ではうどん一杯1500円するにの日本だと300円で食える
どうしてこれで賃金だけは同レスになると思うのw
安い=そこで働く労働者の賃金が安いから実現できる
512それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:48:33.85ID:9z5Jm17Zd コンビニで昼飯買うと1000円余裕で行くのやべーわ
513それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:48:37.49ID:1w44v5O+0514それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:48:38.57ID:nwY6QbJ0F515それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:48:48.26ID:LQqsprxj0516それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:48:51.21ID:wGbuZQvF0 ワイ癌になってそれキッカケで健康に気を使うようなったわ
どんなに仕事出来ても病気になったら無能になっちまうからな…健康な体さえあればいくらでもやり直せる
マジで酒やタバコや不摂生な生活してる人は考えた方がええぞ
ちなワイ30の喫煙歴10年、学生時代はサッカー少年の手術経験なしで癌になったわ
どんなに仕事出来ても病気になったら無能になっちまうからな…健康な体さえあればいくらでもやり直せる
マジで酒やタバコや不摂生な生活してる人は考えた方がええぞ
ちなワイ30の喫煙歴10年、学生時代はサッカー少年の手術経験なしで癌になったわ
517それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:49:01.29ID:zqpG/xt0M >>492
ユニクロの労働分配率は他のアパレルに比べても低いけどな
ユニクロの労働分配率は他のアパレルに比べても低いけどな
518それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:49:13.56ID:fxlKrvLfd >>496
賃金上がる為の必要条件やからしゃーない
賃金上がる為の必要条件やからしゃーない
519それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:50:00.19ID:cXuqU8c6M 【急募】手持ち500円で腹いっぱいになる方法
520それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:50:04.15ID:ydCISTln0 447円じゃマクドのセットすら食えやしねえのによー!てモヒカン暴れてもええ時代やな
521それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:50:06.63ID:23HwAfU+r >>513
どうでもいいけど君呼ばわりキモいな
どうでもいいけど君呼ばわりキモいな
522それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:50:20.75ID:1w44v5O+0 日本の経営者
「我が社はまだまだお値段据え置きでお客様のために頑張らせてもらいます^^」
↑
いや、そのためには
おたくの会社の労働者の賃金も据え置きでしょと
これを美徳としてきたのが日本の企業
そして日本人もこれを有難がってきた
どうしてこれで賃金あがるの?あがるわけないw
「我が社はまだまだお値段据え置きでお客様のために頑張らせてもらいます^^」
↑
いや、そのためには
おたくの会社の労働者の賃金も据え置きでしょと
これを美徳としてきたのが日本の企業
そして日本人もこれを有難がってきた
どうしてこれで賃金あがるの?あがるわけないw
523それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:50:30.03ID:dyBeifau0524それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:50:33.20ID:zqpG/xt0M >>516
30で癌になるのは言うほど生活習慣病か?
30で癌になるのは言うほど生活習慣病か?
525それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:50:45.75ID:keTT85X60 ありがとう安倍晋三
526それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:51:00.60ID:dYxestIK0 >>444
バクマンのデブっぽい
バクマンのデブっぽい
527それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:51:03.32ID:2qYyWZHw0528それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:51:25.46ID:NgAR200q0 ワイのおひるごはん
ベーコンときのこのクリームパスタ(自炊)
たぶん300えんくらい
ベーコンときのこのクリームパスタ(自炊)
たぶん300えんくらい
529それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:51:34.60ID:EiyyjSxbd530それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:51:35.99ID:hDqvD9eQ0531それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:51:51.44ID:nwY6QbJ0F >>516
早期発見で何とかなった感じ?だったらよかったな
早期発見で何とかなった感じ?だったらよかったな
532それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:52:01.22ID:AwIymyqd0533それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:52:01.33ID:3Xhsygb+H 渋谷新宿で働いてるならポットラックおすすめ
ちゃんとしたもの食えて一食490円や
ちゃんとしたもの食えて一食490円や
534それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:52:12.39ID:zqpG/xt0M535それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:52:25.55ID:3HPux+TKd 菓子パンとコーヒーで200円
536それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:52:27.32ID:QziNnm3Vp >>529
スイートブール入れろ
スイートブール入れろ
537それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:52:35.95ID:qYuK7PWNa まさか缶コーヒーが150円になる日が来るとはね
538それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:52:40.63ID:kSBBgcrxr 味噌汁に余ってる野菜ぶち込んでスープジャーに入れて毎日ご飯と食べとるわ
100円以下やと思う
100円以下やと思う
539それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:53:09.21ID:2qYyWZHw0540それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:53:10.15ID:emvWPr7X0 嘘やろ…自炊してもしんどいやろ
541それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:53:13.84ID:ad9U5xUjd 昼飯なんか食わんわ
昼寝するほうがいい
昼寝するほうがいい
542それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:53:28.88ID:x80wury70 手作り弁当が最強やね
543それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:53:30.77ID:8c0BpGNg0 日本人「海外の外食は3000円当たり前なのに日本は安過ぎる!国力低下をみょうじつ表してる!」
企業「値上げしまーす」
日本人「ふざけんな!もう行かない!」
企業「値上げしまーす」
日本人「ふざけんな!もう行かない!」
544それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:53:34.01ID:XWttCEsP0 >>535
菓子パンひとつで200円するくない?
菓子パンひとつで200円するくない?
545それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:53:52.46ID:3RtTfoeVp 標準偏差は?
546それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:53:52.69ID:1w44v5O+0 大切なこと書くけど
底辺は日本の物価が凄く上がってるって言うけどそうじゃないからな
日本はロシアが戦争するまでは
物価上昇がとても緩やかだった奇跡の国で
世界経済フォーラムでも日本がさっぱりインフレしないのどうしてなのか議題になるほどだった
それぐらい安いままの国だった
ロシアのせいでようやく物価が上がり出しただけ
これだけをとらえて底辺が物価あがったギャアって言ってるわけだよ
でもウクライナ危機のおかげでようやく日本の企業も
値上げすると言う体質が少しずつ出てきたことは良い傾向なんだよ
値上げしないと賃金も上がらないから
ウクライナ危機に便乗してどんどん値上げすべき
底辺の言うことに耳を傾けて値上げは悪いことだと思っていたら
いつまでも賃金は上がらないよ
お値段変わらず安いままで有難い
=そこで働く労働者の賃金も安いままだから実現できる
底辺は日本の物価が凄く上がってるって言うけどそうじゃないからな
日本はロシアが戦争するまでは
物価上昇がとても緩やかだった奇跡の国で
世界経済フォーラムでも日本がさっぱりインフレしないのどうしてなのか議題になるほどだった
それぐらい安いままの国だった
ロシアのせいでようやく物価が上がり出しただけ
これだけをとらえて底辺が物価あがったギャアって言ってるわけだよ
でもウクライナ危機のおかげでようやく日本の企業も
値上げすると言う体質が少しずつ出てきたことは良い傾向なんだよ
値上げしないと賃金も上がらないから
ウクライナ危機に便乗してどんどん値上げすべき
底辺の言うことに耳を傾けて値上げは悪いことだと思っていたら
いつまでも賃金は上がらないよ
お値段変わらず安いままで有難い
=そこで働く労働者の賃金も安いままだから実現できる
547それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:53:54.92ID:qYuK7PWNa >>539
今のアメリカ物価ヤベェってなにかで見たな
今のアメリカ物価ヤベェってなにかで見たな
548それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:54:03.12ID:LQqsprxj0 >>543
OBENTOという最適解見つかる😌
OBENTOという最適解見つかる😌
549それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:54:13.93ID:2qYyWZHw0 >>529
牛乳とセットで腹一杯やな
牛乳とセットで腹一杯やな
550それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:54:15.32ID:zqpG/xt0M >>501
前に会社の電子レンジでパスタ茹でてるガイジがスレ立てしてたな
前に会社の電子レンジでパスタ茹でてるガイジがスレ立てしてたな
551それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:54:24.96ID:JiGKZK5o0 弁当最強なんやろうが朝弱い上にクソ面倒くさがりやからな
食中毒とか怖いし
食中毒とか怖いし
552それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:54:29.54ID:rH8Gv1eZ0 まあ値上げしたところでワイらには買わない食べないという選択肢があるからな
553それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:54:54.48ID:LQqsprxj0 >>546
ニキの考え方はワイは理解するで
ニキの考え方はワイは理解するで
554それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:54:59.33ID:1w44v5O+0 これが現実
日本はほとんどインフレしてこなかった
賃金あがらないのも当たり前なんだよ
https://i.imgur.com/Q6X1OhQ.jpg
安くて有難い
=そこで働く労働者の賃金が安いから実現できる
日本はほとんどインフレしてこなかった
賃金あがらないのも当たり前なんだよ
https://i.imgur.com/Q6X1OhQ.jpg
安くて有難い
=そこで働く労働者の賃金が安いから実現できる
555それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:55:01.86ID:23HwAfU+r >>546
実質賃金はいつ上がると思う?
実質賃金はいつ上がると思う?
556それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:55:13.67ID:dE45gPiDp ダイエット中ワイのお昼ご飯
ソイプロテイン
ゆで卵
自然解凍ブロッコリー+mctオイルドレッシング
ソイプロテイン
ゆで卵
自然解凍ブロッコリー+mctオイルドレッシング
557それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:55:40.15ID:3HPux+TKd >>544
スーパーで100円で売ってるやん
スーパーで100円で売ってるやん
558それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:55:51.46ID:2qYyWZHw0559それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:55:56.59ID:1w44v5O+0 世界経済フォーラムでも
日本が全然インフレしないの何故なのか取り上げられるほどだった
Why is inflation so low in Japan?
https://www.weforum.org/agenda/2022/10/why-japan-low-inflation?utm_source=facebook&utm_medium=social_scheduler&utm_term=Japan&utm_content=07/10/2022+14:00
日本が全然インフレしないの何故なのか取り上げられるほどだった
Why is inflation so low in Japan?
https://www.weforum.org/agenda/2022/10/why-japan-low-inflation?utm_source=facebook&utm_medium=social_scheduler&utm_term=Japan&utm_content=07/10/2022+14:00
560それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:56:02.39ID:sTEhksDGM >>529
片親パンやめーや
片親パンやめーや
561それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:56:03.22ID:23HwAfU+r 値上げの伝導者現る
お前ら万歳三唱しろ
値上げ万歳!値上げ万歳!
お前ら万歳三唱しろ
値上げ万歳!値上げ万歳!
562それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:56:14.01ID:qwScGxYvr 毎日クソまずい仕出し弁当に350円払ってるけどアホらしいわ
自分で用意するとなるとそれはそれで手間やし金かかるから我慢してるけど
自分で用意するとなるとそれはそれで手間やし金かかるから我慢してるけど
563それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:56:33.40ID:zqpG/xt0M >>554
中国は低インフレを維持しつつ実質賃金上がり続けてるけど
中国は低インフレを維持しつつ実質賃金上がり続けてるけど
564それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:57:11.20ID:oGMYP7hV0 やっぱ平均ってこうよな
昼の番組とかで当たり前の様に1000円以上のランチ宣伝してるの感覚おかしなるで
昼の番組とかで当たり前の様に1000円以上のランチ宣伝してるの感覚おかしなるで
565それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:57:30.24ID:t2IQ17HlM はえ~
みんな裕福になっていいもの食べられるようになったんやろなぁ…
みんな裕福になっていいもの食べられるようになったんやろなぁ…
566それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:57:53.90ID:j4s+K2RwM 物価が上がって円の価値が暴落しただけやで
http://imgur.com/IBM6kIA.jpg
http://imgur.com/IBM6kIA.jpg
567それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:58:21.80ID:XbesEeoJ0568それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:58:44.61ID:zFIZ0X2Ep やす
今日Uberで1500円使ってしもた
今日Uberで1500円使ってしもた
569それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:58:55.66ID:1w44v5O+0 本田圭佑が日本でラーメン食ったら700円で安すぎワロタ
2000円にすべきって言ってニュースになって何故か炎上してただろ
日本人は千円出せないんだよ
でも海外を知ってたらそうなるよ
だって2000円ぐらいが外食の相場だから
日本の飲食店は安すぎなんだよ
安いってことはそこで働く労働者の賃金も安いんだよ
2000円にすべきって言ってニュースになって何故か炎上してただろ
日本人は千円出せないんだよ
でも海外を知ってたらそうなるよ
だって2000円ぐらいが外食の相場だから
日本の飲食店は安すぎなんだよ
安いってことはそこで働く労働者の賃金も安いんだよ
570それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:58:57.59ID:V0UBukyhd 職場みんな水筒持ってるわ
飲み物代ってやっぱ高くつくよな
飲み物代ってやっぱ高くつくよな
571それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:59:15.65ID:dyBeifau0 >>568
おばあちゃん👵
おばあちゃん👵
572それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:59:28.18ID:LQqsprxj0573それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:59:45.57ID:rjUi2BmGM ほな、仕事戻るで…
574それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:59:45.96ID:BlcQftyDa ありがとう自民党、ありがとう岸田😊
575それでも動く名無し
2023/05/02(火) 12:59:47.22ID:wdzMUbh/d 500円以下とかどこで食うとるんや
そら食えるとこあるけど毎日そんなとこ行くんか、都心無理やろ
そら食えるとこあるけど毎日そんなとこ行くんか、都心無理やろ
576それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:00:16.02ID:dftI4tACd 弁当なんて余計な手間を掛けさせるだけだから外で食べるのがベスト
577それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:00:17.97ID:T9/WHl/e0 コンビニで弁当買えばいいんちゃうの
578それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:00:56.22ID:23HwAfU+r この値上げ擁護連投の熱意はどこからくるんやろうか
GWにワイらをそんなに啓蒙して何が得られるのか
GWにワイらをそんなに啓蒙して何が得られるのか
579それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:01:07.50ID:mogI4JQaM もうランチは最低でも1000円出さないとまともなの食えんくらい外食値上がりしとる
580それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:01:07.60ID:ezBSQuex0 おにぎりカップめんみたいな昼飯?
581それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:01:37.91ID:dyBeifau0 ウーバーで2000円って店頭いくらぐらい推測?
若い人はウーバでもマックとか買って出前平均下げてるんやろな
若い人はウーバでもマックとか買って出前平均下げてるんやろな
583それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:01:58.23ID:JiGKZK5o0 水筒持ってってる奴は毎回キッチンハイターとかで洗ってんの?
584それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:02:06.51ID:LQqsprxj0585それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:02:09.67ID:ZenVwEt+0 >>569
海外ではポピュラーではないラーメンで比べるのバカだろ
海外ではポピュラーではないラーメンで比べるのバカだろ
586それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:02:44.42ID:BNsKPECPp ワイが勤めてる会社の社食ですらいつの間にか480円に値上がりしてたわ
なめとる
なめとる
587それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:02:46.48ID:gG6gCjtBM ワイはニート屋から2日に1回しか飯自体食わんで
1日0.5食っとこと
1日0.5食っとこと
588それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:03:12.23ID:7U43ioHl0 550円のランチ!?めっちゃ安いやんけ!
こうなってもうたわ
こうなってもうたわ
589それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:03:56.02ID:nwY6QbJ0F 飲食の値上げで賃金爆上げみたいな妄想描いてる奴おるけど今は戦争で上がった経費回収にしかなっとらんで
590それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:04:14.60ID:AyQ1P7sA0 わいは会社のウォーターサーバーから大量にくんで水盗んどる
591それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:05:02.30ID:LQqsprxj0 >>590
蔑まれるからほどほどがええで
蔑まれるからほどほどがええで
592それでも動く名無し
2023/05/02(火) 13:05:14.85ID:dyBeifau0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も [冬月記者★]
- 【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由 ★2 [ぐれ★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- ダウ、ぬるぬるマイナス1300ドルに [219241683]
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒
- インターネットがいちばん楽しかった時代、いつ? ※Webに限らず [377482965]
- 【悲報】大阪万博さん、「赤旗」を出禁にしてしまう🥹 [616817505]
- 旦那さん、妻がAED使われず寝たきり障害者になり泣く。子供も一生お母さんと話せない。幸せな家庭が弱者男性に引き裂かれた😭 [485187932]
- (´・ω・`)この時間のVIP穏やかで好き