X



【朗報】覇権映画「マリオ」世界興収、1401億円 北米で首位維持
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:44:45.04ID:PX4yekJC0
「マリオ」世界興収、1400億円 北米で首位維持

【ロサンゼルスAFP時事】任天堂の人気キャラクターをテーマにした映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の世界興行収入が
10億2000万ドル(約1400億円)に達した。米調査会社エグジビター・リレーションズが30日、発表した。ハリウッド・リポーター誌によると、
10億ドル超えの映画は今年初で、アニメ映画としては史上10作目。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023050100524&g=int
映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」特別上映会に出席した米俳優ジャック・ブラック氏=4月1日、ロサンゼルス(AFP時事)
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202305/20230501ds48_p.jpg
※前スレ
【朗報】覇権映画「マリオ」世界興収、1400億円 北米で首位維持
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682994322/
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:29.31ID:z/aVTLOxp
>>832
水の表現やば過ぎるやろ変態やん
捕鯨シーン長すぎやろ……
マジで何回捕まんねんこのクソガキども
あーこのアバター大佐続編で仲間になんのね


あんだけ長い映画やのにこれしか覚えてないわもう
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:30.84ID:Hdcylxgh0
>>841
リピーターなんてどの映画にもおるで
君の名はや天気の子も300回以上見てた猛者おったし
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:33.21ID:gy8iO8WeM
>>839
ディズニー様のマスコットもネズミなんやが
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:38.89ID:vQltYwQH0
>>797
これマジで面白かったから寧ろ今となっては評価点だわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:52.55ID:q/aPZQJ30
>>842
可もなく不可もなく
わざわざ見んでもいい
同じ三時間ならRRRでも見た方が有意義
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:11:08.08ID:2ZGiSmKQ0
>>582
プリキュアの映画は嫁と娘だけで行くけど
マリオ4日に家族全員で行く
正に言ってる通りだわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:11:08.83ID:4NkibrIH0
でも内容0だよ?
ポリコレ配慮もないし糞映画の評価は変わらない
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:11:31.39ID:Hdcylxgh0
>>840
今のポリコレ化は根深いからそう簡単に軌道修正できないんちゃうか
過去の黒人差別からきてるもんやし
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:11:32.88ID:Owe9aKhMd
>>851
実写ピカチュウ600億超えやぞ
同時期にやった3Dのやつは爆死した
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:11:48.81ID:2bXqxHb/0
>>842
なんとビックリ1作目よりおもんないで
1本の内容を2本に分けたから中身スカスカ
映像は凄いけどな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:11:55.76ID:aUYdOVZG0
>>858
ポリコレ配慮無いのは寧ろ評価定期
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:00.56ID:6GmXog+or
>>853
耐久プペルレースみたいなのよくバカにするスレ立ってたな
1週間の間に何回プペル行けたかを競う争いみたいなやつ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:03.04ID:KO59A75j0
任天堂はマイクロソフトと提携してちゃんとしたハード作らないか?
なんならプラットフォームでもええ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:06.13ID:vQltYwQH0
>>858
内容0って具体的にどういう意味なんや?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:09.01ID:pRrXSHl2d
>>861
いやそんなに売れてない
名探偵ピカチュウは4.3億ドル
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:19.01ID:TXSw2yEi0
>>735
世界でアニメ1位なのに日本でそれじゃ馬鹿にされるやろ
マリオは日本で鬼滅超えは絶対や
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:19.09ID:z/aVTLOxp
>>847
泣きながら「ボケモォン…♪」ってアメリカ版アニメのOP歌ってるとこガチでうざくて草
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:34.00ID:s2kBZLXC0
ピーチピーチピーチ〜
ピーチピーチピーチ〜
頭から離れないんやが
あの曲アメリカで流行ってるらしいな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:44.15ID:VC6JW4f8d
アバター好きだけど最初の30分いらなすぎる
ただのオナニーやろあれ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:54.46ID:OAoip4x4a
>>841
リピート多いぞって
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:55.46ID:eO4auqgP0
>>841
任天堂ファンでも1回2回じゃ把握できないほどの小ネタが詰め込まれた究極のヲタク向け作品やぞ

欧米でもリピーターだらけやし
そのままリピーターに頼らなくても一回はやったことあるライトファンの数が桁違いや
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:58.60ID:t4Dfo3jv0
マリオパパはゲームの声の人らしいし字幕でもう一回見たさはあるけど2回見る様な映画じゃない
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:05.29ID:LhCe9L4M0
>>865
プラットフォームを作るってめちゃくちゃ大変やぞ
それこそまともにやってるのってMicrosoftとAmazon(AWS)くらいしかない
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:22.95ID:hxnH99XRM
マリオ人気に日本人サイドの方が困惑してへんか
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:40.75ID:0emUnXF40
>>840
てか、ディズニー自体はポリコレやめたいんちゃうかってワイは思ってる
バズライトイヤーの同性愛描写カットしようとしたの告発されてたやろ?
クリエイター側が固執してるだけで、ビジネス的に考えればマイナスしかないもん
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:05.80ID:t4Dfo3jv0
周りで見てた子供たちは満足そうにしてたのが印象的やった
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:19.83ID:U1Ebycyya
マリオはCG映画が合ってるけどポケモンはアニメ絵映画でガチったほうがええとおもう
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:22.36ID:7cOtt51pH
アニメは白んけど蛍光色は劣化するからタブーだったけど最近革命起きて使えるようになったんだよ
ゲハ脳には何言ってるか分からんと思うけど
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:23.21ID:j/CuwK3V0
>>871
マリオは広く浅い感じだけどポケモンはちょっとディープなっちゃう感ある
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:40.87ID:gy8iO8WeM
>>878
そんなしょうもないことで告発されるんか…
向こうの奴らにとっては大事なことなんやろけど
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:42.12ID:vQltYwQH0
マリオ映画見て思ったのは思い出を再確認してるような気分だったな
ストーリー自体がマリオ特有のトライアンドエラーそのものだし小ネタやマリオ要素がひたすら懐かしい
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:44.31ID:z/aVTLOxp
>>878
どっかでほらもう無理やん!やめよや!ってなるまで止まれへんのやろな
ストレンジワールドとか関わってる人間の9割こんなん売れるわけねえって思いながら作ってそう
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:45.91ID:2bXqxHb/0
まあアバターはそれこそ体験映画の権化みたいなもんやから内容云々ストーリー云々だけで語れるもんでもないが
IMAXの環境映画みたいなもんや
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:58.00ID:4NkibrIH0
>>877
マリオは安倍さんがコスプレした五輪の演出で世界的知名度を得たみたい
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:02.18ID:cmLcVcmq0
>>882
マリオと違ってポケモンはハッタショ向け…ってコト!?
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:04.19ID:s2kBZLXC0
各言語版のPeaches比較動画すこ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:17.61ID:KuBj1Igkd
任天堂また増益?
それとも契約的にいうほど任天堂には入ってこないんやろか
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:22.84ID:LhCe9L4M0
>>882
広くて浅いからストーリーも薄めに仕立てたってのもあるんやろうな
いざ見に来て変にこじれてたらなんか思ってたのと違うになるやん
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:24.48ID:72WeUZqrd
マリオで子供の頃遊んでた大人はコスプレして映画館行って楽しんでるよ
そういう所はアメリカって感じする
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:35.70ID:gy8iO8WeM
>>887
マジ?
地獄で泣いて喜んでそうやな
0894それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:38.05ID:WBOEIS+z0
>>877
マリオは統計的に北米のほうがどんどん比重大きくなってたからよく考えればそんなもんかなってレベル
日本も決して弱くないがどこでも強いポケモンや日本で鬼強いカービィスプラと比べると最近は相対的に序列が下がってる
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:59.91ID:LhCe9L4M0
>>893
本人アレ嫌がってたぞ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:16:00.22ID:pRrXSHl2d
>>878
ピクサーのほうがポリコレガイジでヤバいらしいな
まあそれでもピクサー以外もポリコレまみれやし、ディズニー全体が腐っているのには変わりないが
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:16:07.48ID:LRbVKKCJ0
>>887
今回のマリオ映画なんとかして安倍さんの遺作ってことにできんかな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:16:22.21ID:udgk7rRZ0
>>894
さすがにカービィよりは上やろ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:04.73ID:6GmXog+or
ストレンジワールド見てないけど真っ黄色なのがアジア人って聞いてとんでもないヘイトを感じたわ
アバターの日本への地味な嫌がらせもそうやけど割とアジア人には何してもいい思想強いしめっちゃ見下しとるよな
これでポリコレ言われてもどの口が言うんやとしかならん
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:12.22ID:NtDGDRnW0
>>9
ムクムクムクッ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:17.13ID:2ZGiSmKQ0
>>892
日本でも子供がコスプレしててめざましテレビで取り上げられてたで
USJで売ってるマリオ人形抱いてる子おったわ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:18.92ID:NiO+a2nVd
ディズニー「そろそろ政治の力で任天堂潰してマリオの権利強制的にこっちに移すか」
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:20.10ID:1TkAf7ou0
ディズニーはもう終わりだよ
イルミネーションに切り替えていく
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:29.07ID:k43dbEXJM
ていうか今の子供マリオ知ってんの?
Z世代より下はマリオあんま接点ないイメージなんやが
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:17:36.68ID:pH9aGLHYF
マリオっていつ映画やるん?
ワイ東京観光に来たのはいいんやけど
夜まで暇なんやが
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:29.23ID:0emUnXF40
>>885
ここでいざ辞めたら、近年のポリコレ路線は偽善で失敗だったと認めるようなもんやからなぁ
それまた批判が湧くジレンマ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:33.84ID:gy8iO8WeM
>>904
本編、マリカー、テニス、スマブラ、ゴルフ
新作出まくってんのに知らんほうが少ないやろ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:42.20ID:K1oWmkpU0
任天堂出資で任天堂のスタッフが多数関わってるんだから日米合作だべ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:47.25ID:uReI3w8Pd
>>205
日本とかいうガラパゴスでイキってもしょうがないだろ
世界基準で語れ
だから日本はいつまで経っても外国に負けたままなんだよ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:12.91ID:2bXqxHb/0
>>902
そういやミッキーサノスのガントレットまだ空きがあつたな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:18.25ID:D85wYGkn0
評論家の言う通りストーリーゼロやったのは草やったわ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:19.51ID:72WeUZqrd
>>901
マジか
シンプルで真似しやすいもんね
キッズとか絶対かわいくなるね
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:23.96ID:eO4auqgP0
>>902
今やディズニーより任天堂の方がはるかにアメリカ人に愛されてるから無理や

日本車の時とはわけが違うで
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:27.78ID:KO59A75j0
>>906
ドナルドって意外と知ってるやつおるんやな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:36.36ID:OAoip4x4a
マリオ現役世代が喜びそうな80年代ポップ流れてくんのもツボ抑えとるな~って感じやったな
ズルいで任天堂
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:38.64ID:K1oWmkpU0
鬼滅は一部の信者に特典で何十回も行かせただけの雑魚です。海外だと全くだし
0919それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:41.69ID:WBOEIS+z0
>>902
共和党も民主党も任天堂を既に政治利用してるからディズニーの一存じゃもう手に負えない規模になったんだよなぁ・・・
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:47.84ID:9irYPsnUa
安倍晋三、世界の真ん中で咲き誇ってしまう
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:49.79ID:aUYdOVZG0
>>906
ピカチュウとマリオの間にヒトラー
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:50.17ID:LhCe9L4M0
>>904
Zとかマリオメーカーにマリカーに3Dマリオにスマブラで接点がないやつがおらんレベルやろ
最近のガキとかにしてもゲーム機持っててマリカーやってないガキとかおるんか?
0923◆9BdBqOHbJs
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:56.16ID:N7jW5rFk0
どうせ後でこのスレのレスをコピペ化して使うんやろ?ほんまクズだよな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:57.81ID:6Aute/6da
マリオなんて日本と同じで知名度あるけど実際に楽しむのは子どもとオタクの大人だけやと思ってたわ
海外だとそんな大人気キャラクターみたいな感じなんやな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:58.02ID:3tyHHxDxa
感想スレとかじゃないのか...ダメそうやね
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:02.88ID:0emUnXF40
>>904
毎週ソフト売上で新作に混じってランクインするくらいマリカー売れ続けてるんやぞ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:12.69ID:BXdJ2nkI0
ディズニーはピーターパンの実写もボロカス評価やな
アリエルがどうなるか
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:23.59ID:jik196VJM
いま映画作るならキャラクター物だな
ポリコレ考慮する必要ないから
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:32.47ID:HpDnPdY5d
>>916
その青鼠は日本人です
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:37.13ID:2bXqxHb/0
>>916
スクリーンちっちゃ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:38.73ID:LhCe9L4M0
>>927
多分それ全部おじさんだと思ってるんやと思う
理由は良くはわからないけども
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:47.90ID:WRGDtr1Ja
最後にウィンドガーデン流れるの最高過ぎんか?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:51.59ID:OWPrTTBHd
>>916
そういやこいつの映画もあったよな
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:55.29ID:wDJrAY1H0
任天堂はマリオ知らない奴向けに映画作ってるのに
信者が「ファン向けに作ってるから部外者は文句言うな」と暴れてる理由ってなに?
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:56.12ID:0emUnXF40
>>928
リトルマーメイド正直見てみたい
主役の子歌上手い
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:14.15ID:Joy3GIHu0
ポケモン映画はアニメを映画にしただけのものでゲームから映画にするというゲーム映画としても作れるな
映画になるとすればオリジナルかリアルになった初代の冒険とかかな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:14.41ID:LhCe9L4M0
>>928
新アリエル全身像とか見る限りイケるやんかわいいかわいい
0941それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:30.06ID:WBOEIS+z0
>>914
というか今は中国潰しの言い訳としてアジア人の日本は味方だから!って論理使っとるから
中国潰しが続く限り日本をアメリカの正義のために切れない状態になってもうたからな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:54.01ID:k43dbEXJM
>>922
いや、ワイは大学生やけど今の小学生とかはマリオ知ってるんかなって思って
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:22:08.55ID:4NkibrIH0
マリオにはなんで黒人キャラが出てこないんだろうな
傷つく人も出てくるだろうし新作マリオにはちゃんとやってほしいね
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:22:42.50ID:9irYPsnUa
アリエルはポリコレ野郎が提灯記事を書いて褒めるまでがセット
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:23:01.08ID:FbKGR7HR0
>>921
ヒトラー「俺も混ぜてよw」
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:23:01.36ID:R7pqSrKF0
>>9
正論やん
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:23:07.45ID:+DO+AnGZ0
>>305
元からゲームで戦う姫として描かれてるから、ポリコレ特有の押し付けによる改悪じゃないんだよなぁ、そこ履き違えてるけど
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:23:08.32ID:LhCe9L4M0
>>943
スイッチ持ってるガキでマリオのゲーム一個もないガキの方が何やってるか謎レベルやぞ
ほぼ確実にマリオカートは買ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。