X



なんで人間って虫に対してだけ気持ち悪いって感情抱くんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:54:28.35ID:HV130sf+0
魚も鳥も甲殻類も拒否感ないのに虫にだけ遺伝子レベルの拒否感あるよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:55:52.82ID:9UfTxLKj0
イッチは気持ち悪くないよ🥺
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:56:09.90ID:633ngepd0
外で見る分には虫も平気だし家の中に湧いたらその辺の生き物も気持ち悪いと思う
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:56:11.45ID:EnT2wvBCd
現代人の虫嫌いは「都市化に原因」、東大の研究で明らかに


https://scienceportal.jst.go.jp/gateway/clip/20210324_g01/

ほれ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:57:13.83ID:OHWe8yE+0
そりゃ病原菌運んでくる奴らやし
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:57:17.61ID:AWSG8aHPM
遺伝子に嫌な思い出が残っとるんやろ
人間の先祖の哺乳類がしばらく虫に食われてた時期があるとか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:57:43.55ID:9S0cSppKd
爬虫類嫌いは結構おるな
まあ虫はワイも苦手や
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:58:25.21ID:YN0y7wDc0
子供の頃は好きだったけど
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 01:59:23.54ID:9S0cSppKd
>>8
それな
大人になったらだいぶ許容範囲が狭くなった
なんで人はゴキブリが嫌いなのかワイの長年の研究テーマや
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 02:00:47.64ID:xD0h6k1ga
原初の記憶や 数千億年前にはデカい蟻さんトコトコしてて人食いまくってたんや多分
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 02:02:11.55ID:MvNNj3gD0
昔は蝉捕まえて遊んでたのに今は怖くて無理や
2023/05/03(水) 02:02:16.24ID:NaLocqn0a
虫は毒のあるやつが多いからやろ
虫見ても気持ち悪さを感じないやつは自然淘汰された
2023/05/03(水) 02:04:48.32ID:v4nmK6050
無脊椎動物は種が離れすぎてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています