X



【速報】糖尿病末期の見え方、怖すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 15:21:02.65ID:03LQQW8P0
https://i.imgur.com/uEaQ3wD.jpg

何で目がおかしくなるんや
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:44:03.02ID:ODXa76tHM
>>424
それ実名で訴えてみたら?
そもそもなる人はスポーツ選手だろうがなるときはなるし君もなるときはなってしまうぞ
食事や運動気をつけてたら絶対にならない病気じゃない
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:44:10.19ID:5wKIuUs/0
2型は遺伝が強く影響してるなんて常識なんだけどな
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:44:24.75ID:kPD9+rVXM
実際糖尿病の初期症状って何があるん
色々言われてるけどようわからんわ
明らかにこれってのがあったら教えてくれ
ちな183センチ102キロ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:44:26.12ID:qEhHuA2b0
>>433
打たなあかんのやろか・・・
嫌だ
インスリン打ったらまともに仕事出来へんって聞いた
2023/05/02(火) 17:44:58.93ID:sC0WkkYs0
>>15
地味に血圧もやべえ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:45:04.81ID:kPD9+rVXM
>>441
んなわけないやろ…
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:45:04.86ID:Sq5zVyTy0
逆に
塩昆布と少量のご飯
アオサ(や海苔)と木綿豆腐の味噌汁
シャケ
鶏肉

みたいなのは美味いし満足感あるし健康的だからうめぇ
間食はバナナと無糖ココア
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:45:13.42ID:koFtkknmd
糖尿病スレって毎回伸びるよな
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:45:15.66ID:/YacckvDM
>>431
まあ年寄りの糖尿病は割と食事制限ないからアプローチは変わるわね
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:45:42.44ID:YtWgZhpm0
ワイの50過ぎの叔父が一昨年くらいから健康診断で糖尿病の指導受けなさいって言われてるのにガン無視で毎日炭酸ジュースとお菓子食って1週間でIQOS1カートン吸い切るムーブ続けてるんだがいつ症状でてくるんかな
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:45:43.18ID:ODXa76tHM
>>441
透析と勘違いしてない?
血糖値測ってプスっとするだけだぞ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:45:46.72ID:lBc0TTDa0
10年後のなん爺はロコモで盛り上がってそうやな
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:46:06.21ID:AiwFO/pGa
糖尿病とかいう危機感に欠ける名前
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:46:11.69ID:kPD9+rVXM
てか胃下垂ってマジでクッソ勝ち組すぎん?
胃下垂にする手術とかってないんか?
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:46:35.97ID:qEhHuA2b0
>>440
立ちくらみが多い
尿が泡立つ
疲れやすい
まぁこんな所やな
糖尿病って症状じゃ分かりにくいんや
血の検査した方がええ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:46:39.28ID:ymEaKx+pd
>>440
のどが渇く
脚がつりやすい

運動したないのに痩せるはちょっと重症jかな
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:46:40.18ID:5WMwRcB1M
>>445
こないだは障害者手帳スレが完走してたしどうなっとるんや
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:47:03.00ID:2+xN80pS0
小便ってビール大量に飲んだとかでもない限り泡立たんけど
日常的に泡立つって言ってる層ってどんな生活してんだろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:47:16.07ID:NEJN+Z+Wa
1型も1型で4割以上は30歳以降に発症しとるんやってな
若いうちに発祥するイメージやからか成人発症やと2型と初診されがちやて
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:47:34.56ID:qEhHuA2b0
>>448
会社にバレるんやろか?
あまり会社にバレたくない
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:48:00.60ID:2+xN80pS0
>>438
ま…ま…末尾Mゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!
なんでGWなのに末尾M?底辺すぎでしょあんた金稼ぎなよ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:48:23.01ID:kPD9+rVXM
>>452
うーんほとんど該当ないな
ただ甘いもの食いまくってるから心配やわ
ジュースとお菓子ってまた糖分の種類ちがうんやろ?
どっちの方があかんのや?
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:48:24.43ID:i5TyK89uH
ワイ尿が泡立つけど人間ドッグで
尿蛋白だから問題ないって言われたのだが
そんなもんなんか?
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:48:28.24ID:2+xN80pS0
糖尿病は自業自得だからガチで死んで良いわ
岸田総理が生きてる価値ないって宣言して合法殺処分して欲しい位
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:48:39.75ID:aFwZmIg70
ガリッガリになって親父死んで逝ったわ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:48:46.69ID:zE5pFrLO0
とはいえ最近糖尿病で死んだ有名人コレステロールタクヤくらいしかおらんよな
グレート義太夫もクロちゃんもピンピンしてるし
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:49:03.16ID:kPD9+rVXM
>>445
糖尿病、虫歯、風俗、手帳、この辺は毎回伸びる
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:49:08.50ID:qEhHuA2b0
一番美味しいお茶か無糖の飲み物教えてくれ
それしか飲まない
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:49:16.44ID:ymEaKx+pd
糖尿ぎみだけどどうしても酒飲みたい人はハイボールがいいぞ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:49:50.50ID:qEhHuA2b0
>>459
圧倒的ジュース
糖分量半端ないで
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:49:55.05ID:yayphsUqr
>>460
運動したりすると生理的な尿蛋白は出るって聞くがね
ちゃんと定量で出してもらったらいい
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:49:58.34ID:ODXa76tHM
>>458
ほんまどうしようもない人だな
過激な考えはまぁスルーするとしても知識がないのはあかんな
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:50:25.28ID:kPD9+rVXM
>>467
あっ
毎日1リットルを7年間続けてるんやが…
もうこれお茶に変えた方がええか
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:51:35.84ID:3Qb4Q1zcM
ワイは胃下垂ヒョロガリやがジュース飲みまくってるけど何ともないわ
いや何ともなくないのかもしれんが
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:52:20.69ID:eZnopM200
玄米おいしい
まずいってよく言われてるけどワイはそんなに気にならんわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:52:25.07ID:2+xN80pS0
>>469
まずは固定回線作れる位の身分になろうな貧乏人
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:52:27.18ID:crBY43bfM
糖尿病って国に申請したら医療費安くなるとかなんかそういうのあるの?
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:52:27.72ID:dptkoOCf0
ノンカロリーの人工甘味料ドバドバの甘い飲みもんなら糖尿病のリスク緩和できるんかな
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:52:56.78ID:2+xN80pS0
海外で闘病病の人間の人肉甘くて美味いって話聞いたけどマジなのかな
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:53:10.84ID:aamO8nAX0
ジュースガバガバ飲んでる奴ってよく見かける商品と角砂糖並べた画像とか見たことないんか
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:53:16.69ID:crBY43bfM
透析とインスリン注射の違いってなんや
ワイの彼女のパッパが2日に1回透析行ってて辛そうなんやが
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:53:24.78ID:hul2DMiUM
どういう事や?
なんかおかしな見え方しとるん?霞んでるとか?
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:53:38.78ID:ODXa76tHM
>>473
とりあえず勉強ぐらいはできるやろ
頭悪いのはわかったけどとりあえず1型、2型の遺伝性ぐらい調べろよ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:53:40.77ID:tESgeyCW0
酒でも焼酎とかなら好きなだけ飲んでええぞ
チューハイとかがヤバい
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:54:56.58ID:crBY43bfM
ギャル曽根とかってなんで太らんのやあれ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:55:10.08ID:ODXa76tHM
>>478
全く別モン
皮下注射して一瞬で終了がインスリン
透析は何時間も血液をキレイキレイにする
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:55:14.66ID:2HTUm4DI0
酷いと人工透析になるんか
あれこそ生き地獄はないやろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:55:38.55ID:DjKxbufTd
こういうスレ見るとジュースやめとこって思えるから有難い
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:55:38.99ID:crBY43bfM
>>483
重症患者が透析ってことか
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:55:58.30ID:ymEaKx+pd
>>474
インスリンの分泌がある数値以下しか無い場合は障碍者認定うけれる
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:55:59.10ID:qEhHuA2b0
>>478
インスリン注射は自分で出来るし注射プスッてするだけ
透析は地獄
全身の血を入れ替える
当然病院で半日以上拘束される
仕事なんか続けてられない
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:55:59.09ID:V+4PmJBn0
お湯出しで烏龍茶飲むの大丈夫なんかな…1lL
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:56:49.68ID:8kyHj5/sa
>>478
糖尿病の合併症での透析なら残念ながら余命5年てところか?
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:57:04.28ID:bLc9VEk2a
ワイの知り合いにも糖尿病おるけどなんぼ歯医者行っても無限に虫歯ができるのと健康な人なら3日で治りそうな擦り傷が半年経っても治らないどころか悪化して幹部の周りが紫に変色してたりして怖い
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:57:11.49ID:B8ZvLVMtM
>>464
尿路結石も入るな
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:57:29.23ID:ODXa76tHM
>>486
糖尿病悪化で透析にはなるけど透析=糖尿病ってわけでもないしな
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:57:34.07ID:crBY43bfM
>>488
それ辞めたら死ぬってこと?透析し続けない限り
移植手術受けたら治るとかないんか
なんか将来的にはstap細胞的なやつでドナー不要になるとか記事見たことあるけども
2023/05/02(火) 17:57:53.79ID:uF31KvGH0
>>432
香川県糖尿率うどんのせいか知らんけど高かったはずやで
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:57:59.39ID:B8ZvLVMtM
>>482
入ったものがすぐ出てくるらしいわ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:58:31.76ID:crBY43bfM
>>496
それ胃下垂ってことか
胃下垂勝ち組すぎんだろw
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:58:39.54ID:Sq5zVyTy0
>>478
インスリンは自分で出せるホルモンを出せなくなくなった人が摂取する まだまし

透析は自分で濾過できるはずの腎臓が壊れたから機械に濾過してもらう 辛い
2023/05/02(火) 17:58:43.29ID:vQjH1oz4d
透析してる叔母に5年ぶりにあったら完全に失明してたわ
2023/05/02(火) 17:59:07.49ID:uF31KvGH0
>>402
進化する前に人工臓器できたりするんやろか
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:59:55.06ID:I7pyXZup0
透析生活だけはイヤだぁ…
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:00:02.48ID:GNsf2RYWM
どうでもいいけどお前らってやっぱ太ってるんか?
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:00:08.02ID:OdbauFcrr
職場のおっさん血糖値高いのに無視してたらある日突然目に黒点できるとか騒ぎ出してそのまま緊急入院して退職してったわ
アホやなあ
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:00:23.96ID:8kyHj5/sa
栄養士の人が米はそこまで食っちゃいけないわけではないって言ってたわ
麺類はアカンらしい
せいぜい週1にしろって言われたわ
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:00:25.53ID:qcaIXIUT0
ワイこないだ健康診断したら血糖値ちょうど100やったんやけどヤバい?
2023/05/02(火) 18:00:31.02ID:gW7q+1Kka
ヒエッ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:00:53.63ID:q91JJaaA0
>>491
要するに糖尿やったら体の抵抗力ガバガバになるんよ
今までやったら体の自浄作用が完封してたのがそこらのクソザコ雑菌にもけつなあな確定される
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:01:09.82ID:ZYGhn+O80
ワイめっちゃ尿泡立つんやけど
血糖値は正常値だって言われたわ
何でなんやろ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:01:59.44ID:dptkoOCf0
結局ダイエットコーラとかの類もアカンみたいやな節制するしかないな
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:02:13.77ID:scxFaclhd
ワイは糖尿じゃないけどなんか緑内障リスクあるらしいから一年に一回視野検査してるわ
なんか視神経かなんかが緑内障の人と同じ感じに見えるらしいわ
まだ22歳なのに
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:02:41.89ID:+XGIf92OM
ラーメン毎日食ってるユーチューバーは何であんなに健康なんや
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:02:47.23ID:HveZRkhs0
糖尿病患者として怖がったほうがいいけどラーメンや焼肉や白米食えなくなるとかいうのは間違いや
めちゃくちゃな極論だけど血糖値上げなればいいからインスリンや投薬で調整できれば暴飲暴食も可能ではある
まぁ、とにかく薬に頼ろうが血糖値管理や
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:02:48.85ID:ZYGhn+O80
>>509
あれってアカンのか
さすがに糖質0言うて血糖値上がったらヤバいやろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:03:15.91ID:zrmj/UGF0
ワイお腹と背中痛くて病院でエコーやってもらったけど脂肪肝以外異常なしやったわ
ストレスなんかなあ
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:04:10.27ID:ODXa76tHM
>>509
血糖値あがらんのにダメな理由ってなんだ?
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:04:14.42ID:DtR9B0f/0
血糖値はさほど高くないけど血圧がマジで下がらん
常に150/100くらいある
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:04:18.09ID:dKti9jn10
ジュースと菓子類全部やめたらへーきへーき
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:04:34.68ID:q91JJaaA0
>>504
一日一回二郎食べなきゃ死んじゃうよォ!!!😭
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:04:42.33ID:yJQ9eA/dM
日本人は欧米人よりインスリン分泌が少なく糖尿病にかかりやすくて
昔から飲水病と呼ばれ認知されてたんや
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:04:52.19ID:zE5pFrLO0
>>516
薬飲んだ方がええで
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:04:57.13ID:Sq5zVyTy0
小麦系も別に若くて健康なら問題ないけど

年取って臓器弱まってるのに、冷凍パスタ!wマック!w菓子パン!wばかり食べてたりするほど
中毒性やアレルギー成分、血糖値増加成分があるのもありリスク上がるってだけで

まぁあまり健康じゃない人なら注意した方が良い程度
こう書くと美味すぎて虜になって食べてたら病気にさせて殺してくる悪魔感なくはないな
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:05:15.54ID:2+xN80pS0
糖尿病になんでなったのって詰めるの楽しいよな
2023/05/02(火) 18:05:24.57ID:Cyi5AdDh0
>>512
病院代って月なんぼくらいなん?
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:05:38.65ID:Sq5zVyTy0
>>508
体酸性になってるとかじゃない
ほどほどならマグネシウムクエン酸飲むだけででリセットできる
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:06:07.31ID:kiJo4e3vM
カップヌードルプロとかいう神の食べ物開発した日清には感謝しかない
これ食ってhba1cを10近くから5.6まで下げたわ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:06:58.41ID:Sq5zVyTy0
>>511
若くて健康なら大丈夫
後臓器の強さも個人差があるから大丈夫な人は大丈夫
健康だからこそラーメンも食えるというか
2023/05/02(火) 18:07:01.53ID:r2mOT8Vm0
酒もタバコもジュースもお菓子も取らないワシには一切関係ないスレだな
米は茶碗半分、飲み物は水だけ
そして週2の軽い運動
すまんなお前ら
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:07:06.67ID:ZYGhn+O80
>>524
マグネシウムクエン酸ってどうやったら取れるんや
サプリか
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:07:09.31ID:xUbeo1zJa
小麦食べるなら全粒粉の選ぶとええで
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:07:28.28ID:S5Hra0CU0
https://i.imgur.com/to92gPv.jpg
https://i.imgur.com/ogAElP4.jpg
https://i.imgur.com/dxsUKTp.jpg
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:07:36.13ID:YYhsrHpTM
ワイ人間ドックで100kg越え脂肪肝と診断されたけど血圧は普通で血糖値は低かったわ
これまだいけるか?
2023/05/02(火) 18:07:39.42ID:DXn7RwD6H
ジュースなんかより炭水化物の方がカロリーやばいのに
白米食うのやめるのとジュース飲むのやめるなら
前者の方が確実に身体にええぞ
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:07:41.91ID:HveZRkhs0
>>523
インスリン終了して2ヶ月に一回血液検査とカナリアって薬で6000円ぐらいかな
月3000円ぐらいの自己負担額か
インスリンやってた期間一ヶ月ぐらいだから忘れてもうた
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:07:46.93ID:I7pyXZup0
>>527
仙人みたいやな
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:08:00.41ID:dptkoOCf0
>>513
>>515
適当に調べただけだから信憑性は皆無やけど接種しすぎるとホルモンに作用してインスリンが過剰分泌されて過食の要因になるらしい
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:08:16.62ID:KrnWY0bS0
>>512
腎臓はどうなん?
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:08:23.96ID:Sq5zVyTy0
>>508
ミス
マグネシウムクエン酸じゃない
重曹クエン酸だった

配合量間違えたり良く混ざってないと糞まずいが
ちゃんとやれば無味
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:08:35.29ID:2+xN80pS0
標準体型だから言わせて貰うけどこのスレにガチ糖尿病とか予備軍おるん?
そいつらってどんな生活してんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況