X



ワイ「…もし親が死んだら葬式の費用ってどれくらいかかるんだろ…」←結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:47:32.35ID:LDL4EOoZ0
ワイのマッマが亡くなった時20万くらいやったわ
火葬だけやったし
しかもなんか事前に予約してて割引された
用意周到やったからかなり楽やった
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:47:56.16ID:ocVif0vD0
パッパはちゃんと葬式代残して逝ったから香典不要でやったけど
近しい人は無理やり置いていくから香典返し面倒くさかった
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:48:16.19ID:/TJVL0ALa
葬式はまあええわ
法事とかアホやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:48:45.73ID:R3KST+YP0
>>296
やっすこれでええやん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:48:49.55ID:CwEpED/c0
>>299
区切りをつけるためにするんだろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:48:54.38ID:2wTyA8Mw0
>>296
遺影無しとか本当に直葬やな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:49:11.65ID:fC7k/8+5a
>>283
なんか袋に包んで何万円か持ってくるだろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:49:19.08ID:9RVFeOiy0
>>296
それでも15万くらいすんのか
もっと安く出来ないのか?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:49:36.63ID:2wTyA8Mw0
>>307
結婚式と勘違いしてへんか?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:49:37.92ID:3hGCgGuE0
香典で返ってくるいうても結局香典返しで大分台無しになるのでは…?パッパなんかギフト券用意してたで
花とかもっとシンプルにすれば良かった言うてたな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:49:56.87ID:mtNISn3n0
岩間って玄関先でマッマ死んでたけどどうしたんやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:50:01.08ID:rWj8Rjk8a
>>307
御霊前やないの
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:50:20.82ID:k3+YTeDIp
つうか問題は葬式以上に介護だよな
健康なままポックリ死んでくれるとは限らんし
40代50代くらいでは当たり前に介護問題がやってくる
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:50:32.41ID:rWj8Rjk8a
>>307
すまん香典か
表に御霊前てかく
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:50:33.85ID:R3KST+YP0
>>311
役所が処理したんちゃう
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:50:41.53ID:LqpjC/qO0
やらなくていいぞ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:50:42.08ID:Q8rnSJxZM
直葬やと10万前後やった気がする
ワイもマッマの焼き立ての骨ひろたで
ちょっと匂いしてたからしっかり嗅がないようにしてた
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:50:53.25ID:Zjtnr4kT0
香典返しとか糞みたいな習慣やで
ワイが出した金は全部お前らで使えと
しょうもないギフトとかいらんから
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:51:13.98ID:q91JJaaA0
>>308
お棺とお別れ花と骨壷に改良の余地があるな
ベニヤと野花と海苔か駄菓子の入れ物で代用できる
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:51:24.46ID:lgT5Krhe0
元々社会常識に疎いから御仏前と御霊前とか別に一緒でええやろぐらいに思ってる
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:51:24.97ID:+UP7gvnT0
親戚や友人がまだ生きてる80歳くらいに生前葬としてパーティーしとくのもありやな
実際死んだら火葬場直でいい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:51:37.46ID:uvAchCgvM
>>319
ペーニャに見えたわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:51:39.25ID:AhBvAM5N0
>>307
不祝儀袋な
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:52:04.02ID:uvAchCgvM
>>321
これは予祝です
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:52:16.94ID:mtNISn3n0
>>315
京子かわいそうや😢
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:52:39.74ID:7K1X0HN7d
死ぬ本人がええなら何でもええのは分かるけど知り合いとか親族が故人の顔見てお別れしてくれてるの見るとやっぱり葬式は必要なんやろなと思うわ
でも坊さんの説法とか戒名とかで何十万何百万払うのは馬鹿馬鹿しいわな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:52:40.90ID:GufZ+f0c0
>>305
頭大丈夫かよ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:52:51.22ID:q91JJaaA0
>>315
野良猫かカラスの死体のようや
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:53:10.79ID:k3+YTeDIp
葬式なんか世間体毟れば20万程度やん
問題は介護だぞ
いくらでも金飛ぶしいつ来るか分からない
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:53:18.92ID:ncI1KHeTd
親より先に死ぬから平気や
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:53:23.71ID:3HzReRBb0
>>296
亡くなったら病院に連絡して搬送されてご臨終です、ってなるけどそこから葬儀屋に連絡してくださいってリストを渡されるんや

地元の葬儀屋が何社か書いてあるけどそんときにイオンの葬式は無かったから自分で前もってチェックしとかんとムリや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:53:35.01ID:vfsL0GfCa
遺影が微妙に若いのちょっと笑う
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:53:49.20ID:q6bE0Uok0
まあ告別式ならともかく葬式なんかやってるやつは頭🏺と変わらん宗教ガイジや
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:54:10.98ID:aHJ+k7bV0
直葬でええなら20万位で出来るやろ
そこに自治体から葬祭費数万円支給されるで
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:54:15.20ID:fC7k/8+5a
>>312
>>314
うちは御仏前だった
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:54:29.05ID:fc/nXw/Y0
>>272
親元離れて褒められるってええな
所帯持って家買って独立したら「親を捨てた」と文句言い続けられてるわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:54:41.60ID:rWj8Rjk8a
>>337
宗教によって違うよなぁその辺
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:54:41.88ID:ocVif0vD0
>>333
言うほど死ぬ前に写真取らんからな
写真探しは最初の仕事やった
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:54:48.58ID:pzMWxHstM
心づけなんて5000円くらいでええんちゃうの
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:54:58.40ID:N64pJDu5a
一周忌とか三回忌とかも意味分からんわ
定期的なジジババの生存報告会にしかなってないだろあれ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:55:07.59ID:mXGU7dT40
>>330
介護の話は自分がする事よりも自分にしてくれる人がいない事に目を向けたくないからしたくない
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:55:14.19ID:k3+YTeDIp
お前ら介護はどうする気なんや?
葬式の比じゃない金かかるで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:55:23.79ID:q91JJaaA0
>>341
0が一個多いぞブルジョア🥺
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:55:34.53ID:IBsiBMOZ0
香典とかあるやろ
ワイの婆さんの葬式は金かかったが回収どころか少し儲かってたわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:55:37.94ID:vNO8tiIl0
葬式なし焼却のみ遺骨不要をもっと普及させようや
人間なんか死ねばただの有機物や
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:55:53.44ID:qZwKIMZMa
棺桶ならAmazonでも売ってるから安く済ませたいなら買え
ただ即日じゃないから数日前から準備いる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:56:11.88ID:lgT5Krhe0
>>344
爺ちゃん婆ちゃんが自分たちの金で老人ホームに入ったようにパッパとマッマも自分たちで頼むわって感じやな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:56:22.98ID:FsYvoihw0
>>271
いつやったか自民の改憲案で家族は助け合わなければならないみたいなの書き込もうとしてたしこの先介護放棄を犯罪にしてくる可能性あるんやないか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:56:23.87ID:Ut/EtPmqd
>>332
実際はイオンとか小さなお葬式って単なるブローカーとか仲介業者なんやろね
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:57:10.85ID:fc/nXw/Y0
>>350
家庭での介護を義務化したら介護士不足の問題も解決するな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:58:05.14ID:o/pl9J4A0
これから無駄に多い老人が死にまくるんだから葬儀屋と寺はウハウハだろうな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:58:55.73ID:rC7b1nJTr
肉親がいなくても死んだら無縁墓地に一緒に入れて貰えるわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:59:45.89ID:cxa1ipGZd
家族葬って香典ゼロやから結果的には持ち出し多くなることもあるからな
めんどくさいの回避したいんやったらええけど
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:59:56.97ID:kQlyakO/0
最近のニュース記事で介護の観点で言うとこどおじは最悪で親から離れて働いている方が介護楽って見たけど本当なんか
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:00:05.18ID:7K1X0HN7d
>>344
ちゃんと要介護認定取ってからケアマネ入れてやればそこまでかからん
言うて多少は覚悟せなあかんが
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:00:20.44ID:k3+YTeDIp
>>343
自分については自殺か行政頼りまくりかでokやん
G民でも金持ちなら自身の立つ鳥跡を濁さずの準備ができるやろうけど
こうやって親の葬式費用を気にするのは社会性の問題だからやろ?
親の介護は親と絶縁できない限りついてくるから深刻だわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:00:20.75ID:pjzDlLKLp
葬式の時じゃないと会うのが難しい人だっておるんや
そういう人たちと飲み会する場やで👏😢
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:00:56.96ID:UKYypbot0
>>165
葬儀代は遺産から払ってオッケーやから、
それぐらいの金額やと向こうが「これは葬儀代やな」
って勝手に推測してくれる

もちろんそれ以外に怪しい点があったらそれも含めて詳しく調べられるけど
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:01:38.61ID:q91JJaaA0
>>357
そら生活基盤完全に依存したまんまのこどおじがいきなり全部しきれるわけもないし
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:01:41.85ID:I2LDh79dr
役所で5万くらいでやってくれなかったか?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:01:43.96ID:MQZNvT0Z0
葬式ってリハーサルあるんか?
喪主に自信ニキおらんのか?
ぶっつけ本番でできる気がしない
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:02:09.26ID:9nElivK90
遺骨について調べたら関西の一部以外は火葬後受取拒否できないとか書いてあったんやがほんまなん?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:02:16.81ID:pjzDlLKLp
>>357
同居世帯がうんぬんとかで介護の受けやすさとか変わってくるんかな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:02:43.53ID:k3+YTeDIp
>>353
>>358
エアプにもほどがないか
ワイの同僚に介護中のアラフィフおっさんいるけど
要介護認定やケアマネの手続きなんて最低限の手続きであってそれ以上は若い頃から積み立てた保険の有無だぞ
介護保険?アホちゃうの
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:02:51.32ID:QFMcjOao0
もう親に葬式やらんって言ってあるワイの勝ちやね
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:02:59.92ID:pjzDlLKLp
>>364
リハーサルは爺ちゃん婆ちゃんとご近所さんや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:03:22.58ID:QibiQX600
相続放棄すれば役所がタダでやってくれへんのか?
あるいは、親の資産から出せば足るやろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:03:24.41ID:MQZNvT0Z0
最近は『家族葬』という名前を使って普通の葬儀と変わらん金額の葬儀屋あるから気をつけるんやで
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:03:38.23ID:N64pJDu5a
>>364
葬儀屋が一通りの流れを組んでサポートしてくれるからまあ何とかなるで
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:04:03.57ID:7K1X0HN7d
>>364
式の1時間くらい前に焼香と挨拶あたりの簡単な動きは1度確認してくれる
喪主クソ忙しいからやるしかないで何とかなる
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:04:09.84ID:GlP+e91h0
介護は世帯分離して親に生活保護受けさせるのが一番賢いで
余裕で養えるようなところがゴロゴロおる
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:04:10.24ID:JnjcB44pa
ワイが心配なのは親戚の顔や名前、関係性だけや

アルバムでも作ってくれないとマジで誰が誰なのかわからん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:04:42.63ID:LLVV2HB20
親死ぬ前に親の口座から現金出しとけ
死んでから引き出そうとするとクッソ面倒やからな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:05:08.14ID:gruhbuxu0
>>368
なんやただのアホやん
今介護受けとる老人は積立てで賄っとるとでも思っとるん?
親の介護で共倒れするんやな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:05:14.65ID:q91JJaaA0
>>365
建前としては喪主や代表者にしかるべき場所に保管義務あるしな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:05:19.00ID:MQZNvT0Z0
>>370
リハーサルあるだけで安心感違うね
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:06:06.49ID:ocVif0vD0
>>376
ワイも謎のおばさんに親しそうに話しかけられたけど記憶に全く無くて困惑した
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:06:15.51ID:9tv2+LQc0
>>364
葬儀屋にもよるかもしれんが
挨拶の原稿は作ってくれるし
式の進行もやってくれる
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:06:15.90ID:8iNWONrhd
もう通夜とかあんまやらんちゃうの?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:06:37.20ID:k3+YTeDIp
近代以降の日本社会は

家制度確立時期←戦前
景気最高時期←戦後昭和
自助公助自助時期←今

だからヤバいのよ
普通に生きて来れたリーマンでも介護であっという間に落とされる
若いのに社会苦労スレ多いなんGなんてまさにそこを避ける手段ない
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:06:52.90ID:7K1X0HN7d
>>368
エアプもクソも介護で1人見送ってるから
多少の金はかかるけど何千万レベルではかからん世帯主なら多少は覚悟しろや
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:07:01.10ID:MQZNvT0Z0
>>373-374
ありがとう、大変だったな
ワイもその時が来たらがんばるわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:07:08.98ID:LeNVxSKua
生活保護受けてたら死んだら勝手に火葬して骨も管理してくれるらしいで
死にそうになったら世帯分けて生活保護受けさせたらええ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:07:16.94ID:o/pl9J4A0
親に金使う意味ある?
よっぽどの富豪ならともかくやが親より子供に金使って子孫繁栄願えよ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:07:40.72ID:k3+YTeDIp
>>378
介護保険がそんな万能だと思ってるならヤバいで
今の年齢にもよるけど若いほどヤバい
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:07:43.35ID:itkYzNOQd
火葬場にちょくで持っていけばええねん
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:09:03.74ID:GlP+e91h0
>>366
介護度認定の判断要素になるし元気な同居家族いたら家事援助使えんようになるんや
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:09:12.84ID:q91JJaaA0
>>385
平成生まれをさかいにアカンやろな
必要性感じない上にそこまでやるリキもないやろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:09:13.06ID:gK9dV7bya
お焼香で口に3回当てたら次の奴からしばらく口に当てるのほんとくさはえる
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:09:24.27ID:MQZNvT0Z0
>>383
ワイハッタショやがテンプレート以外のところはマジで詰みそう
なんとか気合いで原稿作るしかなさそうやな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:09:48.32ID:gruhbuxu0
>>391
お前みたいな情弱かぎょうさん居るから成り立っとる世界やね
使える人が全員使ったら破綻するわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:10:12.09ID:k3+YTeDIp
>>387
エアプ呼ばわりすまんな
そこには家族の苦労がめっちゃかかるケース多すぎると言いたかったんや
行政頼って支援拡充するのはあくまで義務レベルであって
そっから働きながら介護してる人たちいっぱいおる
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:10:32.52ID:DYQI/p5D0
本気で金ないなら市役所に相談したら出して火葬だけしてくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況