X



【悲報】映画評論家「マリオの映画の推奨年齢は7歳以下かな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:06:53.11ID:0bJA5n/C0
ストーリーが無くても面白いもんってあるしな
ワイルドスピードとかミニオンズとか
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:09.91ID:pu59MiRmr
いいんじゃないの?
それよりアバターというキャラがくそ気持ち悪い映画が爆売れした理由がいまだに謎だわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:09.99ID:hxmSil9j0
>>434
かわいい
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:16.68ID:vpoDNiM40
濃厚なストーリーの映画をマリオで作れって普通に考えて不可能じゃね?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:20.59ID:/hPcMbHJa
あのなぁ...家族円満でGWに子ども連れてマリオの映画を見に行くような幸せな家庭持ちが今こんな時になんGにもゲハにもいるわけないだろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:21.58ID:bFHGyE7z0
>>150
ジャンクフードが世界で1番売れている理由って価格とか入手しやすさだろ
それがあるから世界で1番売れているものが1番美味しいもの理論は否定されている
でも映画は基本的にどれも同じ価格で観れるし
作品にもよるがどれも多くの映画館で上映されることになる
食べもので言う入手条件が基本的にどの映画でも同じレベルになるから売り上げと質がかなり関連している
つまりお前はバカ舌
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:33.03ID:5Yvy69Rpa
フィルムRED→メンヘラ道連れ配信
そばかす→安定の細田
シン〇〇→大体不評


いうて稼いでるのも話だけならこんなんやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:35.81ID:44iLi5Z00
>>462
まぁこれ映画やないしただのアトラクションやから売れてもおかしくはないかな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:36.74ID:Lu6/vb760
>>458
主人公の幼少期、結婚セックス妊娠出産までの流れを一曲で済ませたグレイテスト・ショーマンをバカにするなよ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:40.44ID:3WvZTSJr0
映画はむしろ普通の王道ストーリーやってくれるのが1番いいよね
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:59.44ID:LVPLVXQf0
名も無き編集部がまとまなレビューしてるのが面白いな
評論で食ってる奴は信者向けに感想垂れ流すことでしか生きて行けなくなるんやね
自分の感想文がアートであるかのように勘違いした秘宝系の末路
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:00.27ID:KHmBAmNO0
>>479
こどおじ路線を何とか深掘りしていけば何かしらできそうな感はあった気がした
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:02.04ID:nq87Gaarp
>>468
分からないから点数つけませんは文学賞の選考あるあるやな
とりあえず三角印にして決戦投票も降りる感じ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:04.04ID:OOkCAldg0
ユアストーリーは宣伝の仕方によるわ
あんだけドラクエ映画です!って言っといてアレは認められねーわ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:08.04ID:RfJ6/fjra
>>249
岡田は頭良いから、この手の映画を変な目線で批判はしないよな
作り込みが甘いと批判するけど、Illuminationでそれは無いやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:23.32ID:U3DYk7E00
彼女と見に行って楽しめる感じ?
これ見に行こうかって話してるんやけど
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:25.14ID:l1WAnxTG0
楽しめないやつって損だよな
このマリオはゲームのままのCGとアクション全開がベースにあるんやから
今更マリオのキャラを深掘りするんかよ?

脚本はトイ・ストーリーやリメンバー・ミーのディズニーに勝てるわけないんやから

敵味方ヒロインを世界中で知っとるマリオにそんなんいらんわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:41.42ID:J1uSNZVE0
>>423
ファミコン世代が50歳前後か?
それ以上やと触れてない可能性はありそうやが子供や孫がいませんって話にもなるな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:45.56ID:ctr0FiCxM
>>479
クッパがピーチを攫うのはマリオを愛するがゆえの嫉妬やった…とかにすればLGBT配慮しつつ濃厚なストーリーになる
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:51.91ID:bTpm7n+r0
次に映画化してほしいタイトルはゼルダか?めっちゃヒットするんかな今のゼルダ人気なら
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:53.93ID:iItFqUedr
>>434
パパはなんG民!😆
今日もママの悪口を書き込んでた😢
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:08:55.25ID:5wZVzipdd
>>441
別に誰もそんな批評するななんて言ってないやろ
大衆が楽しんでる作品を横から鼻につく感じで文句言ってくる評論家がウザがられとるだけで
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:10.03ID:tdz3UPkH0
推奨年齢6歳以下の映画に何ムキになってるんや君ら
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:13.83ID:OiaWLQ9K0
>>487
そんなんやったら話被りまくりなるやん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:17.36ID:PpUdFCz9a
>>476
初の3d映画とかそんなんだった気がする
キモいけど世界観はなんか凄そうだし
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:19.48ID:Ixkks+0k0
>>496
まずマリオを黒人にしないとな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:22.53ID:l1WAnxTG0
>>409
めちゃくちゃ楽しいわ
子供おらんからお前は判らんねん
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:23.67ID:52E6E8eOa
>>324
アメリカも親子連れがめっちゃきたって話やないんか?
大人だけで見てるってのがメイン層では無いと思うぞ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:28.59ID:E6JJ2ZMu0
>>455
なるほど
ワイ的には映画ってエンタメだと思ってるから楽しめるやつがいればええの精神やわ
エンタメとして見てるか作品として見てるかってことか
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:30.41ID:AsXHkGVqa
>>493
デートで見るなら捻くれてない限り楽しめると思うで
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:34.44ID:gbI51I4S0
>>479
クッパ倒した葛藤を描く😅
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:36.96ID:E6JJ2ZMu0
>>461
せやな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:40.90ID:yadRCY+H0
>>479
マリオ&ルイージRPGを映画化すればあるいは
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:41.52ID:2Vr613ET0
>>488
女優の名前三回も書いて文字数稼ぎして女優が良いって褒めるだけのクソレビュー書いても
過去の功績で持ち上げてくれるって酷い業界だなって
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:44.16ID:8ZxmKw670
見てもないのに批評家叩いとる奴が一番どうしょうもないんやけどな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:47.03ID:Lu6/vb760
>>382
今回のマリオはちょっとアスレチックうまめのただの一般人パンピーなんやから味方と行動したくなっても理解できる
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:56.25ID:87jQOz3p0
ストーリー批判されまくってるけど言うほど悪いか?90分にしては無難にまとめてるやん
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:56.93ID:7dIbGNUaH
なんやジジイやんけ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:57.57ID:IodC4a/ip
著名な映画評論家
水野晴郎
町山智浩
井筒和幸
有村昆
浜村淳
LiLiCo
おすぎ

いうほど勘違い野郎多いか?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:09:58.30ID:OiaWLQ9K0
>>496
それが配慮やと思ってるのが浅いな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:12.91ID:6NBBdDlOa
>>499
自家撞着の例文みたいやな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:15.11ID:OOkCAldg0
>>249
感想戦込みなら結構満足度高いわ
マリオを見たのは90分
マリオの感想戦で10スレくらい使ってるから映画を見るより長く楽しめてる
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:16.15ID:T9S26bXV0
子供と一緒に見て子供がニコニコしてたらそれでよくないか?
ポケモン映画と一緒やろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:25.35ID:6Rk177Vk0
なんか白人至上主義コンテンツが珍しくない日本でショボいあたりマジで評論家が正しかった可能性出てきたな
アメリカとかは新鮮なんだろうけど
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:39.81ID:im/6MIXa0
個人的にSW8の件でもう評論家の信用度ガタ落ちなんやけど
あれ高評価はありえんよ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:40.12ID:/aBrlGCAp
映画評論家的には
クッパに悲しき過去とか
マリオが敵を倒すのを躊躇するとか
ピーチ姫とのベッドシーンがあるとか
そういう映画ならええんか?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:52.50ID:LP+yFH8o0
ラーヲタに媚びたらクソみたいなラーメンが出来るみたいなもんやろ
評論家みたいなやつら無視したらええわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:53.76ID:nuD9dnm80
>>506
そういうことやね
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:58.63ID:6wfrmjVP0
評価しないって言ってんのにいちゃもんはしっかりつけとるの草
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:58.90ID:x9y9Q6vj0
映画はコンテンツとして成熟してるから面白さ≠売上っていう共通認識が成り立ってるんや
アニメゲームみたいな幼稚なコンテンツは未だに信者が売上で争ってる、厄介な信者はそのノリを映画スレにも持ち込んでくる
マリオなんかまさにその例やね
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:11:01.04ID:6gt/WqdD0
高橋ヨシキみたいに自分で映画作ってそこそこ面白いもん出来た奴なら偉そうな事言ってもまだ許せるんやけどな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:11:18.43ID:zlzLs5I5d
>>455
というより映画だからストーリーがこってなきゃいけないって批評家が思い込んでる感じやろこれ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:11:20.93ID:rWGpyZte0
チョンモメン「マリオは日本コンテンツじゃない!日本とは関係ないんだああああああああ!」

こいついつの間にか消えたよな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:11:30.42ID:/w+7iA3kx
>>486
苦難のシーンを表現するのめんどくさがって
なんか歌って適当に飛ばしていくの好き
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:11:33.28ID:/dF1Lo5l0
>>499
マリオ映画楽しんでるわけでもないなんG民が
読んでもない映画雑誌かなんかの画像勝手に張り付けて勝手にキレてるだけやん
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:11:33.35ID:ej+HcEr0d
そりゃ大人からしてみればアンパンマンとかドラえもんとかクレしんとかのアニメ映画と同じジャンルやからなコナンもマリオも
マリオに関しては他のシリーズ物のキッズ向けと比べても全くストーリーとか冒険の舞台とか凝ってないわで評価点も低くなるよ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:11:36.78ID:2Vr613ET0
>>522
でも3日でシンカメくらいは稼いだんだぞ?すごくない?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:11:42.31ID:7Xynd7H2d
マリオの映画はマリオを知らないと楽しめないらしいな…
ありがとう、評論家。
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:11:43.46ID:IGta8GOM0
>>511
確か映画オチやったよなあれ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:11:55.60ID:fIDJ/9//0
柳下毅一郎
生年月日: 1963年12月30日 (年齢 59歳)

マリオを酷評するのはやっぱり老害ばかりだね
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:11:56.80ID:kQGLtwmed
むしろ任天堂好きな奴ほど
ファン向けやんけ!てなる映画なんやけどな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:11:57.15ID:hxmSil9j0
>>534
マリオをコナンなんかと一緒にするな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:00.84ID:6FlsPIYQa
>>524
ピーチ姫をレズにして女体化した美少女レズマリオとレズさせればポリコレ歓喜では?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:07.43ID:ZHnF56cu0
そもそもゲームのマリオシリーズのストーリーがあってないようなものだからな
マリオシリーズで唯一感動したのはルイージマンションのエンディング
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:08.14ID:6ZaAXbwH0
ソニック映画より面白かった
いかに任天堂が偉大かよくわかっただろう
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:11.41ID:jsoDJJrCa
任豚ってアンパンマンに必死になってるのと同じなのに何故か気づいてないんよな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:14.03ID:OOkCAldg0
>>532
アザーサイドは名シーンやろがい
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:15.88ID:HSRcYkREa
幼児向けって言われたから発狂しちゃってるやん
邦画がー邦画がーって邦画コキ下ろしてる評論家叩いてんのも草生える
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:18.83ID:Lu6/vb760
>>532
説明めんどい所はええ感じに歌で端折るのがミュージカルの武器や
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:20.72ID:nq87Gaarp
でもお前らdeep loveと世界の中心で愛を叫ぶが愛読書で本棚に今も横向きに飾ってます
ってタイプでもないし別に数売れたもの=質も最高峰って思考じゃないはずやがな

ゲームっていう自分と地続き(のような気がしてる)のものをそっけなく批判されたから劣化の如くキレてるだけなんじゃないの
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:23.90ID:i0JvqJ5yd
>>470
それは女だけちゃうわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:26.72ID:cvoY5n7C0
誰かストーリー面白かったぞ!って擁護してやるやつはおらんのか
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:35.19ID:87jQOz3p0
>>524
お前が映画をあまり見てないのは分かった
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:37.17ID:QugTJ6SR0
>>506
マリオに関してはエンタメ映画という観点からも評価できんわ
ほんまにアトラクション映像や
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:38.83ID:HSRcYkREa
>>544
好きでもいいから大人しくしてろって話よな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:48.98ID:qWOta/Nxd
こいつらのせいで新海が天気の子とかいう下痢糞出してきたの許さねえからな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:49.21ID:gwaPr7/g0
そういや序盤に出てきたペンギンくんたちは映画のオリキャラけ?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:51.37ID:EYH9yhKT0
見てないから知らんわボケ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:54.94ID:F/Ez7QY30
あれだけ騒いだのに結局評論家の言う通りやったのは笑ったわ🤣
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:03.34ID:KHmBAmNO0
>>550
ストーリーないからしゃーない
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:04.90ID:Lu6/vb760
>>549
ではキャラ萌えできる人間はすごいわに修正しておくわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:05.77ID:ENsjWpafa
なんかコナン叩きとマリオ叩き1日毎に変えてやってる気がするんだけど気のせい?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:08.01ID:Qi1UiAiSd
>>544
アンパンマンに必死になってアンチしてるレベルのソニーおじさんw
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:20.99ID:E6JJ2ZMu0
>>526
でもよくよく考えてみたらエンタメ寄りの映画と作品寄りの映画はあるわけでエンタメ映画に作品映画の評価基準で批評してるやつが一番頭悪いやろこれ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:24.30ID:bTpm7n+r0
外人のゼルダ人気半端ないから映画化したらマリオよりヒットしそう
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:34.52ID:MwVLB0St0
よくある王道ストーリーとか原作ネタ散りばめてるだけとか子供向けのエンタメとか言うけどそれの出来てない映画が山ほどある中で異常にハイレベルにやりきってるんだからこの映画凄いわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:34.87ID:/w+7iA3kx
>>479
とりあえずマリオとルイージの人種をどうするかから議論が必要やな
黒人のホモのユダヤ教徒にでもするか?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:37.19ID:+Bw5/9g7p
日本は他人の成功を喜べない腐った国なんだ😎
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:40.77ID:AS1vLtyFd
わざわざ画像の下を消してる理由が分かっちゃったな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:45.74ID:gwaPr7/g0
>>564
メトロイドの方が作りやすそう
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:52.98ID:HSRcYkREa
>>399
意味ないなら気にするなよw
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:55.66ID:6ZaAXbwH0
>>564
原神信者が嫉妬で攻撃してきそう
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:13:58.06ID:35LS996I0
もしかしてこの人達評論家名乗っておいてに英語""吹き替え""で見てるの?""本物""の映画なら宮本茂が関わったオリジナル日本語音声で見るべきだよね
評論家ならニュアンスの問題で英語吹き替え版にはマイクさんにお任せしたと言ってるの知らないのかな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:14:03.77ID:uEj2mxEH0
任天堂おじさんの精神年齢は6歳ってことか
妥当だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況