X



【悲報】AI絵師「"描いてない"って言われるの本当に辛い。」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:47.32ID:mEpp1aQI0
https://i.imgur.com/hYWX53K.png


可哀想。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:29:57.75ID:mEpp1aQI0
なんでお前ら認めないの?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:09.04ID:mEpp1aQI0
これ以上AI絵師差別やめようよ…
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:16.35ID:fvMo+7B+M
AIイラスト精製者だね😳
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:30.93ID:mEpp1aQI0
AI絵師も"心で描いてる"んだよ?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:58.42ID:mEpp1aQI0
ほんと日本人のAI絵師差別酷すぎるやろ
描いてないだのボタンポチリストだの
2023/05/02(火) 12:31:07.52ID:HFiXHQGh0
何度何度もも立てんなよアフィカス

以下無視できないゴミ虫↓
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:24.37ID:mEpp1aQI0
https://i.imgur.com/Ez5IQdB.png




AIですらAI絵師を差別してくる😞
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:29.89ID:rCZJs/bOd
AI出力イラストを""描いた""って表現してるのAI絵師さんだけで草
AI絵師さんのフォロワーも""描いた""とは思ってなさそう
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:47.63ID:mEpp1aQI0
>>9
差別やめようよ😞
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:57.20ID:ogrHqQGeH
可哀想😭
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:59.00ID:mEpp1aQI0
AI絵師だって頑張って心で描いてるのに…
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:16.67ID:CjV1QIHQa
>>9
描いているという幻想は描いた?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:21.94ID:mEpp1aQI0
なんでAI絵師だけ描いてるって言っちゃいけないんだよ😭
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:36.79ID:0CDB3Qmt0
出力係やろ
コピー機の電源入れる係や
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:49.61ID:kn/KEbbq0
そん何言い出したらデジタル絵師の塗りだって実際に塗ってるわけじゃ無いやん
デジタル絵師は絵師名乗るなよ?ソフトで描いてんだからAI絵師と変わらんやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:08.57ID:mEpp1aQI0
https://i.imgur.com/RUXonhM.jpg


AI絵師だってAI絵に自分のセンスを加えて芸術に昇華させ始めてるんだよなぁ
漫画家もウカウカしてらんねえぞ、正直
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:24.37ID:SfNWPNyEa
>>9
pixivにAIイラスト投げとるワイですら「描いた」とは思っとらんで
2023/05/02(火) 12:34:30.59ID:oDE0klrk0
AIって全く同じ単語入れると同じ絵が出てくるんか?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:35:09.50ID:mEpp1aQI0
AI絵師だけなんでこんなバカにされんだよ😭
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:35:15.98ID:dQ+153KM0
ガチガイジやろこいつ
syamuと言ってること同じやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:35:43.70ID:UR0/R8u+0
でも描いてないよね
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:36:36.01ID:mEpp1aQI0
>>22
心で描いてるって言ってるやろ💢
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:36:49.19ID:mEpp1aQI0
なんでここにきて撮り鉄みたいな差別対象になってるんだよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:37:13.52ID:DR1ox7wx0
>>17
AIの絵はまぁええとして挿入文のセンスがまるでなくて草
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:37:22.34ID:92ydBZYTa
自分が誇り持ってやれてれば良いんじゃないかな
ちょっと自分でも不安って気持ちだとチクチク気になっちゃいそう
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:37:34.55ID:yux0MPS40
手で描いてる奴よりマシやろ
AIより下手なうえに生産性も低いんやから
2023/05/02(火) 12:38:20.49ID:Qwi0TlPId
どうでも良くて草
手書きにコンプレックでもあるやろか
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:38:29.97ID:aRa4SDZZ0
アッフィカス毎日どっち側のスレも立てて草
それに釣られるガイジたち
2023/05/02(火) 12:38:41.42ID:FfZmjPUIM
一般人「chatgptが回答してくれるの凄いなぁ」
😡「それぼくが書いた」
一般人「?」
😡「それぼくが書いた!」
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:38:41.47ID:H1zSburAa
プロに喧嘩売れるのすごいよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:38:55.45ID:DfUwUBtiM
描いてるという表現にこだわるのはai絵が人間の絵より劣ると認めてるからだよね
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:39:20.78ID:x/O+0gHp0
>>17
冷凍食品にゲロぶっかけたものを料理と言い張る勇気
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:39:21.43ID:mEpp1aQI0
いつになったらなんG民はAI絵師が"描いた"と認めてくれるのか
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:39:42.94ID:uHoxHDec0
>>33
ゲロに失礼
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:39:47.95ID:hGAU7thc0
>>17
AIでも手書きでもどうでもいいけどハンコなんどうにかならんか
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:39:59.85ID:B0+UfkXMp
何の能力もないやつって攻撃から入るよな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:40:00.71ID:4fG0OXrm0
昨日散々語ったやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:40:02.64ID:KVtgIoPbp
AI否定してるわけでも「あんなの絵じゃない」なんて言われてるわけでもないのになんでこいつキレとるんや
そんなにコンプ発揮するなら絵の練習しろよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:40:03.48ID:82HynXqh0
ユキヲ絵学習させてそう
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:40:23.71ID:yKoDlUvxM
>>17
しゃあっpc書き文字!
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:40:23.96ID:ncFvVQKp0
"唱えた"でええやん
やってることはイラストレーターというよりプロンプターやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:40:28.88ID:uk5Q2KmE0
ユキヲの最大限のフォローなのに「出力」ってワードに敏感なのは相当コンプレックス持ってるんやろな
なら大人しく手書きすればいいのに
2023/05/02(火) 12:40:52.15ID:R2Y3Wv84M
いや、描いてはいないよね?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:41:26.48ID:mEpp1aQI0
>>44
心で描いてる😠
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:42:02.84ID:rXMwRoiCa
>>45
それを現実に出力してるのはAIでは
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:42:04.69ID:XNh3vlkA0
描いてるかどうかについてなのに世間に認められてる〜とか支離滅裂やな
AIでももっとまともな文章書くやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:42:30.96ID:mEpp1aQI0
>>46
レイシストさぁ
なんでAI絵師を差別するんだい
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:42:32.91ID:+eUFg6sIa
心で就職したからお給金欲しいです
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:42:56.18ID:h/1E3BrG0
まあ描いてはないよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:43:23.56ID:0TlpBKIh0
描いてもろたでええんちゃう
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:44:04.19ID:mEpp1aQI0
日本人「絵師?!?!すごいじゃん」


日本人「AI絵師?はぁ」




この差はなんなの?マジで
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:44:08.28ID:2PFt4CZRd
まあ描いてないからなんやねんって話やが
2023/05/02(火) 12:44:09.58ID:kBFUVDt5d
>>30
chatGPTの回答を手書きしたから僕が書いたんや!
2023/05/02(火) 12:44:19.25ID:B8G1Gb8Vd
心で描いてます。

心で描いてますwwwwwwwwwwwww
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:44:33.77ID:mEpp1aQI0
AI絵師の尊敬されなさやばいだろ
同じくクリエイターなのに
2023/05/02(火) 12:45:22.22ID:EtnekcaHd
AIは絵柄のバリエーションもっと増やせないの?
2023/05/02(火) 12:45:28.60ID:Hdcylxgh0
でも書いてないよね
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:45:43.40ID:x/O+0gHp0
>>56
なんだAIかと言われるまでは神扱いやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:45:53.66ID:XPHC5cbB0
心で描いてるぞ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:45:55.58ID:7+cBmBII0
>>17
これと同レベルやんけ
https://i.imgur.com/CUFv1Jc.jpg
2023/05/02(火) 12:46:03.89ID:E95IWl8I0
出力してるで良いやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:46:04.82ID:mEpp1aQI0
お前らがそうやってAI絵師さんたち馬鹿にして
彼らがやる気なくなったら作品見れなくなるのお前らだからな?
2023/05/02(火) 12:46:05.57ID:1cTz73bqd
まあAIでもムクガイジよかマシやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:46:10.85ID:ncFvVQKp0
AIで大まかに描いた後細部を自前で加筆修正できる人の評価はどうなるんや
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:46:12.01ID:Hdcylxgh0
>>57
絵柄変えててもなんか似たりよったりの絵に見えるんだよな
多分構図や表情がワンパターンだからや
2023/05/02(火) 12:46:13.07ID:ST3QRnAfr
AI絵師って呼ぶかどうかってこれと同レベと思ってるんやが
呼び方なんかなんでもええやろ
https://i.imgur.com/JCti5Yf.jpg
2023/05/02(火) 12:46:46.82ID:OoN/xRgpr
AI技師とかでいいんじゃない
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:46:52.74ID:phoJ16iv0
最大限譲歩してもAIが描いてるよね
2023/05/02(火) 12:47:02.93ID:R2Y3Wv84M
>>45
例えば100キロ離れた所まで車で移動したのに「心のなかで100キロ歩いた」って言われても「?」やろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:47:07.27ID:GympE8XZd
むしろ手描き絵師とかいう心のこもってない連中を規制すべきじゃないか?
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:47:16.20ID:ErKbbJ/B0
AI絵師はメジャージャンルだとゴミだけどマイナージャンルにおいては神扱いされるぞ
2023/05/02(火) 12:47:22.37ID:Hdcylxgh0
AIに聞いたらAIも書いてるとはいえませんねって答え出したの草
2023/05/02(火) 12:47:27.42ID:IDi3QZTQd
ムクガイジや表現の自由戦士がどれだけネガキャンしてもこいつらが入り込んできてるのは止まってないよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:47:33.58ID:1M1Pko82a
>>63
書いてないけど出力してまーすって人が出てくるだけじゃん?
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:47:35.71ID:mEpp1aQI0
AI絵師だけは好きなだけバカにしていいし、尊敬しなくていい



こういう考えを日本人全体が持ってるのが怖すぎる
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:47:51.98ID:XnxpFVrB0
人「これこれこういう絵を描いて」
🤖「ワカリマシタ」
これで人側が絵を描いてるとのたまってるわけやからな、どこをどう考えたらこれが絵を描いてることになんねん
2023/05/02(火) 12:47:53.29ID:2i/6Y6sod
>>17
2023/05/02(火) 12:48:03.65ID:E95IWl8I0
>>57
学習によるからな
絵柄に変えるにも他人の絵の学習が必要
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:48:18.14ID:yux0MPS40
絵の上手さも生産性もAIに負けた絵師さん笑の末路
一部のAI利用者の揚げ足を取ります


なさけねえ😭😭😭
2023/05/02(火) 12:48:38.52ID:LnX9C2SOa
>>5
心でも描いてないだろ
AI任せなんだから
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:48:54.19ID:TyazDUYDr
>>72
そんなもんかな
好きなマイナーキャラおるけどAIで出力されたマイナーキャラのイラストを渡されても何か嬉しくないわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:49:13.81ID:x/O+0gHp0
>>80
なろう叩きが売れないなろう作者の嫉妬だと思い込みたい売れないなろう作者みたい
2023/05/02(火) 12:49:21.51ID:u2GozAph0
未だに呼び方で燃やしてる絵師たちはなんなんやろな
それでAI開発も普及も止められるわけないしそもそも呼び方さえ変われば満足なんか?
さすがに自分の頭で考えなさすぎやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:49:21.93ID:FmvF0VDvd
ユキヲに逆らうな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:49:30.35ID:mEpp1aQI0
何故かAI絵師だけはリスペクトされない風潮なんなん
2023/05/02(火) 12:49:36.19ID:o4gRUZu3M
>>17
ダサすぎて腐
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:49:39.02ID:50VTeimxr
大半の絵師って他人の絵を真似て他人が作ったキャラクター書いてるだけなんだからAI絵師と大差無いだろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:49:53.83ID:yux0MPS40
でもAI絵師の出力の方がお前の絵より上手いじゃん笑

これ言われたらどうするん?
2023/05/02(火) 12:49:55.23ID:Hdcylxgh0
>>77
chatGPTの解答を指して自分で書いた!って主張する奴はいないのに何でAI絵師だけはこんなバグが起こるんやろな
2023/05/02(火) 12:50:18.96ID:3GIatDJ20
ユキヲ出力されるのかお前
2023/05/02(火) 12:50:50.95ID:E95IWl8I0
>>89
ええんちゃうの
上手さだけならルソーとかどうなっちゃうのて話だし
2023/05/02(火) 12:50:52.28ID:o4gRUZu3M
>>86
何を尊敬すればええんや?
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:50:53.86ID:B/Z+d0dUM
AIくんにタダで働かせといて絵師名乗るとか佐村河内より酷いやん
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:51:23.01ID:VaDztvbbd
ムクガイジ今度は褒め殺し的にネガキャン始めたんやろけど君がいくら抵抗してもこいつらが侵略してるの変わらないんよ
いわゆる君が普段パヨクに対して連呼してる「老害」のものになってる
2023/05/02(火) 12:51:28.89ID:i8Nhdhx70
AI絵師に「批判したらお前もAIのターゲットにする」って言われたら何も出来なくなるよね?😅
2023/05/02(火) 12:51:48.68ID:cL4AaEPXd
ムクガイジ必死やなぁ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:51:54.28ID:lGj+njEn0
>>72
な訳ないだろ
マイナージャンルこそ描いてくれる人がいることに喜び感じるやつが多いんだから
2023/05/02(火) 12:52:02.91ID:LnX9C2SOa
>>94
アレを堂々とやってるだけでは?
2023/05/02(火) 12:52:35.94ID:AB8HaHLz0
創造してるでいいやん
描いてるじゃなくて
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:52:41.52ID:qB7K2cKQ0
ベースは他人の描いた絵でそれを混ぜて1つの絵に生成するのはAI
これでよく自我持とうと思いましたね
2023/05/02(火) 12:52:46.35ID:HPusZpz3d
ムクガイジが批判してるものってだいたい勝つよな
AIもなんだかんだ絵師が発狂する程度には進化としるし
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:52:50.51ID:2cJnzirta
AIで下書き作る→色塗る
はい😊
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:53:30.54ID:P2sawbC1d
ムクガイジってAIを必死にDISってるけどこいつの絵ってゴミみたいな出来だったよな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:53:48.70ID:ghv5SzcBp
ただ絵を発注しとるだけやん絵師名乗って描いたとか主張すんの厚かましすぎんか
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:53:56.29ID:u2cnoOf/d
昨日話題になってたAI絵師も元は普通の手書き絵師やったみたいやしやっぱ異常に「描く」という表現に拘るというかコンプレックスの裏返しなんかなあれ
2023/05/02(火) 12:54:00.57ID:u2GozAph0
>>90
今のところGPTで創作的な使い方してる奴はほとんどおらんからな
ズブの素人がそれなりのアプリでも簡単に1から作れるようになったら自分で〇〇作りましたって言う奴も結構出てくるんちゃう
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:54:01.96ID:uCl1TPNXa
>>103
塗り絵師じゃん
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:55:05.00ID:mEpp1aQI0
>>93
クリエイターとしての尊敬や
AI絵師もこういうの作れるんやぞ?

https://i.imgur.com/QuWJJXG.jpg

https://i.imgur.com/AcJcZKJ.jpg

https://i.imgur.com/X1y4Xo4.jpg
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:55:21.43ID:yux0MPS40
>>106
描いたという表現を許さないのはコンプレックスの裏返しやろな

AIが一瞬で自分より上手い絵を描けるなんて認めたくないよな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:55:35.84ID:eJfeSyQxr
呪文カタカタボタンポチーで作るのに描くという発想にならんやろ
スマホでダイヤル回すって言ってるようなもんやぞ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:55:48.02ID:CU8c267M0
ユキヲの発言が効きすぎやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:55:53.84ID:1AlyKEN+d
自分でAI作ったわけでも絵師でもないんやろ…?
勝手にヘラってて草
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:56:02.10ID:zV/GN5HKa
>>108
じゃあ下書き後にトレースや!
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:56:27.16ID:F8D2QE8ar
ほんとこれ
https://i.imgur.com/XoCKGWm.jpg
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:56:49.12ID:NPSAuQ480
AIイラストツールが出た時の無産絵師コンプレックス拗らせたやつの末路がこれやぞ
https://i.imgur.com/JLCwQdo.jpg
https://i.imgur.com/gaJkAsl.jpg
https://i.imgur.com/1C8IgdT.jpg
https://i.imgur.com/sSayq1V.jpg
2023/05/02(火) 12:57:00.71ID:i8Nhdhx70
ちょっと前に中高生あたりで蔓延ってたイラスト加工師に通ずるものがある
2023/05/02(火) 12:57:08.51ID:LnX9C2SOa
>>109
うーん…
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:57:14.99ID:f/HMUVEm0
昭和前半のおっさんからしたらタブレットでctrl+Zを使いまくって書いた絵も絵とはみとめたくないんちゃうか
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:57:38.28ID:odwd/fBOp
どっちでもええやん😅
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:58:09.80ID:UiWGtHMod
常に何か描いたり発信しとる人やし引っ掛かるのも無理ないな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:58:11.92ID:PzzJR9sOa
これを思い出した
https://i.imgur.com/okFWShI.jpg
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:58:38.51ID:x/O+0gHp0
>>109
捨てなさいそんなクソ画像
2023/05/02(火) 12:58:41.96ID:u2GozAph0
>>115
さすがにネットのお絵描き界隈を芸術は思い上がり過ぎやない?
金も大して稼げん中で命かけて芸術に邁進しとるガチプロ連中に失礼や
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:58:58.00ID:DyVWdUEf0
こいつらケツ掻いてるだけだろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:58:58.32ID:P2sawbC1d
>>109
まあムクガイジである君が必死に描いたこの絵よりは価値があるんちゃうか?
https://i.imgur.com/Pr4QqtN.jpg
https://i.imgur.com/SH76s7M.jpg
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:59:07.37ID:5rdAgJfza
>>116
こいつAI絵師になってそうやな
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:59:13.42ID:MAHLz/09a
その辛さを絵で表現しろよ
それが絵師だろ
2023/05/02(火) 12:59:20.90ID:APJ3333Ud
>>126
これムクガイジの絵なん?
下手くそやな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:59:34.39ID:70exrop3a
>>122
パパが車椅子押してマラソンしてるやつ思い出した
2023/05/02(火) 12:59:35.78ID:cNhz+a1ad
>>126
あ、味のある絵やな(白目)
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:59:54.05ID:7I/rmEjXd
>>126
知的障害にしてはうまいやん
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:00:02.13ID:mEpp1aQI0
>>122
これ貼るの本当やめろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:00:07.68ID:DTHr6BNTd
aiイラスト投稿してるだけの人なら何もないでしょ
ai絵師とか
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:00:08.38ID:y/1Jy4qkd
>>126
上手いやん
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:00:22.77ID:3h2Z+JJUd
>>126
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:00:25.71ID:TLd3MnYwd
>>117
努力した人に対しての称賛を何とか自分へ向けたいって感じが似とるな
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:00:26.92ID:Z3aH870Ld
AI批判してる奴は下手くそ言うけどAI使ってんのも元下手くそ絵師なんだよな
結局下手くそ同士で争ってるだけでなんか哀れだよなこいつら
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:00:29.63ID:+q1qji09M
>>17
それなんGに貼り始めたのワイだけどもしそれに著作権が認められるなら勝手にダウンロードしてimgurにアップしたらまずいんじゃねえの?
だからワイはTwitterの画像直リンでいつも貼ってたのに
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:00:34.65ID:yux0MPS40
>>127
AI絵師になるってどういうこと?
AIの出力なんて誰でもできるだろ

やっぱりAI絵師って特別なんか?
2023/05/02(火) 13:00:39.28ID:4D+YXqQ3d
>>126
ゲロみたいな絵やな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:00:55.76ID:4wcGoTmQa
>>129
AIには出せない何かがありそう
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:00:58.21ID:CcwA5oiT0
ただの画像生成よな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:01:10.57ID:+q1qji09M
ポエムつけることで著作権認められる作品にする!ってのがAIポエムの目的なんだからそれを勝手に使ったらまずいだろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:01:14.36ID:mEpp1aQI0
なんでAI絵師だけ描いてるって認めてもらえないんや😭
2023/05/02(火) 13:01:31.31ID:tVBWcR6Pd
>>126
上手い下手以前になんか障害持ってそう
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:01:41.19ID:gkIVV+7I0
AIさんに「ビールのCMを作って」とお願いした結果
やりたいことは十分伝わるけどとても不気味な雰囲気になってしまう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1652775337737027584/pu/vid/1280x720/m0vSD1VCKUPhJId9.mp4
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:02:09.35ID:3K4zfGjz0
AIに依頼してるんやから依頼主では
操縦者でもええけど
2023/05/02(火) 13:02:17.02ID:wYKVcHhLH
そもそもゲームのキャラクリレベルやんけw
2023/05/02(火) 13:02:23.24ID:GZ0E2r6Xd
>>126
この必死から繰り出された絵だと思うと味わい深いな
コンプレックスを昇華させてるんやね
ID:mEpp1aQI0

https://i.imgur.com/8U7KVy9.png
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:02:37.60ID:qqWe6s290
描いてるってより作ってるやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:02:51.87ID:mEpp1aQI0
>>147
検索してはいけない言葉みたいやな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:03:10.22ID:EN4TNjAC0
描いてる奴からしたら殺したいぐらい憎いだろうな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:03:22.01ID:ZKtNGb/5d
>>126
AI批判してるやつがこのレベルなの闇深いな
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:03:25.70ID:WxnFppJ50
ガイジ御用達ツールになりつつあるな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:03:39.02ID:w6kHtubRM
心で描いてます
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:03:45.18ID:mEpp1aQI0
何故AI絵師だけここまでバカにされなきゃならないんや…
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:03:59.61ID:ZKtNGb/5d
>>157
AI以下のムクガイジよりは尊敬されとるんちゃう
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:04:00.65ID:QBoNpH5Aa
出力やろどっちかっていうと
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:04:03.27ID:mEpp1aQI0
心で描いてるって言ってるのに😭
2023/05/02(火) 13:04:22.38ID:R1wTnI/Ud
>>126
こいつがAIに粘着してるって終わりだろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:04:23.35ID:lwVlgkUDr
まあこんだけ叩かれてたらそのうち廃れるやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:04:52.08ID:u2cnoOf/d
https://i.imgur.com/pjF6F4I.jpg
ムクガイジ渾身の壁尻がコチラ!w
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:05:04.26ID:6lWirzu60
クリエイターではあるやろけど描いてはないやん
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:05:24.06ID:ZSpFiuuY0
書いてるのはAIだよね
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:05:34.75ID:mEpp1aQI0
人に迷惑かけてるわけでもないのに撮り鉄レベルで嫌われてるのはおかしくない?
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:05:39.20ID:FhcmskZAd
出力でしょ
2023/05/02(火) 13:06:07.69ID:82DOREPa0
自称AI絵師(笑)ほど描いてるって表現使うよな
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:06:10.24ID:ke3DyGHO0
こんなゴミみたいなリプにも大人の対応しててかっこええな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:06:33.11ID:mEpp1aQI0
>>165
AI絵師が心で描いてるんやが?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:06:56.19ID:o7G25H+Oa
〇〇で☓☓な料理食べたいな〜ってリクエストして他人に作ってもらった料理を、私が調理しました!って言う感じ?
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:06:57.89ID:hNjzEEppa
そのうちchatgptで書いた小説を自分が書いたとか言い出すAI小説家が出てきそう
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:07:01.09ID:mEpp1aQI0
なんか漫画家とかってAI絵師見下してそうだよな
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:07:22.01ID:oqwsfPUqp
心で描くってどう言う意味?
知らんけど数値とか文字ポチポチするだけやろ?
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:07:31.07ID:mEpp1aQI0
>>171
それも心で料理してるからね
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:07:32.87ID:vRWcTjhTr
こいつAI絵師に持ち上げられてるけど普通にアホよね普及するどころか日にちにAIイラスト叩き増えてるぞ
https://i.imgur.com/gW3qDE7.png
https://i.imgur.com/Rx0I9rI.png
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:07:33.63ID:ZSpFiuuY0
才能もなく努力もしないやつが舐めたこといってたらそら反感買うやろとしかおもわんわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:07:39.55ID:SZ7278Oh0
見る側としてはAIだろうが人間だろうがどっちでもええわ
その絵に価値があるわけで誰が描いたとかマジで無駄その過程
だから有名画家の落書きみたいなのが数億とか芸術の世界はマジでアホなんだなって再認識された
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:07:56.01ID:4Ddsg7I3d
他人の作品切り貼りして作るのはキメラトレスって言って最悪の行為なんだわな
AIが成長産業だからダイレクトに言わないだけでしかない
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:08:16.67ID:mEpp1aQI0
>>174
だからAI絵師も心を込めてるって話や
手で描く絵師だけやないんや作品に対する信念や思いがあるのは
AI絵師は作品に魂かけてないみたいな偏見に一石投じてるんやろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:08:28.56ID:B10byrQGd
プロデューサーとか名乗ればええやん書いてへんねんから
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:08:47.49ID:ZSpFiuuY0
>>180
心しかないじゃん
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:08:47.84ID:SXY8FZfi0
描いてるのか生成してるのか知らんけど二次創作で金稼ぎすんな
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:08:55.74ID:ZRhiD61Y0
特にチェックもせずに奇形のままアップする意識の極端な低さはすごい
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:09:03.49ID:GOQNDiMa0
心で描いてるってパワーワードほんとアホみたいで好き
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:09:13.56ID:qG6GiPFra
AI絵出力者だよね・・・
2023/05/02(火) 13:09:15.47ID:eSEL9fMI0
どうでもええやろ
どっちも言葉の定義にこだわっててアスペっぽい
2023/05/02(火) 13:09:15.77ID:MQS8phlJa
こういうネタってドラえもんで大昔にやってそうやけどこんなエピソードないんか?
粗筋を言うだけで面白い文章を出力するひみつ道具でしずかちゃんに見せるだけだったのがスカウトを受けて天才小説家としてデビューしたがひみつ道具が使えなくなって一気に炎上するみたいな話や
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:09:51.600
自分で作った曲をボカロに歌わせとる連中でさえ自称プロデューサーで
歌手は名乗っとらんからな
AIに絵を描かせとるのはせいぜい「依頼人」やろ
2023/05/02(火) 13:10:06.22ID:WcgEvxq+d
AI拓也の場合は調教師名乗ってるな
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:10:40.45ID:eqoybhEFd
カップラーメンを料理と言い張るようなもんやね
2023/05/02(火) 13:10:42.86ID:IA/jxS+ur
これマジなんかな
https://i.imgur.com/EaaKMHf.jpg
https://i.imgur.com/WaqoEQE.jpg
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:10:44.45ID:2GKf68LRa
心込めて IKKOかな
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:10:48.49ID:D3jWvjGr0
何でそんなに描く事に拘ってるんや?
絵が描けなくても絵を簡単に作ることが出来るからAI使ってるんやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:11:08.01ID:27eLteESa
AIの良さ、便利さを語る
→AIの2文字見ただけで発狂するAIアンチに絡まれる

AIを否定する
→アホなAI絵師様に絡まれる

めんどくさすぎるだろこの話題
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:11:16.45ID:FvV5HfR9M
Twitterでは絵師という肩書がかなり有利に働くから絵師を名乗る方がメリット多い
絵師は神その他はゴミみたいな感じの世界じゃん
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:11:20.58ID:u9+HcQPiF
心で描いてるって要するに頭の中にイメージはあるけど手で表現出来ないからAIにやらせてるってことやろ
寝る前の妄想を自慢してるようなもんやん、それを絵なり文章で表現する一番大事なとこをAIにさせとるんやから
2023/05/02(火) 13:11:29.55ID:FBjYci30d
>>192
これに関しては自分が言われて嫌なこと言ってるだけに見えるわ
同人界隈自体アレやろ暇騒動見ても
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:11:34.26ID:KfuVcfqH0
そもそもそんな言い方こだわってるの絵師(笑)だけやろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:11:39.47ID:skAQvHXF0
作成するとかでええやろ
2023/05/02(火) 13:11:39.41ID:5pQTsea30
洗濯機使ったと洗濯したと同じ定期
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:11:44.52ID:oqwsfPUqp
>>180
心を込めて数値入力草
2023/05/02(火) 13:12:11.77ID:r20UgvkN0
https://i.imgur.com/59GatCo.mp4
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:12:12.60ID:FU+ohxIHa
AIが描いてくれたんだよね☺
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:12:18.91ID:XWgVKEov0
''かいた"じゃなくて"えがいた"ならお前ら許してくれる?
2023/05/02(火) 13:12:25.75ID:QKaK+R6L0
描いてはいないやろ
出力が正しい
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:12:29.46ID:SZ7278Oh0
>>192
イタタタタタタタ
中学生かな?
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:12:38.22ID:Z8TeSCgQ0
イラストレーター(AI)に細かい指示して絵書いてもらって私が描きました!!っておかしいだろw
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:13:01.72ID:coDGfxn8a
AI絵の製造過程

下書き

ベースプロンプト

一次生成

ボーン抽出

色指定

二次生成

追加学習(絵柄指定もこのタイミング)

三次生成

n次生成

完成

手抜きでも一枚作るのに労力かかるけど
2枚目からは手順の省略が可能なのは手書きより優れてるよな
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:13:01.91ID:t5ONDnr9d
AI絵師くんは描いてないよね?
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:13:13.85ID:1Ws283cW0
こいつらやってることはAI拓也と大差ないからな
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:13:16.56ID:FhcmskZAd
心を込めて出力したら絵師って定義ならなんGでレスするやつも絵師だよ
みんなでなんGに虹を描こうよ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:13:21.32ID:mEpp1aQI0
>>182
心が大事やろ、クリエイターは
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:13:23.34ID:2qYyWZHw0
職人の意地や矜持は認めたいと思う
造形師は素晴らしいが世は3Dプリンターで回っていくみたいなもので近い将来AI絵は劇的に世界を変えるだろうがワイは絶対イラストレーターの世界を否定したくはない
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:13:33.81ID:RQZoqvga
陣内「いや描いてないやないかいっ!」
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:13:36.40ID:nLKgmiRUM
>>192
上のやつ別のなんかでも痛々しい発言晒されてたな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:13:44.36ID:oqwsfPUqp
>>205
楽に作ったで許容できるかな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:13:48.29ID:XiDR6cLTa
AIは特殊性癖に対応できんのがな

https://i.imgur.com/eBBskPI.jpg
2023/05/02(火) 13:14:02.48ID:W+uBknRBd
>>192
暇支持した奴らと言いそもそも絵師界隈特有ののヤンキーかぶれのムーブに問題あるよね
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:14:26.65ID:57283sAfa
どうでもいいからファンボックスやめろや
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:14:39.46ID:i7POjF05a
ツール扱い上手さんで満足しようよ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:14:49.51ID:mEpp1aQI0
>>210
心で描いてますので
その批判は当たりませんよ😠
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:15:00.86ID:ufohcYm9p
手書き絵師が2時間描いた絵と
AI絵師が1.5時間で出力+0.5時間で手直しした絵

明らかに後者の方がクオリティ高いと思うけど

AI絵師叩いてるやつ嫉妬でしかないやん
2023/05/02(火) 13:15:12.48ID:WcgEvxq+d
>>210
描ける奴と描けない奴おるが描けるAI絵師の方がやっぱ魅力あるで
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:15:43.42ID:coDGfxn8a
>>221
それじゃあまるでAI使ってない絵師が時代に取り残されてるみたいじゃん
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:16:16.53ID:V4zNFOIfd
自分が描いた画像から作ってるやつならともかく呪文から作ってるだけならそいつのオリジナルではないやろ
別のやつが同じ呪文でガチャ繰り返したらほぼ同じものできるんだから
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:16:20.14ID:LtPhQSfYa
>>223
クオリティーの高さについて議論してたっけ?
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:16:21.14ID:O2MD4SqL0
>>218
特殊なのは要点を抑える必要があるから学習させるにはそれなりのサンプル量が必要になると思われる
でも特殊性癖って時点で流通してる作品に限りがあるし常に新しいジャンルが生まれていくから結局は熱意を持った人間に描かせた方が早いと思う
2023/05/02(火) 13:16:33.73ID:g7PoLGGR0
そのうち脳から直接イメージを転写する技術が生まれるだろうけどそれは描いてないってことになるんかな
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:16:41.21ID:mEpp1aQI0
AI絵師にもクリエイターとしての"プライド"があるんやで
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:16:52.32ID:YWejI9jb0
>>223
ここでいうAI絵師は手直しすらしてないAI絵まんまのやつなんだよなぁ
2023/05/02(火) 13:17:04.47ID:NEw8Ax4Rd
>>188
のび太だけ漫画描けなくて想像するだけで漫画にする道具ならあったで
思い通りになる世界や!って漫画の中でジャイスネぽいの悪役にしたけどやっぱ見せたら怖いからそいつらいい奴に変えて話めちゃくちゃやでってドラに突っ込まれて終わりや
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:17:08.86ID:coDGfxn8a
>>224
シチュエーションは完璧やけど塗りだけ壊滅的やった絵師がAIに塗り任せて
ちょっとマスピ塗りすぎたのを自分の塗り方学習させてええ感じにしてたわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:17:10.20ID:mEpp1aQI0
日本人は本当異常や
これだけAI絵師差別してる国多分日本だけやで
2023/05/02(火) 13:17:11.79ID:H2bxRNWyd
>>220
8割くらいのやつが二次創作で金稼いでる界隈で今更って感じやけどな
2023/05/02(火) 13:17:17.75ID:tSQRBwqX0
AIの絵煽りは流石に伸びんわ
もっとマシな題材を使えアフィリエイト
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:17:50.24ID:gBWW42fR0
描けばええやん
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:18:09.23ID:JQI3BqGmd
まぁ描いてないじゃんとしか
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:18:17.25ID:UV2ouv0Ja
>>234
区別なだけで差別じゃないような
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:18:29.60ID:oCH3VYfT0
まあ今すぐ使わなくとも絵師さんがAI使えばそこらのAI使われよりクオリティ高いもの出来るだろうし焦る必要はないよね
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:18:43.32ID:mEpp1aQI0
なんでAI絵師だけこんな尊敬されないんやこの国😭
2023/05/02(火) 13:18:52.68ID:zaUMQu2wa
>>234
なんやこのガイジ
ID:mEpp1aQI0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230502/bUVwcDFhUUkw.html
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:18:58.77ID:57283sAfa
>>235
AIだけでなく二次創作も規制すべきやろ本来は
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:19:08.83ID:mEpp1aQI0
>>239
いや明らかにAI絵師だけ見下してるよね
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:19:11.21ID:JQI3BqGmd
>>242
アフィカスやろ
2023/05/02(火) 13:19:21.70ID:Bwg/jPw+d
友達に描いてもらいました!って言うのを大量にやってる感じや
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:19:54.95ID:c/jC+/6v0
人間でもAIでも何でもいいから黙って書いてほしい
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:19:55.46ID:FU+ohxIHa
AI設定するのとイラストレーターに細かく発注するのと正直大差ないんちゃうかって思う
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:19:58.87ID:coDGfxn8a
>>235
https://twitter.com/pushwind/status/1651712776635842560
反AIイラスト団体の代表が営利目的の二次創作禁止の作品をファンボックスに乗せとるからな
因みに全消しして逃亡中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:19:59.74ID:6nOdO69L0
AI絵には描くより相応しい日本語があるんちゃうか
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:20:02.97ID:HIdyW072p
>>234
アーティストに対してノーリスペクトだからな
リスペクトがあれば描いてるなんてとてもじゃないけど言えないし叩かれるのは当たり前
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:20:14.48ID:gulFjuXs0
Skebでイラストレーターに依頼してワイが描いたって言うのと何が違うんや
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:20:25.81ID:KfuVcfqH0
AI絵師叩いてるのって基本同人ゴロやけど
まあそいつらは自分の縄張り荒らされるのが嫌ってのはまだ分かる
それに同調してる連中はアホやろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:20:57.04ID:IS81Wr3sd
心 か
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:20:57.71ID:GOQNDiMa0
他人の作品に乗っかって金稼いでる奴が言っても説得力無いけど一角の漫画家がこういう事言ってくれるのは心強いな
2023/05/02(火) 13:21:04.02ID:H2bxRNWyd
表現の自由の奴らがaiに憤慨して今更権利主張してるの滑稽すぎて草
暇みたいなのはスルーするから説得力ねぇんだよ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:21:09.25ID:mEpp1aQI0
>>251
いやAI絵師もアーティストやん
なんでAI絵師はクリエイター、アーティストとして認められない雰囲気なん?
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:21:20.01ID:/jmB1Mkm0
こいつ韓国がどうたらってスレ立ててるやつ?
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:21:20.37ID:wiyullid0
描いてはないやろ
2023/05/02(火) 13:21:21.51ID:Q3NxU28Zd
>>253
オカズが安く買えるんやからそりゃ味方になるやろ
2023/05/02(火) 13:21:33.47ID:82DOREPa0
AIで生成したとか出力したって表現してるのはまともな人多いけど
描いたって表現する奴はコンプ拗らせたガイジばっかや
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:21:56.70ID:ufohcYm9p
>>231
AI絵師って成果物主義の絵師じゃないん?
手直しくらいすると思ってたわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:22:07.11ID:SUnpYbF60
じきに細部の手直しや加工できるAI使いの絵師にしか需要無くなるやろ
描けない絵師とか席が無いのは変わらん
2023/05/02(火) 13:22:19.11ID:H2bxRNWyd
>>242
そいつ末尾a規制されて0だけしか使えなくなったムクガイジと言われとるで
ai絵師も煽るだけだと劣勢になったからai絵師のふりをしてるんや
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:22:31.84ID:CtISrEMC0
無料で見るなら別にいいけどAI絵を金払って見るやつがいるのに恐怖を感じる
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:22:31.92ID:coDGfxn8a
>>252
この場合は予算の取得から仕様書の作成と関係メーカーへの連絡と協議、工事の立ち合いまでやってるようなもんやし
まぁワイが作ったと言ってもええんちゃうかなって思うけど
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:22:41.27ID:HVVp3+MId
>>176
この人みたいに共生目指してガチで試行錯誤しとる人は好きや
AI使っておきながら絵師の足引っ張りたがる奴はどっちの立場からしてもほんまに邪魔
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:22:46.76ID:KfuVcfqH0
>>255
でもこの漫画家は別にAI否定してないしむしろ好意的に捉えてるぞ
反AIの連中が勝手に発言切り抜いてるだけで
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:23:07.84ID:WxnFppJ50
日本も海外みたいにもっと訴訟してええんやで
人間AI関係なく同人で商売する奴ら全員取り締まっていこう
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:23:12.37ID:HIdyW072p
>>257
いやダメでしょ
文化は10年やってようやく文化と言われるのにここ最近の新参がアーティスト名乗るの恥ずかしいぞ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:23:16.63ID:+owi6QJI0
色合いとか構図とかキャラデザがワンパだから見てておもんないねんAI絵
2023/05/02(火) 13:23:22.15ID:xhjVuNQId
>>263
選別はされるやろうな
昔のニコニコ思い出すわ
2023/05/02(火) 13:23:35.93ID:eeHAmBx/d
暇空に便乗した時点でaiにめちゃくちゃにされても自業自得やろとしか思わなくなったわこいつら
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:23:48.54ID:mEpp1aQI0
>>270
いやAI絵師だって魂を持って作品作りしてるっつーの
なんでそういう差別するんや
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:23:48.83ID:B5tTtV5w0
AI絵師が描いてるに拘るところはeスポーツに近いものを感じる
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:23:51.71ID:wiyullid0
>>192
ここまで悪質なレッテル貼りも珍しいな
そんなこといったら自分等かて人のこと言えないようなことしてきたと思うが
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:23:58.77ID:v28nH43L0
デジタルの奴も時間かけたら同じのアナログで描けるかと言えば描けへんしな
もう描くって言葉自体禁止にするしかないわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:24:15.17ID:kZni7tKja
AI絵やAI絵師叩きは嫉妬が10割や
今まで神絵師様連中のしてきた努力がまったくの無駄になったからな
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:24:29.39ID:HIdyW072p
>>274
だから魂なんて目に見えないもんでやったやってないなんて意味ないって気づこうや
2023/05/02(火) 13:24:41.97ID:eeHAmBx/d
>>269
表現の自由ガーと発狂するぞw
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:24:47.16ID:OAII5l0T0
https://twitter.com/r18rensyu/status/1652984202919567366?s=20

こいつらなんでわざわざいらんヘイト稼ごうとするんやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:24:49.61ID:wiyullid0
>>274
お前絶対アフィが作った🤖やろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:24:59.95ID:KfuVcfqH0
>>275
まずそんなところにこだわってるやつ極々一部やろ
反AIの連中がそこだけやたらフォーカスしてるだけで
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:25:03.61ID:WxnFppJ50
>>278
反AIの信者達が大量に居る時点で無駄にはなってなくね?
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:25:04.20ID:JLxpgNe60
>>176
叩きが増えたのと
AIイラストが普及するのは別に矛盾しないのでは
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:25:20.59ID:zt6gWS8mr
絵師かどうかで発狂するなんてみみっちいプライドやなぁ
こんな池沼ガイジがAI絵師とか名乗ってんのかよw
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:25:23.31ID:N2ehfcwT0
絵師さんのざぁこ♡
https://i.imgur.com/ZZkuzDK.jpg
https://i.imgur.com/krnLIQR.jpg
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:25:30.53ID:WvvGlrPs0
本当に辛そうやな
みんなで謝ろう
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:25:32.19ID:v75wRsmZ0
心で描いてるってなんやねん
わけわからん言い訳捻り出すな
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:25:41.77ID:mEpp1aQI0
>>281
絵師が今まで散々絵をかけない人たちをバカにしてきたからやろ
これは復讐やねん
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:25:57.95ID:v/b9T2aU0
>>279
意味はなくないぞ
手作業の場合ほとんどは自分が好きな場所や見てほしい場所に力を入れるからな
目に見える形で出てくる
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:26:08.06ID:SZ7278Oh0
>>287

絵師とか調子のってる奴どんどん潰そう
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:26:08.21ID:sGqLFKxma
リスペクトが足んねぇよ
2023/05/02(火) 13:26:08.93ID:eeHAmBx/d
>>279
そいつムクガイジだからわざとやってるで
aiネガキャンのために
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:26:08.99ID:O2MD4SqL0
>>280
表現の自由も何も著作権法違反は親告罪だから勝手に規制出来るものではないけどな
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:26:35.83ID:UTwfcnEDp
いや絵師も画家にはコンプ丸出しだよねw
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:26:45.71ID:HIdyW072p
>>291
ワイはAI自体は批判してないし活用すればいい派や
一つだけ偉そうにすなってことだけじゃあほちん
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:26:49.03ID:coDGfxn8a
>>290
絵を描ける上にAIが使える絵師は?
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:26:56.95ID:Cav+PrnT0
https://i.imgur.com/okFWShI.jpg
何か既視感あると思ったらこれや
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:26:58.40ID:tPWAD6MH0
>>287
すごいなこんなに儲かるのか
2023/05/02(火) 13:27:16.68ID:EdIlWoDPd
>>296
畑違い過ぎて見てもいないやん
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:27:18.67ID:Dre5H3b6a
実際マウスぽちぽちしてるだけだから描いてないのは事実
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:27:18.98ID:EfhoHAp+a
もうすぐ漫画もアニメもAIが描く時代になるやろな
そういう業界のやつはさっさと就職活動した方がええで
2023/05/02(火) 13:27:23.42ID:67S2ROAud
まあ一次創作オンリーのやつは可哀想やけど表現の自由とか言ってる奴らってほぼ二次創作で大なり小なり飯食っとるやろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:27:37.93ID:qfG8j6BdM
>>300
拾い画像定期
2023/05/02(火) 13:27:55.31ID:82DOREPa0
>>298
キムヒョンテや
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:28:06.01ID:od4UdCNt0
描いてるとは言わんやろ
ワイもやってるけど画像検索の延長みたいな感覚で描くとは違うわ
https://i.imgur.com/iZr2LgT.jpg
https://i.imgur.com/HjQYD0m.jpg
https://i.imgur.com/OAmpTWi.jpg
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:28:19.61ID:GOQNDiMa0
零細ソシャゲとかの絵はみんなAI絵になるやろな
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:28:40.85ID:UTwfcnEDp
>>301
芸大同期が画家になった絵師さんてどんな気持ちなんやろね
2023/05/02(火) 13:28:48.41ID:WBOEIS+z0
>>303
もう淫夢一章のAIアニメ制作されたで
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:28:56.23ID:KvhG0mU70
出力してるのはAIやからな
AI絵師の肉奴隷が何いってんだか
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:29:03.71ID:EkXt7OWtd
>>305
こいつは儲けてる
何を隠そうワイくんも買った口でな…照
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:29:18.46ID:hgYHwhwWM
>>308
ってかもうされてね?
アズレンとかまんまAI絵じゃんw
2023/05/02(火) 13:29:33.08ID:oDE0klrk0
>>308
https://jp.gamesindustry.biz/article/2009/20090401/
[CEDEC 2020]CreativeAIでキャラを自動生成するミクシィの研究

モンストもai使ってるらしい
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:29:45.04ID:OqLXdVGrr
>>287
一枚絵でこんなに儲かるもんなのか…?
ワイは満開開花やieみたいな差分セリフ有りのエロ以外で抜かないからセリフ無し一枚絵にこんなにも金払うやつがいるのに驚愕やわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:29:45.41ID:hX6RKacJd
ほーい(PCを取り上げる)
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:29:48.76ID:Aj6vh2+e0
そのうち野球の投手もピッチングマシンでええやんとなりそうで何か嫌やけど時代の流れなんかな
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:29:53.61ID:UTwfcnEDp
生き残るのは絵師でもAI出力師でもなくてAIを活用する絵師や
2023/05/02(火) 13:30:10.49ID:P/jypCq00
AI絵では微妙に抜けない理由って判明した?
2023/05/02(火) 13:30:24.16ID:6urEVcK0d
>>309
全員画家目指してるわけやないしなぁ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:30:26.65ID:OAII5l0T0
>>287
これアンチAI絵師が捏造したみたいな説あって草
混沌としすぎやろAI絵師問題
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:30:31.55ID:gTJEVU83a
絵師様に学習元を提供してもらうためにも今すぐ廃業されたら困るのも悩みどころやな
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:30:34.61ID:7hweECvgd
最近やと原神イラコンのaiトレスニキも性格やばかったな
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:30:34.75ID:JLxpgNe60
twitterみたらこのアカウント自体が煽り目的の捏造って出てきたんやがどうなんや
https://i.imgur.com/3TZLLgS.jpg
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:30:38.49ID:v28nH43L0
>>299
これあそくん運んでるのも近所の高校生で社会の縮図がこの1枚に詰まってる奇跡の1枚で好き
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:30:47.91ID:WxnFppJ50
ていうか真の意味での共産主義きてるよな
技術も何もかもコンピュータで共有利用出来るって
本来ならその技術に金を出すところを学習目的には無償でも文句言うなって相当凄い事言ってる
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:30:51.63ID:ZM60srgT0
>>316
絵師さんも投稿出来くなっちゃったねぇ…
2023/05/02(火) 13:31:25.49ID:eZHCX9/zd
AI絵師は何で引け目に感じてんの?
絵を入力出力してますで堂々としてればいいじゃん
描くという行為そのものに固執するならやっぱ自分で描けよという話になる
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:31:32.58ID:hX6RKacJd
>>327
壁にでも描くか
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:31:34.01ID:ziyAfF/Aa
会社辞めてAI絵師で食って行こうか悩んでる🤔年収700万は堅いやろ?
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:31:40.85ID:7hweECvgd
>>299
🤯
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:31:51.17ID:HKmpV3EeM
>>310
音声とかもAIに通せばクリーンな物作れるんかな
創価のmadとかAI通したものが主流になりそう
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:32:04.66ID:ydgBqyT80
法整備されないうちに稼ぐで!w
2023/05/02(火) 13:32:15.25ID:aidTLIwkd
>>327
アナログで郵送やで
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:32:16.57ID:OAII5l0T0
マジで上手い人はアナログでも普通に上手いからパソコンいらないんだよなあ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:32:18.87ID:l4qjXPlwM
>>315
真面目に答えたるわ
ワイもやっとるから分かるけど
もう一枚絵ポン出しでは稼げなくなってる
少なくともセックスしてる画像が最低ライン
裸で支援者はもう入ってこないよ

んでどうするかって言ったら君の言う通りセリフ差分付けるの
あと擬音ね
2023/05/02(火) 13:32:41.20ID:njZFH8eQ0
>>1
嫌な事件だったね

AI絵師スレ、AI絵師側が劣勢のままスレ完走
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682914063/284

284 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/01(月) 13:46:32.40 ID:jJKqHAPKM
(悲報)邪神ちゃんの作者に粘着してたAI絵師さん元底辺絵師だった

https://i.imgur.com/gSq1yDu.jpg
https://i.imgur.com/FeVMhgW.jpg
https://i.imgur.com/cuoiezq.jpg
2023/05/02(火) 13:32:52.44ID:82DOREPa0
>>328
でも描けないから出力しただけの絵を描いたってことにするんや
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:32:56.87ID:BguUbtmBd
正直ヤクザまがいなムーブしたりリベラルに対してオラついてる界隈が権利がと言ってもまああんま擁護はしてくれんやろな
狭い界隈なら擁護するかもしれんがパンピーやゲーム屋からしたらどうでもええやろ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:33:03.71ID:lmPXOHwuM
>>326
学習だけならまだしも商用もかまへんとかほざいとるからなこの国
社会主義やでこんなの
大日本帝国の赤紙みたいなもんや
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:33:07.48ID:CPDSOvR+M
>>287
AI絵って瞳が溶けるけどこの女の子の目は綺麗だな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:33:08.96ID:v2nmYTm90
>>8
進化したAIが人間側につくのって映画とかで見かけうな展開やな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:33:12.65ID:7DOcUggj0
まぁ絵師とか言っちゃってる人達可哀想ではあるけど
結局のところ行き着くところは金やん
素直に稼ぎが落ちるって言えばいいのになんか遠回しに言い訳みたいなこと言ってるのが気に入らねぇなぁ
2023/05/02(火) 13:33:14.19ID:WBOEIS+z0
>>326
GNUが何年も戦った結局拝金主義無しに生きられないってのが結論やろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:33:30.02ID:Uoe/anMva
>>330
今後誰でも簡単にAI絵描けるようになるから早いとこ活動始めて名前売っとくとええで
今の絵師様たちみたいにネームバリューだけでも売れるようになるから
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:33:53.26ID:XWgVKEov0
>>317
自転車や自動車が出来ても陸上競技場はなくならなかったんだから野球も残るやろ
2023/05/02(火) 13:33:57.31ID:EiV+5x9Od
>>337
フロイライン今はどんな姿なんやろ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:34:00.45ID:JLxpgNe60
>>341
それも古くない
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:34:05.01ID:yaNJIyyKd
>>8
メンタルのフォローまでしてくれて優しい
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:34:18.87ID:lmPXOHwuM
>>337
3枚目の文字が堪えるやね
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:34:20.53ID:W5ClrWVb0
>>126
マ?才能ないのに無駄な努力やな
2023/05/02(火) 13:34:23.62ID:bu7TNESX0
>>126
こういうクソみたいな中学生が書いたようなイラストとかファンアートとか
Twitterやpixivで見かけるとイライラしてたんよな
AIでこういうゴミが淘汰されてるのは気分がいいわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:34:58.41ID:l4qjXPlwM
>>317
ええピッチングするアンドロイドとか出てきたら
もう機会でよくね?にはなるだろうな
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:35:04.03ID:CPDSOvR+M
>>348
もう克服したのか?
正直見分けつかんな
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:35:09.83ID:OneUj5MC0
同業のAI絵師に褒められるより本職のイラストレーターに褒められる方が嬉しいって聞いてすごい世界なんだなって思いました
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:35:31.47ID:lmPXOHwuM
>>347
機体は黒で女も黒基調の露出過多な服装やろな
悪堕ちならぬAI堕ちや
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:35:31.97ID:mYTffGZg0
何回も同じやつ晒しあげて面白いか?
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:35:40.76ID:JLxpgNe60
>>346
義足の性能が上がったら規制されたけどな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:36:12.76ID:hX6RKacJM
>>357
アフィカスさんにとっては面白いんやろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:36:13.29ID:JLxpgNe60
>>357
このネタ自体が捏造疑惑あるからな
2023/05/02(火) 13:36:18.20ID:zoD+cOjYd
>>352
マジレスするとそこらずーっと変わらないでこれからも数千枚はだしてくるで
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:36:26.69ID:O2MD4SqL0
人工知能技術が発達してAIが自我持ってAIイラストは私達のものだって言い出したらAI絵師はどうするんや?
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:36:28.10ID:ziyAfF/Aa
>>345
やっぱ早めの活動が良いよな!連休明けにでも退職考えよう
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:36:46.53ID:zaUMQu2wa
こういうガイジみたいな絵よりはAIの方がマシやな
https://i.imgur.com/xZIpCUQ.jpg
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:36:48.18ID:iOKQdjQk0
描いてるならAI絵師じゃなくて絵師を名乗るべきなんだよ
AIを補助的に使ってるんじゃなくてAIに描かせてるって自覚があるからAI絵師なんていみわからん造語が生まれるわけ
AIはAIで人間じゃねぇんだから絵師にはならねーんだよ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:36:49.19ID:ltSNHp20a
心は女(男)よ
2023/05/02(火) 13:36:53.64ID:WBOEIS+z0
>>330
無料で薄利多売する奴おるから稼げんしPCというかグラボも常に新調せんとあかんから投資もきついぞ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:36:59.69ID:69XBl6zOM
絵描きは描く過程も楽しんでるけどAI絵師はどんな気持ちで出力してるんやろ
3Dプリンタみたいに過程見えるなら楽しそうやけど
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:37:26.55ID:u5obP+YK0
心で描くってなんや
原作と作画みたいなもんか?
2023/05/02(火) 13:37:35.96ID:zoD+cOjYd
>>356
綺麗になっても前のフロイラインは消えたの悲しいわ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:37:37.96ID:JLxpgNe60
>>368
望むもの出そうとしたらプロンプトの試行錯誤はいるぞ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:37:38.11ID:ppCarwwCr
AI絵が流行ったら絵師は死ぬけどAI絵師の将来性はないやろ
自分で作ればええんやし
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:37:55.39ID:lmPXOHwuM
>>368
アニメ見ながら学習させたり枚数増やしたりしとるから気持ちもクソも無いで
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:37:56.85ID:pE1bh9uRd
ムクガイジってずーっとAIネガキャンしてるけどなんかこいつの正体うっすら見えてきたよな

・リベラルが憎い
・病的な嫌韓厨
・反ポリコレ
・トランプ信者
・ゴミみたいな自作絵を褒めてもらうことに躍起
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:38:08.90ID:pO64lNbC0
LINEのボットぐらいしかつかったこと無いけど
実際糞みたいな呪文と素材の組み合わせ試してるだけやろ?
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:38:09.81ID:SUndLH2ma
ムクガイジってマジでAI絵に完全敗北したよな
ここまで来ると逆に清々しい
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:38:11.70ID:WxnFppJ50
>>340
部品機械加工の会社が職人の技術をデータ化して誰でもプログラムで簡単に出来るようにしたって動画見たけどそこで社長が
今までの日本は技術を共有しようとしないにわか職人で溢れていたとか言っててそういう時代や価値観がスタンダードになる時代が来てんだなって感じたわ
これ資産も共有するみたいな社会来るやろ
2023/05/02(火) 13:38:28.44ID:bu7TNESX0
>>361
すまんが何を言ってるのか理解できない
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:38:32.44ID:coDGfxn8a
>>373
非効率的なやり方してそう
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:38:53.21ID:JZrb4x870
つらそう
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:39:20.64ID:XWgVKEov0
AI絵師って絵師じゃなくてクライアントだよね
AIに頼んで描いてもらってるだけなんだから
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:39:37.25ID:/P3lLplh0
>>368
言うほど描く過程楽しんどるんかな 少なくとも今AIに反発しとる絵師はなんか別の目的があるように思える
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:39:39.95ID:hX6RKacJM
>>368
過程見えますけど
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:39:41.36ID:HKmpV3EeM
>>330
マジレスすると絵師とAI絵師どっちも煽ってスレ立ててまとめるのが一番金稼げるぞ
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:39:41.39ID:GorGIivb0
AI界隈変なことになってて草
人間さん頭おかしいよ🤖💦
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:01.74ID:m2Cd6iAwa
AI絵叩くならぼっき豚叩く為に障害者みたいな絵を晒すべきじゃなかったよな
後先考えずに煽るからこうなんねん
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:03.78ID:lmPXOHwuM
>>377
少なくともワイらが死んだ後やろね
金持ちがAIを使ってワイらが得られた分の富を得て終わりやな
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:05.94ID:e4gwrGMm0
>>372
AI絵師同士でも差があるし、方法も公開してるやつは少数だから
もしかしたら今後絵師同士でも競争があるかもしれない
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:10.14ID:K8HagACk0
真面目に何を描いてるんや?
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:18.37ID:ceBrp7sad
どっちも絵作る人種なんだから絵師でええやん
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:19.21ID:1NJZot63a
AI絵ってどこに需要があるんや?
ワイでも同じAIで出力すれば同じようなのが出来るんやろ
それって価値なくないか
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:20.66ID:41hV1q9S0
AI絵師より5ちゃんまとめつべに投稿したほうが簡単に儲けられるで
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:36.53ID:69XBl6zOM
>>371
細かい微調整しようとしたら何回も1からやり直しなんか?
思ったより効率悪くね…?
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:48.91ID:lmPXOHwuM
>>392
多分このスレもまとめられて10万再生とかされるんやろな
2023/05/02(火) 13:40:49.86ID:WBOEIS+z0
>>368
AI絵は新技術導入したりとか環境構築や設定のチューニングで楽しむから感性が絵描きとはちゃうな
2023/05/02(火) 13:40:51.65ID:zoD+cOjYd
>>378
描くのが楽しいから消えることもないってことや
今のままで満足やろうから画力も変わらん
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:53.34ID:SKOkpAa7a
https://i.imgur.com/fjP7vX8.jpg
この絵が4時間で10万リツイートされるんやぞ
大事なのはどんな絵を描いたではなく誰が描いたかや
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:57.76ID:JLxpgNe60
>>388
絵師もAIで背景とか書かせたほうが強いし
絵師として勝つためには全員ハイスペPCが必須になるな
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:41:18.83ID:4Ddsg7I3d
>>374
やっぱこういうので煽るのってお前みたいなケンモメンなんやな
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:41:19.87ID:LLfJzXzyM
>>391
出来るんやろって言って本当にやってる奴そんなおらんやろ?
そういうことや
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:41:21.04ID:aj6Dc3SOr
AI絵師こんなに話題になるわりにはあんまりなんGでAI絵スレたたんな
まぁ確かにわいも一々一枚絵なんか作ろうとは思わんが
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:41:33.49ID:jRQKsZaRd
ムクガイジってあの手この手でAIはクソって風潮はやらせようとしてるけどこいつ末尾a使って自演するわ平気で他人のスレパクるわで人のこと言えるようなやつやないやろ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:41:52.22ID:HKmpV3EeM
>>397
こんなに絵が上手いのになんで本編ではヴィランにんほり続けるんだろうな
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:42:08.23ID:uHoxHDec0
>>401
なんUでやっとるからね
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:42:08.48ID:GO8xs2dO0
どっちにしろ結果が同じなら消えるのはコストのかかる絵師だから AI使って作成する方に注力した方が仕事になる 企業からしたら売れればどっちでも良いんだからコストのかからない方に頼むからね 実際中国のゲーム企業でイラストレーターが大勢リストラされたみたいだし
2023/05/02(火) 13:42:14.12ID:Y+cygTyp0
eスポーツをスポーツと言うかどうかで言い争いするようなもんけ?
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:42:18.37ID:JLxpgNe60
>>400
まあグラボとかいるし
無料でできる方法は潰されたした
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:42:19.43ID:LLfJzXzyM
>>401
立ててええんか?
話題のアニメキャラとか出力するならなんGにも受けそうやな
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:42:37.43ID:jcgQIkRf0
>>1
何回立てんの無断転載底辺アフィブロガー
2023/05/02(火) 13:42:41.92ID:bu7TNESX0
>>396
Twitterやpixivで検索した時に
下手くその気色悪い絵が大量のAIによって流されてんのがええって話な
描くのが楽しいとか言ってる中学生に消えろなんて言ってへんねん、目に入るのが不快やって話な
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:42:59.73ID:coDGfxn8a
>>393
大まかな流れはこうや>>209
手順戻すくらいならそれまでのデータは基本的に使える
こういう手順を使わずにひたすら生成してるとそら時間かかる
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:43:10.00ID:GmWpqqbLM
>>192
日本人は黒人に憧れてるんやね
さすがLGBT先進国
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:43:10.97ID:AwOSjFV/a
実際描いてないやろ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:43:13.70ID:rrGBzpbqr
>>401
ワイもAI絵やりたくて3090買ったけど意外と面倒で全然やってねえわ
情報更新早すぎて常に情報収集せなあかんし
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:43:20.12ID:jRQKsZaRd
>>399
俺を叩くやつはケンモメンor左翼!なんてやり続けてガイジを排除しなかった結果が表現の自由戦士や暇アノンやろ
まあ共産主義者なれば万事解決とは言わんが身内のガイジ排除もうすこし頑張れや
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:43:21.21ID:LLfJzXzyM
>>407
GoogleColabやっけ?
有料なら引き続き使えるしええんちゃう?
ワイはグラボ買ってやってるからあんまり分からんけど
2023/05/02(火) 13:43:21.71ID:WBOEIS+z0
>>397
これAIには絶対に描けないタイプの絵やで
小物や機械の構造は本当に適当に描いてくるから
2023/05/02(火) 13:43:37.38ID:ZP20RblSd
>>391
今もなおネットで調べりゃすぐ分かることをお金払って教わってる人がいましてね
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:43:42.80ID:pgVIBmFUa
絵が簡単に書けるようになったからこれからは「ストーリー」書けるやつが重宝される時代やね

過去のデータ集めた帰納法でしか作品を作れないAIに斬新な設定は作れない
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:43:43.20ID:O2MD4SqL0
>>400
いや手段も簡単だしそこら中に居るやろ
手書きは数年単位で技術つける必要があるらしいけどAI使ったら半日で出来た
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:44:08.62ID:Mf82nyq50
>>415
頭狂ってる
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:44:11.57ID:WA5B/Et/a
ムクガイジが反AI絵師ならワイはAI絵師擁護するわ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:44:12.16ID:aj6Dc3SOr
>>408
建ててほしいわ
他人の凄い一枚絵見るのははえ~ってなって好きやし
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:44:16.65ID:jRQKsZaRd
>>398
まーた革ジャンが儲かるのか
2023/05/02(火) 13:44:31.46ID:hwUhwf5jd
>>417
学習させたくても小物が別物になるタイプやな
鳥山絵もそうなりそうや
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:44:44.82ID:LLfJzXzyM
>>420
NovelAIとかなら半日やろなぁ
まあ半年前やったらそれでも行けたんやけどね…
今は環境構築ですら詰まるやつおるやろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:44:52.25ID:LyhnG9cla
ソフトウェアも学習データも何もかもが他人の成果物の寄せ集めでそれにちょっと注文つけて生成してるだけでクリエイター気取れるの面白いと思うわ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:45:04.84ID:jRQKsZaRd
>>421
そうやって目をそらすから調子こいた身内のガイジがオピニオンリーダー扱いされて困ったことになるんやで
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:45:12.08ID:K8HagACk0
てかワイもポチポチ今まさにしてるで
エッチな金髪美少女のミュータント量産中や
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:45:12.29ID:GO8xs2dO0
どうせ数年しないうちに人間の絵師も手のひら返して「勉強のためにあえてAIを導入してみました」だの「背景やアイデア出しならAIを利用するのはありかも!」だの言うようになって、最終的に「絵師のAI使用を批判するな!!今どきAIを利用しないで描く絵師の方が向上心がない!!」とか言うようになるよ。 今ですら著作権侵害しまり3Dトレースしまくりハンコ絵しまくりパクリまくり自己顕示欲まみれまくりで開き直ってる連中が、楽に流れていかないわけがない。
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:45:24.39ID:OAII5l0T0
もしかしてロボット絵師だけが生き残る未来くるんか?
2023/05/02(火) 13:45:32.37ID:pia5Z0650
現状のプロンプトだけのAI絵にはほとんど価値あるのないけど
将来はマルチモーダルになって日本語の長文で支持できて、さらにイラストとかマンガのカット割も日本語の意図から学習したら怖いな
今のプロンプトの絵に特段の価値はないけど
マルチモーダルが来たらまじでイラストレーターの仕事半減だろうな
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:45:36.88ID:hXLMZ1s9M
>>427
少しは手加減してもろて
2023/05/02(火) 13:45:40.05ID:z3eCe6Z1d
>>427
クリスタでも出来なかった未来やで
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:45:43.50ID:tpIZXI9m0
~よく噛んで食べることの8つのメリット~ 

☆ダイエット効果(糖尿病予防にも) 
☆小顔効果(表情筋や口輪筋の発達)
☆脳の活性化(認知機能向上)
☆虫歯予防(唾液の分泌による歯の再石灰化)
☆歯並びや発音が良くなる(舌や顎の筋肉、顎の骨の発達)
☆口内の味覚や触覚の発達
☆ガン予防(ペルオキシターゼという酵素の効果)
☆胃腸の働きを助ける

食べ物をよく噛むことで得られる8つの効果とは! | 都賀デンタルクリニック
https://kaiseikai-tsuga.jp/post-2211/
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:45:55.44ID:WxnFppJ50
AIと共産主義ってそう考えると相性抜群だな
とうとう共産主義が日の目を浴びる時が来たか
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:46:29.33ID:pdNT7URQ0
手ずから描くという営みの価値も楽しみも理解してないからAIなんか使って良い気になるんだろうな
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:46:29.77ID:JLxpgNe60
>>417
絶対にって言い切るのもどうなん
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:46:29.90ID:K8HagACk0
>>430
AIの使い方はそれが正解やろなあ
自分の絵学習させてアシいらずや
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:46:47.09ID:M42ssM/60
aiの絵でファンボックスとかやってるやつは糞
パソコンいじってるだけやし無料で見せろよ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:46:48.19ID:hXLMZ1s9M
だから共産じゃないって
人間の持つ権利を無視してヨシ!なのは社会主義や
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:47:18.00ID:4Ddsg7I3d
政治豚ってなんでナチュラルにおかしなこと言うんやろな
キチガイって目で見られてるの分かってない
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:47:20.35ID:XvddinNT0
普通にプロデューサー名乗るんじゃあかんのか?
絵師に憧れでもあるんか?
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:47:22.40ID:S3QHhGxGa
>>397
それ以前にAIじゃこんな破綻のない描き込みできないやろ
塗ってないからこんな絵でもってことにしたいんやろうけどお前の目が節穴なだけやで
2023/05/02(火) 13:47:33.33ID:5BkOcJQrp
ムクガイジ昨日はAI絵師馬鹿にしてたからただの対立煽りやで
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:48:01.06ID:41hV1q9S0
儲かるならともかくAI絵作るの飽きへんやつ凄いわ
あんなん一週間で飽きるやろ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:48:03.73ID:NSSOI74ba
ムクガイジってstable diffusionの導入の仕方とか分からんのやろ
ガイジだから
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:48:22.06ID:rrGBzpbqr
>>440
金稼ぎに走らなければこんなに叩かれてなかったよな
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:48:33.05ID:hXLMZ1s9M
>>446
これやね
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:48:39.21ID:LLfJzXzyM
>>443
あかんのか?って言う前にググらんのか?
大体術師とかプロンプターって名乗ってるで?
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:48:50.31ID:69XBl6zOM
実際アンケート取ったら権利的にクリーンならAI使いたいって人多かったやろ
音楽だって著作権フリーのサンプル音源組み合わせてオリジナル曲として出せるんだしそんな感じになればええのにな
2023/05/02(火) 13:48:53.75ID:fBnK2h0I0
>>397
絵柄がブランド化してる奴は強いやろな
というか漫画家が最強やと思うわ
漫画はまだAIには真似できんし絵柄特徴的やしキャラも自分の物やし
AIを作業ツールの一つとして組み込んで利用できる立場にもおるやろうし
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:49:03.28ID:wH/MwGD8p
>>320
そんなもんAI絵師だって絵師目指さなかったからAI絵師やってんだろが
2023/05/02(火) 13:49:03.70ID:pia5Z0650
>>430
そうじゃなくてマルチモーダルのAIが自然な日本語で支持受けて、さらに超大雑把なラフの構図に従って出力するようになるだろうからAI呪文師なんて必要もなくなる
作家性を求められるイラスト以外は適宜ユーザーが作成するようになるから
2023/05/02(火) 13:49:07.34ID:cDVjWntYd
>>443
AIは画材扱いで自分で描いてるつもりだからやろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:49:15.32ID:XvddinNT0
>>446
なんでもすぐ放り出してそう
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:49:17.75ID:CoAGxLcAr
落ちた向こうのスレで無産煽りしていた某社執行役員で金持ちで才能のある天才絵師現れたぞ
2023/05/02(火) 13:49:24.12ID:6iVvZ+N6r
正直描いた描いてないとか所詮言葉の問題だけだし気にすることか?
その絵が上手いかどうかだけが全てでええやん
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:49:28.40ID:SXY8FZfi0
>>446
ワイもちょっと触ってもう飽きたわ
1枚絵じゃオカズにもならんし
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:49:40.56ID:K8HagACk0
>>446
謎のミュータントが出来上がるのがなんかおもろくてな
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:49:44.49ID:O2MD4SqL0
>>440
別に良いやろ
それに金払うの情弱だけやし勝手にやらせればええんちゃう
絵柄学習のトラブルはあるだろうけど
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:49:44.88ID:LLfJzXzyM
>>446
ワイもそう思ってた
けど一週間の内に新機能とか新技術っていう追加コンテンツ来るんや…
飽きる暇がない
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:49:55.22ID:Pazw3yN3a
心で描いてるで草
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:49:55.42ID:rENpodRra
>>448
電気代やろ
ゲームセンターみたいなもんや
ゲームセンター行く奴だけゲーム楽しめばええやろ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:50:17.56ID:91dnkQxh0
https://i.imgur.com/I2SJ8J6.jpg
https://i.imgur.com/p7FWe5J.jpg
ワイの「描いた」レムちゃんや😁
2023/05/02(火) 13:50:18.17ID:LkUJToY+d
術師呼びしてたのは飽きたんやろ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:50:20.78ID:GsX8CGymd
>>442
そら立てたやつがムクガイジとかいう頭湧いてる政治豚だからじゃん
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:50:26.87ID:33KTY3i6r
まぁ正直元々絵師にそこまで価値感じなかったしな
漫画家のTwitterにあげる見慣れた絵柄の一枚絵くらいがちょうどええ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:50:32.70ID:+QJAtGcQM
>>451
AI技術自体に反対してる奴なんてほとんどおらんのよな
人が作った物の権利を蔑ろにしている点に反対しているだけや
そこ分かっとらん奴多すぎや
2023/05/02(火) 13:50:37.97ID:lmLqVGPXa
ユキヲにさからうな
2023/05/02(火) 13:50:39.81ID:yZTyTUXQ0
レス数やばくて草生える
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:50:40.12ID:pgVIBmFUa
>>452
こいつも「見た瞬間誰が書いたかわかる」って意味ではAIにも強く出れる絵師だよな

https://i.imgur.com/pR9uNg9.jpg
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:50:42.60ID:Pazw3yN3a
>>465
これは心で書いてるわ
2023/05/02(火) 13:50:55.18ID:Js8+GbW5d
>>465
君は描いてないよね
2023/05/02(火) 13:51:02.22ID:P2ko86IS0
>>465
デカすぎィ!!!
嫌いじゃないわ
2023/05/02(火) 13:51:07.45ID:1TkAf7ou0
創作はしてると思うけど描いてはいないやろ
2023/05/02(火) 13:51:20.36ID:r20UgvkN0
https://i.imgur.com/3CcCbWB.png
これは俺が描いた
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:51:26.20ID:JLxpgNe60
>>451
学習はべつに著作権的にフリーなのでは
2023/05/02(火) 13:51:41.06ID:cllP8Bzad
>>474
胸に夢詰め込んでるから描いてる
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:51:43.02ID:CPJ9QBbkd
別のツールで考えたらわかりやすい
スクリーントーン貼ってるだけのやつは絵師やないやろ?
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:51:48.47ID:41hV1q9S0
>>456
使える絵探してるのに飽きこないならライン工出来るで
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:51:51.29ID:GO8xs2dO0
実際、漫画家もいままでのいろんな漫画から合成してるだけだから特にオリジナリティが無い様な漫画家が同族嫌悪で噛みついてるだけ 自分のタッチがある人は別にAIが出てこようがなにも困らん
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:51:57.06ID:dhPBcXH3M
https://i.imgur.com/6wxiT0Q.jpg
https://i.imgur.com/05qOVSZ.jpg

擬音とかセリフをクリスタで入れ始めてるけど、こういうのもAIでできるようになってほしい
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:52:07.19ID:dEqxJkZqa
ここから商業利用ができなくなっても自分で生成してシコる分には問題ないからな
完全に使用禁止以外にムクガイジが逆転する方法はないやろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:52:20.75ID:e4gwrGMm0
>>474
発想と狂気がなかったらこんなのできないよね
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:52:22.53ID:Fjau/uTt0
他人の絵取り込んでパクった絵で何が著作権だよ
馬鹿じゃねえの
2023/05/02(火) 13:52:23.09ID:1TkAf7ou0
>>478
人の絵を見て学んだらいけないってことになったら誰も絵を描けなくなるわな
2023/05/02(火) 13:52:26.23ID:7BnmXZvwa
いや描いてないでしょ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:52:35.64ID:+QJAtGcQM
>>478
法的には学習も販売も問題無いで(日本だけ)
でもそんなの倫理的には問題あるやね…って話や
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:52:37.38ID:jslH69Ue0
>>438
ギターすらまともに出せないのにこんな描き込み出来るわけないがな
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:52:40.62ID:oCH3VYfT0
>>451
ミツアは頑張ってるよな
https://twitter.com/elanmitsua
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/02(火) 13:52:42.00ID:Js8+GbW5d
>>485
プロンプトに文字いれただけだよね
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:52:51.00ID:XvddinNT0
>>481
なにかと理由つけてすぐ投げ出してそう
2023/05/02(火) 13:52:53.17ID:uz0+zFRsd
>>482
漫画家って最適化進むからか結局手癖出て個性湧かんか?
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:53:04.19ID:SXY8FZfi0
>>483
グロ
誰得だよ
2023/05/02(火) 13:53:05.38ID:ZR82Qk190
描くの意味を辞書で引いてみたらいいと思う
2023/05/02(火) 13:53:05.39ID:fBnK2h0I0
何で描くって言葉に拘るんやろな
出力に抵抗あるなら作ったでもええ気がするけど

>>472
受ける受けへんとか良し悪しはともかく唯一無二の絵柄ならそうやな…
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:53:07.95ID:BsYc65cHa
>>401
バカにされるからやろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:53:12.95ID:JLxpgNe60
>>490
今はって話やろ10年後どころか1年後にはわからんやろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:53:14.09ID:b6K2wFRJ0
あそくんは描いてないよね
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:53:18.64ID:VyGjdWrFp
エクセルのマクロ使って数万行のデータ入力するのを「書いた」って言うか?
2023/05/02(火) 13:53:20.75ID:yZTyTUXQ0
>>483
この絵BANされてそうだな
2023/05/02(火) 13:53:26.77ID:pia5Z0650
>>483
貼り方いくらなんでも不自然すぎない?
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:53:32.85ID:/RaqqCAer
グロもイラストもクソ上手い邪神ちゃんの作者に喧嘩を売るのか
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:53:44.56ID:WxnFppJ50
>>469
でも学習データの著作権に対する費用まで入れ込むとAIの使用料が凄まじく跳ね上がりそう
無料でアプリとか配信してるとこはまず間違いなく潰れるな
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:53:49.40ID:8S7kKvzT0
心で描いてそれをソフトで可視化って
まんま出力で草
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:53:49.63ID:e4gwrGMm0
>>483
絵に躍動感ない癖に文字でごり押そうとすんのはなあ

もつあきレベルにしてほしい
2023/05/02(火) 13:53:55.23ID:FE7MmaVsp
ワイの勝手なイメージやけど絵を練習して挫折した奴がAI絵師って鼻息荒いだけやろ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:54:01.75ID:41hV1q9S0
>>493
5chは続けられてるから君の負けや
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:54:18.92ID:SI32vHsb0
>>469
イラスト界隈だってフリー素材として使って良いよ、とされてるものはガンガン使われてるしな
学習だからって本人が許可したくないものもガンガン使って皆も使おうぜ!みたいな感じだと良い顔されないのは当たり前
2023/05/02(火) 13:54:22.05ID:Js8+GbW5d
chatGPTユーザー「chatGPTの回答面白い!」

DEEPL翻訳ユーザー「DEEPL翻訳すげー!」

SDユーザー「AIが描いたんじゃねえ!俺が心で描いてるんだあ!!!」


異常者が一匹おるな
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:54:24.37ID:CoAGxLcAr
>>493
何かと執着してこだわりを持つタイプと診断されてそう
2023/05/02(火) 13:54:38.58ID:fBnK2h0I0
ラフ描いてそれを元に出力してくれるAIってあるん?
せっかく3060ti持ってるのにウマ娘しかやってなくてファンすら回ってない
ワイもAIやってみたいわ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:54:38.91ID:VxIuRXRu0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42158305
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:54:40.53ID:zaUMQu2wa
>>445
今日様子おかしいよな
いつもの様にマリオホルホルしてたと思ったらこんなレスしてるし

【悲報】岡田斗司夫「マリオの映画は映画としてはくっだらねぇ駄作」
13 :それでも動く名無し[]:2023/05/02(火) 08:09:24.26 ID:mEpp1aQI0
普通に正論やん
岡田って言うこと説得力あるわな
2023/05/02(火) 13:54:58.40ID:fb7wMy2cd
>>509
5ちゃんはやめたほうが勝ちなんやで
ワイ負け続きや
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:55:08.27ID:JLxpgNe60
>>510
それならグーグルの画像検索とかに文句言うべきちゃう
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:55:31.07ID:XvddinNT0
>>501
数万行分もデータ用意するのはすごい
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:55:32.84ID:41hV1q9S0
>>516
悲しいなぁ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:55:39.97ID:7M2yvars0
言葉選びからの炎上具合やら言葉と絵の上手い下手まで計算してこの手の騒ぎを勝手に巻き起こすAI出て来んかな
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:55:41.01ID:+QJAtGcQM
>>505
安くあげるために個人の権利没収や!

これで上手く行くと思うならええんやない?
ありえねーだろ法整備して規制しろってのが日本以外の国やで
共産主義の中国でさえ整備に動いとるよ…間に合っとらんけど
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:55:43.64ID:JLxpgNe60
>>513
あるで
こういうことやろ?
https://i.imgur.com/ca9FjJV.png
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:55:53.12ID:O4NwDi3Sa
「描いてない」かどうかなんて言葉遊びに拘ってるのはAI絵師じゃなくて手描きの絵師様なんよな
絵そのものじゃ負けるからどうでもいいとこにケチつけて場外乱闘に持ち込もうとしてるの見苦しいわ
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:56:05.17ID:WxnFppJ50
学習データを無償で提供してもらわないと商業モデルとして成立しないんよな
だから今世界的な反AIの流れって結構致命的なんよね
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:56:05.56ID:7ghYU4lxa
>>511
プログラマー「AIすごい!」

作曲家「AIすごい!」

絵師「AI規制しろ!人権侵害!」

異常者が一匹おるね
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:56:07.59ID:xTgI16Nt0
心で描くってそれは想像(imagination)であって創造(Creation)じゃないよねってことやん
2023/05/02(火) 13:56:45.52ID:pia5Z0650
>>508
まあこれだな
絵の才能なかったワナビの末路というか
2年かそこらで、あいらのやってる呪文のプロンプトなんて意味なくなって、マルチモーダルAIに自然な日本語で支持するようになるだろうに
しかも画風の指定も画像でできるようになるし、構図の指定は自分でクソ大雑把なラフを入れると好きなイラストレータの絵柄で好きな構図で好きな支持の絵が手に入るようになる
今の英字の呪文なんてマルチモーダルが出てくるまでの徒花なのに
2023/05/02(火) 13:56:47.01ID:Js8+GbW5d
>>525
ユキヲ「言ってないけど?」

捏造してて草
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:56:49.33ID:GO8xs2dO0
まあ神絵師のタッチもAIで似たようなの描けちゃう時代だからね 自分が長年努力してきて手に入れたものが水の泡と化してるようなもんだからそらこだわるよ そんなお気持ちは大多数の人からしたらどうでもいいが
2023/05/02(火) 13:57:00.22ID:bI2lgZbTM
絵描きと出力者はそりゃ違うやろとしか言えんわな
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:57:00.34ID:98b92UVU0
ワイ自分で描いた下手な絵をAIに食わせてイラスト作るつもりやがそれはセーフやろ?
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:57:00.84ID:+QJAtGcQM
>>510
それな
現状やと国内企業はその理由で動けず外国企業は動けてしまうから国内開発の妨げにもなっとるやろね
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:57:14.45ID:O2MD4SqL0
>>513
それくらいならスマホのよくわからん中華アプリでも出来るぞ
2023/05/02(火) 13:57:22.48ID:r20UgvkN0
>>521
それはむしろ学習させる権利を大幅に没収する形になるけど
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:57:25.09ID:SI32vHsb0
>>517
全く違う事例じゃね?
Googleはサイトに埋め込むことで検索に出なくすることも出来るし、リンクで情報の大元にアクセス出来るように誘導してるだけで無断で転載してるわけでもない
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:57:25.37ID:jslH69Ue0
>>499
未来のこと挙げたら100年後も描けないかもしれんし何とでも言えるやろ
なんで今の技術ベースで議論することから逃げるんや
2023/05/02(火) 13:57:37.33ID:3Osc4b1Hd
>>523
今回は漫画家が出力言ったのにフロイラインが怒ったやん
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:57:49.18ID:lTG/PHoK0
>>525
ユキヲ「AI推進してるので頑張って欲しいですね」
2023/05/02(火) 13:57:57.59ID:Js8+GbW5d
>>529
AI絵はいいけど君は描いてないよね
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:57:59.15ID:x6P/zMSid
Cannyとかこっそり使ってる絵師いそう
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:57:59.40ID:xvcadOt+d
あくまで描いてるのはAIであって君は発注してるだけでは?
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:58:06.49ID:8xp8tEhJa
>>525
結局アニメ絵描くやつなんてキモオタやから性格も大概終わっとるやつしかおらんからな
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:58:11.70ID:JLxpgNe60
>>524
でも科学研究とかはどんなに革新的な研究内容でも軍事とかは除いて基本的にみんな無償で公開してそれが人類全体の発展に役立ってるのに
AIにはそれだめですはおかしいよな
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:58:25.49ID:lTG/PHoK0
最近の反AI絵師さん捏造までし始めるからムクガイジレベルやで

https://twitter.com/ZYPpgcaJPJkZIzl/status/1653183479696490497?t=gqYmnEr8TONuHU3Y8hkzTQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:58:30.28ID:yMd1BVQma
萌え絵が男に媚びてるだけの絵ってのは合ってる
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:58:38.51ID:Fjau/uTt0
>>525
AI使った曲や小説で金稼ぎしてる奴っておるんか?
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:58:44.30ID:26/A5Omed
>>368
脳内にあるイラストに近付けるためにパラメータいじったり最悪手修正して試行錯誤してAIくんが望み通りの出力してくれると嬉しい
絵描くってよりプログラムのバグ修正とかの楽しさに近いと思うわ
未知のAIくんの思考を考えるのが楽しい
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:58:46.54ID:WxnFppJ50
>>521
うーんだから企業側が訴訟されまくってるからどうなるかやね
要はそういう他人の権利に金銭的に配慮して商業モデルとして成立させられるなら次世代AIは出てくるやろし国家で管理されるのが1番丸いんかな
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:58:59.85ID:JLxpgNe60
>>536
イラストレーターとして食っていくなら10年後見通さないと駄目やろ
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:59:01.46ID:cJhAB1bPd
世界ではaiが規制されてる!って喚いても規制対象実は背景の方なんだよな
萌え絵は議論すらされていない悲劇
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:59:07.14ID:xMzvGYW1d
>>527
プログラミングと同じで言語自体は陳腐化するの理解してない奴多いよな
1番学ばなあかんのは追加学習のメソッドや
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:59:10.16ID:kXIuPyjs0
描いてないからな
素材を使ったプログラマーみたいなもんで
2023/05/02(火) 13:59:11.29ID:waNLE6shd
>>527
そこに行くまでに規制とアングラ化が始まる
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:59:16.88ID:SI32vHsb0
>>524
学習モデルを提供してもらわないとダメならその学習元には最大限のリスペクトを払わないといけないんちゃう?
使ってる側のモラルのせいでイメージ損ねてるならそいつらこそAIの発展を邪魔してるやろ
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:59:17.09ID:7ghYU4lxa
>>528
もめんさんの事だけど😅
2023/05/02(火) 13:59:21.28ID:Js8+GbW5d
絵を描くAI←素晴らしい
AIの絵←素晴らしい


AI使ってる消費者←何も凄くない、ただの消費者
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:59:27.70ID:c2QnRAYJr
ドローン飛ばしてるやつが「心で飛んでる」っいってて違和感感じんならええんちゃう
感じるなら詭弁やろ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:59:29.92ID:VyGjdWrFp
AI絵じゃ抜けない
これに尽きるんだよなぁ
なんというかクリムゾン味がある
2023/05/02(火) 13:59:41.17ID:Js8+GbW5d
>>555
モメンさんのスレではないよね
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 13:59:47.60ID:SjLU0Xula
ムクガイジってあの絵を描くのにどれだけ練習したんやろな
境遇考えると抜けるわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:00:01.76ID:+QJAtGcQM
>>548
G7でそこら辺話すみたいやね
また日本だけとんでもない人権軽視しとることを晒すことになるわけやが…
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:00:13.44ID:91dnkQxh0
>>483
これワイがアップしたやつやんけ
ワイは擬音前の画像アップできるけど、君はできへんやろ😡

https://i.imgur.com/Jbf9o5V.png
https://i.imgur.com/uIRWhXi.png
2023/05/02(火) 14:00:33.03ID:HTrTIvohd
漫画家が背景まだ人に頼んでたり意外にAI進み遅いわ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:00:35.72ID:cJhAB1bPd
>>544
つうかムクガイジの正体が
>>374の通りならまさにこの界隈に蔓延る病理やろ
自作自演誹謗中傷人権侵害当たり前の界隈がいざ自分が侵害される側になったらどういうふうに出るのかを観察できるええ時代や
2023/05/02(火) 14:00:39.64ID:/5nEAUsH0
初音ミクに歌わせる奴らと同じやん
ボカロPみたいな感じにAI画像Pて名乗ればええやん
というかソフト名をそのまま初音ミクみたいにキャラクターにしてもええけど
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:00:42.13ID:OKWjc32mM
>>558
本人の顔がAIみたいなもんだしな
https://youtu.be/TJ42-KDu-_c
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:00:42.58ID:Mf82nyq50
表現の自由がどうので煽るのってフェミだからここで暴れてるのもそうなんやろな
よく見るとポチポチしてるだけで言ってること同じだわ
2023/05/02(火) 14:00:51.04ID:QCJZHBuf0
>>234
EU「AI禁止です」
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:00:51.09ID:/P3lLplh0
>>559
ユキヲ先生のスレでも無いよね
2023/05/02(火) 14:00:51.55ID:pia5Z0650
AI絵師の考えって19世紀中ごろの写真機があるから芸術家がいなくなるっていう発想とおなじなんだよな
実際には画家も発展したし写真家ものこった
重要なのは時代に即したセンスと、なにより場面に応じて構図を決めるセンスなのに
写真機が芸術家写真家を生んだんだから
結局構図や色彩のセンスのないやつはAI時代も淘汰される
将来はマルチモーダルAIに大雑把な構図と日本語の指示で生成するんだから
構図感覚と、生成された何十枚の中から優れたものを選ぶセンスが重要になるのに
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:00:53.76ID:6Jn6PIY0M
>>557
それを言うなら俺が飛ばしてるじゃないんか?実際は自動ホーミングやったり色々補助機能込みやけど
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:00:57.06ID:N7jW5rFk0
自分で描いた絵がのびるとまじで気持ちいいぞ
2023/05/02(火) 14:01:00.56ID:yZTyTUXQ0
>>562
お前fanboxBANされてそうだな😁
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:01:02.32ID:wiyullid0
これAIらしいな
https://majinai.art/i/ybjS67t.png
2023/05/02(火) 14:01:13.59ID:922FvX5U0
AI様に描いてもらってる分際で草や
そのデータも絵描きどもにおんぶにだっこの代物なのに
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:01:15.77ID:0PKAxe8da
>>562
AI絵に著作権はないからね。。
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:01:16.31ID:ZSpFiuuY0
AIって系統全部同じやん
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:01:16.72ID:+QJAtGcQM
>>524
奪えばタダ!商売にもってこいや!というあたおかなこと言っとると気付こう
2023/05/02(火) 14:01:23.13ID:Js8+GbW5d
>>569
ユキヲ先生に絡んでる無産のスレだけど
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:01:27.24ID:vwx0/7yCa
>>562
煽り抜きでセリフないほうがええで
センスないんだから自分を出そうとするなよ
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:01:32.07ID:GO8xs2dO0
人物は3Dモデルなぞって、背景はブレンダーで適当に素材配置してるだけの手抜き絵師がクリエイター名乗れるんならAI絵師も普通なクリエイターだと思う
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:01:33.86ID:oCH3VYfT0
>>562
レムにも文字入れろお前の個性を出せ
2023/05/02(火) 14:01:42.23ID:Se7A9fOy0
なんで描くという言葉にこだわるんや??出力してますわーでええやん。実際1ミリも自分では描いてないのに
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:01:47.34ID:46fjuzA+a
>>544
嫉妬でAI絵師叩いてる連中が一番ガイジだったオチか
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:01:48.62ID:S3gV/hcs0
描いたのはAIであってAI絵師笑はイラストレーターに依頼してるみたいなもんだろ
依頼して金払っただけで「描きました!」っていうのが通用するわけないじゃん
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:01:52.80ID:CoAGxLcAr
こいつまた来ないかな
ゲーム会社の執行役員で金あるからGWに同人活動せず5chで無産煽りしてるとか言ってて逸材だったんやが

391 :それでも動く名無し[sage]:2023/05/02(火) 13:37:16.68 ID:B3FviwSMd
>>389
ワイは普通にゲーム会社勤めてて同人もPixiv1位で本だしてるから
本業も趣味もクリエイターやな
もち一次創作やけど
2023/05/02(火) 14:01:58.93ID:pia5Z0650
>>562
まじで文字の貼り方下手すぎた
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:02:02.00ID:XvddinNT0
AIで作った絵や曲の素材作ってゲームとか作るのはお前ら的に許せるんか?
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:02:10.53ID:lTG/PHoK0
>>561
その7Gなんてほぼチャットgptとディープフェイク関連やで
何を期待してるんや?
2023/05/02(火) 14:02:16.00ID:Js8+GbW5d
>>584
嫉妬してるのはAI消費者だよ
描いてないからな
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:02:18.01ID:e4gwrGMm0
AIだろうが人間だろうが、描いてるだの出力だのどうでもよくて、良い絵出せるんだったらなんでもいいから黙ってろ

態度はお互い社不なんだし仲良くしたらええんちゃうか
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:02:28.41ID:/P3lLplh0
>>579
すみませんでした
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:02:33.59ID:41hV1q9S0
>>562
擬音すら追加出来へんのは君の負けやろ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:02:40.07ID:SI32vHsb0
>>565
初音ミクは自分で作詞作曲してくれるわけではないがな
2023/05/02(火) 14:02:41.22ID:fBnK2h0I0
>>522
>>533
結構簡単にできそうやな
無料の範疇でおすすめのあったりする?
2023/05/02(火) 14:02:47.92ID:ZR82Qk190
>>588
明記してあれば勝手にやりゃええやろ
ワイは買わんってだけや
2023/05/02(火) 14:02:56.31ID:Js8+GbW5d
>>591
描いてないからな
それは事実

君らはただの消費者だよ?
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:03:03.20ID:lTG/PHoK0
>>568
イタリア「チャットgpt」やっぱり使ってもええよ
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:03:05.41ID:WxnFppJ50
>>561
いや日本ってほんま凄い国やわ
二次元とかお前さんの得意産業なのに世界に技術の共有を勝手にされてるのにへらへら出来るんやと皆思ってそう
2023/05/02(火) 14:03:10.09ID:GyfqFza0d
>>581
そこまで環境整えて何で描けないんやろ
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:03:16.62ID:nwY6QbJ0F
>>565
まだこの認識の奴おるんやな化石かよ
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:03:18.25ID:MXL/NPnXM
>>588
合法やけど許したくはないやね
いつかワイらの権利も奪いにくるからね
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:03:31.63ID:aRHdMDvB0
>>567
表自さんイラァ!w
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:03:32.90ID:Mf82nyq50
将棋の補助ソフトみたいなもんになると思うんだがね
今はエロ同人ゲームで絵が描けない人に便利くらいでしかない
2023/05/02(火) 14:03:56.75ID:yZTyTUXQ0
日本はモザイク無しにしろよ
教師データにゴミ混ぜてる自覚あるのか?
唯一の被爆国放射能汚染国のアピールしなくていいから
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:04:00.93ID:S/NRQdZ30
ムクガイジってゴールデンウィーク中にこんなスレ立ててるとかほんと可哀想やな
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:04:13.81ID:cJhAB1bPd
困ったらフェミの自作自演やと喚くような奴らがいざ攻撃されたら誰も擁護するわけ無いやろ
世界で進むaiの規制はよく聞いたら背景絵やchatGPTみたいなやつばかりやしな
まとめブログばっか見て情報精査しなくなったナチュラル嘘つきにふさわしい末路と言える
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:04:14.62ID:98b92UVU0
ワイもAIで小遣い稼ぎするわ
今の時代賢く生きなきゃあかんわね
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:04:19.11ID:MXL/NPnXM
>>599
ガイジ扱いされとるんやろな…
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:04:22.03ID:/sCU9m2td
>>588
まぁ結局のところは面白ければなんでもいいんじゃないか消費者としては
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:04:28.52ID:Syt5iR4Pa
>>564
今まで二次創作やらで稼いでた同人ゴロどものくせに廃業しそうになったらこれやからな
ほんま腐りきっとるわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:04:47.84ID:yKXjFwXRM
イッチ共有入ってるけど何したんや
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:04:52.46ID:nwY6QbJ0F
>>588
AI絵とかは本来そっちの方が強いと思ったけど頭に血が昇ってそれすら許せない奴多そう
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:04:52.98ID:xMzvGYW1d
>>588
もう既におると思っとるわ
こないだのM3で売ってそう
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:05:16.32ID:WxnFppJ50
>>609
まあ首相がアレやしな諦めるしかない
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:05:17.46ID:lrhHZn9od
AIっぽさを見抜くためにイラストの科学的検証法が躍進してるのは皮肉やね、中華では配色のノイズから7割の正解率でAIってわかる検証も出てるし
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:05:26.79ID:oCH3VYfT0
>>599
日本は出遅れてるから他の国がブレーキかけてるからといってブレーキをかける必要はない
https://i.imgur.com/kOD9K0Y.jpg
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:05:51.85ID:5vhgjbRTp
やっぱり絵描ける奴にコンプレックスあったんやな
2023/05/02(火) 14:05:54.17ID:oDE0klrk0
>>604
ai使って棋士としてドヤ顔で出場してるようなもんやろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:05:55.33ID:9irYPsnUa
一流絵師様は何とも思わんやろ
雑魚絵師が死んでウィンウィン
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:08.77ID:VyGjdWrFp
>>570
でも昔は絵≒写真だったからその問題が起きたけど、結果的にジャンル違いやったから棲み分けられたやろ
今回は絵そのものをAIが描き始めたから完全に被っとる

そりゃお前の言う通りセンスや付加価値とかの部分で人間製とAI製は差別化されるけど、差別化できない層は常に比べられるようになりかねん
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:17.71ID:91dnkQxh0
>>580
>>587
ワイは超乳少女のエチエチCG集作ってオッパイマニアをシコらせるのが今の目標やねん
セリフ入れ上手くできてなかったそうやと思うから、どういう風に直していけばええかな?
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:17.96ID:IvSizb9ha
AI
https://i.imgur.com/pqizFc1.jpg
https://i.imgur.com/lQHiQik.jpg
https://i.imgur.com/NdECnsa.jpg
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:20.19ID:QuuzLq/c0
実際描いたのはAIやん
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:31.49ID:fp3xfKx2d
絵師って言い方嫌いやわ~
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:37.73ID:5nm+9LSEr
>>588
ええやろ
佐村河内とどうちがうんやそれ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:43.49ID:nwY6QbJ0F
>>616
それでもまだ7割なんやな
youtubeのAI著作権判定で誤BAN多発するのも分かるわ
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:48.67ID:3JrURIFU0
描いたのはAIやからお前は描いてないやろ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:53.59ID:uHoxHDec0
>>617
AI開発にブレーキかけつつ知財ばら撒きにアクセル踏み込むガイジ国家さん流石やわ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:54.71ID:ZFXTseYWd
これ凄くね?
https://i.imgur.com/INynIjU.jpg
2023/05/02(火) 14:07:06.34ID:Js8+GbW5d
車のってる人「僕は100メートル走金メダリストなんだあ!」

こんなキチガイはいない


AI絵師「僕は神絵師なんだあ!」


こんなキチガイはいる
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:07:34.67ID:WxnFppJ50
>>588
いやむしろ絵とか大量生産出来るしプログラムもやってくれて1人で色んな事が出来るようになったのになんで1枚絵ばっか量産して金稼ぎしてんねんって感じ
普通そういったのをAIに任せて複合的な作品を作るのが理想ちゃうんかと
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:07:35.42ID:cJhAB1bPd
>>617
そもそもそのブレーキってのはChatGPTとか背景絵の事やからなぁ
イラストレーターの求める規制なんてどの国も話してないで
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:07:39.12ID:91dnkQxh0
>>573
fanboxだけじゃなくてfantiaもBANされたし、なんならpixivでも一回アカウント停止もらったぞ😁
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:07:47.41ID:FbKGR7HRM
>>617
その結果足並み揃わなくてAIルール定められなかったんだが…
https://i.imgur.com/vAgSkWd.png
2023/05/02(火) 14:07:48.10ID:/5nEAUsH0
>>631
バレなきゃまあ言いたい放題できるけど
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:07:56.17ID:vwx0/7yCa
>>622
いやだから直すとかちゃうねん
センスないから余計なことすんなって言ってるやろ
大人しくAIに従っとけ
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:08:00.81ID:vVzp8xoD0
>>630
ワイでも書けそうやな
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:08:15.05ID:WxnFppJ50
>>617
ヒェーやっぱ頭おかしいわ
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:08:17.73ID:GxHZc+5I0
散々言われとることやけどそもそも絵師への憧れとか地位が強すぎんかツイッターの人間
ここまで持て囃されてるのが違和感やしそのせいで色々拗れてる印象やわ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:08:31.13ID:WJ9l8NriM
レオンSケネディはん…うせやろ…ええんか…
https://i.imgur.com/pzpgQfN.jpg
https://i.imgur.com/k8Re7vZ.jpg
https://i.imgur.com/BBI5WB4.jpg
https://i.imgur.com/VRrHG59.jpg
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:08:52.47ID:QjGkerqYM
>>630
詳細?
自分で生成したんか?
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:08:57.92ID:IuTRcMEV0
>>604
いずれそうなると思うけどな
棋界はうまく取り入れたと思うよ
2023/05/02(火) 14:09:13.19ID:/5nEAUsH0
>>640
アニメ漫画ゲームのオタクが多くて手軽にフォロワー増やせるからやな
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:09:14.88ID:FbKGR7HRM
>>630
ポエムつけてみないか?
2023/05/02(火) 14:09:22.13ID:Js8+GbW5d
>>630
AIほんますげえ!
2023/05/02(火) 14:09:23.96ID:P2ko86IS0
>>641
丸出しやんけ草
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:09:32.92ID:91dnkQxh0
>>593
擬音も入れたのはワイでその画像を彼は勝手にアップしてるんや
別に転載自体は勝手にしてくれてええけど、自分で生成したかのようにレスするのは流石に違うやろと思う😡
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:09:40.42ID:yyIABBhAM
>>638
一休「では絵師さま」
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:09:49.65ID:nwY6QbJ0F
趣味でCDやPV作る同人音楽サークルはAIが希望になってるがな
どんどん絵の単価上がってるのに音楽の値段は上がらないし、依頼メール晒されたり納期平気でぶっちされたりするのに怯える必要なくなるからな
技術が今以上に上がればボカロ曲も夢じゃない
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:09:53.52ID:VyGjdWrFp
>>630
こういう弐瓶勉的なイラスト描かせてノベルゲームでも作ったら一山当てられそうやな
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:17.15ID:SI32vHsb0
>>631
実際はその車は巧妙に人間に見えるように迷彩されてて陸上大会に出ても一見分からないようになってるのが困るんだと思う
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:29.60ID:yB792iKxd
久々に本スレ見たら手書きだろって思うレベルのイラストがチラホラあってビビった、極めすぎやろあいつら
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:36.04ID:TSOM+L8Bd
>>642
なんUのスレから見つけてきた
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:37.95ID:N2UJQryA0
ワイはリアル系だけフォローして抜いてる
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:37.96ID:XvddinNT0
天気予報もAI使った予報を伝えるだけになったら気象予報士名乗るな!って怒り出すんか?
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:39.55ID:QuuzLq/c0
ワンピースの作者は上手いことAI利用してたな、関心したわ
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:50.54ID:JLxpgNe60
>>654
なんU民やるやん
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:56.56ID:T2v5kyPMa
>>607
絵師()なんざまとめカスやツイカスでヘイト撒き散らしてるようなやつしかおらんから全く同情されないの一周回ってかわいそう
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:11:07.59ID:oCH3VYfT0
>>648
この擬音入れた画像を自分のだって言い張るのはもはや恥だろ…
2023/05/02(火) 14:11:15.01ID:EXjiWzbFd
出力師って優しいな
コピペ盗作師って言わないだけ
2023/05/02(火) 14:11:16.40ID:Js8+GbW5d
>>656
AIでの予想は~って言うやろ
当たり前やんけ草
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:11:19.28ID:cJhAB1bPd
>>650
そもそも「絵師」とかいう存在のボトムの奴らがアレすぎる上に数が多すぎるのは問題や

暇なんとかもそうだけどネットの愚連隊予備軍やん
そいつらがaiに淘汰されるならwinwinでしかない
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:11:30.94ID:KAiKZxyvM
>>648
うすーーーーーーくi2iかけたかもしれんやん
…なんて可能性だけで権利持っていけちゃうからな
ろくな商売にもならんと思うわ
ほんまに日本人クリエイターが知的財産権奪われるだけや
はよ法改正してくれ
2023/05/02(火) 14:12:09.09ID:pia5Z0650
>>621
AIは何千枚と即座に出力できるようになるから供給過剰になる
だからそれを構図と色彩感覚と流行や時代やフォロワーの客層に応じてどれがいいか構図指定して自然言語で絵柄指定して、さらにそれをセレクトする技術が必要になる
これって写真家に必要な技術と同じだよ
手書きの絵は印象派みたいに作家性に全フリで自分の生き様と思想と感性だけを掘り下げるように進化すると思う
2023/05/02(火) 14:12:14.89ID:/5nEAUsH0
>>656
AIがしゃべれるならAIお天気お姉さんキャラとか出したらええやんとは思う
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:17.45ID:q91JJaaA0
>>657
タフの作者もストーリーはA・Iに任せてるみたいなんだよねすごくない?
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:37.39ID:Bin/RTAC0
液タブ買う金があったらグラボに回すわ
舐めてんじゃねーぞ
2023/05/02(火) 14:12:43.75ID:Js8+GbW5d
凄いのはAIであって
君ではないよね


結局これが真実
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:46.50ID:IPTQWQCea
まあ実際描いてないしな
「料理作るわ」って言ってレンジで冷凍おかずチンしたりパックのおかず出してたら違和感あるやろ
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:48.36ID:fBdITbMx0
絵師「楽して描いてるから許さない!!!」

ほんま老害だよな
2023/05/02(火) 14:12:53.57ID:ZP20RblSd
AIツールがあることで能力が平等になるのはええ事やけどその反面、出来ないやれない言い訳が出来なくなる社会になるんかな

それやったことないんですよね、苦手なんですって言おうものなら「それ〇〇使えばできますよね?」って反論されてしまう
2023/05/02(火) 14:13:02.22ID:pia5Z0650
>>622
お前は文字もAIが入れられるようになるまでAIのエンジニアさんが頑張ってくれるまで待つのが仕事だな
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:03.66ID:lTG/PHoK0
>>607
散々フェミ叩いてたオタクらが擁護されるわけないわな
むしろフェミ達はエロやロリ絵を規制で潰せるチャンスだと思ってるやろ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:04.21ID:2gOJwm+xp
>>656
そうなっても「予報情報を取り扱う人」であることに変わりはないから気象予報士のままでええと思う
現在だって自分で一から予報してるんじゃなく公開情報を咀嚼して伝達する役目だし
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:04.58ID:V8LhSyWQa
ムクガイジは黙って絵の練習してろよ
ワナビの敗北者が
2023/05/02(火) 14:13:12.70ID:Js8+GbW5d
>>671
そんなこと言ってません笑
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:17.11ID:nGf45FYp0
なんかトランスジェンダーみたいなこと言うね
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:23.24ID:Ek1BZEpZ0
AI絵師叩きは負ける要素ないからな

ストレス発散にはもってこいなんや
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:40.50ID:QQWhdpy+0
こういう批判されたら以前からファンだったとか応援してたって予防線はるやつしょうもなさすぎるやろ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:43.96ID:JLxpgNe60
>>656
天気予報なんだ元からスパコンが計算した情報やん
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:51.33ID:nwY6QbJ0F
>>663
ワイは何十回と依頼してきた側の人間やけど絵師界隈と関わるのは精神壊れるわ
早くAIになってほしい
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:51.61ID:91dnkQxh0
>>664
各論の話になるけど、i2iは今のユルユル法律でも流石にアウトやったと思うで
最終生成物が元の作品とどれだけ似てるかがポイントになるから
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:53.35ID:VWGNRICv0
だって描いてないやん
2023/05/02(火) 14:13:58.43ID:k3o8xDT4d
写真て数十枚一瞬で撮ってそん中からいい奴選ぶもんな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:07.35ID:x3wk4TFh0
描いてもらってるやろ?
佐村河内みたいなもんや
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:17.98ID:IS8r6BCG0
もう絵単体で評価するという時代は終わるんやろうな
これからは漫画やらで付加価値をつけたりで総合的なセンスを評価する時代が始まるんやな
2023/05/02(火) 14:14:23.29ID:49uzM6A6d
ワイはクリエイターじゃないけど追い詰められてトイレで吐いたり泣いたりしながらそれでも逃げずに描いてるアニメーターが素晴らしいカットを生み出してるのを目の当たりにしてきたからAI絵師なんてほざいてる奴ら見ると逆に可哀想になるわ
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:25.76ID:GxHZc+5I0
>>644
一流イラストレーターに憧れるのは分かるんやけどもっと低いレベルまでチヤホヤされるの割と謎なんよな
NPBの選手に憧れるのは納得やけど独立リーガーとかなんなら草野球でもキャッキャされてる印象というか
2023/05/02(火) 14:14:26.39ID:Js8+GbW5d
>>686
結局だめで草
2023/05/02(火) 14:14:37.64ID:oDE0klrk0
AI絵師絵描きに憎しみ懐きすぎやろ
ほんま草
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:40.79ID:DEAuB8jK0
ワイらはAI絵師なんて名乗ってない!
AI絵師はワイらをバカにする奴らがつけた蔑称なんや!は草
大事に大事に掲げとった名前すらバカにされだしたら捨てるんか?
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:47.11ID:JLxpgNe60
>>687
絵師が配信してドル売りすればいい
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:57.65ID:IbM2XhHDd
絵師とか言う奴らって殆ど頭ひろゆきか頭ネトウヨか頭ケンモメンやろ(偏見)
2023/05/02(火) 14:15:04.22ID:gWQjZ1AGd
>>671
絵師「AI使ってみたしすごいけど出力してる感覚」

こうやろ
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:15.31ID:91dnkQxh0
>>660
ワイは最高にエチエチになると思ってこの擬音入れたから、恥じることなんて何もないで😁
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:26.54ID:JLxpgNe60
>>688
アニメーターも動画マンは消えるんじゃね
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:27.82ID:q91JJaaA0
>>687
絵はスタートラインでそこからどう転がせるかやな
スタートラインから動かんやつに未来はない
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:39.86ID:Vb6lfTTpM
ケンモメンへの突然の熱い流れ弾で草
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:48.33ID:FtIPDdj5a
今までグレーゾーンだの言い訳して二次創作で金稼ぎしてきたゴミカスどもの嫉妬が気持ちいい
2023/05/02(火) 14:15:58.04ID:/5nEAUsH0
>>682
仕事やとAI使うと○○のパクリ!!てので燃える案件が増えそうなのがね
万博のパクリ炎上みたいなのがあちこちで怒りそう
2023/05/02(火) 14:16:12.32ID:Js8+GbW5d
>>695
正直健常者ならみんなこう思うよな
AI絵は検索とかガチャみたいなもんで「描いてない」
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:16:19.38ID:GO8xs2dO0
絵師ってなんか汗水垂らして働いたほうが偉いみたいな昭和の精神論者みたいなんだよね 単に非効率な事やってるだけなのにねっていう
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:16:34.83ID:q91JJaaA0
>>688
もう追い詰められてトイレで吐いたり泣いたりすることなくなるからよかったやん
2023/05/02(火) 14:16:36.38ID:OUJaMsUid
>>682
自分でAI絵師になればいいやん情けない
2023/05/02(火) 14:16:53.30ID:Js8+GbW5d
>>703
でも描いてないよね
AIは凄いけど君は凄くない
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:16:59.59ID:nwY6QbJ0F
>>692
実際名乗ってたか?
最初はNAIそれ自体を表す言葉だった気がする
音声合成ソフトをボーカルと呼ぶようなノリで
2023/05/02(火) 14:17:01.66ID:Vxk7kOSx0
>>656
実際の気象予報士は空や空気の色合いを見ただけで天気言い当てるレベルの実践派相手やと白旗揚げて尊敬の眼差しを向けるやろ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:06.21ID:XvddinNT0
>>688
そんなきついことせんでも
みんなもっと楽にいきられるようになるんやで
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:06.39ID:6YtVj0G6a
>>688
逃げずにって自分で選んだ道やんけ
それで吐こうが泣こうがAIに仕事奪われようが自業自得やろ?
2023/05/02(火) 14:17:13.87ID:PaXuWWfp0
>>617
これchat GPTの話であってAI絵のことじゃないんだよなぁ
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:27.13ID:l+4FKxrkd
AI絵師くんは描いてないよね
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:35.64ID:WOgIGJfSa
AIってベタ塗りのきしょい絵しかだせないやん
元々そういう画風のやつはご愁傷さまやけど
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:42.27ID:GytQeXx3d
>>671
いうて実際に楽になったら全員そこの条件は一緒になって別の部分で差別化のために苦労が必要になるから
苦労を経験してるかって大事やと思うよ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:46.19ID:nwY6QbJ0F
>>705
?そりゃなるけど何で?
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:50.16ID:bLc9VEk20
>>115

マルセル・デュシャンの「泉」とかな(小便器に名前書いただけのアレ)
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:06.90ID:IS8r6BCG0
AIはアニメのデッサン割りとかできるんやろうか
今んとこグチャグチャになるから使えなさそうな感じやけど
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:10.00ID:3haeitJ5p
ワイは個人的に楽しんでるAI絵師だけど絵師というよりはプロデューサーとかディレクターだと思ってるは
描写してないし描いてないし
2023/05/02(火) 14:18:11.95ID:/5nEAUsH0
>>689
レベル低い人はそれはそれでコミュ力高いとか別要素な気がする
Twitterだけやなくインスタなら写真、TikTokなら動画バズりとかあるけどレベル低い奴は大抵他の要素がおもろい
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:12.58ID:WQIRPTtba
ワイai絵よく出力するけど描いてるなんて一回も思ったことないわ
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:38.45ID:Ek1BZEpZ0
加藤純一
りゅうちぇる
AI絵師

コイツらは叩かれるためだけの存在として
神様がワイらに与えてくれたプレゼントや

存分に叩こうや 
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:40.12ID:IbM2XhHDd
>>659
なんかふたばだかどっかでやってた「ゆっくり」そのものものなんよなこの界隈のヒステリー
あれ廃れたらしいけどなんか思い当たる節があったんかね🤔
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:40.78ID:vQltYwQH0
イッチ共有NG入ってるけどなんかした?
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:49.45ID:q6tPKlM60
ワイはAIも使っとらんけど心では思い描いてるから"絵師"なんかな・・・
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:50.81ID:CoAGxLcAr
>>705
だからAIが発達したらそれを使うって話してるんじゃないのそれ?
アスペか
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:56.02ID:71nE/ztH0
そもそもこういう絵描きってどうやって儲けてんの?
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:10.12ID:EQX10qx00
どうがんばっても「ディレクションしてAIに描かせた」あたりになるよな
絵師の役割を当てはめるとしたらAIであって生成指示を出した人間ではない
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:12.28ID:zEx6vlB1d
出力じゃん
2023/05/02(火) 14:19:22.27ID:Js8+GbW5d
>>726
ユキヲは普通に漫画家や
アニメ化もしとる
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:26.19ID:GORmgYz6d
いや出力だよね
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:28.22ID:8Cj6OROQd
ボタンぽちぽちして作った絵でお金稼ぐな
2023/05/02(火) 14:19:37.87ID:/5nEAUsH0
>>713
こういうのも出せるけど
エロ需要でソシャゲみたいな絵のが目立つな
https://i.imgur.com/p2m50pH.jpg
https://i.imgur.com/PK6rMNx.png
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:38.66ID:GytQeXx3d
AI生成つーのは機械にskeb頼んでるような感じってのが一番近いと思うわ
自分で~っていう指定をして(AI)絵描きに描いてもらうが必ずしも思い通りのものが出ないってところも
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:41.61ID:fBENyejKa
>>703
絵師様「AI絵には"温かみ"がない!」
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:43.90ID:q91JJaaA0
>>724
それではワイ殿、こちらに絵をお出しください
2023/05/02(火) 14:19:47.40ID:S0zOToPSd
>>725
発達ってどこのこと言うんや?
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:50.73ID:nwY6QbJ0F
>>723
深夜からひたすら政治スレ立てまくってる
ちな書き込み数現在7位
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:51.08ID:brEeKo3Vd
モデルによってはAIってわからんのが厄介
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:03.62ID:t24u80DU0
>>724
まあいつ誰が使おうと最高のパフォーマンスで無限に働けるのがAIの最大の強みだからな
お前も絵師や
2023/05/02(火) 14:20:07.45ID:Js8+GbW5d
>>734
誰も言ってません笑
2023/05/02(火) 14:20:13.00ID:Z4p1Bflv0
>>17
洋画の宣伝ポスターかなんかっすかね?
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:14.70ID:IbM2XhHDd
>>723
ムクガイジだからや
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:20.52ID:Vb6lfTTpM
>>724
"コブラ"やで
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:23.66ID:stCnRciUd
出力する奴って誰でもいいからイラストレーターに取って代わるのはAIであってAI出力師ではないんだよな
結局人間の仕事が減るだけ
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:23.71ID:JLxpgNe60
>>732
一枚目の水墨画風なのええな
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:30.23ID:VyGjdWrFp
>>665
AIについてはその通りだと思うわ
でも人間の方の作家性って絵柄(作家独自のタッチ)や感性(例えば月曜日のたわわ的なフェチみたいな)AIで指定できる属性の一つでしかない
ゼンマイコオロギ並みにニッチならともかく所謂人気絵師レベルだと平気でAIが模倣するから独自性出すのもかなりハードル高いと思うぞ
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:33.80ID:DEAuB8jK0
>>707
そんな過去をねじ曲げてまで名前捨てたいんやったらはじめからもうちょいお行儀よくしとくべきやったんやで
2023/05/02(火) 14:20:42.36ID:ZP20RblSd
>>714
結局これやね、余計に「何かしら別のことで抜きん出るものが必要になる」だけよなぁ
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:43.80ID:CoAGxLcAr
>>631
実際こんなこと言ってる人いませんw
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:50.55ID:tPWAD6MH0
>>688
現場は過酷なんやなあ😱
もっと技術育てて楽な道用意してあげないと😉
2023/05/02(火) 14:20:54.58ID:/5nEAUsH0
>>734
温かみかはわからんがエロが抜けないって話はよく聞くな
抜けるワイからしたら何が違うのかはわからんが
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:01.62ID:m2mLOc1P0
この騒動を受けて、二次創作で金儲けしてるサブ垢晒されたゴロが「だからなに?今回のことと関係ないし、これからも続けるから」って開き直ってて草生えた

信者もヨイショヨイショしてるし、もう終わりだよこの界隈。マジでゴミしかいねえ
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:06.05ID:oCH3VYfT0
>>696
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:11.16ID:GGGHA9jdd
AI「描いてないぞ」
https://i.imgur.com/Ez5IQdB.png
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:13.14ID:vVBGDDAaa
描いたか否かにこだわる必要なくね?
出力でもええやん
2023/05/02(火) 14:21:16.88ID:Js8+GbW5d
>>749
心で描いてるんだぁ!と言ってる人が実在してますよ
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:24.09ID:ecfxYxwQ0
呪文書いてガチャ回すだけの作業をガチで絵を描くのと同じ労力だと思ってるやついるからな
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:30.03ID:TgzTwPSk0
だって描いてないしw
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:31.02ID:zT44IeoBd
「表現の自由」やで
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:31.97ID:IS8r6BCG0
下手な絵でもいいからセンスを磨いたほうがええな
絵単体は偶然の産物でもある程度見れるがアニメ、漫画は画面の構成力はいるやろ?
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:51.66ID:nwY6QbJ0F
>>747
捻じ曲げてないが…
お前の考える事実は何なのかわからんから教えてくれたら助かる
2023/05/02(火) 14:22:20.87ID:cM3RC5mEd
AI生成って文字ついても嫌がられない世界が発展なんやろ
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:22:33.54ID:CoAGxLcAr
>>756
「僕は神絵師なんだぁ!」

これがいないって言ってるのに何で突然違うこと言い出すんだ?
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:22:34.64ID:hCY59cd2d
ムクガイジとかいってるし末尾aとdは自演なんやろな
フェミって病気だわ
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:22:46.52ID:zT44IeoBd
>>752
身内ならそれでなあなあに出来るんやろけど権利守るための闘争でそれは致命的なのいつになったら気づくんやろね
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:23:06.10ID:bSWSLFKqd
ムクガイジとかいってるし末尾aとdは自演なんやろな
フェミって病気だわ
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:23:07.24ID:VyGjdWrFp
>>751
ワイはAI絵で抜けないタイプで損しとるわ
クリムゾンで抜けない感覚と似てる気がするんやが、それとも少しズレとるんや
なんて言ったらええんやろなぁ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:23:14.80ID:kXIuPyjs0
>>732
やっぱaiて手は苦手なんか
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:23:18.09ID:G4Xipqwz0
https://i.imgur.com/yJxs72K.png
同人ゲームはもうAI増えとる
大量のCG手描きとかやってられへんくなるやろ
2023/05/02(火) 14:23:21.12ID:KqYTAZxL0
>>17
やべえな 自分ではおかしいと思わんのかな
2023/05/02(火) 14:23:25.89ID:/5nEAUsH0
>>757
この手のスレで一番草なのが
フォトショかクリスタ使ったデジタルイラストレーターのことを彼らも出力してるだけや!!とか言うてたことやな
線画やラフはゴリゴリと普通にペンで描いてるの知らなくて草
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:23:27.94ID:bSWSLFKqd
>>764
フェミってマジで自作自演当たり前だからな
ここにも相当潜伏してるよ
2023/05/02(火) 14:23:32.54ID:Js8+GbW5d
>>763
えっ
AIが出力した神絵を自分で描いてるんだと主張する人は実在するんだけど
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:23:35.54ID:IS8r6BCG0
まあAI絵師が手描きを駆逐して覇権を取っても一切手直しできないやつよりは手直しできるAI絵師に仕事お願いするよな
2023/05/02(火) 14:23:39.18ID:J3POJc8Od
AIを使って描いてますなら普通におるな
2023/05/02(火) 14:23:46.12ID:hQFhfGgZM
AI絵見てるとあたたかみって割とバカにならんなって思うわ
2023/05/02(火) 14:23:55.05ID:Vxk7kOSx0
まあ車の自動運転と同じよな
「ワイが運転したら多分誰かを轢き殺してるから、自動運転のある時代に生まれてよかったわ」とはなっても「自動運転やからワイは運転してないけどワイが運転しとる」みたいな意味不明な事は言えんもん

自分ができん事にコンプレックスがあるから道具側の努力を自分の才能という事にしたがる
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:24:11.27ID:bSWSLFKqd
フェミってやっぱり権利侵害したいんやなとこのスレでよくわかったわ
ほんま敵屋根
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:24:12.06ID:q91JJaaA0
>>769
統一された絵が出せない問題は解決済みなんかな
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:24:37.50ID:GO8xs2dO0
AIが流行る前からPixivのランキングとか全部同じような絵ばっかだったし 「線画が細いです、情報量多いです、塗りが淡いです」 こういうのは上手いかもしれんけどもう飽きたよ 大人しくAIに食われな
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:24:38.78ID:Zmwqk1y30
あれか
例えば発注主がイラストレーターに「美少女が海辺で微笑む絵を描いてよ」言うたら発注主がその絵を描いた事になるんか
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:24:46.74ID:vnb6rvYpd
>>769
妹は抜けるからすき
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:24:52.03ID:GytQeXx3d
>>757
その労力が大変と分かっているなら少なくとも手で描いてる人達が同じ以上の苦労をしてるってのは分かってるはずなんやけどなあ
よくデジタル絵描きがアナログを馬鹿にしてるとかいうけど実際は真逆で、アナログで描けることを尊敬されてる意見の方が圧倒的なのに
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:25:12.44ID:vnb6rvYpd
>>764
>>766
人は自分が言われて嫌なことを悪口にするってほんまなんやな
2023/05/02(火) 14:25:17.02ID:/5nEAUsH0
>>767
濃いストーリーとか背景が無い
あるいはフェチやこだわりが感じられないから抜けないて言うてる人ならいたな
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:25:17.19ID:CoAGxLcAr
>>773
えっ
じゃあ「僕は神絵師なんだあ」と神絵師を自称する人AI絵師はいないんですね?w
「AI絵には温かみがない」という絵師がいなのと同様に
2023/05/02(火) 14:25:17.35ID:Js8+GbW5d
>>780
でも君は描いてないよね
2023/05/02(火) 14:25:39.58ID:Js8+GbW5d
>>786
いますね
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:25:53.10ID:IS8r6BCG0
>>769
dlsiteでAI産のCG集溢れてんの普通に糞すぎるんよな
マジで嫌いになりそうや
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:26:26.88ID:CoAGxLcAr
>>788
で、今からその人のソースを探すんですか?w
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:26:48.95ID:aGGvtaBaa
絵師やアニメーターはもちろん漫画家もこの先きついやろな
韓国なんかだと完全に分業でやってるんやろ?
日本でもそうなったらより能力の高い上澄みしか仕事なくなるやろな
2023/05/02(火) 14:26:52.74ID:YoO0ZQ4vd
>>781
AI絵この絵ばっかりなんやけど学習先が美少女一人の一枚絵大量なんやろな
2023/05/02(火) 14:27:05.00ID:Js8+GbW5d
>>790
実在してますからね
AIが描いたものを自分の手柄にする人たち笑
2023/05/02(火) 14:27:10.57ID:pia5Z0650
>>746
それ調べたけどそれも普通の絵柄じゃん
これからは漫画家やラッパーみたいに生き様や人生観、子供時代の思い出みたいのをウリにしてってその上で特殊な絵柄が印象派みたいに評価される
印象派が絶賛したルソーも、ルソーのイカれた生き様とセットで絵が評価されてるし
それ以降の画家の評価って人種や親の職業や幼少期の家庭状況とかが絵の評価の前提のネタになってる
AIは写真家みたいに構図と時代を読むセンスがある人が生き残るし
手書きは印象派みたいにそいつの人生ふくめた作家性が評価される
2023/05/02(火) 14:27:24.11ID:Js8+GbW5d
>>791
でも君は描いてないよね
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:27:57.29ID:CoAGxLcAr
>>793
また話が戻っちゃった
「「「神絵師を自称するAI絵師」」」をさっさと連れてこいって言っとるんやで
ほら早く
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:28:06.37ID:Zmwqk1y30
>>670
温めてもないだろ

レストランに入って食べたい物をオーダーして、
出てきた食べ物に対して「俺が料理した」と言ってるに等しい
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:28:16.43ID:b2iHTxjP0
ユキヲの画風いいよな
2023/05/02(火) 14:28:16.88ID:/5nEAUsH0
>>791
元から漫画は分業やろ
連載組は総じてアシスタントワラワラおるし
作画と脚本別とかもある
一人で勝手に作るのが楽になる程度やな漫画に限れば
2023/05/02(火) 14:28:20.44ID:Js8+GbW5d
>>796
ここにいるじゃん
>>1
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:28:38.25ID:vnb6rvYpd
心で書いてる云々の話も言ってるのがムクガイジやからなぁ
こういう自作自演の卑怯なことばかりするのに時間使うなら真っ当な権利擁護に時間割いたらどうなんや
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:29:01.16ID:CoAGxLcAr
>>795
目を逸らさないで、壊れたレコードみたいに同じレスしないで
ワイと話そうや
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:29:13.08ID:jslH69Ue0
>>791
アニメーターと漫画家は領域が違うから絵が上手いだけじゃアカンで
2023/05/02(火) 14:29:16.42ID:Js8+GbW5d
>>802
事実やないか
君は描いてないよね
2023/05/02(火) 14:29:16.90ID:adnb+HYHd
>>799
絵が上手いアシが抜けると痛いとかあるな
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:29:30.39ID:91dnkQxh0
https://i.imgur.com/t88sE3U.png

爆乳レムちゃんに頑張って擬音とセリフ入れてみたので、忌憚なき意見をもらえたらと思う
2023/05/02(火) 14:29:53.06ID:ZP20RblSd
>>791
程度の問題でほかの職でもそうなってないか?現に発達障害がどうのこうの言われることが増えてるわけで、テクノロジーで社会が複雑になれば個人に求められる能力も高くなるのは避けられないんや
2023/05/02(火) 14:29:53.43ID:Js8+GbW5d
>>806
無産の限界やね
悲しい
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:03.30ID:vnb6rvYpd
>>805
サクラ大戦のあいつの悪口はやめろよ
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:17.22ID:b2iHTxjP0
まだ人が描いてる絵の方が魅力ある
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:28.43ID:CoAGxLcAr
>>800

一体どこに「神絵師」というワードが……?
自称するどころか「絵師」というワードすらも存在しないな……?
2023/05/02(火) 14:30:28.86ID:2dmlYxlma
AI絵も参入者が増えれば誰でも思いつくようなのには価値が付かなくなる
結局最後に問われるのは個人のセンスや
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:32.93ID:Ptx//Kvwd
ぶっちゃけ著作権とか倫理観とか温かみとかどうでもええねん
ワイが必死に練習してやっとそこそこ描けるようになったのにAI使って抜け駆けされるのはムカつくねん
やから一応ワイも絵師仲間とAI叩きつつこっそりAIの使い方は勉強しとる
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:43.16ID:IPTQWQCea
>>797
パソコンに呪文だかを打ち込むんやろ?
全く何もしてないわけではないやん
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:55.98ID:Zmwqk1y30
>>791
実際にアメコミはそうやって廃れたからな

会社が作品の権利持ってて複数の原作者に話数ごと別々に話を書かせて絵は名前も無い絵描きがバラバラに描く

そうやってアメコミは廃れて日本の漫画に抜かれた
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:56.78ID:OhAp4fpt0
ワイ最近 絵を描き始めたけど塗りだけ全然できんわ
塗りってもう才能やない?
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:31:04.77ID:oHgzuV740
なんかまるでLGBTやポリコレだな
描いてる出力してるの言い方気をつけろとか
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:31:06.13ID:zUUWm+d1M
>>796
https://i.imgur.com/V0sOtDR.jpg
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:31:06.40ID:nwY6QbJ0F
>>800
すまんがもうお前の負けや
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:31:27.57ID:Zmwqk1y30
>>814
レストランの客もメニュー見てオーダーしてるやん
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:31:40.39ID:t24u80DU0
>>806
忌憚なき意見「文字は出力してくれないのでお前らが作れ」
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:31:42.60ID:jslH69Ue0
>>806
こういうの見ると絵師廃業は絶対ないって思うわ
総合的なデザインセンスが桁違いやし
2023/05/02(火) 14:31:43.33ID:tK2+AcZod
>>816
AIに塗って貰うんや
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:31:49.54ID:GytQeXx3d
>>806
文字の彩度と色チョイスが悪くてめちゃくちゃ浮くのとフォントが微妙
書き文字素材もそのまま使ってて真っ黒だから浮くし、浮く割に白抜きとかもないから潰れてる
あと絵と文字の解像度が合ってないからそこも結構目立つ
2023/05/02(火) 14:31:50.06ID:Js8+GbW5d
>>811
AI絵は自分が描いたと言ってるからな
要約すると神絵師なんだぁ!と勘違いしてる

描いたのはAIなのにな
2023/05/02(火) 14:32:10.59ID:Js8+GbW5d
>>819
ワイの勝ちや
君は描いてないよね
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:32:21.96ID:b2iHTxjP0
>>806
こういうのばっかりよな
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:32:26.81ID:sdh2mQfwr
>>825
えぇ…
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:32:31.58ID:vnb6rvYpd
>>817
実際今まで自分達がやってきたことからそれ言うのはめちゃくちゃすぎるから表現の自由界隈が持ち上げてた政治家もお手上げないしスルーやねこの問題
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:32:37.95ID:rY3zNdv5M
安定して求められる絵を出力できれば承認欲求満たせるだろうにそこまでこだわるのかわからん
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:33:15.15ID:GASl4uoL0
俺もDeepL使ってプロ翻訳家名乗っちゃおうかな
2023/05/02(火) 14:33:19.33ID:Js8+GbW5d
>>828
要約は普通のことやしな
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:33:33.93ID:g4i52hLSa
>>816
絵はとにかく才能やぞ
だからこそAI絵師みたいなワナビのゴミが山ほどおるんや
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:33:39.06ID:FMh1Ij7m0
>>630
うしろのやつ脚3本ない?
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:33:45.57ID:m2mLOc1P0
>>765
まともな知能があればすぐ気付くはずだ
でもまともな知能があれば、最初からそんなことやらないんよ
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:33:54.26ID:nwY6QbJ0F
>>826
それしか言えんのかお前
別スレにいた自称pixiv1位の天才執行役員か?
2023/05/02(火) 14:34:12.95ID:Js8+GbW5d
>>836

糖質?
2023/05/02(火) 14:34:13.05ID:uT2pc5Gzd
AIは下駄履かしてくれるけど本人のセンスの限界はあるんやろうな
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:34:15.35ID:lTG/PHoK0
>>831
deeplとかあれモロ無断学習の塊やで
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:34:22.35ID:LhCe9L4M0
>>806
ちょっといいすか
本気でやってそれなん?
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:34:29.05ID:EcUCZnTVp
AI絵師の中にラルキ混ざってそう
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:34:41.44ID:w8XtDsb00
描いてはないやろ
アホか?
「描く」じゃなくって別の表現方法見つけろよ
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:34:46.79ID:qgLgmEyld
>>831
戸田奈津子に対抗するか
2023/05/02(火) 14:34:50.72ID:ZP20RblSd
>>816
3DCGやろうや
立方体からコネコネすればなんでも好きなの作れるよ
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:34:52.22ID:w20kjoVmp
>>794
別に論破する気はなくてワイの考え聞いて欲しいだけやからソースとかは出せんけど、ネットで有名なイラストレーターとか漫画家ってお前が言うような偉大な画家のようなレベルでの評価は無理やと思うぞ
それこそワイが例に出したたわわみたいなちょっと長く描き続けてるシリーズとか、擦ってるフェチとか、特徴的な絵柄みたいなので作家ですら記号化されてるから、それ以上に昇華するのは厳しいと思うわ
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:34:56.11ID:zwDP2wnWa
デマまで流れてるし
この界隈めちゃくちゃだろwww

https://twitter.com/demabuster/status/1653255917604081664?t=K1oC1Kz0awkK5ft24FusDA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:35:13.12ID:mCO9Narba
>>833
いや努力だよ
2023/05/02(火) 14:35:13.35ID:/5nEAUsH0
AIならこういうのをもっと見てぇわ
中華ソシャゲのパクリばっかなのはつまらん
https://i.imgur.com/QPY8rfc.jpg
https://i.imgur.com/2j78aKm.jpg
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:35:17.98ID:g4i52hLSa
>>806
フォントばかり言われてるけど絵も全然アカンやろこれ
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:35:34.78ID:bOgRITEza
まあ間違いなく描いてはないよな
2023/05/02(火) 14:35:50.05ID:Js8+GbW5d
>>848
この絵投稿してたユーザーさんPixivでいいね200くらいで泣いたわ
2023/05/02(火) 14:35:55.15ID:7VA2oZWSd
短期間で上手くなった人造形やってたからよかったらしいで
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:35:55.76ID:91dnkQxh0
>>824
はぇーサンガツ、文字の色確かに浮いてるんよな
赤色の彩度高いの選んだのは、そうしないと背景に隠れて文字見えないかなと思ってそうしたんやけど、例えばどんな色んなとか彩度にしたらええんかな?
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:36:00.71ID:hCY59cd2d
いくら変えても末尾aとdは言ってること同じだからバレバレだわ
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:36:07.29ID:LhCe9L4M0
>>816
めちゃくちゃ複雑だけどロジックはある
大事なのは観察力と経験と勉強
要は積み上げや
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:36:19.45ID:Zmwqk1y30
野球で例えると原が坂本に「アウトコースのストレートを右打ちしろ」とサインを出して坂本がそれ通りにライトに打ったら、
原が「俺がヒット打った」と自分の通算安打数に加算してるようなもんやろ
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:36:26.76ID:OhAp4fpt0
>>823
自分の中に理想の塗りがあってそれに近づけたいねん
でも全然上手くできん
AIに塗ってもらうのは違う気がするし
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:36:48.13ID:sdh2mQfwr
>>832
じゃあこれも↓
671 それでも動く名無し[] 2023/05/02(火) 14:12:48.36 ID:fBdITbMx0

絵師「楽して描いてるから許さない!!!」

ほんま老害だよな

これも↓
734 それでも動く名無し[] 2023/05/02(火) 14:19:41.61 ID:fBENyejKa

>>703
絵師様「AI絵には"温かみ"がない!」

要約と解釈できるのになんで否定したんや
自分だけ要約がゆるされるんやねぇ
それに申し訳ないけどどう読んでも神絵師の自称とは全然思えんし要約にもなってないが
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:36:50.79ID:GytQeXx3d
>>853
色んな絵描きの絵をみて学習したら?
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:36:51.11ID:m2mLOc1P0
>>848
こういうのならこんなに乳放り出す必要もないと思う
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:36:58.99ID:IPTQWQCea
>>820
オーダーもレンチンも大して変わらんからどっちでもええわ
でもどちらかでいったら作り手が機械(パソコンとレンジ)操作してる例えの方が正しいやろ
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:37:04.32ID:91dnkQxh0
>>840
本気でやってこれなんでアドバイスください😢
2023/05/02(火) 14:37:08.80ID:Js8+GbW5d
>>858
ユキヲはそんなこと言ってません
捏造だよね笑
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:37:09.25ID:SXY8FZfi0
>>806
奇乳ほんま理解出来ん
何がええんや
2023/05/02(火) 14:37:15.48ID:/5nEAUsH0
>>856
そうやし
ピッチングマシン買って俺が最強のピッチャーや!て名乗るようなものや
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:37:28.00ID:5X9rDx+l0
なんでAIの絵は抜けないのか議論はよく見るけど

https://i.imgur.com/FCR7IQI.jpg

さっき別のスレで見たこの特殊性癖絵でいつのまにか服を脱いでて
興奮してるのに綺麗に畳んでるのがすこみたいなのはAIでは表現できないなと感じた
2023/05/02(火) 14:37:28.32ID:VZpnaeTCd
>>857
理想の塗りに近いことしてる人のメイキング見るんや
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:37:34.52ID:LhCe9L4M0
>>857
理想があるなら追い求めるしかないわ
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:37:41.53ID:m2mLOc1P0
>>856
原は紛れもなく名選手だけど、AIで出力してる奴はバット振ったこともないキモオタやぞ
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:37:52.22ID:290kEjTPM
>>806
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682909913/647
意見は昨日のレスで十分やろ
2023/05/02(火) 14:38:23.30ID:Js8+GbW5d
ユキヲ「AI絵は素晴らしい」
ユキヲ「ただ描いてはないよね」

AI絵師「心で描いてるんだぁ!!」


これが事実
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:38:23.34ID:sdh2mQfwr
AI擁護も否定もそれぞれにもっともな考えはあるけど単なる無産煽りや絵師煽りになると色々破綻するという良い例がスレにおるな
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:38:42.68ID:LhCe9L4M0
>>862
一晩置いてから見て何が良くないのかわからないなら諦めてやめた方がええで
時間の無駄や
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:38:52.85ID:l6dtF2r+M
>>849
このサイズの乳もいけなくはないが質感がなんかダメだよな😰
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:39:13.72ID:Ov60Fd3Bp
>>856
わかりやすい

原がそれで「通算2000安打達成しました。名球界に入れて下さい」と言ってるようなもん
2023/05/02(火) 14:39:27.92ID:i8Nhdhx70
AI擁護派はやっぱ人の心持ってないからこんな酷い事言えるんだ😭
https://i.imgur.com/9bvwcrz.png
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:39:28.70ID:qoLJ+jdsa
逆に「こんな素晴らしい絵描けるなんて凄いですね」って言われたら嬉しいんやろか
ワイやったらバカにしてんのかって思っちゃうけど
2023/05/02(火) 14:39:36.48ID:pia5Z0650
>>845
だから分化するんだよ
時代と客層を読んで構図センスと色彩センスで必要な自然言語のプロンプトを絞り込んで数百枚の生成した絵から最適なものを選ぶ写真家的センスの持ち主か
ルソーやゴッホみたいに絵が下手でも生き様がベースになってる異常な絵柄が評価されるかの
前者のAIイラストレータでも、というか前者こそ今の絵画のセンスが必要になる
結局黒澤も絵がかけたように、最初から絵のセンスがるやつが生き残る
あえていうなら前者はデッサンの練習が意味なくなってセンスだけの戦いになる
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:39:46.11ID:sdh2mQfwr
>>863
多分どっちも邪神ちゃん作者のことは言ってなかったと思うぞ
まさかイッチのあの画像1枚でずっと絡んだりレスバしてたのか
お前ヤバいって
2023/05/02(火) 14:39:48.77ID:Js8+GbW5d
>>872
せやな
事実は「君は描いてはないよね」「凄いのはAIであって君ではないよね」ということだけや
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:39:49.79ID:290kEjTPM
>>862
質のいいもの見て勉強して目を肥やすしかないだろ
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:39:53.93ID:0DVF+aTJ0
いや描いてないやろ
AI認めてる方やけどこれは意味わからんわ
2023/05/02(火) 14:39:59.22ID:Vxk7kOSx0
>>853
横からやけど文字に縁をつけるとかすればええやろ
文字に入れたい色やキャライメージと合致する(誰が喋ってるかわかりやすい)カラー+その色を際立たせる色

とりあえず白文字をイメージカラーで縁取るか、その逆で試してみたら?
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:40:03.07ID:m2mLOc1P0
>>862
センスがないと思ったなら理屈から入った方がいい
それこそ茨の道だが、創作するってのはそういうことだ
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:40:34.02ID:taNifyIVr
ID:Js8+GbW5d
どうしてこんなことになっちゃったんやこいつ?
2023/05/02(火) 14:40:34.83ID:Js8+GbW5d
>>879
じゃあ君がスレ違いだよねw
ここはユキヲとユキヲに絡んだ無産のスレですよお?
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:41:04.09ID:IuTRcMEV0
>>794
写真機が発明されて写実的な絵の評価が下がったのと同じように
ハンコ絵の価値がなくなっていくだけやと思うわ
2023/05/02(火) 14:41:06.61ID:mIIoIOd20
描いてるのはAIだよね
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:41:16.03ID:msEqf4G0M
「描いた」だの「出力」だのの言葉遊びばっかしてるから絵師って嫌われるんだよな
そんなん言い始めたら絵師が描いた絵だって「出力」してできたものじゃん。て言われるだけなのに
ホンマにAI憎しで頭おかしくなってるわこいつら
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:41:27.88ID:acgZnZbCM
今更AI絵で儲けようとしてるのが頭昭和すぎる
そのやる気を3Dエロ動画につぎ込めばいいのに
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:41:31.82ID:5/swixJSp
凄いのはAIで絵が描けるようにしたプログラマだと思う
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:41:55.13ID:bbVIsXeB0
>>861
レストランの方がしっくりするわ
出力してるのはAIだから更に冷食乗せたりという手間すらかけてない
2023/05/02(火) 14:41:55.34ID:Js8+GbW5d
>>889
描いてないよねという事実に対して
無産が発狂して笑われただけだよ

事実なんだから認めないとw
2023/05/02(火) 14:41:58.80ID:/5nEAUsH0
>>889
写真家ならまだしもペン使って描いたのは出力ではない定期
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:42:11.47ID:GytQeXx3d
>>881
画力とかセンスと呼ばれるものって結局観察眼なんよな
今はデジタルでやり直しがいくらでもきくから具体的なイメージさえちゃんとあれば実力が足りてなくても再現はなんとか出来る
その具体的なイメージを作るために必要なのが資料を大量に観察することだから
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:42:20.04ID:qgLgmEyld
心で描いてるって言えるとこが凄いわ
恥ずかしくてよう言えん
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:42:28.44ID:IvSizb9ha
>>846
これマジで怪しい
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:42:49.62ID:LhCe9L4M0
>>884
だいたいのワナビーってセンスとか才能で言い訳して片付けようとするけどロジックの塊なんだよな
ロジックで対処できないならAIが描けるわけがないやんけ
勉強しなくても結果が出るようにしてるのがAIなんやから
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:42:58.42ID:6nsqvQ5S0
ボカロみたいなもんだろ
いい作品を作るにはそれなりの技術とセンスがいる
2023/05/02(火) 14:42:59.58ID:5q/xoKs/d
>>889
絵師ペンで描いてるやん
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:43:04.12ID:w8XtDsb00
AI「絵師」ではないわな
よくてAI「プロデューサー」
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:43:36.68ID:91dnkQxh0
>>883
縁をとるってのは確かに良さそうな方法やな、試してみるわ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:43:41.70ID:rcA3EIoG0
>>525
プロンプトに文章を入れるだけでアプリが完成したり曲ができあがったりするんか?
そうなったらプログラマーも作曲家も反AIになると思うぞ
この区別すらつかんお前が異常者や
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:43:51.58ID:iEViyvq60
AI絵師って結局ちやほやされてた絵師に嫉妬してたんやな
キモいの多すぎ
2023/05/02(火) 14:44:30.00ID:/5nEAUsH0
スマホの時代に誰でも写真家になれるわけやけど
プロ写真家て廃れてないよなそういや
やっぱセンスか
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:44:33.37ID:72JW/qBlp
ChatGPTを作った奴が「日本は中国並みに著作権侵害が行われてるが大量にオリジナル絵が溢れてるからAIを学習させるのに世界で最も適した国だ」って言ってたな

ヨーロッパだと著作権侵害で禁止されるから
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:44:39.41ID:msEqf4G0M
>>894
>>900
言葉遊びはよせ
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:44:48.11ID:emjmupEI0
何か辛い過去あったんやろなID:Js8+GbW5d
2023/05/02(火) 14:44:53.48ID:yt6VE2qGd
>>903
小説とかもやってくれたらええなあ
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:44:55.49ID:GytQeXx3d
>>903
実際今まさにchatGPTで指示するだけでプログラミングのコードを書き出してくれたりしてるからね
今は出来ないこともすぐに出来るようになるだろうし
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:45:03.11ID:b2iHTxjP0
ボカロみたいに評価された作品が今の所ないもんな、AI
2023/05/02(火) 14:45:03.83ID:Js8+GbW5d
>>907
また無産が発狂してるのかw
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:45:09.63ID:5/swixJSp
>>905
一瞬を切り取るのはセンスや経験がどうやっても必要
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:45:10.87ID:DFHriEpk0
>>72
マイナージャンルは素材がないから描けないのよ
絵師様たち素材頼むで~
2023/05/02(火) 14:45:38.78ID:/5nEAUsH0
>>906
アメリカ人にデジタル植民地にされるって言われてたな
商業利用する場合はほんま著作権的な意味ではまじであちこちで問題になると思う
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:45:40.92ID:lS/cyXkFr
その出力に魂がこもってたらサア😡
それは“ 描いた“ ってことだろ!?
お前らは夢を“ 出力する”のか?
ちげえだろ?
夢はな“ 描く”んだよ☺
2023/05/02(火) 14:45:41.04ID:pia5Z0650
>>887
モディリアーニなんて生涯ハンコ絵だけど作家性と色彩構図で生きてるしな
全滅はしないで、それこそラッパーみたいに生い立ちや生き様が問題になる
2023/05/02(火) 14:45:43.10ID:Js8+GbW5d
つかプロンプトになにも入れなくても出てくるよね

つまり実質なんもやってないw
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:45:44.34ID:agiTbroG0
>>846
バナナの奴もアカウント4月から作った反AI活動アカウントやんけ
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:45:44.97ID:LhCe9L4M0
>>907
言葉遊びしてるのはお前や
2023/05/02(火) 14:45:46.41ID:Z9Ubl/j7d
>>907
自分で絵師が描いてるとか言うからやん
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:45:47.67ID:w8XtDsb00
>>910
実際にはプログラムの知識がなけりゃ適切なコードを出力させられないし
出力されたコードが本当に正しいのか判定することも出来ない
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:45:50.24ID:72JW/qBlp
>>905
言うても写真屋は大量に廃業したぞ
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:45:56.51ID:Kvp3eg4aa
なんかこれ、「eスポーツもスポーツ!他のスポーツ選手と同じ扱いしにしろ!」と言ってた奴らと被るわ
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:46:07.27ID:v/kGlDsWd
>>17


 ‼
2023/05/02(火) 14:46:44.56ID:cI9p/WCKH
https://i.imgur.com/xklNlzh.jpg
https://i.imgur.com/mirh5oS.jpg
https://i.imgur.com/Cu7QKfJ.jpg
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:46:52.70ID:LhCe9L4M0
>>923
写真屋と写真家の違いがわからないですと?!
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:46:55.84ID:rqQW4e2u0
>>916
AI絵師のMOROHA?
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:47:07.35ID:GytQeXx3d
>>922
まあ出力されたコードが本当に正しいかどうかはプログラマーも分かってないからね
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:47:14.85ID:lS/cyXkFr
>>924
麻雀をオリンピック競技に加えるならeスポーツもスポーツでええぞ☺
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:47:19.75ID:LhCe9L4M0
>>929
読めば分かるわ
2023/05/02(火) 14:47:28.27ID:X221w2LId
いや書いては無いやろ
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:47:29.46ID:t24u80DU0
いずれにせよなんかを表現したくなったらどこをどうしたら良くなるんやろっていう人間側の創意工夫にはそのうち興味持つようになるし
そういう底辺人口を広げる間口としてマジで良いおもちゃになりそうやなと半年前はちょっと思ってた

実際は雑に対立煽りしてアフィだけ儲かるとか
「AIポチポチするだけで儲かるんやろ?やったろwww」→99%爆死 とかそんなんばっか
ほとんど誰も何も作ってなかった
2023/05/02(火) 14:47:32.20ID:yZTyTUXQ0
>>929
それは無い
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:47:33.85ID:Z3rajJryM
>>924
https://i.imgur.com/UXhXWw5.jpg
https://i.imgur.com/AprduXm.jpg
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:47:41.26ID:x9MtX32X0
シャムさんの描いたイラスト
https://i.imgur.com/qkWkW6j.jpg
https://i.imgur.com/Ie4C5Hp.jpg
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:47:43.18ID:Zmwqk1y30
>>906
オリジナル同人が溢れてる国やからなぁ

ぶっちゃけあれも諸外国なら完全にアウトやし
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:47:59.02ID:kEkfJ30AM
誰々風にこの曲を作ってが出来たら文句出ると思うわ
このジャンルの適当な曲を作ってくださいは広すぎるし、需要もそんなに…
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:48:05.24ID:v/kGlDsWd
>>871
サイコガン定期
2023/05/02(火) 14:48:22.48ID:Js8+GbW5d
>>936
シャムさんと同レベルなAI絵師はんwww
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:48:32.49ID:NtDGDRnW0
この話題、スレタイが絵師煽りなら進行も絵師煽りやしスレタイがAI絵師煽りなら進行もAI絵師煽りよな
お前ら情緒不安定なんか
2023/05/02(火) 14:48:35.61ID:5scgYq53d
>>933
意外とそこまで金は出さなかったんや
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:48:35.68ID:m2mLOc1P0
>>898
ほんこれ。才能ガチャなんて負け惜しみまで生み出す始末
創作なんて無能な文系より無能な理系の方が向いてまであるからな
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:48:47.77ID:w8XtDsb00
>>933
AI絵を上手く活かせることが出来るのは
ゲームが作れるとか小説が書けるとか、別方面でスキルを持ってる奴らだけだな
なにも能力がない奴はAI絵を活かせない
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:49:11.61ID:72JW/qBlp
>>927
写真家もめちゃくちゃ廃業したぞ
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:49:13.48ID:z8pOmWJr0
こいつ例えが下手すぎるやろ
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:49:15.03ID:Ai0n3fHga
何周もしすぎてAIとかどうでもよくなってきた
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:49:20.89ID:fx+tx6UHa
またこうして時代について行けないお前らみたいなバカが
キャッキャしてる間にAIを活用できる奴が台頭して
ビジネスになっていって乗り遅れたお前らが
指咥えて批判するしかなくなる未来が見える
YouTuberとかそういうのみたいに
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:49:26.74ID:v/kGlDsWd
>>936
「AI絵師はsyamu」って煽りができそう
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:49:29.57ID:MKK0WauRM
>>936
何を努力してるのか知らんけどツイッターでイキってるAI絵師さんとクオリティなんも変わらんよな
シャムさんがAI絵の才能があるだけなのかもしれないけど
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:49:41.04ID:GytQeXx3d
>>931
>>934
すまん、バグのないプログラムはないことを皮肉ったつもりやったけど該当箇所見れば分かるわな
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:49:57.48ID:LXqCMTvp0
描いてはないだろ
2023/05/02(火) 14:50:11.29ID:Js8+GbW5d
AI絵師「ぼ、僕らは長くて複雑なプロンプトいれて努力してるんだあ!」

事実 プロンプトに何もいれなくても似たような絵が出てくる

結論 プロンプトは特に画力向上に寄与していない
そう思いこんでいるだけの無駄な努力
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:50:24.54ID:ndAUlHz/M
半年経ってて企業も導入してる事と描いてるかどうかは関係あるんか
2023/05/02(火) 14:50:35.47ID:Vxk7kOSx0
>>889
せやな
「自分で出力してる」のが絵師
「AIが出力してる」のがAI絵師や

せやから絵師同士でも補正機能に頼らんアナログのがカースト上位やしな
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:50:38.12ID:5X9rDx+l0
>>938
AI関係なく小室風の曲の人とか宇多田風に歌ってる人とか当時はくっそ叩かれたしパクリには厳しいよな
2023/05/02(火) 14:50:54.15ID:pia5Z0650
>>945
実際はインスタで食ってるフォトグラファーがいるおかげで最低限飯が食える全体人口は増えてるぞ
商品の宣伝したりするから旧来のフォトグラファーのサークルとは別だけど
旧来のフォトグラファーも雑誌で製品の宣伝してるしそれと変わらんのだけど
2023/05/02(火) 14:50:57.08ID:Js8+GbW5d
>>948
でもさ
描いてないよね

AIは凄いけど君は凄くない
ただのお客さんだよね笑
2023/05/02(火) 14:50:59.55ID:W4/v4nxMd
AI絵に関しては自分も簡単に綺麗な絵が作れるっていうのが一番でその先仕事になるかいつまで続けるかとかはあんまり話題にならんな
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:51:19.35ID:223lub2dr
一部のガイジが自分のことをクリエイターだと錯覚するくらいAIが進歩してるって凄いことだよな
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:51:23.23ID:WxnFppJ50
>>950
マジでsyamuレベルでも出来る事だからあっという間にAI絵師なんて廃れるよ
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:51:31.53ID:Ai0n3fHga
いうほどAIイラストがビジネスになる要素あるか?似たようなオタクイラスト量産するだけやん
2023/05/02(火) 14:52:02.72ID:/5nEAUsH0
>>959
ここの連中はしこれるかどうかで決めてるからな
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:52:14.46ID:m2mLOc1P0
>>909
小説なんて本人の感性で書くから意味があるのに、文章まで機械化したらそれこそ書く意味なくなる
それはもう小説じゃなくて脚本の雛形でしかない
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:52:20.99ID:72JW/qBlp
取り敢えず「絵を描く」「絵を習う」「絵で仕事してする将来を夢見て努力する」人達は激減して日本のアニメ漫画文化は完全に廃れると思う
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:52:26.97ID:w8XtDsb00
>>962
ゲームが作れる奴とか、小説が書ける奴とかなら活用方法はある
そういったスキルがなにもなければ商売には繋がらないだろうね
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:52:34.70ID:bbVIsXeB0
>>17
AI自称絵師ってそもそも絵を描いたことがないから根本的なセンスが欠落してるのか

本物絵師がアイデア出しにAI使う方が現実的やな
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:52:42.01ID:lS/cyXkFr
ぶっちゃけAIより描けない絵師が消滅してくれる分にはなんの問題もない
その頃になったらAI絵師も“ 描いてる”に分類される時代になるに一票☺
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:52:56.10ID:t24u80DU0
>>942
ほんまに思ったより金が全然動かんかったな

>>944
実際人間が育つのはAIよりはるかに時間かかるからねえ
人間の物理的限界を超える機械なんか紀元前からあったし
物を学ぶなんて行為も紀元前には既に上級の暇潰しで、生きてく上では必須じゃない扱いだったのに今でもやってるし
そういう好奇心って人間はもうちょい持ってるもんかと思ってたわ
2023/05/02(火) 14:52:58.12ID:Js8+GbW5d
>>968
いえ描いてないよねw
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:53:08.30ID:LhCe9L4M0
>>962
そもそも商用だと使うなって止められてるんやろ?
真っ当なビジネスちゃうねん
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:53:14.64ID:wvPdqf+u0
aiに著作権ないならワイもAI絵師のイラスト勝手に使ってイラスト集売ってええか?
2023/05/02(火) 14:53:46.24ID:/5nEAUsH0
>>962
企業が今使ってても大きくなるとパクリやと叩かれる可能性が高くなるから大きくなれないのはあるな
最近も万博でコンセプト映像の一部がパクリやと炎上して謝罪してたし
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:53:51.13ID:NtDGDRnW0
なあ、、、

この話題、結局あほちんをアホ珍と勘違いした珍カスが嫉妬で叩いてただけやったな
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:53:51.35ID:6kzkuF27M
>>764,766,772
ムクガイジ擁護しとるやつってマジでこのレベルの知的障害者しかおらんよな
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:53:51.42ID:lS/cyXkFr
>>970
定義より広義の問題や☺
2023/05/02(火) 14:53:57.58ID:Js8+GbW5d
シャムさんでもできるAI絵を誇ってて草
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:54:05.11ID:Kvp3eg4aa
>>936
AI絵師さん「AI絵を描くためには高度な知能が要求される!批判してる奴は嫉妬!」
syamuさん「俺でも簡単にAI絵作れたで」
2023/05/02(火) 14:54:06.99ID:LvUY8geLd
>>972
ええけど意外にガンバらなきゃいけない上にそこまで金にならないんやで
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:54:15.10ID:LhCe9L4M0
>>968
どこまで行ってもならないしなんなら描いてるって思ってないエンジニア系の方がいい出力出すようになるぞ
2023/05/02(火) 14:54:17.96ID:Js8+GbW5d
>>976
描いてないからしゃーないw
事実なんや
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:54:28.12ID:pv+Uv1aY0
抜ければいい
2023/05/02(火) 14:54:38.31ID:hQFhfGgZM
>>968
誰か死んだからワイの世界レベルが上がったとかそういうレベルで認められて嬉しいんかな
2023/05/02(火) 14:54:49.39ID:Vxk7kOSx0
>>972
たしかそれで一儲けしたと主張するJ、G民おったやろ
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:55:01.06ID:LhCe9L4M0
>>978
必要なのはAIであってAI絵師ではないからな
一週間勉強すれば出力出せるようになるならAI絵師なんてものは必要ないんよ
だってそれがAIの活用法やろ?
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:55:03.43ID:cbHTXRu4a
syamuさんでも出来るイラスト生成
すまん、これにアイデンティティを見出すのってどんな気持ち?
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:55:14.03ID:6kzkuF27M
>>977
なおムクガイジはAI導入できない模様😭
2023/05/02(火) 14:55:14.65ID:Js8+GbW5d
シャムさんでも誰でもできるのがAI絵
だからAI絵をいくら出力しても何も凄くないですよ

凄いのはAIですからね笑
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:55:16.37ID:8ooVtFc0d
>>968
ほとんど消滅するで
AIにもいえることやけど優等生しかいないのも面白くないやろ
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:55:21.12ID:JutUERj4p
AIが小説や作曲出来るようになるのは時間の問題やぞ

特に作曲なんてAIにしてみれば超簡単や
2〜3年以内には出来てる
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:55:21.93ID:SI32vHsb0
>>971
それは今だからではあるよ
規制が入ったら分からんけど、当たり前に使われるようになれば普通に商用でも使われる可能性は高い
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:55:31.30ID:iEViyvq60
AI絵師=syamuさん
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:55:37.31ID:tdYHFFmVd
AI絵師って
ウーバーイーツで頼んでシェフ名乗るようなもんだよね
2023/05/02(火) 14:55:51.18ID:KQvkDgd6d
>>984
いくらからが大儲けなんやろな
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:55:52.74ID:IPTQWQCea
>>892
レストランの例えは作ってるのは人間なんだからその場合はゴーストライターだろ
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:55:59.41ID:LhCe9L4M0
>>991
学習データもろくに開示できない状態で商用化は無理や
2023/05/02(火) 14:56:01.42ID:Js8+GbW5d
シャムさんでもできるように簡単な仕組みにしてくれた開発者すげーw
2023/05/02(火) 14:56:15.32ID:/5nEAUsH0
>>990
作曲から今もあるんでは
ただそこからセレクトするのは人間やから世に出すにはやはりセンスはいるけど
2023/05/02(火) 14:56:19.66ID:Js8+GbW5d
chatGPTユーザー「chatGPTの回答面白い!」

DEEPL翻訳ユーザー「DEEPL翻訳すげー!」

SDユーザー「AIが描いたんじゃねえ!俺が心で描いてるんだあ!!!」


異常者が一匹おるな
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:56:24.97ID:taNifyIVr
悲しいモンスターが連投するだけのスレやったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 26分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況