X



【悲報】映画評論家「マリオの映画の推奨年齢は7歳以下かな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:02:39.07ID:VsvGrVned
>>313
ようやっとる
最近のアニメ映画は評価よければ10億越え当たり前みたいな空気だけど
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:02:42.71ID:Ixkks+0k0
映画としてーーって言ってるバカ全員にお前の視野が狭いだけもっと周り見ろって言えるの強すぎるやろこれ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:02:44.71ID:jDkJ7lyf0
>>385
内輪ネタに特化した事と内輪の数の圧倒敵な多さ

まぁこの2つくらいは誰にでも分析出来るやろ
キノコやお花でパワーアップとか意味分からんけど説明も無しに理解出来たやろ
原作ゲームの圧倒的な知名度を大前提とした作りやからな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:02:45.25ID:J9irxxxb0
まぁアニメやしそうやろ
アナ雪とか大人が見るようなもんちゃうやろあれ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:02:45.80ID:hxmSil9j0
コナン見せたらどう評価するんや
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:02:51.85ID:87jQOz3p0
>>380
中身スッカスカやけどキャメロンのメッセージ性はあるで
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:02:52.96ID:MwVLB0St0
>>404
えーそうなん?
例えば誰?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:03:03.90ID:mCBKKwTTa
>>407
勝手に決めてて草
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:03:07.95ID:8ZxmKw670
>>386
海外と日本で名前ちがかったけど
今回の映画でスパイクに統一されたんや
任天堂のtwitterでも発表してた
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:03:25.83ID:CkqCPhxpr
子供と見に行ったけどくそつまらんかった
マリオ結構やり込んでるワイの小5の息子ですら「話はおもんなかった」って言ってたわ
けど何故かマリオそんなに知らん筈のヨッメは「かわいかった~」って絶賛しててもしかしてこいつ子供より頭空っぽなんやないかと心配になったわ😅
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:03:43.13ID:3WvZTSJr0
終盤は思った以上に王道でよかった
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:03:43.64ID:AsXHkGVqa
ドラクエにメッセージ性求めたらミルドラースバグっちゃったンゴ😢
ちょっとだけだしええか☺
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:03:47.05ID:2Vr613ET0
>>404
映画評論とか金払って読む程価値のあるもんちゃうから
それだけで生計立てれない副業でやるしか無いからちゃう?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:04:01.67ID:AHPe1prNp
エンタメ映画からも深いメッセージ性を見出すのが評論家の仕事ちゃうんか?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:04:02.09ID:empEq4JBd
>>430
イーサン・ロップはハプスブルクの分家やぞ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:04:18.78ID:I9s10Nv9a
何にせよ人生楽しめるものが多い方が得だよね
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:04:23.00ID:xCbSrzqTd
しかしすげーよな売れてる作品なんだから評価しなきゃダメって暴論すぎるやろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:04:25.14ID:Lu6/vb760
絵はプロレベル。話は映画をバカにしているとしか思えません
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:04:33.07ID:H+tVaOULr
金で仕事してる映画評論家なんか今の時代では単なる寄生虫だからな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:04:34.36ID:UWoTKOurp
>>425
映画としては子ども向けです←これ論破できんの?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:04:39.52ID:qCYdEHyc0
他人の趣味バカにするのって発達だよな
で自分批判されたら顔真っ赤にしてキレる
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:04:44.33ID:AsXHkGVqa
>>432
ブラッキーって名前やと色々不都合だったんやろなって邪推してまうわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:04:46.42ID:OOkCAldg0
>>434
こらこらマリオより面白い話を書くな☝💦
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:04:58.18ID:Lu6/vb760
>>439
あとは?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:05.03ID:8ZxmKw670
まぁストーリーがないってのはみなきゃ分からんからな
想像以上にないぞマジで
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:15.32ID:wMlTN+pBM
>>433
興収スレ見てたら割とえげつなさそうな雰囲気
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:26.99ID:D3gScYCw0
>>436
話題になったし次はドラクエ11でやるか
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:27.71ID:OiaWLQ9K0
>>442

マリオはイカ娘みたいな映画やったってことか
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:30.89ID:nuD9dnm80
>>377
映画とるならどんなんでもストーリーって作られるやろ
マリオの場合はそこの評価が低いから映画としては~って話になるんやろ
ストーリー評価が低い分ゲームでやってる奴をふんだんに見せてるからそこは評価されてアトラクションみたいってコメントになる
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:35.20ID:MwVLB0St0
>>439
一人だけ?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:37.08ID:x0vZ78YU0
バカ売れする体験重視の映画も増えてきて、なんなら声あげてみんなでセリフ読み上げる作品なんかもある中で
老人批評家の視点で語る映画とはこうあるべしみたいな価値基準てもう意味ない気がする
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:38.36ID:/w+7iA3kx
>>427
ミュージカル映画のストーリーとかわりとどうでもいいやろ
グレイテストショーマンとかストーリーはゴミクズやぞ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:38.52ID:zlzLs5I5d
>>441
でもこれまでのあらゆる邦画ぶち抜いて圧倒的一位やろ?これ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:40.78ID:4wNAEel9d
映画としてみたらドラクエユアストは良かったのかって話ですよ
一応あれはマリオと違って最後の最後にどんでん返しするっていう意味ではめちゃくちゃ映画らしい映画やと思うけど
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:46.81ID:hhx0lNeFa
>>216
それなんG民やん…
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:48.53ID:RfJ6/fjra
理屈抜きに楽しめるって映画は、理屈がないから
評論家には退屈なんやろ
でも7歳レベルのエンタメで充分って層が
1000億円規模で居るって事やしエエやん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:48.60ID:GGFIf35r0
コロコロでやってたマリオの漫画を映画化したらよかったか
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:53.98ID:dHoMFguj0
評論家とか基本逆張りやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:06:02.69ID:DrNuL/cEa
ちょっとやったことある程度だと単純につまらんじゃん
なんで誰にでもウケると思ってんのこいつら
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:06:06.94ID:umNQArF10
>>418
別にいいんじゃないの?
川端康成だって大江健三郎だって文学賞の選考委員やっててわからない作品の時はわからんって言ってるしな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:06:08.97ID:AsXHkGVqa
>>453
あれだけ宣伝してたのに地上波でやらないのおかしいやろがい😡
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:06:20.51ID:Lu6/vb760
>>434
女ってキャラ萌えできるからすごいよな
全くおもんなくてもお気に入りの俳優とかキャラがいい感じに出てたら評価バク上げすんの
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:06:36.39ID:ZHnF56cu0
>>417
今年のコナンはエロい百合シーンまであったし完全に大人向け
あんなの家族で見たら気まずいわ
昔のコナンは子供向けやったんやけどな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:06:38.24ID:nq87Gaarp
>>317
このスレこれで終わりやろ
これ以外何もない
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:06:53.11ID:0bJA5n/C0
ストーリーが無くても面白いもんってあるしな
ワイルドスピードとかミニオンズとか
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:09.91ID:pu59MiRmr
いいんじゃないの?
それよりアバターというキャラがくそ気持ち悪い映画が爆売れした理由がいまだに謎だわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:09.99ID:hxmSil9j0
>>434
かわいい
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:16.68ID:vpoDNiM40
濃厚なストーリーの映画をマリオで作れって普通に考えて不可能じゃね?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:20.59ID:/hPcMbHJa
あのなぁ...家族円満でGWに子ども連れてマリオの映画を見に行くような幸せな家庭持ちが今こんな時になんGにもゲハにもいるわけないだろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:21.58ID:bFHGyE7z0
>>150
ジャンクフードが世界で1番売れている理由って価格とか入手しやすさだろ
それがあるから世界で1番売れているものが1番美味しいもの理論は否定されている
でも映画は基本的にどれも同じ価格で観れるし
作品にもよるがどれも多くの映画館で上映されることになる
食べもので言う入手条件が基本的にどの映画でも同じレベルになるから売り上げと質がかなり関連している
つまりお前はバカ舌
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:33.03ID:5Yvy69Rpa
フィルムRED→メンヘラ道連れ配信
そばかす→安定の細田
シン〇〇→大体不評


いうて稼いでるのも話だけならこんなんやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:35.81ID:44iLi5Z00
>>462
まぁこれ映画やないしただのアトラクションやから売れてもおかしくはないかな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:36.74ID:Lu6/vb760
>>458
主人公の幼少期、結婚セックス妊娠出産までの流れを一曲で済ませたグレイテスト・ショーマンをバカにするなよ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:40.44ID:3WvZTSJr0
映画はむしろ普通の王道ストーリーやってくれるのが1番いいよね
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:59.44ID:LVPLVXQf0
名も無き編集部がまとまなレビューしてるのが面白いな
評論で食ってる奴は信者向けに感想垂れ流すことでしか生きて行けなくなるんやね
自分の感想文がアートであるかのように勘違いした秘宝系の末路
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:00.27ID:KHmBAmNO0
>>479
こどおじ路線を何とか深掘りしていけば何かしらできそうな感はあった気がした
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:02.04ID:nq87Gaarp
>>468
分からないから点数つけませんは文学賞の選考あるあるやな
とりあえず三角印にして決戦投票も降りる感じ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:04.04ID:OOkCAldg0
ユアストーリーは宣伝の仕方によるわ
あんだけドラクエ映画です!って言っといてアレは認められねーわ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:08.04ID:RfJ6/fjra
>>249
岡田は頭良いから、この手の映画を変な目線で批判はしないよな
作り込みが甘いと批判するけど、Illuminationでそれは無いやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:23.32ID:U3DYk7E00
彼女と見に行って楽しめる感じ?
これ見に行こうかって話してるんやけど
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:25.14ID:l1WAnxTG0
楽しめないやつって損だよな
このマリオはゲームのままのCGとアクション全開がベースにあるんやから
今更マリオのキャラを深掘りするんかよ?

脚本はトイ・ストーリーやリメンバー・ミーのディズニーに勝てるわけないんやから

敵味方ヒロインを世界中で知っとるマリオにそんなんいらんわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:41.42ID:J1uSNZVE0
>>423
ファミコン世代が50歳前後か?
それ以上やと触れてない可能性はありそうやが子供や孫がいませんって話にもなるな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:45.56ID:ctr0FiCxM
>>479
クッパがピーチを攫うのはマリオを愛するがゆえの嫉妬やった…とかにすればLGBT配慮しつつ濃厚なストーリーになる
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:51.91ID:bTpm7n+r0
次に映画化してほしいタイトルはゼルダか?めっちゃヒットするんかな今のゼルダ人気なら
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:53.93ID:iItFqUedr
>>434
パパはなんG民!😆
今日もママの悪口を書き込んでた😢
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:55.25ID:5wZVzipdd
>>441
別に誰もそんな批評するななんて言ってないやろ
大衆が楽しんでる作品を横から鼻につく感じで文句言ってくる評論家がウザがられとるだけで
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:10.03ID:tdz3UPkH0
推奨年齢6歳以下の映画に何ムキになってるんや君ら
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:13.83ID:OiaWLQ9K0
>>487
そんなんやったら話被りまくりなるやん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:17.36ID:PpUdFCz9a
>>476
初の3d映画とかそんなんだった気がする
キモいけど世界観はなんか凄そうだし
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:19.48ID:Ixkks+0k0
>>496
まずマリオを黒人にしないとな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:22.53ID:l1WAnxTG0
>>409
めちゃくちゃ楽しいわ
子供おらんからお前は判らんねん
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:23.67ID:52E6E8eOa
>>324
アメリカも親子連れがめっちゃきたって話やないんか?
大人だけで見てるってのがメイン層では無いと思うぞ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:28.59ID:E6JJ2ZMu0
>>455
なるほど
ワイ的には映画ってエンタメだと思ってるから楽しめるやつがいればええの精神やわ
エンタメとして見てるか作品として見てるかってことか
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:30.41ID:AsXHkGVqa
>>493
デートで見るなら捻くれてない限り楽しめると思うで
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:34.44ID:gbI51I4S0
>>479
クッパ倒した葛藤を描く😅
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:36.96ID:E6JJ2ZMu0
>>461
せやな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:40.90ID:yadRCY+H0
>>479
マリオ&ルイージRPGを映画化すればあるいは
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:41.52ID:2Vr613ET0
>>488
女優の名前三回も書いて文字数稼ぎして女優が良いって褒めるだけのクソレビュー書いても
過去の功績で持ち上げてくれるって酷い業界だなって
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:44.16ID:8ZxmKw670
見てもないのに批評家叩いとる奴が一番どうしょうもないんやけどな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:47.03ID:Lu6/vb760
>>382
今回のマリオはちょっとアスレチックうまめのただの一般人パンピーなんやから味方と行動したくなっても理解できる
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:56.25ID:87jQOz3p0
ストーリー批判されまくってるけど言うほど悪いか?90分にしては無難にまとめてるやん
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:56.93ID:7dIbGNUaH
なんやジジイやんけ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:57.57ID:IodC4a/ip
著名な映画評論家
水野晴郎
町山智浩
井筒和幸
有村昆
浜村淳
LiLiCo
おすぎ

いうほど勘違い野郎多いか?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:58.30ID:OiaWLQ9K0
>>496
それが配慮やと思ってるのが浅いな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:12.91ID:6NBBdDlOa
>>499
自家撞着の例文みたいやな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:15.11ID:OOkCAldg0
>>249
感想戦込みなら結構満足度高いわ
マリオを見たのは90分
マリオの感想戦で10スレくらい使ってるから映画を見るより長く楽しめてる
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:16.15ID:T9S26bXV0
子供と一緒に見て子供がニコニコしてたらそれでよくないか?
ポケモン映画と一緒やろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:25.35ID:6Rk177Vk0
なんか白人至上主義コンテンツが珍しくない日本でショボいあたりマジで評論家が正しかった可能性出てきたな
アメリカとかは新鮮なんだろうけど
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:39.81ID:im/6MIXa0
個人的にSW8の件でもう評論家の信用度ガタ落ちなんやけど
あれ高評価はありえんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況