X

【速報】糖尿病末期の見え方、怖すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 15:21:02.65ID:03LQQW8P0
https://i.imgur.com/uEaQ3wD.jpg

何で目がおかしくなるんや
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:25:36.10ID:QT4O1QqR0
あ~食生活が家族で似るってのもあるのか
ばあちゃんといとこが糖尿で死んだから気になったわ
2023/05/02(火) 19:25:42.04ID:v3meW3k50
>>835
腎臓くん「」
2023/05/02(火) 19:25:43.16ID:gjoiW4ZwM
>>45
清原アレでいきてたからやべーわ
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:26:31.81ID:Sq5zVyTy0
鯖缶は
アルミと寄生虫問題さえなければぱくぱくいけるんだがなぁ
養殖サバ
2023/05/02(火) 19:27:42.29ID:DXn7RwD6H
>>801
成人男でも基準値60とかやろ
もはや血を舐めたら甘そうなレベルやな
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:28:15.56ID:FX+heL+aa
>>631
食べないやつは限界集落レベルのカッペかガチガイジや
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:28:23.24ID:za01rV0g0
ドカ食い気絶するワイ
飛蚊症最近なったんやがもしかしてアウトなの? しっこ泡立つわ
2023/05/02(火) 19:28:33.81ID:fUm+UUDA0
ご飯を麦飯にしてるんやが効果あるんかな
GI値は下がると思うんだけど
2023/05/02(火) 19:29:12.70ID:fUm+UUDA0
飯食った後10分歩くだけでも違うぞ
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:29:32.32ID:vmejrpEmd
なお欧米人は糖尿病になりにくい遺伝子を持っている模様 
日本人だけが糖尿病になりやすい
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:29:43.49ID:Sq5zVyTy0
玄米は毒があるから人によっちゃあれだけど
麦ちょいまぜ飯よさそうだなぁ
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:29:55.48ID:aVtedplh0
>>843
麦飯ええぞ
米より食物繊維が10倍近くあるから血糖値上がりにくいんや
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:30:40.06ID:XTNzw8KR0
最近昼飯蕎麦が多いんやが大丈夫?
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:30:41.93ID:aVtedplh0
>>845
欧米人で糖尿なるやつって力士みたいな体格なやつばかりだもんな
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:30:56.63ID:/tcPgdGu0
毎日ジュース飲んでたら脂肪肝になったわ
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:31:23.71ID:XTNzw8KR0
>>845
羨ましいわ
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:31:38.66ID:Sq5zVyTy0
結局無駄に血糖値乱高下させるのが糞だから

食物繊維たっぷりの麦でゆっくり血糖値上げて次の食事までの間血糖値キープみたいなのが最強そう
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:31:50.38ID:w1UX7Xpw0
>>602
ラスト以外はまんま結婚前のワイで草
2023/05/02(火) 19:32:24.25ID:Yuz1DNkX0
HbA1c14あったんやがこれ目に来るか?
5ヶ月かかって5.3くらいに戻してそっからはその数値で安定してるけど
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:32:34.57ID:QKKg1to10
>>845
ハンバーガー!チップス!コーラ!ゲロ甘お菓子!HAHAHA!DELICIOUS!みたいな食生活してるくせに元気に長生きできるのホンマずる過ぎる
2023/05/02(火) 19:32:40.23ID:DXn7RwD6H
ドカ食い気絶は寝る時気持ちええけど起きた時気分最悪やない?
2023/05/02(火) 19:32:50.18ID:uF31KvGH0
目だけは進化失敗というかしきれてないらしくてミスせんで欲しいわ
2023/05/02(火) 19:32:57.91ID:v3meW3k50
麦飯がいいんか?
ロウカット玄米にスティックタイプの雑穀入れてるが麦に切り替えるべきか
2023/05/02(火) 19:33:04.34ID:fUm+UUDA0
>>848
蕎麦はカロリーは高めやけどGI値は低いやろ
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:33:06.45ID:aVtedplh0
>>855
日本人がそれやったら1年くらいで糖尿になりそう
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:33:09.23ID:pgLniDsra
>>67
やっぱジュースやばいよなあ🥺こわこわ
2023/05/02(火) 19:33:58.73ID:fUm+UUDA0
>>845
その分塩分に強いし海藻も消化できるから
2023/05/02(火) 19:34:09.43ID:uF31KvGH0
>>845
最近肥満多すぎて体重の15%くらいを減らす薬が承認されるかもて見たな
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:34:23.35ID:eaVbXgge0
ポッカキットで小指スポン!て抜く動画あったよな
2023/05/02(火) 19:34:48.59ID:IHfOzG920
>>855
コーラ7本とか普通に飲むからな
ハンバーガーはソースベタベタやし、根本的に違うんやな
2023/05/02(火) 19:35:07.05ID:fUm+UUDA0
アメリカって信じられないデブおるよな
自分で歩けなくてカートに乗ってるやつ
日本人ならああなる前に死ぬ
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:35:11.00ID:GTcAwUJ90
毎日和食のコース料理食えたらそうそう糖尿病なんてならん気がするわ
コースだと大した量じゃなくても満足するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況