【朗報】日本、ガチで始まる 半導体大国になる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/02(火) 19:25:41.14ID:8Nugs7tl0 ベルギーの半導体研究機関も来る
342それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:45:53.50ID:8c0BpGNg0 ワイももう一度世界の下請けから地道にやって行こうや派だけど、やたら外資に使われるたり買収させる事に怒る人いるけど、保守なのかな?と見てみるとジャップ連呼してるのってマジでどう言う層や?
343それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:46:33.83ID:HtIJ9pKhM344それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:46:41.25ID:LJFPqc/t0345それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:46:47.09ID:Mq18JeECd346それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:46:53.73ID:TXTTOMv+0 >>32
🤗「自動車と半導体どっちがいい?」←これやめろ
🤗「自動車と半導体どっちがいい?」←これやめろ
347それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:47:04.28ID:gYr9pg3H0 >>341
ほんまにおるんかそんな奴
ほんまにおるんかそんな奴
348それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:47:12.09ID:K5MugABEd ラピダスとか敗者連合がアメリカの企業になっただけやろ
どの情報見ても中身0で工場立てるしか言わないし日経筆頭にどこの新聞もツッコミ入れず持ち上げる異常
そら今までの国策も失敗しますわ
どの情報見ても中身0で工場立てるしか言わないし日経筆頭にどこの新聞もツッコミ入れず持ち上げる異常
そら今までの国策も失敗しますわ
349それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:47:16.06ID:V3T2JwWrr 2nm作るって話どうなったん?
反対勢が消えた結果出来るって事になったらしいが
反対勢が消えた結果出来るって事になったらしいが
350それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:47:54.68ID:pkkvTfUqM351それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:47:59.10ID:YoO0ZQ4v0 >>349
現在の日本の技術的に不可能だから確実に失敗するやろな
現在の日本の技術的に不可能だから確実に失敗するやろな
352それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:48:20.80ID:bnPSGIs30 てか日本は世界一の対外純資産国で夕方もアフリカに投資するのやたら叩いてて「日本も支援してくれ~」とか言ってた割には、こうやって外資が日本に来る「安く使われる!」って言う奴なんなの?
ジャップ連呼してるから同じ思想の奴やろ
ジャップ連呼してるから同じ思想の奴やろ
353それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:48:46.62ID:pkkvTfUqM >>343
なんや君高卒かいな
なんや君高卒かいな
354それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:48:47.18ID:j/CuwK3Va355それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:49:27.27ID:HtIJ9pKhM356それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:49:38.86ID:kXTw0kyy0 凄すぎやろ・・・
357それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:49:44.58ID:flF7i9M3a >>335
いや英語できるなら憎き文系の下で働くより海外行くやろ?って話なんやが
いや英語できるなら憎き文系の下で働くより海外行くやろ?って話なんやが
358それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:49:44.62ID:ytkuInl1M359それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:49:48.51ID:8c0BpGNg0360それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:50:10.79ID:dmkCWiWe0361それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:50:13.25ID:2izE4Plc0 安いから?
362それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:50:24.17ID:ZFXTseYW0 シェアは落ちてきてはいるものの、相変わらず日本の半導体関連は強いぞ
https://i.imgur.com/Gj6csc5.jpg
https://i.imgur.com/Gj6csc5.jpg
363それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:50:27.43ID:YoO0ZQ4v0 でも実質賃金は-4%だから、一部の勝ち組だけいい味しめて一般国民は指数関数的に貧しくなっていってるんだよね
365それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:50:51.32ID:FePOP0br0 日本の潤沢な水資源いいように使われてて泣けますよ
366それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:50:58.28ID:K5MugABEd367それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:51:23.71ID:j/CuwK3Va >>364
この田舎者梅田来て現実知ったらチビリそうやなほんま
この田舎者梅田来て現実知ったらチビリそうやなほんま
368それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:51:47.62ID:pkkvTfUqM370それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:51:59.88ID:zCL8IJhh0 発狂してるの安定の末尾Mやん
372それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:52:09.44ID:ZFXTseYW0 >>364
日本の観光産業って今クッソ伸びてるんやぞ
日本の観光産業って今クッソ伸びてるんやぞ
373それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:52:32.56ID:tzZsejoh0 >>363
半導体の話わからんのやったら来んかったらええのに
半導体の話わからんのやったら来んかったらええのに
374それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:52:33.34ID:H9sus6hy0 これもう台湾はアウトってことやろ
376それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:53:23.14ID:pkkvTfUqM377それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:53:24.81ID:YoO0ZQ4v0 >>358
それは台湾メディアが日本を買い被りすぎだな。どう考えても作れない。10兆円投下しても作れるか微妙だよ。作れたとしても価格はTSMCの倍以上するから誰も買わない
それは台湾メディアが日本を買い被りすぎだな。どう考えても作れない。10兆円投下しても作れるか微妙だよ。作れたとしても価格はTSMCの倍以上するから誰も買わない
378それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:53:56.26ID:OfpBT0JMa >>374
ウクライナ戦争でチャイナリスクが現実化して回避先として日本が選ばれてるんやろな。
ウクライナ戦争でチャイナリスクが現実化して回避先として日本が選ばれてるんやろな。
380それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:54:22.48ID:pkkvTfUqM >>359
そこらへん勝ち残れるかはこれからの政府の支援次第かと
そこらへん勝ち残れるかはこれからの政府の支援次第かと
381それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:54:23.63ID:/iGO5Nts0382それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:55:24.35ID:A0oh21+E0 台湾と韓国から防衛線が下がっとる証拠
10年も経ったらオーストラリアに移転するわ
10年も経ったらオーストラリアに移転するわ
383それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:55:33.25ID:aqZK1qWU0 >>377
転職先が増えたら嬉しいけどコレだよなあ
転職先が増えたら嬉しいけどコレだよなあ
384それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:55:33.81ID:/iGO5Nts0 >>362
こういう情報もっと知りたい
こういう情報もっと知りたい
385それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:56:14.77ID:NMz5iCCB0386それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:57:05.93ID:HtIJ9pKhM388それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:57:34.20ID:r/cMWJ4ha389それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:57:47.17ID:/iGO5Nts0 IRとかカジノは馬鹿げてると思うけど日本観光はもっと伸びるで
そもそも外人は別に日本でカジノなんかやらなくても近くにシンガポールがあるしそこでしこたまやるやろう
日本にカジノは別にいらんと思う
そもそも外人は別に日本でカジノなんかやらなくても近くにシンガポールがあるしそこでしこたまやるやろう
日本にカジノは別にいらんと思う
390それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:58:15.23ID:8iNWONrhd パワー半導体強いって言ってた奴出てこい!
調べたらそんな強くないやんけ
調べたらそんな強くないやんけ
391それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:58:16.27ID:Osluefj30 北海道に来てクレメンス...
392それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:58:19.56ID:HtIJ9pKhM393それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:58:38.35ID:hI5Stsos0 2nmなんてそもそも作れんし
作れたとしても日本企業で使うところは無いから国防の為にはならんし
Appleとかが採用してくれるかも分からんし
採用されても採算取れるかも分からん
作れたとしても日本企業で使うところは無いから国防の為にはならんし
Appleとかが採用してくれるかも分からんし
採用されても採算取れるかも分からん
394それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:59:22.59ID:nGlbGfVa0395それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:59:24.33ID:W/riXie80 半導体って今どき製造業なんて時代遅れな気もするけど
上手く行けば観光やカジノに次ぐくらいにはなるやろ
まあそんな発狂すんなよ九州人
上手く行けば観光やカジノに次ぐくらいにはなるやろ
まあそんな発狂すんなよ九州人
397それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:59:40.89ID:/y2IFRaVr 日本が終わってるのは半導体を使うメーカーが弱体化しすぎてることちゃうか
398それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:59:41.57ID:pkkvTfUqM >>358
作るだけならそこらの研究室とかでもできる
量産化がなにより難しいんや
現状tsmcですら2nmは歩留まり低い
技術の蓄積をシリコンサイクル乗り越えながらやっていかなアカンけどそれを日本企業にできるかというと難しい
作るだけならそこらの研究室とかでもできる
量産化がなにより難しいんや
現状tsmcですら2nmは歩留まり低い
技術の蓄積をシリコンサイクル乗り越えながらやっていかなアカンけどそれを日本企業にできるかというと難しい
399それでも動く名無し
2023/05/02(火) 20:59:52.92ID:WXTrCeBA0 台湾が世界一定期
400それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:00:08.22ID:aqZK1qWU0 >>385
↓みたいに書かれてるけど設計メインなんか?
主な事業内容
半導体素子、集積回路等の電子部品の研究、開発、設計、製造及び販売
環境に配慮した省エネルギーの半導体及び半導体製造技術の研究、開発
半導体産業を担う人材の育成・開発
↓みたいに書かれてるけど設計メインなんか?
主な事業内容
半導体素子、集積回路等の電子部品の研究、開発、設計、製造及び販売
環境に配慮した省エネルギーの半導体及び半導体製造技術の研究、開発
半導体産業を担う人材の育成・開発
401それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:00:34.61ID:MDjDjrcD0 いやIRは良いことやろ
そもそもパチンコが日本中にあって依存性問題もあるからな
パチ屋は依存性対策なんてする訳ないし
IRはちゃんと依存性対策管理するから、むしろ依存性対策って観点ならパチ屋潰してカジノ出来た方がええんやで
そもそもパチンコが日本中にあって依存性問題もあるからな
パチ屋は依存性対策なんてする訳ないし
IRはちゃんと依存性対策管理するから、むしろ依存性対策って観点ならパチ屋潰してカジノ出来た方がええんやで
402それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:00:43.82ID:/iGO5Nts0403それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:00:58.19ID:W/riXie80405それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:01:10.46ID:HtIJ9pKhM406それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:01:13.07ID:zkbLOyzg0 >>392
もうお前黙れよ
もうお前黙れよ
407それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:01:29.36ID:/iGO5Nts0408それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:02:00.66ID:IMQuMhHK0410それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:02:28.53ID:pkkvTfUqM >>386
オリンピックや万博と違って恒常的に存在するものや
維新の試算がお花畑なのは確かやが観光都市大阪の必要なパーツであるのも確かや
特に近年の大阪はタイ系マレーシア系のリゾートホテル進出しとるしこれまで日本にはなかった長期滞在型の都市目指すスタートライン
オリンピックや万博と違って恒常的に存在するものや
維新の試算がお花畑なのは確かやが観光都市大阪の必要なパーツであるのも確かや
特に近年の大阪はタイ系マレーシア系のリゾートホテル進出しとるしこれまで日本にはなかった長期滞在型の都市目指すスタートライン
411それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:02:49.45ID:3/OOYyoS0 >>386
MSJやん
MSJやん
413それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:03:50.54ID:blX0Lhk40 海外から直接投資が増えるのはええことやな
414それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:04:11.64ID:W/riXie80 九州人って半導体くらいでは完全復活無理やからって
日本で唯一安泰な大阪に嫉妬するのはやめようや
日本で唯一安泰な大阪に嫉妬するのはやめようや
415それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:04:48.54ID:tzZsejoh0418それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:05:53.95ID:pkkvTfUqM >>403
日本は高度な第三次産業は少ない
金融もitも弱い
ヨーロッパみたいな金融国を目指すのは幻想
それにシンガポールも初期段階は第二次産業の力で成り上がった国やしいずれの産業も軽視したらアカン重要なもの
日本は高度な第三次産業は少ない
金融もitも弱い
ヨーロッパみたいな金融国を目指すのは幻想
それにシンガポールも初期段階は第二次産業の力で成り上がった国やしいずれの産業も軽視したらアカン重要なもの
419それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:06:04.24ID:4t9Ii24d0 TSMCが大量採用しようとしても
人いないから困ってるのに
人いないから困ってるのに
420それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:06:10.32ID:obRMcqmV0 半導体の仕事してるベルギーの友達が転勤でこっち来るって言っててまじで嬉しいわうどん好きな奴やから色々連れてくわ
421それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:06:17.55ID:/1lAF8JGH422それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:06:18.39ID:W/riXie80 >>418
いや、そこでインバウンドやろ
いや、そこでインバウンドやろ
423それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:06:33.27ID:QxKz0b070 末尾Mほんまヤバいな
こう言う日本経済系、韓国系に現れるけど絶対同じ奴だと思うわ
こう言う日本経済系、韓国系に現れるけど絶対同じ奴だと思うわ
425それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:06:49.51ID:H9sus6hy0 >>418
金融はかなり強いぞ
金融はかなり強いぞ
426それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:07:15.59ID:n510+gCK0 千歳にもなんかでかい工場作ってたよな
誰が働くねん
誰が働くねん
427それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:07:52.18ID:pkkvTfUqM428それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:07:58.02ID:92aeaGXep429それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:07:58.65ID:HtIJ9pKhM430それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:08:04.89ID:obRMcqmV0 >>72
予とかまじにとんなよ
予とかまじにとんなよ
431それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:08:50.46ID:R92usH1N0 そんなすぐに他の国に追いつける?
甘くね?
甘くね?
433それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:09:03.03ID:9GkYVECpr Mって変なんばっかやな
434それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:09:03.76ID:W/riXie80 >>427
ドバイとかあるやん
ドバイとかあるやん
435それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:09:29.88ID:pkkvTfUqM437それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:09:57.65ID:pkkvTfUqM >>425
強くないで
強くないで
438それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:10:12.42ID:onsod4YMp >>435
それほぼイギリスが占めてるやん
それほぼイギリスが占めてるやん
440それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:10:39.66ID:8c0BpGNg0 なんか今日の半導体スレ実悪くね?
間違ってること平然と言ってる人多いな
普段はもっと専門的な人多いのに
間違ってること平然と言ってる人多いな
普段はもっと専門的な人多いのに
441それでも動く名無し
2023/05/02(火) 21:10:40.80ID:mA9k41cVd 日本てもはや人件費安い昔の中国みたいな扱いになりつつあるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- チョコザップ、「ドリンクバー」を終了 「一部のお客様にしかご利用いただけない」 [煮卵★]
- 【コメ】米袋の中に“虫”がウヨウヨ…未開封なのになぜ?「コクゾウムシ」「ノシメマダラメイガ」の大量発生を防ぐ方法 [少考さん★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【緊急悲報】アメリカ「単独だと中国に勝てないから日本に協力お願い」 [308389511]
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- 日本人"大谷"に限界…「いつまでコイツを褒めないといけないの?」 [159416336]
- 【😭】ケンモメンの大多数が当てはまる “年収798万円以上” が支払う厚生年金保険料が増額へ……。 [485983549]
- なぜ日本人のAI界隈には驚き屋しかいないのか?研究者とか言いながら活動内容はほぼ驚き屋という事実 [782460143]
- 自分の祖国を見捨てた人間が帰化して帰化先で愛国を叫ぶてグロテスク極まりなくない?そこに矛盾を感じない人が多いのに驚く [472617201]