X

【朗報】日本、ガチで始まる 半導体大国になる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 19:25:41.14ID:8Nugs7tl0
ベルギーの半導体研究機関も来る
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:33:10.38ID:lgfVbUaZM
>>292
やっぱむずいよなあ
インターンとか色々応募してみて無理そうやったら○菱に推薦出すわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:33:33.75ID:OIVOHSjc0
>>286
Amazon倉庫は人減らしすぎて逆に訴えられたぞ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:34:10.43ID:auSNvV0n0
でも日本に多い鈴木って英語だとベルギーだよな
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:34:22.12ID:pkkvTfUqM
>>291
九州は出生率高くて熊本も人口における15歳以下の割合全国4位とかやったっけ
そりゃtsmcから見ても優秀な市場やな
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:34:29.82ID:yUNBCnBt0
Fラン工学部卒のワイにも半導体やらせろ😡
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:34:36.24ID:nP5bjB/+0
半導体関連って残業しまくりブラック多いけど
自動車の方がまだマシなの何で何だろ?
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:34:36.92ID:VxIuRXRu0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42158305
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:34:41.79ID:3/OOYyoS0
まともな外国の経営者
「工場稼働させる電力安定供給出来るの?
そもそも工場建てても放射能汚染で破棄する嵌めになったりしねえ?」
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:34:52.73ID:IMQuMhHK0
日本やなくて九州やん
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:34:54.43ID:j/CuwK3Va
>>298
工業盛んな地域って関西だけは増えとるけど他は減ってるやん
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:35:17.22ID:X/c7utL50
こんなの見てるとエルピーダメモリーくんは成仏できなさそう
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:35:47.04ID:45f7zPBM0
一回潰したのは国じゃなかった?
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:36:03.76ID:OIVOHSjc0
いい加減レイオフ解禁すればいいんだよ
そうすりゃ全体が上手く行くわ
2023/05/02(火) 20:36:08.06ID:4j+dCGaZ0
>>300
物流は仕方ねえよ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:36:30.95ID:qC/XsrSdp
>>306
ワイは君の脳内よりTSMCの方信用するわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:36:35.55ID:/y2IFRaVr
ARM上場するらしいけど伸び代あるんか?
最近の中華チップRISCVガンガン使っとるけど
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:37:05.53ID:aqZK1qWU0
>>309
リストラ2割とかやってて大変みたいやな
まあ外資で給料高いからそんなもんかもしれんけど
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:37:10.87ID:XLjI5oNZ0
日本を取り戻す
https://pbs.twimg.com/media/D3ls2HgV4AA9Isf.jpg
2023/05/02(火) 20:37:18.92ID:Zpcx9vlU0
>>303
半導体設計の仕事ならいけるで
2023/05/02(火) 20:37:59.79ID:6NxBLqRX0
>>310
先見の妙がなかったんやろ
じゃなきゃ東芝支えとったやろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:38:36.14ID:8vZ5OPDiM
ええやん
2023/05/02(火) 20:38:45.29ID:niLrFL9t0
今もがんがん円安進んでるし数年かけてドル円180円とか200円とか行くんちゃうかこれ
アメリカなんてその辺みこして労働力として考えてるやろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:39:17.82ID:Mq18JeECd
>>288
ホリエモンがフジテレビ買収出来てればなぁ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:39:22.96ID:YoO0ZQ4v0
ベルギーとかいうガチの半導体小国の研究室の一部を日本に持ってきただけでホルホルしてるネトウヨほんと草
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:39:40.06ID:aqZK1qWU0
>>306
TSMCは台湾の電力を逼迫してるしなあ


EUV露光装置の運転には大量の電力を要することから、TSMCの電力消費は近く、人口2100万人のスリランカ全体の消費量を上回る見通しだ。2020年の同社のエネルギー消費量は台湾全体の約6%だったが、25年までに12.5%に拡大すると予想されている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-26/RH73C8T0AFB401
2023/05/02(火) 20:40:13.32ID:HtIJ9pKhM
>>231
関西もうオワコンやん
リニアこない
北陸新幹線こない
関空終わる
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:40:30.85ID:pkkvTfUqM
>>303
tsmcは新卒とか若い人材も結構とってるぞ
崇城大学とかいう謎のf欄からも10人とっとるレベルや
高度人材が日本におらんのはわかりきっとるからなるべく若い奴とって育てる方針っぽい
2023/05/02(火) 20:40:58.59ID:HtIJ9pKhM
>>228
観光だけやぞ技術は雑魚いし復活もしてない
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:41:39.72ID:j/CuwK3Va
>>324

インバウンドで外国人観光客で賑わう大阪や京都見たら卒倒しそうやなこの熊襲
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:41:55.62ID:flF7i9M3a
>>257
なんで有能なのに日本いるんや
確か理系のほうが英語の平均点高いんやろ?
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:41:57.16ID:Mq18JeECd
>>306
それを懸念して韓国から企業がバイバイするんやなぁ
2023/05/02(火) 20:42:21.34ID:HtIJ9pKhM
>>325
アホ崇城大学なんか戦力とはみなしてないぞ
地元度のトラブルさけるために採用してるだけ
育てる気もないぞ
2023/05/02(火) 20:42:52.05ID:HtIJ9pKhM
>>327
わいの言うたこと
一切反論できんで草
2023/05/02(火) 20:43:03.66ID:oUt00qni0
半導体特需で原発全再稼働、新型への移行と増設で電力問題解決出来ればええなぁ
あんだけ好き勝手する政権ならいい加減反原発黙らせて殺してほしい
半導体特需って大義名分があればイケるやろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:43:18.09ID:pkkvTfUqM
>>330
そうなんか
詳しくは知らん
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:43:21.94ID:/iGO5Nts0
>>326
観光はまだこれから伸びる
産業もこれから伸びる
神や
2023/05/02(火) 20:43:44.68ID:HtIJ9pKhM
>>328
文系って理系より英語できんし
大卒名乗ったらあかんと思うわ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:43:47.87ID:JDUztxV1p
>>326
ドイツが技術大国言われる世界やぞ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:43:54.20ID:j/CuwK3Va
>>328
帰国子女とか数少ない陽キャ理系行くやろが
日本の理系って陰キャばっかやし
語学以前に海外のコミュニケーション文化についていけんのでは?
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:44:28.36ID:gYr9pg3H0
日本のちょっとした明るいニュースにピキってる奴なんなん?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:45:04.13ID:/iGO5Nts0
日本が良くなるとキレる奴ってなんなんや
工場ができて産業が育ってええことやろ
日本はそうやって他国の良いものを真似て成長していった国やろ
また海外から学んでそのうち独自なものを生み出して成長していけばええんや
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:45:49.63ID:ZFXTseYW0
アメリカ「日本の半導体産業潰します」→日本の半導体産業壊滅
アメリカ「日本の半導体産業再興します」→?
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:45:51.04ID:pkkvTfUqM
>>338
首都圏以外の場所が盛り上がると叩きに来るタイプのネトウヨやろな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:45:53.50ID:8c0BpGNg0
ワイももう一度世界の下請けから地道にやって行こうや派だけど、やたら外資に使われるたり買収させる事に怒る人いるけど、保守なのかな?と見てみるとジャップ連呼してるのってマジでどう言う層や?
2023/05/02(火) 20:46:33.83ID:HtIJ9pKhM
>>333
崇城大学なんか高卒より頭悪いぞ
知的障害者なんやから鍛えるつもり無いぞ

>>334
観光業界は伸びんぞアホ
ビル・ゲイツとかが来たのは観光だけいうとるんや
日本語読めよ
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:46:41.25ID:LJFPqc/t0
>>330
まぁ崇城大学がラブホ大(見た目がラブホ)って
地元でも馬鹿にされとるのは事実やけど…
熊本人に立場を与えると何が起きるか?知らんやろ…?
容赦無く全ツするからバカ程崇城大学伸びると思うで
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:46:47.09ID:Mq18JeECd
>>339
韓国が終わるからやで
競合企業だかけやけ

ま、日本から教えてもろたもんなやから
甘んじて受け入れて貰いたいもんやな
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:46:53.73ID:TXTTOMv+0
>>32
🤗「自動車と半導体どっちがいい?」←これやめろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:47:04.28ID:gYr9pg3H0
>>341
ほんまにおるんかそんな奴
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:47:12.09ID:K5MugABEd
ラピダスとか敗者連合がアメリカの企業になっただけやろ
どの情報見ても中身0で工場立てるしか言わないし日経筆頭にどこの新聞もツッコミ入れず持ち上げる異常
そら今までの国策も失敗しますわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:47:16.06ID:V3T2JwWrr
2nm作るって話どうなったん?
反対勢が消えた結果出来るって事になったらしいが
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:47:54.68ID:pkkvTfUqM
>>342
少子化で世界の下請けになるのも厳しいのが現状や
労働力の安さも東南アジアの田舎には到底敵わん
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:47:59.10ID:YoO0ZQ4v0
>>349
現在の日本の技術的に不可能だから確実に失敗するやろな
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:48:20.80ID:bnPSGIs30
てか日本は世界一の対外純資産国で夕方もアフリカに投資するのやたら叩いてて「日本も支援してくれ~」とか言ってた割には、こうやって外資が日本に来る「安く使われる!」って言う奴なんなの?
ジャップ連呼してるから同じ思想の奴やろ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:48:46.62ID:pkkvTfUqM
>>343
なんや君高卒かいな
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:48:47.18ID:j/CuwK3Va
>>343
観光はこれから基幹産業になってく伸び産業やぞ
じゃなきゃ大阪にIR作らんわ
2023/05/02(火) 20:49:27.27ID:HtIJ9pKhM
>>339
そもそも何も教えてもらえんぞ
アホかよ
最先端の工場は来ないぞ

>>345
これで韓国に勝てる!
とか思うてるバカウヨさん
そんなに韓国に負けたのが悔しいのかw
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:49:38.86ID:kXTw0kyy0
凄すぎやろ・・・
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:49:44.58ID:flF7i9M3a
>>335
いや英語できるなら憎き文系の下で働くより海外行くやろ?って話なんやが
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:49:44.62ID:ytkuInl1M
>>351
そうなん?
台湾のニュースで製造できるようになるかもしれんけど採算取れないだろうって分析が出てたけど
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:49:48.51ID:8c0BpGNg0
>>350
工場ってほぼ無人やろ?
むしろ日本が得意な分野やんマテハンって
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:50:10.79ID:dmkCWiWe0
>>49
役人が作るポンチ絵はこんなもんや
一つのパワポのスライドにありったけを詰め込めることに美学を感じてるんやで
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:50:13.25ID:2izE4Plc0
安いから?
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:50:24.17ID:ZFXTseYW0
シェアは落ちてきてはいるものの、相変わらず日本の半導体関連は強いぞ
https://i.imgur.com/Gj6csc5.jpg
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:50:27.43ID:YoO0ZQ4v0
でも実質賃金は-4%だから、一部の勝ち組だけいい味しめて一般国民は指数関数的に貧しくなっていってるんだよね
2023/05/02(火) 20:50:35.05ID:HtIJ9pKhM
>>354
観光が盛んになるわけねーだろバカかよ
IRとか公金チューチューの道具やん
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:50:51.32ID:FePOP0br0
日本の潤沢な水資源いいように使われてて泣けますよ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:50:58.28ID:K5MugABEd
>>349
20nmしか作れない日本の技術と製造部門持ってないIBMの強力タッグやぞ
作れないわけないだろ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:51:23.71ID:j/CuwK3Va
>>364
この田舎者梅田来て現実知ったらチビリそうやなほんま
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:51:47.62ID:pkkvTfUqM
>>352
対外資産のデカさは日本市場の魅力のなさに起因しとるから喜ばしいポイントでもないんよなぁ
半導体企業は安く使われるとか存在せんから単に底辺の嫉妬かと
2023/05/02(火) 20:51:52.20ID:HtIJ9pKhM
>>363
そら円安すすめたらそうなるよ
円安 日本人のお金の価値がなくなる
やからな
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:51:59.88ID:zCL8IJhh0
発狂してるの安定の末尾Mやん
2023/05/02(火) 20:52:08.40ID:HtIJ9pKhM
>>363
そら円安すすめたらそうなるよ
円安 日本人のお金の価値がなくなる
やからな
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:52:09.44ID:ZFXTseYW0
>>364
日本の観光産業って今クッソ伸びてるんやぞ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:52:32.56ID:tzZsejoh0
>>363
半導体の話わからんのやったら来んかったらええのに
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:52:33.34ID:H9sus6hy0
これもう台湾はアウトってことやろ
2023/05/02(火) 20:52:40.49ID:SDJ6AbrLM
>>324
リニアくるし、北陸新幹線もくるけど
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:53:23.14ID:pkkvTfUqM
>>364
夢洲IRは土地活用策ってのも重要な観点や
観光都市大阪が更に魅力的になるのはええことや
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:53:24.81ID:YoO0ZQ4v0
>>358
それは台湾メディアが日本を買い被りすぎだな。どう考えても作れない。10兆円投下しても作れるか微妙だよ。作れたとしても価格はTSMCの倍以上するから誰も買わない
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:53:56.26ID:OfpBT0JMa
>>374
ウクライナ戦争でチャイナリスクが現実化して回避先として日本が選ばれてるんやろな。
2023/05/02(火) 20:54:01.47ID:HtIJ9pKhM
>>352
ぜんぜん違う話やし
ジャップ連呼されるのは無能だからやろ
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:54:22.48ID:pkkvTfUqM
>>359
そこらへん勝ち残れるかはこれからの政府の支援次第かと
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:54:23.63ID:/iGO5Nts0
>>372
すごいよな
安倍晋三の唯一褒められるところ感ある
東北の震災があってからあれだけ観光増やしたのだけは評価できる
コロナが無ければもっと伸びていた
2023/05/02(火) 20:55:24.35ID:A0oh21+E0
台湾と韓国から防衛線が下がっとる証拠
10年も経ったらオーストラリアに移転するわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:55:33.25ID:aqZK1qWU0
>>377
転職先が増えたら嬉しいけどコレだよなあ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:55:33.81ID:/iGO5Nts0
>>362
こういう情報もっと知りたい
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:56:14.77ID:NMz5iCCB0
>>349
これ設計の話なのに製造の話と勘違いしてる奴多いよな
だからインテルとかと組んでるんだけど
2023/05/02(火) 20:57:05.93ID:HtIJ9pKhM
>>376
予算ぶっこんで失敗したのをごまかすために
さらに予算ぶっこんでやってる感出し続ける

希望も何もないな
2023/05/02(火) 20:57:12.57ID:Zpcx9vlU0
>>378
巻き込まれる国やん
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:57:34.20ID:r/cMWJ4ha
>>42
九州の政治経済の中心を福岡から熊本に戻す運動でもしてるんか?
ワインも半年前にここに載ってる企業に転職して年収上がったからありがたい話し
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:57:47.17ID:/iGO5Nts0
IRとかカジノは馬鹿げてると思うけど日本観光はもっと伸びるで
そもそも外人は別に日本でカジノなんかやらなくても近くにシンガポールがあるしそこでしこたまやるやろう
日本にカジノは別にいらんと思う
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:58:15.23ID:8iNWONrhd
パワー半導体強いって言ってた奴出てこい!
調べたらそんな強くないやんけ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:58:16.27ID:Osluefj30
北海道に来てクレメンス...
2023/05/02(火) 20:58:19.56ID:HtIJ9pKhM
>>385
設計もできるわけねーだろ
設計って
僕は将来芦田愛菜ちゃんと結婚します
みたいな願望ノートちゃうんやぞ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:58:38.35ID:hI5Stsos0
2nmなんてそもそも作れんし
作れたとしても日本企業で使うところは無いから国防の為にはならんし
Appleとかが採用してくれるかも分からんし
採用されても採算取れるかも分からん
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:59:22.59ID:nGlbGfVa0
>>384
EUV露光装置を使うために必要なものは意外と日本勢が抑えてる
https://i.imgur.com/khoaL4I.jpg
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:59:24.33ID:W/riXie80
半導体って今どき製造業なんて時代遅れな気もするけど
上手く行けば観光やカジノに次ぐくらいにはなるやろ
まあそんな発狂すんなよ九州人
2023/05/02(火) 20:59:29.76ID:HtIJ9pKhM
>>389
観光が強いわけないやん
願望で語るのやめな
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:59:40.89ID:/y2IFRaVr
日本が終わってるのは半導体を使うメーカーが弱体化しすぎてることちゃうか
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 20:59:41.57ID:pkkvTfUqM
>>358
作るだけならそこらの研究室とかでもできる
量産化がなにより難しいんや
現状tsmcですら2nmは歩留まり低い
技術の蓄積をシリコンサイクル乗り越えながらやっていかなアカンけどそれを日本企業にできるかというと難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況