X



【速報】恐慌発生か。米国銀行株が暴落で市場大パニックwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:03:47.41ID:0y+c3LPgd
これはダメかもわからんね
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:55:18.30ID:PratztrE0
>>218
入会してから右肩下がりや
ー20%くらいやわ今
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:55:36.47ID:HbvaJ8pC0
>>238
今も超円高も異常やぞ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:56:39.50ID:zVRaJqlNd
>>235
数日前?
ここしばらくずっとあったやろ
まあどっちにしても今かよ感はあるけど
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:57:00.61ID:+BfND/Yf0
円安→トヨタ、ソニーなどの生産性高い企業が喜びます。海外からの投資が増えます。
円高→無産連中の生活が苦しくなります

円安の方がいいに決まってるよね😅
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:57:24.67ID:y7D4WMeG0
>>239
>不動産ローンや自動車ローンやリボ払いしてる連中の自己破産が多発するな
>なお全アメリカ人がそれに該当する模様

リーマンショックで問題になったのにまだミニマムペイメントとかやってるアメカスが頭おかしすぎるだろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:58:01.22ID:7lrpzcRi0
まあどうせまた押し目作って終了やろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:58:34.40ID:8oLyKdoF0
昨日はむしろ日経平均の高値更新してなかったか?
投信も見たら利益増えてたし本当に不況なん?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 00:59:42.05ID:IWLxkH5Dr
>>243
円安で三井物産純利益1兆円越えたらしいな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:00:03.04ID:9ZrTK7FP0
>>225
インフレと不動産暴騰で庶民は苦しいよ😣
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:00:22.88ID:DgjggIhqM
>>151
バカなんだから黙っとけよカス
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:00:23.17ID:tfBYGfwR0
次逝きそうな銀行どこや?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:01:54.23ID:el0IqWU40
>>244
流石に貧困層の住宅ローン融資は慎重だろ
今も銀行が頭ウシジマくんなら頭抱えるけど
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:01:57.52ID:VJNf+kOx0
>>246
株価指標はもう打率指標みたいなレベルで参考にならんぞ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:02:52.12ID:ncPZ2IXkd
>>246
往々にして暴落前は上げるんやで
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:02:56.65ID:ii+oUuIW0
なんで何日も時間差でパニック起こしてるんですかね
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:03:13.95ID:tfBYGfwR0
>>251
サブプライムローンはやってないけど、代わりにレバレッジド・ローンはじめとるぞ
頭ウシジマや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:05:09.87ID:C9nScpWaa
>>243
日本の7割は内需なんやが
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:05:18.19ID:RXTHXsad0
仮想通貨あがってて草
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:05:24.53ID:C9JCE+/eM
円安基調なのに日経ずっと重いな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:05:39.74ID:JYp43A5dp
今回がリーマンになるとは言わんけどリーマンショックもなんか変にタイミング遅れて死んだよな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:06:30.00ID:NrXlF7YV0
10年くらいの周期で恐慌怒るのはなんでや?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:07:27.21ID:RXTHXsad0
もう余裕で利上げ停止→利下げ折込にいってんの草
そんな簡単にインフレ収まらんやろ
何回やったら覚えんねん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:07:33.24ID:tfBYGfwR0
リーマン
ベアスターンズ破綻→米政府救済→4ヶ月後リーマンブラザーズ破綻

今回
SVB,シグネチャーB,FRB破綻→米政府救済→?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:07:55.42ID:RXTHXsad0
>>260
その周期でバブルできて弾けてるだけ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:07:58.07ID:uCii2PSK0
アメリカのインフレ終わる?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:08:20.31ID:59lUjCRB0
>>260
アメリカは無茶なやり方で国の財政回してるから
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:08:32.86ID:OsaLKCO30
>>261
インフレ抑えにいってるのに利上げ停止せざるをえないのはやばいと思ってしまう
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:08:34.57ID:RXTHXsad0
>>262
政府が預金保護して予算とおらんかってデフォルトしたら草
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:08:45.10ID:52eaGvvu0
>>259
あれようは、「あんなサブプライムローン込みの投資商品を評価してた格付け会社も、その格付け会社を信用してた金融機関も信用出来なくね?」ってなって連鎖的、段階的に恐慌が広まっていったってことだから、そりゃ少し時期はズレるわな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:08:46.13ID:JYp43A5dp
規模考えたら仕方ないけど大体アメカスがやらかして不況になるよな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:08:54.23ID:07YmfoPdM
>>84
貧すれば鈍するってマジやな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:09:26.15ID:Yf0jFS7CM
キョーコーキョーコー
アサハラキョーコー
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:09:53.31ID:vnKzrezy0
アメリカ国民の怒りはフルマックスや、やから中国をスケープゴートにして国民の反中を煽ってWARよ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:10:08.79ID:ii+oUuIW0
>>267
銀行破綻で与信渋って消費しぼむしそこはええやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:10:23.36ID:uMkwsXSe0
>>151
借りたものを返さないんだから詐欺そのものよ
銀行に洗脳されてるバカはそれが当たり前と思ってる奴隷
他の分野で考えたらいかにおかしいことか明らか
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:10:50.41ID:ALUtlfQ60
>>227
そうなったら日本が世界経済を征服出来るから戦争起こって日本が焦土になるぞ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:10:54.72ID:RXTHXsad0
>>267
バブルに踊ったアホグロースと投資家は切り捨てても文句でないけど、銀行預金保護されないってなったら庶民にダメージ直撃するから保護するしかないの草
でも利上げして銀行潰れそうになったら政府が保護するっていうマッチポンプスパイラルw
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:11:11.00ID:el0IqWU40
>>255
レバレッジドローン(Leveraged loan)は、欧米において、主に投資適格未満(BB格相当以下)の相対的に信用力が低い企業に対して行われる融資(ローン)をいいます。
別にこれは日本もやってるから問題ないけど
違いは武富士みたいな金利取ってくるからウシジマくんの世界やね(白目)
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:11:14.10ID:YRSpbvTCa
金ないけどモノたくさん買おうとする人が多いのでインフレですっておかしいやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:11:56.12ID:4XJS0fwi0
金利上げ過ぎなんよな
そろそろごめんなさいしろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:12:00.07ID:uMkwsXSe0
>>274
台湾日本という絶好の第二のウクライナがちょうどおるやん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:12:03.74ID:AxNeIlBca
織込み済み定期
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:12:21.74ID:aruskgq90
日経は上昇トレンドだったから持ち越した奴も多いやろ
果たして週明け(米はまだ3日も営業ある)どうなってるのか楽しみやw
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:12:26.48ID:52eaGvvu0
>>263
今回はバブルではないけどな ドル高になって金利上昇せざるを得なくて債権価格が下落してるから、債権で運用益だしてた奴らが死んでるだけ

債権に大量につっこんでない銀行だったり、融資先がスタートアップで利息払えないみたいな場合が多い銀行じゃなければダメージは軽微

だからそんな酷くはならんよ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:12:32.08ID:RXTHXsad0
>>255
レバレッジかかってるローンとサブプラはだいぶ違うぞ
サブプラの場合は中に何が入ってるか分からんかったから連載中した
しかも格付けはAAとか
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:12:32.84ID:tfBYGfwR0
>>279
SVBなんてほとんどがテック企業とシリコンバレーのエリートが顧客やからな
散々小さな政府主張してきたのに、いざ自分たちのメインバンクが破綻したら助けてって無視が良すぎる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:12:34.42ID:OuedJfJF0
>>151
これおかしいか?
要は信用が崩れないように嘘つきまくってたら
ドンドン手に負えなくなって最後はトンズラって感じやろ?
銀行クズやん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:13:16.95ID:1W5ChrKN0
どうせ10年後から見たら買い時だったとなるんやろ?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:13:36.93ID:RXTHXsad0
>>287
この局面じゃなくてアメ株の歴史的な高さは明らかにバブル資金の受け皿
その拗れが今露見してきてるだけ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:14:42.07ID:RXTHXsad0
>>289
SVBだけやったら「ああ、そうですか」で終わってたのにこのまま他の銀行も死んできたらGFCのときのフレディマックみたいになってまうな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:15:09.40ID:tfBYGfwR0
>>288
それは変わらんぞ
サブプライムの時と同じように問題になるのはレバレッジドローンのCLOや
ワイはCDOはCLOと変わらんと思ってる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:15:15.30ID:iB1rMgnSM
北米の規律緩んだ銀行は不動産か債券を高値掴み(もしくは両方)してるから、まだバタバタ逝くで
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:15:34.79ID:6aHXl5QQM
もしかして織り込んでるかそうでないかって常に結果論だったんかな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:15:37.54ID:el0IqWU40
>>269
正確的に言えば違ってる
サブプライムローンは仕組債みたいなもん
そこに貧困層の住宅ローンの債権も混ぜたせいで何処まで焦げ付いたか誰も把握出来なかった為全員パニック売り
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:16:14.24ID:fORbE8GQ0
よくわからんが
アメリカの黒幕はイギリスだと
友達が言ってた
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:16:42.47ID:52eaGvvu0
>>289
svbはスタートアップ融資が多いんじゃなかったか?

利上げでスタートアップ企業が融資借りにくい状況になって、減収+保有債権下落のダブルパンチ+SNSでこれを知った顧客が預金引き出して堪えきれずに破綻 みたいなイメージだったが
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:16:54.52ID:lP6V0GkSM
金が上がってるってことはガチのマジで資金逃げてるな
一時的な仕掛けとかじゃなく
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:17:10.99ID:hGxKz3Iy0
>>224
インドってカーストあるから限界あるって聞いたけど実際どうなんや
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:17:15.82ID:RXTHXsad0
>>294
どう思おうが勝手やけど、そもそもGFC後のきんゆうきかんは投機性に制限かかってるからそこまで悪くならんやろ
他の側面(特に今回みたいな債権)でクレジット・クランチくるんちゃうかと思うわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:17:17.39ID:gEZUsT3OM
100万しか持ってない奴が年利10%で回したところで1年後10万しか増えないけど
1億持ってる奴が年利1%で回すと1年後100万増えるのって
この世のバグよな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:17:50.20ID:52E6E8eOa
>>227
ここまで来たら楽しそうやね
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:17:51.32ID:7lrpzcRi0
リーマンショックはAIG救済があったのにリーマンは救済しなかったから疑心暗鬼が膨らんであんなことになった覚えがある
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:17:59.19ID:lUfIF2Bb0
よう知らんけどその中でも円の価値が下がるなら日本の方が恐慌なんちゃうか?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:18:05.45ID:7iHo7vxJd
>>302
英語できるから有能はアメリカ言ってる説
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:18:05.63ID:Iddi9Eri0
そろそろ戦争しとくか
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:18:39.09ID:tfBYGfwR0
>>303
確かにガッチガチの規制のせいで中ば公務員みたいになっとるしな
CLOは爆発せんことを祈るわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:18:42.06ID:m6OJqPKg0
一方アルゼンチンはひっそりとデフォルトの危機に陥っていた
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:19:00.94ID:efPjMDW00
インフレ抑えられ利上げ予想も消滅したため市場は好感、株価は時期に上がります
ただしジャップ株は銀行不安の影響で下がります
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:19:23.24ID:6aHXl5QQM
米政府もなんでシリコンバレー銀破綻したんや…?🤔って何もわかってなかったから信頼損ねたわね
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:19:31.75ID:0wE2vFwz0
>>45
潰れた定期
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:19:56.10ID:OsaLKCO30
>>312
アメリカが利上げ0.25%するかしないかとか言ってる中10%利上げして政策金利90%になってるの草
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:20:16.04ID:RXTHXsad0
>>312
ボジョレーヌーボー並みに新鮮さないから大丈夫
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:20:43.61ID:m6OJqPKg0
>>317
アルゼンチンのCPI100%やからな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:21:01.53ID:P5lGNE/Bd
>>243
自動車はEV移転失敗して円安の恩恵少ないやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:21:16.32ID:RXTHXsad0
ゴールドぶち上がっとるやんけ
これもう長期ブレイクしたな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:21:30.33ID:65QUHrvt0
マネー・ショートって映画見たの思い出したんやけどめっちゃ面白かったわオススメや
原作はマネーボールの人なんやけど
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:21:45.66ID:KCBq0ZO90
>>304
ITは新しすぎてカーストないし、若い世代は宗教的な人は少しずつ減ってきてる
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:21:53.63ID:6+9/I6S40
>>290
銀行は貸し出しを一切行わず預かった金を保管するだけにしておけってこと?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:22:10.01ID:aruskgq90
>>321
昨年度の税収が過去最高額だったのも知らない無知のマヌケかよw
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:22:49.50ID:2Fz77hkx0
キチガイレバやってるデイトレが数人死ぬだけだろ
平日には電車止めんなよ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:23:19.92ID:52eaGvvu0
>>313
ニューヨークダウと日経平均は連動指数やぞ間抜け
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:23:26.93ID:+BfND/Yf0
ゴールドこっから買う気にはならんなあ
ドル高&ゴールド高てあんまないから、日本円持ってればゴールドはいらんて感覚やわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:23:29.09ID:T5pTfo6/0
日経持ち越しちゃったけど大丈夫かいな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:23:38.97ID:RXTHXsad0
>>324
そのモデルなったマイケル・バーリは典型的な一発屋やったから今回もめちゃ外してるけどな
あとあの映画は都合よく描かれすぎやと思うで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:23:42.60ID:exH45nQB0
インフレがやべえから経済に急ブレーキかけますって去年からずっとFRBに予告されてきたのに
なんで市場はあんな楽観的なんやろな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:23:58.12ID:FYn8Ad6za
SVBのときは「SVBは他の銀行と違って特殊やからw」みたいなレスがあったけど見事に他の銀行も追従してて草も生えない
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:24:04.74ID:JXfb4F6Nd
>>328
純利益下がってるやんけ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:24:17.79ID:D3rR2gQi0
嫌儲民が全部織り込み済みで余裕だから買えって言ってたのに…
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:24:24.25ID:iFUZaej90
>>290
どんな銀行でも顧客が一斉に金引き出したら潰れるのに「そんな銀行」って言ってるのがおかしいんやで
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:24:30.22ID:IwZ9sAqE0
さすがにFRBもこれ以上利上げしたらガイジやと思うわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:24:31.14ID:YC39pzUda
ユダヤ資本主義の終焉か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況