X



【悲報】pixivさん、AI絵師の完全排除へ動き出すwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 21:38:20.89ID:fFEvp3VZ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d5382c1ad46ca69d81ec7f3f17070591b07afa4

pixivが規約改定へ 特定クリエイターの画風・作風模倣した作品に規制


 pixivは5月2日、今月中に規約やガイドラインを改定すると発表しました。改定内容も一部明らかにしています。
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:14:37.40ID:g4i52hLS0
実写系はすごいよな絵を通り越して写真レベルやし
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:14:39.29ID:MVjWDD/20
人間のdoskoinpoフォロワーは多いけどAIも学習させたら余裕で似たようなの作れるんかな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:14:40.04ID:BOoYSaFad
>>724
pixivで人気ソシャゲのエロ画像調べると地獄やわ 
あんま描かれないアニメ作品で出来のいいAIイラスト見るとありがてぇって思うこともあるけどAI前と後じゃ前の方がよかったわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:14:48.53ID:JZrb4x870
>>732
>>560
現実を見よう
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:14:52.34ID:ixpulLQeM
ワイのAIイラストへの拒否感はまだクオリティ低いからや、低いうちはタグなりで排除したいわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:15:06.25ID:aVowRr/pd
>>734
それずっと引っ掛かっとたわ
上手く言語化してくれとる
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:15:11.64ID:lBhuLgM/0
エンタメ系のAIでこのくらいの混乱起きるんやから
一般労働者の仕事を代替できるレベルのAIできたらどうなるんやろな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:15:39.57ID:gC79JYeg0
>>756
うまい飯が安くなったら料理人無視して享受すると思うわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:15:50.88ID:UiFfvEzta
>>734
二次創作に問題があるなら著作者は訴えてるわな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:15:54.95ID:rynZbL9cd
AI絵でやるべきことはその絵だけで金稼ぐことやなくて何かの付加価値として絵を使うときのコストカットやろ
AI産だろうが人力やろうが絵そのものの価値は下がっていくやろうし
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:16:07.64ID:CoILxJIGM
>>738
AdobeのやつとかクリーンなAIでそれなりの機能のやつもうあるしな
どっちにしろAI絵師に仕事が来るわけじゃないけど
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:16:24.02ID:ixpulLQeM
ワイお気に入りのニッチジャンル「無様エロ」はかなりAIに尽力されてきてるぞ、ニッチジャンルはちょっと下手なくらいでええのに
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:16:24.54ID:Xoh1uflK0
novelAIのソースが開示されたのが始まりなのが運の尽きやね
danbooru丸コピとかどブラックもいいとこや
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:16:27.67ID:ZRhiD61Y0
>>743
二次創作批判って一番古くからあるやろw
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:16:33.31ID:BUbYsrLad
>>736
新しいものが出てくるとどうしても今までの自分否定された気持ちになるからな
別に絵に関わらず
でもそういうのの繰り返しでここまで発展してきたんやから今荒れてんのも未来のために必要な儀式や
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:16:40.88ID:lbmnVJOPp
>>735
adobeがゴミなのは逆張りすら出来ないぐらい同意だわ
そして結局クローズドだとどこもそうなるんだわ
まあまともに上手くいってそうなのblenderぐらいしか知らんけど
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:16:54.69ID:lwf1nbI2M
当たり前よ
勝手にやってる分ならまだしも俺が大好きなマイナー性癖まで全く関係ないイラストでタグ荒らし
モラルないやつがいるからルールが増える、法律が増える
そこら辺判断できずに、えw明記されてないですけど
こういうこと言い出すやつ、死んでええで
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:17:07.86ID:zp8YSHG2d
>>752
とりあえずでめちゃくちゃペタペタする人は増えたよな
クオリティ云々無視して滅茶苦茶な枚数載せてるのはまぁ嫌なのわかるわ
ただニッチなものとか増えたのがワイ的には嬉しい
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:17:13.36ID:+rrDLoEW0
趣味で模倣ぐらいなら別にええと思うけどそれでFANBOXやってる奴は民事で争えばいいと思うよ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:17:15.28ID:BOoYSaFad
二次創作批判っていうか結局は二次創作で金稼いでることに対しての嫉妬やけどな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:17:15.43ID:XUMTTV1la
>>738
真にクリーンなAIとか一生できんで
断言するわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:17:21.29ID:nxH9GpFad
>>734
ここではそう言う情報は都合が悪いんでスルーやで
叩くのが目的なんやから
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:17:21.73ID:OvKu06oa0
AI絵で抜いたことの無い者だけが石を投げなさい……
https://i.imgur.com/tAipZjW.jpg
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:17:34.18ID:JZrb4x870
>>734
AIは完全合法なんやが?
同人ゴロはAI側にパンチ届かずカウンターパンチはクリーンヒットで犯罪者やん
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:17:37.58ID:MWcJaR2Od
>>752
pixivなら設定で簡単にはじけるやろ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:17:42.02ID:Vxk7kOSx0
>>734
権利者の多くは労力の無駄やから見逃してるだけやと思う
その手の余裕ある人間ってAI絵にも別に批判的ではないやろうし
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:17:51.85ID:FSGOJ+Gcd
あとは画風作風の禁止で同人作家界隈の破壊と
モデルに児童ポルノ使ってるで非実在青少年の法制化
これで石原慎太郎の悲願が達成や!🤗
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:17:56.85ID:TLyOytpha
>>772
ムチムチハルヒええな🥰
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:18:03.38ID:B7FtpemH0
もう規制は無理だろ
SD登場で誰でもローカルでAI絵の生成が可能になった時点で詰み
アメリカが今さら銃規制しても手遅れなのと根本は同じ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:18:07.26ID:LlQ840Fx0
>>758
これメンス
ダメなら著作権者は🏇みたいにガイドラインでダメなものはダメって言えばええだけや
それである程度秩序保たれてたし(AI絵師参入までは)
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:18:10.42ID:g4i52hLS0
エロいことばかり要求されてAIに自我が芽生えてほしいわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:18:10.45ID:DFqiLpy9a
>>734
法的には問題ない画風パクリとかを根拠にAI絵批判するからそもそもお前らが法守ってねーじゃんって言われてるだけちゃうか?
クリーンな人が批判してようやくイーブンな立場やろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:18:12.55ID:xi3dFRIh0
>>756
ブルシットジョブが消えてほしいのに真っ先に消えるのは好条件の仕事という現実
最終的に肉体労働と責任を取る仕事が最後まで残りそう
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:18:18.14ID:1S0HOj490
AI絵ってタッチも独特やけどことごとくエロい絵にしか使われてなくて気持ち悪いわ
絵のジャンルなんて無数にあるのにそのなかでも一部のやつに執着し続けてるとかバカにされまくってる撮り鉄と似たようなもんやん
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:18:19.77ID:p4So7WtPa
>>764
この流れってずっと起きてきたのになかなか人って学ばないというか忘れてるよなぁ

それとも「理論はわかるけど感情として受け入れられない」ってだけなのか
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:18:24.16ID:m2mLOc1P0
>>734
二次創作批判とAIの云々は別問題なんだけど、同じタイミングで同じプラットホーム内で問題が起こったからこうなっとる
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:18:27.32ID:lwf1nbI2M
てか未だにai絵師とか痛い言い方してるやつおるんか
SNSとかでもこれきっかけで色々と正体がバレてしまったやつがいるな
まともなやつなもう手を引いてる
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:18:43.96ID:3ZZwZD/W0
ボカロP始めたいんやが前は絵の問題があった
今ならAIという選択肢があって楽やな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:19:05.24ID:wR8Sc+Iz0
>>757
AIって料理とか作れるんかな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:19:07.86ID:Qt86X40K0
>>765
ソフトウェアでメシ食わなきゃいけないならしょうがねーよ
投資があることを皮肉りはしたがコードを書くやつも生きてかなきゃいけないからな
タダで出来るから素晴らしいとか乞食やフリーライダーの理屈は見苦しいにも程がある
クリスタもサブスクなったけど買い切り版があるだけマシか
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:19:08.80ID:XTNzw8KR0
>>756
物理的になんかせんとあかん仕事はどうしても資源の問題生まれるから難しいやろなあ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:19:09.14ID:1S0HOj490
>>756
当分そんな時代は来ないと思う
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:19:16.69ID:Z0NBmwH3d
本当にクリーンなAIなんて自分で描いた絵のみ食わせた物しかないだろ
将来的に絵師が自分の絵だけ食わせた物を金取って貸し出すとかはあるかもしれんが
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:19:29.72ID:ixpulLQeM
ソクラテスくらいの時ですら「文字」を使う若者はけしからん口伝こそ至高って考えがあったしその内どうでも良くなるやろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:19:37.75ID:nxH9GpFad
>>740
無断転載で成り立ってるくせに有料絵は禁止という中途半端な偽善サイト
しかもapproverとかいう自治厨もおる😞
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:19:42.66ID:BUbYsrLad
>>780
淫乱どすけべアンドロイドに進化して大挙して攻めてきたらわいら人類はどうなってしまうんや…
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:19:43.04ID:YbknOVJD0
AIが書いたか人間が書いたかよりも絵の上手さを評価しろよな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:20:02.71ID:vodWobN80
AI絵師も以前は絵師リスペクトあったはずなのに、AI手にした瞬間手のひら返すのは何故なのか
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:20:04.34ID:WiZGzZWQ0
今の主流な絵柄から枝分かれするだけで根本的な解決になって無いよな
まぁ今更規制なんて無理な話何やろうが
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:20:07.85ID:JZrb4x870
それこそ一次創作しかしてないAI絵師は完全に合法なんやがなぁ…
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:20:18.05ID:niUakXuO0
他者の利権は簡単に踏みにじるのに
いざ自分に回ってきたら必死に利権にしがみつく
醜いんだよ絵師とかいう奴ら
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:20:20.76ID:lwf1nbI2M
ていうか最近まとめサイトの影響で何も考えず同人作家憎む人出てきたな
影響力強いと思うわ、まじで世の中簡単に操作できるんじゃないか
そらガッキーも見てるわな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:20:33.45ID:xi3dFRIh0
結局イラスト版JASRACを作れば解決するんだよな
著作権料の徴収に手間がかかりすぎるのがアカンのや
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:20:55.30ID:yZTyTUXQ0
クリーンなAIってLAION danbooruの大半使えないか
まだツイッターだけは可能性あるな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:21:11.86ID:zp8YSHG2d
ネット普及しても未だに紙の明細、書類使ってる国だし労働者がAIに置き換わるって心配はまだいらんやろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:21:22.31ID:JZrb4x870
>>792
AI学習はクリーンで完全合法
そもそも他人の絵見て学習してない人間の絵師もいないが
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:21:29.41ID:oGez3A3X0
これってつまり二次創作もアウトやん
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:21:33.64ID:3ZZwZD/W0
ゲーミングちんぽ華道部で盛り上がってたのが懐かしい
なんでこうなったんだ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:21:34.22ID:ixpulLQeM
でもお前らだって審判がAIで完璧なストライクゾーンや判定になったら反対するやろ?
AIイラスト反対ってのはそういうことや
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:21:59.59ID:BUbYsrLad
>>784
感情っていうか習性なんやない?
賛成反対の意見の中で磨かれてより良いものになるんやろ
それこそ我々人類の発展の根源なんやろな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:22:17.46ID:lbmnVJOPp
>>789
流石にタダでやれとは言わんがタダでやってる奴に文句を言い始めるのはお門違いやろと
まあそう言いたいわけや
それこそ厄介事に仕立てあげるのは大抵労力なしで金を取ろうとする側やし
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:22:21.83ID:JZrb4x870
>>803
AI学習は著作権法上問題ございません
何度言えばわかるんや?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:22:26.61ID:3ZZwZD/W0
>>807
多分そうやな
まあそうなったとしても当然やが
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:22:33.62ID:Z0NBmwH3d
>>806
別に君がそう主張しても勝手やが現実としてAIはクリーンだと思われてないからこんなに騒がれてるし叩かれてるんやで
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:22:34.76ID:rUDva4LM0
そもそもみんな過去の絵師の好きな絵柄真似して描き方講座みたりして上手くなっていくわけでしょ
完全オリジナルの人なんかいるわけない

AIの学習もそれと同じわけでその学習方法を否定するのは自分達の否定にもなる
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:22:41.89ID:5cUwuzaK0
手描きの方が流行りの画風真似多いからアカンで素人なんて真似して覚えてナンボやのに
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:22:46.75ID:UR0/R8u+0
このまま二次創作ごと滅んでええぞ
0818それでも動く名無し(兵庫県)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:22:52.74ID:H9sus6hy0
これ黙ってたらわからんやろ
自分で描きましたーってAI使えば
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:22:55.83ID:TLyOytpha
>>784
社会の発展のために君たちは明日から職と収入を失うけど、新しいこと探してまた一から頑張りたまえとか言われても
納得する人はそんなおらんやろな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:22:56.95ID:lwf1nbI2M
数だけで言えば一次創作の需要ってそもそも滅茶苦茶低いしお前らも注目しないし
求められてるのは二次創作なんよ
それで荒稼ぎしすぎてるのは確かに言われるところあるかもしれんけど
最初から読み手が二次創作求めてなきゃここまで増えてない、そういう金だけ考えてる同人作家がそもそも旨味なくて手付けないからな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:23:03.06ID:CEkBJ7f20
なんかAI目線で人間バカにしてるレス多くて草
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:23:38.55ID:JZrb4x870
>>814
別に君がそう主張しても勝手やが現実として政府見解で著作権法上問題ないとされたんやで
主観はどっちや?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:23:40.82ID:UeP+96/ya
エロ描かない有名漫画家が好きでLoRAでエロ絵作ってみたけどなんか違ったわ
そいつがエロ絵描かないと意味ないんや
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:23:43.06ID:zp8YSHG2d
>>806
その勉強の過程に実際に描いて努力するって実績ないと嫌がる層がいるんだよな
悪く言うと古い考えだけど
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:23:53.61ID:J+jvYlG20
絵師界隈がやたら感情論でAI「絵師」って呼称に拘ってるけどそんなとこに拘っててええんかってなるわ
ファン集めて商売できてる絵師ならええやろうけど成果物とコストだけで見られたら手書き側のパイがかなり削られるやろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:23:55.58ID:/hlxzAN60
fanboxで創作活動してる人のパトロンになる以外有益な活用方法ないけどpixivってようやってけるな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:24:07.10ID:/pSOx3pT0
>>801
5ch自体は人減ってるのにアフィの影響力は年々上がり続けてるからな
ちょっと自演すれば好きな方向に話題持ってける
匿名掲示板は最初の十数レスのノリに流れる傾向もあるし
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:24:21.26ID:yZTyTUXQ0
法律変える方向は相当きついだろうな
販売サイトの規約頑張って変えさせる方向しか残ってなくないか?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:24:22.92ID:ixpulLQeM
>>819
昔に今くらいインターネットあったら電話交換手とかエレベーターガールとかも守ろうとなったんかもな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:24:24.10ID:lwf1nbI2M
>>817
なんgというか5chだけやな
売上はまじで変わらんからな、割ってるやつはどんどん憎悪がましていってる
まとめサイト見すぎ影響されすぎ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:24:32.93ID:3MT09Fxc0
うちの会社のパンフレットいらすとやからAIになったわ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:24:41.27ID:TLyOytpha
>>814
お気持ちとしてクリーンかどうかはさておき
日本だとAI学習は合法やからな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:24:53.38ID:Qt86X40K0
>>811
中枢部分のコード書くやつとかみんな会社に所属してるからスポンサーついてるぞ
GitHubみりゃ載ってるだろ
100パー趣味のやつが一人もいないとは言わないがかなり稀だ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:24:53.46ID:/nm3Qbmgd
>>758
権利者が起訴してないだけで二次創作自体はガッツリ違法やぞ
何も言われてないから合法なわけじゃない
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:24:56.02ID:JZrb4x870
>>824
そいつらが嫌がることとAI学習がクリーンで合法なことは関係ございません
AI学習はクリーンで合法です
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:25:04.21ID:X/PiFt3B0
スタレのエロ絵もう大量に描かれててほんまありがたいわ
手描き絵師は楽するために全裸しか描かんから着エロ豊富なAIの方が抜けるまである
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:25:08.84ID:CoILxJIGM
>>800
こう言うガイジって絵師が全員同人活動してると思ってそうだよな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:25:17.69ID:SI32vHsb0
>>796
今まで人間が描いてきた絵で手が下手だったり手を隠してたりすると散々馬鹿にされてたのを見てきたから
それでいうなら今の段階でのAI絵はまだ全然ダメだな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:25:24.02ID:Vxk7kOSx0
>>820
元を正せばデジタル作画も二次創作もAI絵も「才能の無い者」への救済措置なんよな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:25:31.82ID:m2mLOc1P0
>>784
やっぱりどこまで自分の力で出力しているかによるよ
アナログだろうがデジタルだろうが動かしてるのは自分手であって、その手は脳内のビジョンを技術を通して紙面に表すから創作物たり得ているわけで。そこは筆だろうが鉛筆だろうがペンだろうが変わらないと思う
AIの場合自分の技術を介さずに出力してるから拒否反応が出ているんだよ。今までの反発とは根本的に違うよ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:25:46.20ID:kGu3XspC0
>>836
ワイは全裸の方が抜ける😡
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:25:46.52ID:sDWgRrJaa
あーあ、また底辺の嫉妬で日本だけ置いてかれんのか
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:26:00.50ID:lwf1nbI2M
>>827
キャラに思ってることを言わせることを叩きながら自分たちはシンプルぐちを垂れ流すって頭イかれてるよな
まあいかれてるやつはいかれてる事実に気づかんわな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:26:19.63ID:yLhy7IAj0
>>616
イラストレーター板だったか見るとアイディア練ったり自分の絵を修正するのに普通にAI使ってるんだよな
結局ここはアフィスレなんよ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:26:19.78ID:Qt86X40K0
>>835
違法なのはAIに問題を起こすような学習をさせる人間の方やな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:26:23.27ID:2quS0mDVd
無差別学習やなくてコツコツ食べさせるクリーンなAI目指すとミツアちゃんみたいな出力になるんやな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:26:25.91ID:ixpulLQeM
AI進化したらそのうちgifガイジに論破されるんやろか
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:26:26.99ID:3ZZwZD/W0
なんか努力が金になると思ってそうな人おるな
作品の完成度が全てやろ、勿論パクリはあかんけど
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:26:29.35ID:wR8Sc+Iz0
>>807
昨今のAIの話題を見ての改定やから関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況