細野真宏@masahi_hosono
「#シン仮面ライダー」は4/23時点で興収20億2003万90円と無事に20億円突破。
ただ総製作費は制作の遅延で「レジェンド&バタフライ」とほぼ同額になったと推測されます。
宣伝部は「100億円規模を狙える作品」と日経トレンドのインタビューで答えていましたが色々と思惑が外れる状況に。以下具体的に。
「#シン仮面ライダー」の入場者特典は現時点で450万個を用意。
客単価は1480円なので単純計算で約66億円分。
つまり目標興収は65億~70億円くらいは見込んでいたのではと推測されます。
総製作費がほぼ同額と思われる「レジェンド&バタフライ」の採算想定が参考になります。
>『レジェンド&バタフライ』は、東映70周年記念として、総製作費は20億円を投じて制作される映画。
https://www.musicman.co.jp/artist/533163
探検
【庵野悲報】「シン仮面ライダー」、製作費20億円、目標興行収入70~65億円だった・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:50:47.23ID:+QrRfRvId2それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:50:56.67ID:+QrRfRvId 庵野...
3それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:51:05.42ID:+QrRfRvId 俺たちの庵野さん、どうして
4それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:51:19.29ID:+QrRfRvId https://twitter.com/masahi_hosono/status/1652609032149139457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:51:32.76ID:99V3oC+o0 それであのCGかよ
6それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:51:48.76ID:BLRyoz/sa どうせやり直しでしょ
7それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:51:56.70ID:PAYue+vL0 パチスロで回収できるでしょ
8それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:52:12.07ID:to/QX0q2r でもシンカメにはまだエヴァがあるから
9それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:52:22.24ID:S60tFKmD0 ニ千万円黒字やん
10それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:52:42.82ID:wBKoDkuKd アンチ乙
エヴァもう一回流せばいいから
エヴァもう一回流せばいいから
2023/05/03(水) 07:52:55.34ID:Y3Hgl4oy0
ここに来て庵野が叩かれるようになったな
12それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:52:57.82ID:0h3VMOy8a シンゴジがたまたまヒットしただけでオワコン再生屋扱いされてるのはかわいそうやな
13それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:53:24.53ID:Ah0mkwdWd そりゃ赤字はワンピで回収よ
14それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:53:45.63ID:KBOth7aK0 製作費下回らなきゃ最低限はしてると思うけどな
2023/05/03(水) 07:53:45.72ID:kXRC73dLa
ワイは好きやが明らかに一般ウケする内容じゃなかったな
16それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:54:44.31ID:uhwyFh/Bd 円盤で大幅黒字やん
17それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:54:44.81ID:UGNKZQx/0 キムタクは訳の解らん映画でようやっとるのか
キムタクが仮面ライダーやって70周年にしたら良かったのに
キムタクが仮面ライダーやって70周年にしたら良かったのに
18それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:54:44.84ID:Jo3sYrIWd >>9
映画の興収の半分は映画館に入るから10億近い赤字やぞ
映画の興収の半分は映画館に入るから10億近い赤字やぞ
2023/05/03(水) 07:55:03.48ID:309VNstI0
東映ヤバイな
アニメで稼いだ金を実写につぎ込んでんのか
アニメで稼いだ金を実写につぎ込んでんのか
2023/05/03(水) 07:55:10.88ID:FJqCl5HB0
これ
【現在の興行収入一覧】
名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン) 58.6億
映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア) 40.8億
鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里無限列車編 40.6億
レジェンド&バタフライ 24.4億
わたしの幸せな結婚 24.4億
BTS: Yet To Come in Cinemas 22.0億
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 21.8億
シン・仮面ライダー 20.2億
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命 11.7億
【現在の興行収入一覧】
名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン) 58.6億
映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア) 40.8億
鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里無限列車編 40.6億
レジェンド&バタフライ 24.4億
わたしの幸せな結婚 24.4億
BTS: Yet To Come in Cinemas 22.0億
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 21.8億
シン・仮面ライダー 20.2億
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命 11.7億
21それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:56:40.71ID:6Qmebdei0 氷河期おじさんしか褒めてないからな
22それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:56:43.22ID:Iddi9Eri0 エヴァンゲリオンはお礼の気持ちで流す予定だったらしいな😨
23それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:57:32.26ID:kzqcGqc90 でこいつ誰なん?
24それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:57:33.96ID:1p9onf1td one-pieceとSLAM DUNKの貯金があるから
2023/05/03(水) 07:57:42.50ID:ZATUO4tfd
エヴァ流せば+10億は余裕やろ🙄
26それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:57:51.76ID:uH+M64IJ0 制作費推測の根拠くらいないと
流石のワイでも野生の本能が食い付くの拒むで
流石のワイでも野生の本能が食い付くの拒むで
27それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:58:05.19ID:to/QX0q2r >>20
鬼滅総集編って40億いってたのか…
鬼滅総集編って40億いってたのか…
28それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:58:18.43ID:X+Y6RmTAp 50いけば御の字か
29それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:58:40.39ID:dcnhj/2hx やっとの思いで超えたのがこれで草
https://i.imgur.com/wZqNenR.jpg
https://i.imgur.com/wZqNenR.jpg
30それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:58:44.61ID:8JHxmK1x0 あれで100億狙えると思ってたってゴーサインだしたやつの頭どうなってるねん
31それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:59:09.94ID:TcZc7lREp 今見に行けば豪華特典4点セット+エヴァ特典映像付きやぞ
2023/05/03(水) 07:59:12.73ID:AEj03/s/0
庵野はもうずっとアニメだけ作ってろよ
そっちのほうがコスパ良いだろ
そっちのほうがコスパ良いだろ
33それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:59:17.11ID:GlzrZBVs0 言うてシンシリーズだからそこそこ客入るやろって皆思ってたよな?
34それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:59:25.74ID:WzCFXoEw0 結局アニメ特撮などから逃げれないオッサン
35それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:59:46.09ID:el5IKZxM0 ライダーがマリオに負けちゃった🥺
37それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:00:23.07ID:QaWJPDFNd シンゴジラが庵野樋口に全任せで売れたからこれもいけると思ったんやろなぁ
特撮ガイジのワイでも最初に観に行った時点で穴だらけやと思うレベルの映画やったのに誰も口出せんかったんか
特撮ガイジのワイでも最初に観に行った時点で穴だらけやと思うレベルの映画やったのに誰も口出せんかったんか
38それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:00:31.22ID:dRbxJcx40 >>23
ググってみたらフォロワー34人程度カスみたいなアカウントだったわ、クソみたいなソースでスレ立てすんなと
ググってみたらフォロワー34人程度カスみたいなアカウントだったわ、クソみたいなソースでスレ立てすんなと
39それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:00:34.77ID:8JHxmK1x040それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:00:58.01ID:uH+M64IJ0 >>31
ワイの最寄り4/20辺りで公開終わってたわ😁
ワイの最寄り4/20辺りで公開終わってたわ😁
2023/05/03(水) 08:00:58.20ID:8PIWR1js0
また監督さんがファッション鬱になるからヤメろ
42それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:01:02.16ID:TcZc7lREp >>35
聖闘士には勝ってるからセーフ
聖闘士には勝ってるからセーフ
43それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:01:11.13ID:FTsqtK4T0 庵野ブランドも終わりやね
44それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:01:17.92ID:1p9onf1td ウルトラマンよりは入るだろうという予想すら裏切った
2023/05/03(水) 08:01:34.52ID:8EQzkgaR0
シンウルトラマンで化けの皮剥がれたから
46それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:01:35.76ID:dRbxJcx40 >>37
フォロワー34人のアカウントのクソみたいな情報信じてる時点でお前はゴミ
フォロワー34人のアカウントのクソみたいな情報信じてる時点でお前はゴミ
47それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:01:57.81ID:I7VqYIRD0 シンとか付ければ本物っぽくて売れるっしょwみたいな制作側の驕り昂り言語道断な姿が見える
2023/05/03(水) 08:02:00.60ID:xqWTjkCw0
ジャニーズ使ってればこんなことには…
2023/05/03(水) 08:02:04.57ID:YUuksRTr0
ドキュメンタリーのほうがおもろいやろ
50それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:02:52.56ID:lqZpI70JF >>46
あれだけ箱貰っておきながらシンゴジラの1/4の興業収入なのは事実やしゴミなのはシン仮面ライダーや
あれだけ箱貰っておきながらシンゴジラの1/4の興業収入なのは事実やしゴミなのはシン仮面ライダーや
2023/05/03(水) 08:03:25.67ID:Y5NuwYmX0
フィギュアとかベルトとかその他のグッズは売れてるんか
52それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:03:25.97ID:6Pnd8Tj00 シンゴジ>シン仮面>シンウルだったな
一番最初が一番良かった
一番最初が一番良かった
53それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:03:34.52ID:TcZc7lREp 私は常に用意周到なの←その割にあっさり不意打ち食らう模様
54それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:03:39.20ID:d4C/Gbfh0 題材が題材だからしゃーないけど
ゴジラ→ウルトラマン→ライダーとどんどん話の規模が狭くなってるやん
ゴジラ→ウルトラマン→ライダーとどんどん話の規模が狭くなってるやん
55それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:03:39.59ID:dRbxJcx40 >>50
でもお前がフォロワー34人のアホな情報信じたのも事実やね
でもお前がフォロワー34人のアホな情報信じたのも事実やね
56それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:04:01.18ID:AI65yRstp ウルトラマンが原因で興行収入減ったんなら
ゴジラ→ウルトラマンでも半減してるんですがゴジラが悪かったんですかねぇ
ゴジラ→ウルトラマンでも半減してるんですがゴジラが悪かったんですかねぇ
57それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:04:10.48ID:ujVC5DzHd SJHU(シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース)がこれから広がっていく世界やからな
MCUかて単発映画は微妙なの多いやろ?
MCUかて単発映画は微妙なの多いやろ?
2023/05/03(水) 08:04:15.09ID:CW2jnIBk0
映画で寝たのは久しぶりやったわ
本当に糞映画やでこれ
本当に糞映画やでこれ
59それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:04:38.11ID:s5IymoLiM >>14
制作費だけで20億なら20億の興収だけじゃ回収できてへんやん
制作費だけで20億なら20億の興収だけじゃ回収できてへんやん
60それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:04:44.48ID:2ScnOCBj0 某キムタク時代劇も損益分岐点は50億って言われてたな
ワンピとスラダンで稼いだお金がパーになっちゃったね
ワンピとスラダンで稼いだお金がパーになっちゃったね
61それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:04:55.72ID:QaWJPDFNd >>55
ワイは一言もそいつに言及しとらんが?
ワイは一言もそいつに言及しとらんが?
2023/05/03(水) 08:05:03.29ID:8PIWR1js0
63それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:05:06.26ID:xIvV67sn0 >>29
響鬼のポーズ草生える
響鬼のポーズ草生える
64それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:05:34.28ID:yqiYzoIf0 >>50
シンゴジラは実写邦画で興業収入歴代10位のレジェンドだぞ
シンゴジラは実写邦画で興業収入歴代10位のレジェンドだぞ
2023/05/03(水) 08:06:10.84ID:yj0g3VCw0
iPhoneって自主制作やろ
66それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:06:19.46ID:dRbxJcx40 >>59
ほんと次から次へとピュアなやつ出てくるな、イッチの情報書いてるやつフォロワー34人のゴミ以下のアカウントのゲロみたいな情報源やぞ?製作費20億もかかってるわけねーだろ
ほんと次から次へとピュアなやつ出てくるな、イッチの情報書いてるやつフォロワー34人のゴミ以下のアカウントのゲロみたいな情報源やぞ?製作費20億もかかってるわけねーだろ
2023/05/03(水) 08:06:22.00ID:xqWTjkCw0
>>56
ウルトラマンはヒーロー映画やけどゴジラはモンスター映画やしゴジラの方が入る人多いんちゃうかな
ウルトラマンはヒーロー映画やけどゴジラはモンスター映画やしゴジラの方が入る人多いんちゃうかな
68それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:07:12.01ID:dRbxJcx40 >>61
でもそいつの情報書いてるイッチ信じて叩いてるやんけ
でもそいつの情報書いてるイッチ信じて叩いてるやんけ
2023/05/03(水) 08:07:27.16ID:28szIrRC0
ライダー50周年やから50億円狙ってたやろな
70それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:07:34.88ID:aHg+k+/m0 無事にて…
73それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:08:03.73ID:QaWJPDFNd >>68
別にワイはシン仮面ライダーの製作費に関して最初から一切触れてないが?
別にワイはシン仮面ライダーの製作費に関して最初から一切触れてないが?
74それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:08:06.57ID:dRbxJcx40 >>72
ゴミやん😊
ゴミやん😊
76それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:08:33.61ID:87jQOz3p0 ってかこいつは誰やねん34フォロワーって聞いた事ないんやけど
77それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:08:42.15ID:dRbxJcx40 >>73
信じてなかったから叩いてないがな
信じてなかったから叩いてないがな
78それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:09:17.44ID:o9F0eecX0 入場特典なんて効果ないのに
なんでこんな金掛けるんかな
なんでこんな金掛けるんかな
80それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:09:40.61ID:jU1SF/xn0 アマプラ来たシンウルトラマンも見とらん
庵野は過去の人になったな
庵野は過去の人になったな
81それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:10:02.19ID:QaWJPDFNd >>77
信じてなかったから叩いてないがな?
信じてなかったから叩いてないがな?
82それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:10:15.16ID:8RiWJrGpd そう考えると他の仮面ライダー映画はコスパ良いな20億もかけて作らないしてかどこに20億掛けたんやろアレ
84それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:10:43.46ID:TcZc7lREp 普通は1番盛り上がるラスボス戦が1番ショボいの草
なに高校生の喧嘩みたいな事してんねん
なに高校生の喧嘩みたいな事してんねん
85それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:11:01.12ID:yZmMYcyA0 撮影期間1年は凄いわ
スピルバーグなら4本撮ってしまうレベル
スピルバーグなら4本撮ってしまうレベル
87それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:11:28.40ID:pbMad64L0 ワンピースなみの特典の数だから大ヒットすると思ったんやろうな
エヴァとのコラボの特典始まったのに映画館は1日1回しか上映してなくて草
エヴァとのコラボの特典始まったのに映画館は1日1回しか上映してなくて草
88それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:11:39.70ID:dRbxJcx40 >>82
こうやってアホが量産されてくんやろな、イッチの情報源のアカウントフォロワー34人のカスみたいなソースやで😊
こうやってアホが量産されてくんやろな、イッチの情報源のアカウントフォロワー34人のカスみたいなソースやで😊
90それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:11:55.68ID:5QCu+I4+M Amazonプライムが大金出してくれるやろ
91それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:12:04.53ID:eh5pljx3M 必ずレジェバタの情報を入れる決まり
2023/05/03(水) 08:12:12.76ID:c1Ym36Ww0
撮影ドキュメンタリーが本編
2023/05/03(水) 08:12:19.47ID:O+Kz7qjp0
客入りは前作の影響を受けるからな
94それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:12:29.41ID:eHYxh0ri0 東映って絶望的に商売下手やな
95それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:12:53.54ID:yZmMYcyA0 >>89
そんで制作配給上映もやって潤いまくってる東宝は何故か値上げするという不条理
そんで制作配給上映もやって潤いまくってる東宝は何故か値上げするという不条理
97それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:13:01.00ID:vDAfO49C0 >>68
エヴァの考察とか好きそう
エヴァの考察とか好きそう
98それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:13:37.58ID:gLpTgS9cx99それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:13:41.87ID:dRbxJcx40 >>97
Qアノン信じてそう
Qアノン信じてそう
101それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:14:07.36ID:1X8PRSeXM 無料特典が倉庫は山積みとかこれ以上の恥ありゅ?
102それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:14:09.10ID:FJqCl5HB0 実写やなくアニメでシン仮面ライダー作ってたらもーちょい人入った可能性あるんかな
それとも実写より悪かったか
それとも実写より悪かったか
103それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:14:32.62ID:10xMwKSE0 グッズやら何やらでまあ儲けたやろ
104それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:14:55.34ID:Ceo9ejhI0 今日から始まるドンブラに抜かれそう
107それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:15:30.73ID:TcZc7lREp >>101
カードだからいうほどスペース取らんぞ
カードだからいうほどスペース取らんぞ
108それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:15:37.15ID:gLpTgS9cx 1号と2号が殴りあってるシーンがシュールすぎる
109それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:15:37.92ID:yZmMYcyA0 東映はドラマの方も予算もスケジュールもガバいって前からよく聞く話やったけど
そこに庵野くんをひとつまみしたらまぁアレ出来上がるよなって
そこに庵野くんをひとつまみしたらまぁアレ出来上がるよなって
110それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:15:51.39ID:vxuKtHx90 今日シン仮面ライダーを見に行った
え?別に言うほど悪くないじゃんと思ったが見終わった後はまあこれは叩かれるのも分かるっていうもんだった
見る前はどんだけひどいかと身構えていたもんだが…
とりあえず途中でヒロインが死ぬけど全然劇的じゃないし泣けないのにはビビった ヒロインの死なのに
TV版エヴァでレイが死んだりエヴァ旧劇でミサトが死ぬように全然悲しくならない
あっ死んだのフーンって感じ
ストーリーも悪い意味でなんか淡々としてる
もっともこれはシンウルトラマンもそうだったが
盛り上がりがなくテンションが欠けている
最後主人公が死ぬシーンも別にそんな悲しくならんかった
何が起きても「そうっすか ふーん…」みたいな感じ
何より1番の問題は戦闘シーンがつまんねえって事
散々言われてるから知ってたけどまさかマジで最初のVSクモオーグ戦が戦闘シーンで一番面白いとは思わなかった
それ以降は全部クモオーグ戦よりつまんない
あと主人公のライダーが雑魚をグロテスクに殺して無双していくのも好きだったのにそれも序盤だけっていうのも残念
個人的な感想では今無料で公開されてる最初の30分見てばそれで十分って映画かな
映画なんて時間短いし仕方ないけど登場人物全員に愛着持てず全員死のうかどうなろうがどうでも良いとしか思えんかった
8500円もするシン仮面ライダーのフィギュアーツ買っちゃったけど今更ながらに後悔し始めた
あとアンチスレで散々「売れてねえから向こうも焦ってる!」っていうのを聞いて
最初は話半分で聞いてたけど今日見に行ったら全く関係ないエヴァの円盤のオマケ映像がセットで流れていたり
アホみたいな数の特典が見に行ったらバーっとプレゼントされて
あっマジでヤバいんだこれって思った
しかしここまでボロカス言っといて言うのもなんだけど他のシンと比べて今作だけそこまでヒデエ映画とも思わんかったのだがそこまで不評なのか謎だ
あと観客席は結構スカスカで客はオタクっぽいおっさんとかチー牛とかアキバ系のキモい男ばっかだった(俺もだけど)
スラダンとか若い女性とか女の子ばっかで「スラダンってこんなに女性人気あんの!?」と驚いたもんだが(ってまあそりゃイケメンばっか出てくる高校男子バスケ部の話だしね)
え?別に言うほど悪くないじゃんと思ったが見終わった後はまあこれは叩かれるのも分かるっていうもんだった
見る前はどんだけひどいかと身構えていたもんだが…
とりあえず途中でヒロインが死ぬけど全然劇的じゃないし泣けないのにはビビった ヒロインの死なのに
TV版エヴァでレイが死んだりエヴァ旧劇でミサトが死ぬように全然悲しくならない
あっ死んだのフーンって感じ
ストーリーも悪い意味でなんか淡々としてる
もっともこれはシンウルトラマンもそうだったが
盛り上がりがなくテンションが欠けている
最後主人公が死ぬシーンも別にそんな悲しくならんかった
何が起きても「そうっすか ふーん…」みたいな感じ
何より1番の問題は戦闘シーンがつまんねえって事
散々言われてるから知ってたけどまさかマジで最初のVSクモオーグ戦が戦闘シーンで一番面白いとは思わなかった
それ以降は全部クモオーグ戦よりつまんない
あと主人公のライダーが雑魚をグロテスクに殺して無双していくのも好きだったのにそれも序盤だけっていうのも残念
個人的な感想では今無料で公開されてる最初の30分見てばそれで十分って映画かな
映画なんて時間短いし仕方ないけど登場人物全員に愛着持てず全員死のうかどうなろうがどうでも良いとしか思えんかった
8500円もするシン仮面ライダーのフィギュアーツ買っちゃったけど今更ながらに後悔し始めた
あとアンチスレで散々「売れてねえから向こうも焦ってる!」っていうのを聞いて
最初は話半分で聞いてたけど今日見に行ったら全く関係ないエヴァの円盤のオマケ映像がセットで流れていたり
アホみたいな数の特典が見に行ったらバーっとプレゼントされて
あっマジでヤバいんだこれって思った
しかしここまでボロカス言っといて言うのもなんだけど他のシンと比べて今作だけそこまでヒデエ映画とも思わんかったのだがそこまで不評なのか謎だ
あと観客席は結構スカスカで客はオタクっぽいおっさんとかチー牛とかアキバ系のキモい男ばっかだった(俺もだけど)
スラダンとか若い女性とか女の子ばっかで「スラダンってこんなに女性人気あんの!?」と驚いたもんだが(ってまあそりゃイケメンばっか出てくる高校男子バスケ部の話だしね)
111それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:15:54.62ID:wYuuiyzx0112それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:16:02.40ID:BxlcE6KI0 映画館の取り分考えたら大赤字じゃん
113それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:16:08.07ID:n0uzs8RH0 映画ってコスパ悪くね?20億売れてもコスト考えたらほぼプラスにならんやろ
114それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:16:10.53ID:vvZ15FAX0 >>20
鬼滅に負けた映画馬鹿みたいじゃん…
鬼滅に負けた映画馬鹿みたいじゃん…
115それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:16:25.79ID:vxuKtHx90 あとエヴァ臭が凄かった
何これただのエヴァじゃんの連続
監督が庵野じゃなきゃエヴァのパクリで叩かれるの確定って感じでエヴァ要素が多い
マジで引き出し少ねえなあー
ラスボス戦も全然面白くなかった
なんつーかアクション映画として今作は致命的に面白くねえんよな
無料公開されてる冒頭30分見た時には
「え?面白いじゃん なんでこんな叩かれてるの?」って思ったが今日実際見に行って
「確かにこりゃあかんわ…」って思った
ドラマも全然存在しない 改造人間にされてしまった主人公の苦悩とか戦い続けなきゃいけない彼の苦しみも全然分からない
だから死んでも全然悲しくない
もっともドラマが全く存在せずストーリーは良くも悪くもイベントを起こすためにただ進むだけのもので
客を楽しませる気は一切ないものってのは前作のシンウルもそうだったが
あと庵野の日本政府に対する謎の信用ってなんなの?
シンゴジの時から自民党の役人や官僚は愛国心が強いエリートで仕事が出来る優秀な人々って描写を惜しげもなく入れるよね
ネトウヨなの?(いやこれは別にどうでもいいんだがあまりにあからさまなのでさすがに目につく)
何これただのエヴァじゃんの連続
監督が庵野じゃなきゃエヴァのパクリで叩かれるの確定って感じでエヴァ要素が多い
マジで引き出し少ねえなあー
ラスボス戦も全然面白くなかった
なんつーかアクション映画として今作は致命的に面白くねえんよな
無料公開されてる冒頭30分見た時には
「え?面白いじゃん なんでこんな叩かれてるの?」って思ったが今日実際見に行って
「確かにこりゃあかんわ…」って思った
ドラマも全然存在しない 改造人間にされてしまった主人公の苦悩とか戦い続けなきゃいけない彼の苦しみも全然分からない
だから死んでも全然悲しくない
もっともドラマが全く存在せずストーリーは良くも悪くもイベントを起こすためにただ進むだけのもので
客を楽しませる気は一切ないものってのは前作のシンウルもそうだったが
あと庵野の日本政府に対する謎の信用ってなんなの?
シンゴジの時から自民党の役人や官僚は愛国心が強いエリートで仕事が出来る優秀な人々って描写を惜しげもなく入れるよね
ネトウヨなの?(いやこれは別にどうでもいいんだがあまりにあからさまなのでさすがに目につく)
116それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:17:01.83ID:pbMad64L0 >>113
お前が生きてるの世界にとってコスパ悪くない?🤔
お前が生きてるの世界にとってコスパ悪くない?🤔
117それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:17:20.06ID:1X8PRSeXM >>113
そら実費のコッポラとか映画撮るたびに破産するし…
そら実費のコッポラとか映画撮るたびに破産するし…
118それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:17:30.52ID:BxlcE6KI0 >>113
だから邦画は制作費を減らす方に行って終わった
だから邦画は制作費を減らす方に行って終わった
119それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:17:32.49ID:A9eU0Mmr0120それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:17:43.70ID:jUR5RVfq0 >>5
アンチ乙めちゃくちゃチャチな特撮にしか見えない場面でも実はCG使いまくってるんだよなぁ
アンチ乙めちゃくちゃチャチな特撮にしか見えない場面でも実はCG使いまくってるんだよなぁ
121それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:18:04.66ID:vDAfO49C0 コピペやろうけど庵野の考えは「自衛隊カッコいい」→「それを指揮する日本政府かっこい」やと思う
122それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:18:25.01ID:9Vzps5Dda 新規の獲得が出来なかったのが敗因
123それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:18:53.68ID:8coFlbO30 ウルトラマンは米津玄師の歌と山本のメフィラスしか思い出せない
124それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:19:09.07ID:CI7LfSiX0126それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:19:09.90ID:Ul8fgUL+r ゴジラならともかく仮面ライダーとか特撮好きの痛いおっさんしかターゲット層にならんからそりゃ売れんやろっていう
127それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:19:36.24ID:yqiYzoIf0 >>123
巨大まさみは?
巨大まさみは?
128それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:19:41.36ID:jUR5RVfq0 フォロワーの数にこだわるぐらいなら興業収入の数字の減り方にもっとこだわれよw
129それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:19:41.59ID:2s30EEiv0 池松が怪我せんかったらもう少し安く済んだか?
130それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:20:07.94ID:x9g1+N/d0 友情出演でマリオだしとけよ
間違って見る奴おるかもしれんで
アニメ映画最強キャラにあやかれよ
間違って見る奴おるかもしれんで
アニメ映画最強キャラにあやかれよ
131それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:20:08.22ID:hpQKOToPM 結局、自分が子供の頃に観た作品から更新されないんだよな。このおじさん
132それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:20:12.65ID:BnqbauJX0 ウルトラマンは映画館で見たけど別にわざわざ映画館で見んでもええなってなったから早く仮面ライダーもアマプラ堕ちしろ
133それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:20:21.44ID:eh5pljx3M 映画じゃなくて邦画が悪いんだろ
アニメはIPとして展開しやすいし製作委員会制だから配給会社は映像権利だけ買えばいい
アニメはIPとして展開しやすいし製作委員会制だから配給会社は映像権利だけ買えばいい
134それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:20:23.21ID:aT6tQpmK0 映画ってめちゃくちゃ赤字でるの多いけど東映とかほんまに儲かってるんか?
135それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:22:39.81ID:0G/OzEoPp 同じ東映配給の聖闘士星矢に力を貸してもらえばええのに
136それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:22:47.37ID:jffoeiG7d 東宝ですらシンウルトラマンに
あんま金出さんかったのに
東映が仮面ライダーに金出すとは思えんのやが
あんま金出さんかったのに
東映が仮面ライダーに金出すとは思えんのやが
137それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:22:47.91ID:5Qzv7wgm0 ニチアサのテレビシリーズが片手間に撮って上映できる夏映画の数字にちょっと勝ってる程度じゃ全然ダメやろ
138それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:22:48.40ID:FJqCl5HB0 宣伝と製作に金かけててもちゃんと回収出来た邦画てキングダムくらい?
東リベとかコードブルーみたいドラマ映画はあきらか予算低そうやし
東リベとかコードブルーみたいドラマ映画はあきらか予算低そうやし
139それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:22:49.42ID:9KH7tz0n0 一般的な興収の配分は映画館が50%、残りの50%のうち3,4割を配給がもっていくからだいたい興収の1/3が製作の取り分や
出資比率によってその1/3をふりわけていく感じやけどペイラインを雑に考えるなら制作費の3倍の興収が必要
ただしここで問題なのは邦画において制作費には一般的に宣伝費は含まず発表するといわれてる慣習やから推定制作費よりも金はかかってるとみるべといわれてるな
東映は昔からアニメで稼いで実写で溶かすいわれてきたしよくあること
聖闘士星矢もどうなるやろな海外…
出資比率によってその1/3をふりわけていく感じやけどペイラインを雑に考えるなら制作費の3倍の興収が必要
ただしここで問題なのは邦画において制作費には一般的に宣伝費は含まず発表するといわれてる慣習やから推定制作費よりも金はかかってるとみるべといわれてるな
東映は昔からアニメで稼いで実写で溶かすいわれてきたしよくあること
聖闘士星矢もどうなるやろな海外…
140それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:23:15.65ID:dRbxJcx40 >>124
クソみたいなアカウントを信じててあほくさ
クソみたいなアカウントを信じててあほくさ
141それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:23:25.06ID:vhNIbCh3M 次はシン仮面ライダーV3やるんか?
142それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:23:51.82ID:yZmMYcyA0 日本のシアター料金は世界トップクラスに高いからな
箱のシステム上気軽に観劇する事で栄える文化やのに日本だけ異様なんや
箱のシステム上気軽に観劇する事で栄える文化やのに日本だけ異様なんや
143それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:24:06.62ID:yHCgRz9PM ザ・エヴァンゲリオン・ムービー作ろう
144それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:24:08.84ID:dRbxJcx40 >>139
マジレスすると邦画なら20億越えれば十分ヒットって言われるな
マジレスすると邦画なら20億越えれば十分ヒットって言われるな
145それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:24:22.98ID:hqeQUZjQ0146それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:24:30.95ID:NoAHVu8d0 撮影期間が一年以上とか地味に凄くねえか?
日本の映画でそんな長期に撮影とかあるか
日本の映画でそんな長期に撮影とかあるか
147それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:24:31.70ID:jUR5RVfq0 「仮面ライダーを撮りたい」であって「仮面ライダーを通してどんな作品を作りたいか?」がなかったんだろうな
だからやりたい事がふわふわしてて戦闘シーンの撮り方もブレまくり
シンウルトラマンも似たようなもんだったけど樋口真嗣が最低限度の軸は据えてたから破綻した印象はなかった
だからやりたい事がふわふわしてて戦闘シーンの撮り方もブレまくり
シンウルトラマンも似たようなもんだったけど樋口真嗣が最低限度の軸は据えてたから破綻した印象はなかった
148それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:24:32.67ID:0G/OzEoPp >>141
シングリッドマンや
シングリッドマンや
149それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:24:46.50ID:dRbxJcx40 >>142
映画料金は安くなったことないからな
映画料金は安くなったことないからな
150それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:25:07.15ID:5Qzv7wgm0 シン・仮面ライダー
ブラックサン
風都探偵
リバイス
50周年作全部失敗やね…
ブラックサン
風都探偵
リバイス
50周年作全部失敗やね…
151それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:25:23.80ID:9KH7tz0n0 シン仮面ライダーあのちゃちい映像で高いわけないというけどドキュメンタリーみたのかといいたいわ
撮影期間1年3か月しかも追撮ありって人件費だけで相当飛ぶやろ
絵コンテ切らずに素材あつめな庵野の撮影方針のせいもあるやろうけどせっかく撮ったシーンをCGで置き換えたもしてるし
少なくとも一般的な邦画としては相当恵まれてるとしかいえないわ
撮影期間1年3か月しかも追撮ありって人件費だけで相当飛ぶやろ
絵コンテ切らずに素材あつめな庵野の撮影方針のせいもあるやろうけどせっかく撮ったシーンをCGで置き換えたもしてるし
少なくとも一般的な邦画としては相当恵まれてるとしかいえないわ
152それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:25:30.35ID:dRbxJcx40 >>145
まあどう言っても34人程度のクソソース信じたバカって称号は消えないで
まあどう言っても34人程度のクソソース信じたバカって称号は消えないで
153それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:25:52.86ID:0On4fh3c0 そういえば海外は映画1000円くらいが標準らしいな
2000とかボッタクってるのはジャップだけ
2000とかボッタクってるのはジャップだけ
154それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:26:12.86ID:+wAdrLI40 ペイできたならようやっとるやろ
155それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:26:38.16ID:9qmWpDrNM シンウルトラマンで制作費10億なのに
シン仮面ライダーで20億っていうのは無理がないか?
そんなに金をかけるところあったか?
シン仮面ライダーで20億っていうのは無理がないか?
そんなに金をかけるところあったか?
156それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:26:43.96ID:jUR5RVfq0 >>152
なんでフォロワー数にばっかり拘ってて興業収入の落ち込みの数字にはこだわらないの?
なんでフォロワー数にばっかり拘ってて興業収入の落ち込みの数字にはこだわらないの?
157それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:27:03.01ID:A9eU0Mmr0 この細野はんの本当によくわかる数学シリーズや
https://www.shogakukan.co.jp/digital/label/1000034
経済書も複数ベストセラーにもなっとるしID:dRbxJcx40なんか鼻くそレベルの存在やで
https://www.shogakukan.co.jp/digital/label/1000034
経済書も複数ベストセラーにもなっとるしID:dRbxJcx40なんか鼻くそレベルの存在やで
158それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:27:07.74ID:wYuuiyzx0 >>150
こいつら見るくらいならアマゾンズ映画版見た方が時間の無駄が少ない分遥かにマシやわ
こいつら見るくらいならアマゾンズ映画版見た方が時間の無駄が少ない分遥かにマシやわ
159それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:27:09.49ID:FJqCl5HB0 映画料金はポップコーンとか買ってる奴少なすぎるからしゃーない言われてる
実際あんなの買ってる奴子供以外ほぼおらんから仕方ないんかな
実際あんなの買ってる奴子供以外ほぼおらんから仕方ないんかな
160それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:27:19.25ID:dRbxJcx40 >>151
キャスト陣みてもそんな高いわけねーだろ、あのキャストが揃ったシンゴジラが十数億って言われてるけど、それ以下やぞ?製作費の増額なんてそうそう認められるわけねーしシンウルトラマンの時も認められなかったんやぞ?
キャスト陣みてもそんな高いわけねーだろ、あのキャストが揃ったシンゴジラが十数億って言われてるけど、それ以下やぞ?製作費の増額なんてそうそう認められるわけねーしシンウルトラマンの時も認められなかったんやぞ?
161それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:27:27.90ID:lvlgW6kRp 風都探偵アカンの?見てないけど
162それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:27:35.00ID:vDAfO49C0 >>155
20億あったら3億の映画を6回作り直すのが庵野スタイルや
20億あったら3億の映画を6回作り直すのが庵野スタイルや
163それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:27:55.81ID:dRbxJcx40 >>156
なんでフォロワー34人程度のアカウント信じてたバカってこと直視しないの?🤣
なんでフォロワー34人程度のアカウント信じてたバカってこと直視しないの?🤣
164それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:11.89ID:zQr1fU95a 本垢はこれみたいだな乗っ取られてログインできなくなってるらしいけど
https://i.imgur.com/EgLhaB3.jpg
https://i.imgur.com/EgLhaB3.jpg
165それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:20.77ID:fQ0a1IA20 超絶発狂民おるやん草
166それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:21.55ID:DFU2m/5Ar 先進国の中で給料低いです
先進国の中で映画のクオリティ低いです
先進国の中で映画の料金高いです
🤔
先進国の中で映画のクオリティ低いです
先進国の中で映画の料金高いです
🤔
167それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:22.13ID:ozwzmhRX0 >>140
製作期間の長さとと追撮バカみたいに多いってソースがそのアカウントだと思ってる?
製作期間の長さとと追撮バカみたいに多いってソースがそのアカウントだと思ってる?
168それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:27.74ID:1X8PRSeXM スラムダンクの前に鬱陶しいほど予告見せられたのになんでお前ら見ないんだ?😡
169それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:33.94ID:FJqCl5HB0170それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:35.20ID:ygNMev290 大した興味ないゴジラが一番ヒットってのも悲しい話やな
171それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:36.81ID:urVQeSoMM173それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:29:26.14ID:vDAfO49C0 ゴジラ→喋らない
ウルトラマン・仮面ライダー→喋る
次のシンは喋らない特撮ヒーローに決まりやな
ウルトラマン・仮面ライダー→喋る
次のシンは喋らない特撮ヒーローに決まりやな
174それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:29:27.91ID:dRbxJcx40 >>164
乗っ取られてたと主張して34人程度しかついてこない時点で察しやな
乗っ取られてたと主張して34人程度しかついてこない時点で察しやな
175それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:29:29.22ID:8gxGgo0Ya 仮面ライダーのリバイバルものって定期的にやってる印象があるからなんか新鮮味に欠けるわ
予告からして陰鬱な空気やし
予告からして陰鬱な空気やし
176それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:29:46.95ID:GhuQQ83aa あんだけ宣伝しといてクソ映画のオールライダーvs大ショッカーに毛が生えた程度の興収は恥ずかしいやろ
177それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:29:58.79ID:jUR5RVfq0178それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:30:03.96ID:+wAdrLI40 >>170
興味ないからこそ色眼鏡なしに作品そのものを面白くできた可能性
興味ないからこそ色眼鏡なしに作品そのものを面白くできた可能性
179それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:30:11.55ID:kKBRL36/a >>175
THE FIRSTは交通事故とか三角関係とか昼ドラみたいなことやってたな
THE FIRSTは交通事故とか三角関係とか昼ドラみたいなことやってたな
180それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:30:17.57ID:1PWPyayk0 例のドキュメンタリーで案の定やったな
181それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:30:32.98ID:8PIWR1js0 小規模上映だの、2億3億の予算で短期間にサクッと撮りましただのなら20億で大ヒットなんだろうが
あんな大規模上映してこれではね…
あんな大規模上映してこれではね…
182それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:30:51.36ID:dRbxJcx40 >>172
樋口「シン仮面ライダーの方が撮影やら編集やら早く終わった」
樋口「シン仮面ライダーの方が撮影やら編集やら早く終わった」
183それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:30:58.72ID:h1zuxrL4r 次のシンは10億か?
184それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:04.22ID:wTStA7jX0 皆一生懸命頑張ったからなんとかなるやろ
185それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:11.17ID:yZmMYcyA0 ZOは製作費3億円でアレなの凄いわ
186それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:12.08ID:uH+M64IJ0187それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:19.75ID:ODWaV5vIp 映画撮るのに一番費用かかるのが人件費ってのもアホらしい話やな
評論家様の言うように邦画のメッセージ性がうんたらで重要なら無名の演技上手い役者連れてきて他の部分に金かけて内容で勝負しろよ
評論家様の言うように邦画のメッセージ性がうんたらで重要なら無名の演技上手い役者連れてきて他の部分に金かけて内容で勝負しろよ
188それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:21.59ID:9qmWpDrNM189それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:27.91ID:DuuqU4Ge0190それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:43.63ID:FJqCl5HB0 これに勝った恋愛映画のが確かにコスパは良さそう
191それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:55.56ID:vDAfO49C0 >>182
フォロワー18000人の言うこと信じてて草
フォロワー18000人の言うこと信じてて草
192それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:32:15.34ID:UK4o7xDJ0 >>182
その分興行収入が落ちたってことか
その分興行収入が落ちたってことか
193それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:32:24.22ID:dRbxJcx40 >>191
そら34人のやつよりは信用性あるな
そら34人のやつよりは信用性あるな
194それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:32:26.26ID:hpQKOToPM >>159
デブとかカップルとか買っとるで
デブとかカップルとか買っとるで
195それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:32:41.64ID:1X8PRSeXM >>187
ハリウッドも一番のコストは主演俳優のギャラやろ?
ハリウッドも一番のコストは主演俳優のギャラやろ?
196それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:32:54.06ID:wYuuiyzx0 >>190
アクションもまともに段取り()組んで演出させてるやろしね🤣
アクションもまともに段取り()組んで演出させてるやろしね🤣
197それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:33:06.08ID:XdQpRnmld198それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:33:19.15ID:ygNMev290 >>188
値段上がったんか?韓国って確か1000円位やったはずやが
値段上がったんか?韓国って確か1000円位やったはずやが
199それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:33:36.15ID:9KH7tz0n0 レジェバタ並みの制作費かかったかはともかく
まさかのエヴァ特典映像上映までするんだからペイラインには遠いんやろなという印象は強くもたせてしまうやろ
まさかのエヴァ特典映像上映までするんだからペイラインには遠いんやろなという印象は強くもたせてしまうやろ
200それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:33:53.92ID:imAF9MSm0 映像作品見るだけで2000円っておかしいやろ
どこにこんな金使ってんねん
どこにこんな金使ってんねん
201それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:04.32ID:G16xXILZ0 ダメそうですね
https://i.imgur.com/FSwHqj8.jpg
https://i.imgur.com/FSwHqj8.jpg
202それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:09.57ID:yZmMYcyA0 >>188
韓国は1100円くらいやぞ、それも値上げしてそれや
韓国は1100円くらいやぞ、それも値上げしてそれや
203それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:11.08ID:vDAfO49C0 >>193
つまり70万人の岸田首相は嘘をつかない信用出来る総理大臣ってことやね
つまり70万人の岸田首相は嘘をつかない信用出来る総理大臣ってことやね
204それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:11.66ID:1X8PRSeXM >>198
韓国は最近上がったらしい
韓国は最近上がったらしい
205それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:22.16ID:d4C/Gbfh0 あんだけ工場でやりあってたの撮ってたのに
出来上がったもんは暗闇でなにやってんのか分かりづらいシーンやったのなんなん?
出来上がったもんは暗闇でなにやってんのか分かりづらいシーンやったのなんなん?
206それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:25.35ID:KYvjcjTNa 今の仮面ライダーは内容が面白くない。
それと最近は中年の主役が流行ってるのか?
若者が主役であるべき番組なのになぜ?
今度のウルトラマンもそうだけど、子供向けの番組っていう視点が決定的に欠けてるよな。
それと最近は中年の主役が流行ってるのか?
若者が主役であるべき番組なのになぜ?
今度のウルトラマンもそうだけど、子供向けの番組っていう視点が決定的に欠けてるよな。
207それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:39.09ID:W3yVLPqT0 70周年記念作品だけどそこまで金掛けないで作ったってことなん?
208それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:40.08ID:0On4fh3c0 アニメ映画もハリウッド映画も年々進化してるのに邦画は何も進化しないよね
209それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:54.16ID:jUR5RVfq0 そもそもショッカーライダーとの戦闘を数日かけて撮影して全部なかったことにしたんやろ???
それだけでも全員の人件費とか衣装代とかロケ地確保する費用考えたら数百万無駄になってるやろ
それだけでも全員の人件費とか衣装代とかロケ地確保する費用考えたら数百万無駄になってるやろ
210それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:35:01.45ID:lqRtRLurr212それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:35:03.28ID:srcZtThZ0 特撮も庵野も別に好きじゃないけどシン・ゴジラとシン・仮面ライダーはめっちゃおもろかった
213それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:35:09.77ID:t2RqIgr00 追加特典でエヴァ出してるのも泣けるわ
逆効果やと思うけどな
逆効果やと思うけどな
214それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:35:12.28ID:1lTiPwNi0 キムタクのレジェンド&バタフライも興行収入20億突破っていうニュース以降続報ないよな
215それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:35:15.99ID:uH+M64IJ0217それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:35:20.55ID:FJqCl5HB0218それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:35:29.82ID:dRbxJcx40 >>203
そらお前より岸田首相の言うこと信じるで、お前と岸田の社会的信用度比べたら天と地や
そらお前より岸田首相の言うこと信じるで、お前と岸田の社会的信用度比べたら天と地や
219それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:35:34.89ID:vDAfO49C0 ウルトラマンやゴジラは誰でも同じのイメージするけどライダーは昭和平成令和ってあって姿形もバラバラやしな
220それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:35:39.91ID:bk5EVQG20 一瞬で出来上がったのにそんなかかってるわけないやん
221それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:35:52.82ID:ps0LHGdZa 20日で100億いったワンピの特典は300万部しか用意してなかったのに仮面ライダーの特典は450万個とかどんな皮算用してたんだよ東映…
222それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:35:56.74ID:uNhMhOqqd シン仮面ライダーV3やらんのかな
本郷死んだから風見しんごの改造は一文字一人でやる
本郷死んだから風見しんごの改造は一文字一人でやる
223それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:35:59.48ID:8CyrEyne0 ドラマの映画にこんな時間かけてたらそりゃどんなドラマも費用20億は越えるわけで
無駄にしたシーンや追撮も多いって公式で公表されるくらいならなおさら
無駄にしたシーンや追撮も多いって公式で公表されるくらいならなおさら
224それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:36:10.00ID:yZmMYcyA0 >>208
一時のTV屋映画が量産されてた時期よりはだいぶマシになった
一時のTV屋映画が量産されてた時期よりはだいぶマシになった
225それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:36:24.28ID:imAF9MSm0226それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:36:28.83ID:1X8PRSeXM キムタクのは信長の野望的なキャッチーなタイトルやったらまた違ったやろな
なんでカタカナやねん
なんでカタカナやねん
227それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:36:54.98ID:r12xXPREr なんかよく分からんけど仮面ライダーって割とハードル高いわ
ゴジラとかウルトラマンならまだマシなんやけど
ゴジラとかウルトラマンならまだマシなんやけど
228それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:37:01.99ID:FJqCl5HB0229それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:37:24.55ID:vDAfO49C0230それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:37:25.87ID:DuuqU4Ge0231それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:37:33.43ID:urVQeSoMM 否定的な意見が多いもんを賛否両論というのはなんか違くない?
233それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:37:56.56ID:KYvjcjTNa >>216
シンウルトラマン
シンウルトラマン
234それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:38:09.76ID:uH+M64IJ0 公開前から最大10回リピート視聴したら特典とか企画やってたからちょっと金儲けに必死になりすぎやろとは思っていた
あれで引いた奴それなりにおるんちゃうか
あれで引いた奴それなりにおるんちゃうか
235それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:38:32.45ID:KTI581wy0 アニメは3億も稼げれば余裕で利益な辺り人件費のバカみたいな安さが悲しくなるな
https://i.imgur.com/6Wx1qUX.jpg
https://i.imgur.com/6Wx1qUX.jpg
236それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:38:41.89ID:+8xC+7uRd 製作に金掛けたってより庵野がドキュメンタリーでやってたようなこと多発して何も撮れない日が何日も重なったから期間が伸びまくって20億まで膨れたんやろ
237それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:38:42.08ID:Nr1sHAV6p238それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:38:48.51ID:8PIWR1js0239それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:38:52.83ID:jUR5RVfq0240それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:39:02.32ID:wYuuiyzx0 >>234
本当に欲しいなら転売屋が売って売れずに値下げしたやつ買い叩いた妨害コスパよさそうや🤣
本当に欲しいなら転売屋が売って売れずに値下げしたやつ買い叩いた妨害コスパよさそうや🤣
241それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:39:09.38ID:9qmWpDrNM242それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:39:15.64ID:Ye4DNExP0 庵野が数字持ってると思ってるやつがまだ業界にいるのか?
243それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:39:22.95ID:++6sp/8k0 もしかしたら興収100億ですらかなり凄かったんちゃうか?
最近たったの100億ってw爆死wみたいになってるけど
最近たったの100億ってw爆死wみたいになってるけど
244それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:39:23.32ID:vcON62TF0 ドラゴボワンピという最強コンテンツ抱えてんのにそっちはずっと低予算なのどんな判断だよ
245それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:39:44.44ID:uL8YLtGka 興行収入って単純に客×チケット単価の事やろ
20億かけて作った映画の興行収入が20億ならそれは映画館の取り分だけ赤字ってことや
20億かけて作った映画の興行収入が20億ならそれは映画館の取り分だけ赤字ってことや
246それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:39:52.00ID:0On4fh3c0 >>188
なんで知らないのに堂々とデマを流してしまうのか…
なんで知らないのに堂々とデマを流してしまうのか…
247それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:39:54.33ID:KYvjcjTNa >>215
シンウルトラマン
シンウルトラマン
248それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:39:56.32ID:KYvjcjTNa >>215
シンウルトラマン
シンウルトラマン
249それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:40:19.05ID:jUR5RVfq0 >>236
これ
これ
250それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:40:50.71ID:dRbxJcx40 >>229
くだらんわ、すり替えも何もお前は信用性ゼロのゴミで終わりや
くだらんわ、すり替えも何もお前は信用性ゼロのゴミで終わりや
251それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:40:54.44ID:IbMRlV4Ka 制作費は知らんが特典駄々あまりの時点で目標してる興行収入に全く届いてないのはわかる
252それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:41:08.28ID:jUR5RVfq0 >>250
論破されてて草
論破されてて草
254それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:41:15.13ID:uH+M64IJ0255それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:41:28.18ID:bvfYfE54a もう庵野ファンなんてエバーで死んだからね
ゴジラも糞やったけどエバーファンが支えてただけ
これが本来の庵野の実力よ
ゴジラも糞やったけどエバーファンが支えてただけ
これが本来の庵野の実力よ
256それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:41:31.14ID:9KH7tz0n0 映画代安いってイメージで語られすぎやろ米国の都市部はなんなら日本より高い場合も結構ある
257それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:41:45.95ID:CW2jnIBk0 庵野の分岐点はQやったとつくづく思う
破までしっかりエンタメやって庵野も変わったんやなぁと感心してたらあれやからな
まわりもあんなこと許してるのがあかんわ
破までしっかりエンタメやって庵野も変わったんやなぁと感心してたらあれやからな
まわりもあんなこと許してるのがあかんわ
258それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:42:11.87ID:dRbxJcx40 >>252
意味不明で草、糖質だったかQアノンとか信じてるやつってこう言うやつなんやろな
意味不明で草、糖質だったかQアノンとか信じてるやつってこう言うやつなんやろな
259それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:42:13.48ID:GrIiQ6v6M エヴァコラボの抱き合わせで20億か…スラダンって凄かったんやな
260それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:42:18.95ID:zYxSFnLR0 >>29
👦こういうのでいいんだよ
👦こういうのでいいんだよ
261それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:42:44.24ID:W3yVLPqT0262それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:42:51.80ID:Nr1sHAV6p >>256
そんなそもそも物価が桁一つ違うような場所ならそら当たり前やろ
そんなそもそも物価が桁一つ違うような場所ならそら当たり前やろ
263それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:43:05.79ID:wYuuiyzx0265それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:43:38.21ID:ctdZ+79HH そもそも仮面ライダーオタクっておるか?
266それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:43:45.22ID:ls1Yij9v0 ゴールデンウィークの朝っぱらから仮面ライダーとか言ってる人達ってやっぱ「発達障害」なの?
267それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:43:58.81ID:3VydRclO0 そもそも元ネタ作品の格的に
ゴジラ>ウルトラマン>仮面ライダーだしな
ゴジラ>ウルトラマン>仮面ライダーだしな
268それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:44:31.91ID:dRbxJcx40 >>264
は?イッチのソースしか貼れないならそれで終わりやん
は?イッチのソースしか貼れないならそれで終わりやん
269それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:44:57.01ID:uH+M64IJ0 シンウルトラマンの神永ってアラフォー設定で役者も40なんか
あかんなあ俳優に疎いのもあるが見ててわかんなかったわ
まあ本人の人格ほぼ出ずウルトラマンとして行動するシーンばかりだから仕方ないと自己弁護しとくわ
あかんなあ俳優に疎いのもあるが見ててわかんなかったわ
まあ本人の人格ほぼ出ずウルトラマンとして行動するシーンばかりだから仕方ないと自己弁護しとくわ
270それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:44:58.24ID:KnDgzsbT0 >>268
あのドキュメンタリー見てない人か
あのドキュメンタリー見てない人か
271それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:45:20.09ID:Ua9ySoEqa272それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:45:21.13ID:XQPIwNFZd273それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:45:22.20ID:1X8PRSeXM うっかり特典70億円分作っちゃった(てへっ
274それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:45:30.02ID:jUR5RVfq0275それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:45:37.70ID:dRbxJcx40 >>270
あのドキュメンタリーに製作費20億なんて出てない件
あのドキュメンタリーに製作費20億なんて出てない件
276それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:45:47.13ID:hpQKOToPM 「アニメはもう古い、これからは実写」
鈴木敏夫のツテで作るも爆死
「この数年間エヴァより新しいアニメはなかったので新劇場版作ります(ハルヒブームは無視、新訳Zの影響を受けただけ)」
Qの後で自称ウツで行方をくらます
「60過ぎたので、これからは実写」
シン仮面ライダー微妙
もう引退しろ
鈴木敏夫のツテで作るも爆死
「この数年間エヴァより新しいアニメはなかったので新劇場版作ります(ハルヒブームは無視、新訳Zの影響を受けただけ)」
Qの後で自称ウツで行方をくらます
「60過ぎたので、これからは実写」
シン仮面ライダー微妙
もう引退しろ
277それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:46:16.56ID:DuuqU4Ge0 >>265
平成ライダーならおる
平成ライダーならおる
279それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:47:14.92ID:yPiY9i3a0 >>275
あれ見て20億もかかってないって言えるんなら何にコストかかるか分かっとらんって無知晒しとるだけやで
あれ見て20億もかかってないって言えるんなら何にコストかかるか分かっとらんって無知晒しとるだけやで
280それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:47:29.75ID:urVQeSoMM >>250
お前も信用性のないゴミなんやが
お前も信用性のないゴミなんやが
281それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:47:31.61ID:bvfYfE54a 初代ガンダムのリメイクもいらんからな
どうせ子供に見せるの忘れた恥ずかしいアニメになるんやろ
制作とガンダムファンしか満足せんものは全国の映画館だけじゃなくガンダムファンのサイトだけでやっとればええんだよ
どうせ子供に見せるの忘れた恥ずかしいアニメになるんやろ
制作とガンダムファンしか満足せんものは全国の映画館だけじゃなくガンダムファンのサイトだけでやっとればええんだよ
282それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:47:34.37ID:Pp1pjesB0 ウルトラと違って昭和ライダーは人気ないからな
283それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:47:35.88ID:FJqCl5HB0284それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:47:48.62ID:yZmMYcyA0 >>272
バラつきや平均とか言うならアメリカでも1ドル5ドルシアターあるからもっと下がるで
バラつきや平均とか言うならアメリカでも1ドル5ドルシアターあるからもっと下がるで
285それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:47:50.72ID:++6sp/8k0 正直リメイクするんならアギトとかのほうが面白いものになりそう
286それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:48:46.76ID:aS+sqRxW0 最初から一年想定して撮影してたって20億行くのに庵野が妨害しまくってイレギュラー起きまくって余計な出費かさむんだからそりゃあな
287それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:49:01.11ID:wYuuiyzx0289それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:49:23.31ID:dRbxJcx40 >>279
で?お前は業界人なのか?自信を持って言えるが仮面ライダーの映画に製作費20億も出るわけないし追加で予算なんてそうそう出ないで
で?お前は業界人なのか?自信を持って言えるが仮面ライダーの映画に製作費20億も出るわけないし追加で予算なんてそうそう出ないで
290それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:50:27.67ID:uh4cpd+ma >>289
仮面ライダーの映画やなくて庵野の映画やろ馬鹿じゃねぇの
仮面ライダーの映画やなくて庵野の映画やろ馬鹿じゃねぇの
291それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:51:10.32ID:j0QiZ44h0 そう考えると平成ガメラシリーズを1本5億円で作ったのはすげーな
映像は向こうのがぜんぜんセンスあるのに
映像は向こうのがぜんぜんセンスあるのに
292それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:51:19.54ID:ER1EWhpF0 あれだけ気合い入れといて毎年恒例のゴミみたいな着ぐるみ運動会に毛が生えた程度の興行収入しか出なかったらもう終わりやろ
293それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:51:24.19ID:bvfYfE54a294それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:51:26.42ID:Rg1s8fW9d シンゴジが幅広くウケた理由の一つが現実vs虚構の思考実験だったのに
なんでそれぶん投げてエヴァ風味足して売れると思ったんだよ
庵野もだけど東映も読みがおかしいわ
なんでそれぶん投げてエヴァ風味足して売れると思ったんだよ
庵野もだけど東映も読みがおかしいわ
295それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:51:26.63ID:dRbxJcx40 >>290
ついにタイトルの日本語も読めなくなったかこの映画"しん仮面ライダー"ってタイトルの仮面ライダーの映画やで😅
ついにタイトルの日本語も読めなくなったかこの映画"しん仮面ライダー"ってタイトルの仮面ライダーの映画やで😅
296それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:51:50.83ID:qgXTMtU90297それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:51:58.29ID:1MLY5Q1Wa 特典でエヴァ関係つけたのは本当ダサいと思う
シン○○商法はエヴァ要素で味つけしてるバレて飽きられてるしエヴァ卒業出来てなかったのは庵野やったな
シン○○商法はエヴァ要素で味つけしてるバレて飽きられてるしエヴァ卒業出来てなかったのは庵野やったな
298それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:52:34.42ID:dRbxJcx40 >>296
一般的に邦画の予算平均は5億くらいやね
一般的に邦画の予算平均は5億くらいやね
299それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:52:39.91ID:FJqCl5HB0 特典も用意するのに金かかるしなー
余りまくってるみたいやけど
余りまくってるみたいやけど
300それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:52:47.20ID:bTpm7n+r0 制作するにしてもなんであんな古臭いデザインの仮面ライダーにしたんや?どのへんがシンやったのかわからん
301それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:53:06.53ID:qgXTMtU90 >>298
庵野の撮影の仕方が一般的だと思ってる?
庵野の撮影の仕方が一般的だと思ってる?
302それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:53:10.45ID:yk2tJ6YDa >>295
ほんと頭悪いんだな仮面ライダーの映画としてなら20億でなくても今までヒット出してる庵野の映画としてなら20億出るって意味だよガイジ
ほんと頭悪いんだな仮面ライダーの映画としてなら20億でなくても今までヒット出してる庵野の映画としてなら20億出るって意味だよガイジ
303それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:53:13.94ID:JbTuyyJj0 絶対にあのドキュメンタリーは流さない方が良かったやろ
304それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:53:15.54ID:CczH32J40 でもワイはすごい好きだからセーフ
305それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:53:45.93ID:RmjaazaOr >>300
新じゃないからシンにしとるんやろうが
新じゃないからシンにしとるんやろうが
306それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:54:02.27ID:uH+M64IJ0307それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:54:11.35ID:dRbxJcx40 >>301
撮影取り直しの人件費で20億いくと思ってる白痴か?
撮影取り直しの人件費で20億いくと思ってる白痴か?
308それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:54:33.47ID:FJqCl5HB0309それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:54:39.61ID:xmVYd94M0310それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:54:50.75ID:Vg/Lu6sCM 昭和ライダーオタクは絶滅危惧種
平成ライダーオタクは大半が卒業
今のライダーオタクはガイジだらけ
もう終わりや
平成ライダーオタクは大半が卒業
今のライダーオタクはガイジだらけ
もう終わりや
311それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:55:12.72ID:GfnA5SPhd シンウルトラマンとか仮面ライダーはどうやったん
ゴジラは流石に私物化しすぎやろと思ったけど
私物化どの程度されてたの
ゴジラは流石に私物化しすぎやろと思ったけど
私物化どの程度されてたの
312それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:55:32.74ID:dRbxJcx40 >>302
マジで頭悪そうで草、ネットde真実とか言ってそう
マジで頭悪そうで草、ネットde真実とか言ってそう
313それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:55:33.95ID:++6sp/8k0 リブートデザインって意味でもNEXTに負けてるんよな特にあれのv3はマジでカッコええ
315それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:55:40.64ID:XoMT8/N00 ウルトラマンで50億くらいなんだからいくわけないだろうに
316それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:56:07.70ID:6N6Iia3d0 一般的な映画の必要経費に庵野ムーブによる捨てたシーンと追撮で無駄にかけた時間とだだ余りしたグッズの経費に映画の公開規模と宣伝費考えたら20億越えてるわな
317それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:56:15.43ID:DuuqU4Ge0 あのドキュメンタリーは庵野の悪いところが存分に出てたからなw
テレビの撮影なかったらアクションシーンのスタッフは絶対ブチギレしてたろうな
テレビの撮影なかったらアクションシーンのスタッフは絶対ブチギレしてたろうな
318それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:56:19.84ID:jUR5RVfq0 >>300
ほんま分かるわ
ライダーは殆どデザイン変えてないのにサイクロンは古臭い90年代アレンジとかしてて予告の時点でチグハグ感が拭えなかったもん
それで蓋開けてみたら本編そのものがチグハグで出来の悪いパッチーワークみたいなもんやったもん
ほんま分かるわ
ライダーは殆どデザイン変えてないのにサイクロンは古臭い90年代アレンジとかしてて予告の時点でチグハグ感が拭えなかったもん
それで蓋開けてみたら本編そのものがチグハグで出来の悪いパッチーワークみたいなもんやったもん
319それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:56:20.68ID:X89KoD0l0 仮面ライダーで70億は無理でしょ
320それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:56:46.91ID:CW2jnIBk0 >>297
スタジオカラーなんてつくった時点で道はふたつしかなかった
バンバン挑戦して新規IPを生み出していくか、食えなくなるまでエヴァを擦り続けるか
どう考えても後者を選択してるのにエヴァを卒業しろと言い出したのが意味わからんわ
スタジオカラーなんてつくった時点で道はふたつしかなかった
バンバン挑戦して新規IPを生み出していくか、食えなくなるまでエヴァを擦り続けるか
どう考えても後者を選択してるのにエヴァを卒業しろと言い出したのが意味わからんわ
321それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:57:02.22ID:lKdNjqVW0 >>307
むしろあんだけ時間かけて何度もやり直しして行かないと思っとるんか🤣
むしろあんだけ時間かけて何度もやり直しして行かないと思っとるんか🤣
322それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:57:30.37ID:odw3m1ms0 >>20
東リべ地味に爆死してねこれ
東リべ地味に爆死してねこれ
323それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:57:49.99ID:9KH7tz0n0 ウルトラマンで50(44)億だからいくわけないってのはウルトラマンは最大8億で仮面ライダーは19億って前提忘れてる
ワイもシンウルラインやろとは思うけど倍以上稼げてた過去あったら高めに東映が設定しても驚かん
ワイもシンウルラインやろとは思うけど倍以上稼げてた過去あったら高めに東映が設定しても驚かん
324それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:57:52.82ID:bvfYfE54a ここはあれやな
庵野には実写映画止めてゲーム作って貰おう
shin
新
神
真
シン・女神転生のトレーラームービーでおっさん大歓喜や
庵野には実写映画止めてゲーム作って貰おう
shin
新
神
真
シン・女神転生のトレーラームービーでおっさん大歓喜や
325それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:57:55.72ID:ygNMev290326それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:58:05.60ID:dRbxJcx40 >>321
いくわけねーべ、シンウルトラマンの時も追加の予算製作委員会から承認おりなかったんやで?
いくわけねーべ、シンウルトラマンの時も追加の予算製作委員会から承認おりなかったんやで?
327それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:58:25.69ID:hpQKOToPM 時間をかければかけるほど良い物が撮れると信じてる老害やね
撮る前にちゃんと良い絵を想定してスパッと撮影して編集して金儲けする人がよほど偉いわ
撮る前にちゃんと良い絵を想定してスパッと撮影して編集して金儲けする人がよほど偉いわ
329それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:58:37.37ID:C5Od1v1b0 >>309
何も問題なく撮影できたゴジラでそんだけかかってたら余裕で20億越えるわな
何も問題なく撮影できたゴジラでそんだけかかってたら余裕で20億越えるわな
330それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:58:38.57ID:feDGo12Tp 本質的には仮面ライダーっていうか
ウルトラマンで飽きられてるのが問題な気がする
ウルトラマンで飽きられてるのが問題な気がする
331それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:58:40.52ID:FHxNHLOg0 シン・ゴジラの一発屋
332それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:59:00.09ID:ZGtmmhg/0 世代にもよるかもだけど仮面ライダーって電車並みのチー牛イメージなんだよな
333それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:59:08.87ID:7FwR56o60 エヴァンゲリオン(95年アニメ)すら見たことないがけど庵野って人元々天才なん?
才能枯れただけ?
才能枯れただけ?
334それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:59:24.97ID:E02J9B/Y0 >>327
他人の金で好き放題できる方がクリエーターとしてやりたいことやってて偉いでしょ
他人の金で好き放題できる方がクリエーターとしてやりたいことやってて偉いでしょ
335それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:59:45.97ID:GfnA5SPhd336それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:59:54.22ID:qsEA3Fwva337それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:59:56.30ID:m/cPlVs50338それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:59:58.59ID:JhThWPxx0 ゴジラ80億→ウルトラマン40億
この流れ見てて目標を70億に設定したんなら設定した奴が重度の知的障害やと思うけど
この流れ見てて目標を70億に設定したんなら設定した奴が重度の知的障害やと思うけど
339それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:00:30.69ID:1MLY5Q1Wa340それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:00:41.19ID:j0QiZ44h0341それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:00:51.13ID:vVrs8j/vr >>329
それ感想やん
それ感想やん
342それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:00:53.53ID:ER1EWhpF0 樋口が消えて庵野のオナニーと化した映画を何回も見るガイジはおらんやろ
何十億と稼ぐにはリピートさせなきゃ無理や
何十億と稼ぐにはリピートさせなきゃ無理や
343それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:00:55.66ID:dRbxJcx40 >>336
IDコロコロしてる時点で敗走準備してるお前が1番自信なさそう
IDコロコロしてる時点で敗走準備してるお前が1番自信なさそう
344それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:01:02.87ID:vIcCrdkm0 最終的にエヴァオタにまで媚び出したのほんま草生えますよ
345それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:01:15.83ID:bvfYfE54a346それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:01:56.82ID:uH+M64IJ0 いっそ自分の作品にエヴァファンのキャラ出したらウケるんちゃう
アニメグリッドマンの内海みたいな感じで
アニメグリッドマンの内海みたいな感じで
347それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:02:04.63ID:koi2iVDkr エヴァの特典放映するの草生えた仮面ライダーとエヴァって層被ってないやろw
348それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:02:14.19ID:5Qzv7wgm0 >>342
いやリピーターなんかよりファミリー層から見てもらわな稼げんで
いやリピーターなんかよりファミリー層から見てもらわな稼げんで
349それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:02:24.59ID:8vmsbfnr0 東映は製作委員会方式だから
ノーダメージやろ
ノーダメージやろ
350それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:02:24.99ID:6eZnCZhXa ぶっちゃけ仮面ライダーリメイクならこっちのがデザインかっこ良かった
https://i.imgur.com/SSL712o.jpg
https://i.imgur.com/SSL712o.jpg
351それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:02:34.66ID:80Flkj050 >>20
東リベって大したことないんやな
東リベって大したことないんやな
352それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:02:52.51ID:ygNMev290 庵野の好きなもの
ウルトラマン>仮面ライダー>>>>ゴジラ
興行収入
ゴジラ>ウルトラマン>>>>仮面ライダー
ウルトラマン>仮面ライダー>>>>ゴジラ
興行収入
ゴジラ>ウルトラマン>>>>仮面ライダー
354それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:02:58.19ID:feDGo12Tp シンゴジみたいなほぼエヴァの実写化みたいな奴みたいわ
ウルトラマンも怪獣のデザインからしてもしかしてエヴァかも?くらいの期待値はあった
仮面ライダーは巨大怪獣でもなんでもないからハナから期待してない
ウルトラマンも怪獣のデザインからしてもしかしてエヴァかも?くらいの期待値はあった
仮面ライダーは巨大怪獣でもなんでもないからハナから期待してない
355それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:03:09.74ID:uH+M64IJ0356それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:03:37.32ID:W3hCyC1Ia 制作費+同額位の広告費あるからな
結構な赤字
結構な赤字
357それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:03:49.61ID:d4Ej+tgm0358それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:04:12.30ID:ds+w1eNer これだけ特典用意してる時点で
50億は狙っていたんだろうな
50億は狙っていたんだろうな
359それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:04:44.47ID:GzFaQDq/0 >>60
アニメで稼いだ金実写で無駄遣いするの草
アニメで稼いだ金実写で無駄遣いするの草
360それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:04:47.30ID:PAYue+vL0 やっぱシンウルの米津のごとき主題歌は必要やろ
エヴァ新劇も宇多田のEDに救われていたしな
エヴァ新劇も宇多田のEDに救われていたしな
361それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:05:06.46ID:HPuqteqh0 昭和ウルトラマンは何となく内容も知ってたから楽しみにしてたけど
昭和仮面ライダーとかマジで何も知らんから興味もクソも無かったわ
昭和仮面ライダーとかマジで何も知らんから興味もクソも無かったわ
362それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:05:08.73ID:9KH7tz0n0 5chってなぜかリピーター評価するけど何人動員しなきゃいけないか少しは考えてほしい
よっぽど変な推移しない限りはリピーターだけでどうこうならんよそもそもリピなんて実写アニメ問わずどんな映画にもおるんやから
よっぽど変な推移しない限りはリピーターだけでどうこうならんよそもそもリピなんて実写アニメ問わずどんな映画にもおるんやから
363それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:05:14.53ID:YvLNQR9D0 特典付けた所で作品自体が面白くないとやっぱりアカンわ
ワンピとスラダンは凄かったんやな
ワンピとスラダンは凄かったんやな
364それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:05:21.53ID:XEVLioP+0 一般客「ゴジラか!スケールでかいし良さそうやな!」
一般客「ウルトラマンか!ガキくさいけどゴジラ面白かったしスケールでかいし良さそうやな!」
一般客「仮面ライダー?ガキくさいし等身大ヒーローとかスケール小さいし、ウルトラマンの出来もまあまあやったし…もうええわ」
わりとこうやろ
一般客「ウルトラマンか!ガキくさいけどゴジラ面白かったしスケールでかいし良さそうやな!」
一般客「仮面ライダー?ガキくさいし等身大ヒーローとかスケール小さいし、ウルトラマンの出来もまあまあやったし…もうええわ」
わりとこうやろ
365それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:05:34.62ID:ZGtmmhg/0 原作の初代ゴジラ観てみたら想像の倍ぐらい迫力あってビックリしたわ やっぱ原作の凄さの違いなんちゃう?
366それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:05:36.41ID:jUR5RVfq0 >>333
一つの事件とか騒動を描くのはめちゃくちゃ上手いけどストーリーとか作るのは下手くそ
やからひたすら一つの問題を解決するだけのヤシマ作戦とかシンゴジラは評判良くて起承転結のあるシンウルシン仮面ライダーは評判が悪い
そのストーリーの作れなさをひたすら意味深でふわふわした描写で煙に巻いたのが昔のエヴァって感じや
一つの事件とか騒動を描くのはめちゃくちゃ上手いけどストーリーとか作るのは下手くそ
やからひたすら一つの問題を解決するだけのヤシマ作戦とかシンゴジラは評判良くて起承転結のあるシンウルシン仮面ライダーは評判が悪い
そのストーリーの作れなさをひたすら意味深でふわふわした描写で煙に巻いたのが昔のエヴァって感じや
367それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:05:42.12ID:fCOPqYWx0 なぜ独身低学歴低所得の底辺はクレーマーになるんや?
自分の貴重時間をわざわざクレームについやす必要はないんやで☺
自分の貴重時間をわざわざクレームについやす必要はないんやで☺
368それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:05:45.85ID:zd266+1P0 もうエヴァ同時上映で終わったやろ
ほんまきっしょいやん
はよ卒業しろ
ほんまきっしょいやん
はよ卒業しろ
369それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:06:20.08ID:kaiX+0RQM なんかシンエヴァの特典映像流れるんやろ?
どこまでもダセェなこいつ
どこまでもダセェなこいつ
370それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:06:21.62ID:9KH7tz0n0 東映はレジェバタやらかしなとかシン仮面ライダーやらかしたないわれてるなか
ホンモノの6000万ドルかけた聖闘士星矢が登場するのほんま大草原やぞしかも6部作予定
ホンモノの6000万ドルかけた聖闘士星矢が登場するのほんま大草原やぞしかも6部作予定
371それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:06:26.86ID:CW2jnIBk0 シンゴジも結局庵野の模倣の極致やろ
エヴァにしろ何にしろ必ず元となる特撮やら何やらがあってそれを高度に模倣することで作品を生み出してきた
逆にそれがなくなると途端に自分の心情を吐露することでしか生み出すことができなくなる
シンゴジは結局自分のアニメ作品を模倣して実写を生み出した結果で、つまり自己参照の結果でしかない
模倣するものがなくなって過去の自分さえ参照して果たして次があるのか、その答えがシン仮面ライダーなんやと思う
エヴァにしろ何にしろ必ず元となる特撮やら何やらがあってそれを高度に模倣することで作品を生み出してきた
逆にそれがなくなると途端に自分の心情を吐露することでしか生み出すことができなくなる
シンゴジは結局自分のアニメ作品を模倣して実写を生み出した結果で、つまり自己参照の結果でしかない
模倣するものがなくなって過去の自分さえ参照して果たして次があるのか、その答えがシン仮面ライダーなんやと思う
372それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:06:29.74ID:OyMz6X/D0 でもエヴァの特典付けるから…
373それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:07:11.14ID:W3hCyC1Ia みんな望んでたの現代風ライダーなのに
出来たの古典ライダーだからな
出来たの古典ライダーだからな
374それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:07:16.19ID:h/n96Y4Ld 特典まとめてメルカリに出せばタダ同然で観られるぞ
377それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:08:38.35ID:jUR5RVfq0 >>350
それに関しては庵野本人が「こんな完璧な再解釈されちゃったらどうしようもないから最初のデザインに立ち返りました」って言ってるからしゃーない
それに関しては庵野本人が「こんな完璧な再解釈されちゃったらどうしようもないから最初のデザインに立ち返りました」って言ってるからしゃーない
378それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:08:40.36ID:GGHd5Zxy0 エヴァって庵野が思ってるほど国民的アニメやないやろ
379それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:08:43.71ID:sPyuo1Iya380それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:08:47.30ID:9KH7tz0n0 等身大だから悪いいうけど等身大だからこそ本郷の孤独とかちゃんとしなきゃいけなかったんやけど
シンウルトラマンと同じくダイジェストバトル映画やからなアクションも酷いし
人間描けないのは庵野も樋口も一緒やからどっちみちダメやったろうけど
シンウルトラマンと同じくダイジェストバトル映画やからなアクションも酷いし
人間描けないのは庵野も樋口も一緒やからどっちみちダメやったろうけど
381それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:08:55.16ID:PHBFOcqor 制作費 映画を作る時にかかる金
製作費 広告など
製作費 広告など
382それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:08:58.76ID:Vg/Lu6sCM 初代のウルトラマンと仮面ライダーの差もでかいやろな
ぶっちゃけ仮面ライダーってクオリティ低すぎて苦行レベルやし
ぶっちゃけ仮面ライダーってクオリティ低すぎて苦行レベルやし
383それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:09:03.42ID:1MLY5Q1Wa 昭和ライダーの面白いとこは今ではもうやれない危険なスタントとか爆破シーンやと思うからそこが消えてる時点でアカンよね
384それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:10:21.18ID:gQMUpiQj0 >>20
半分総集編の鬼滅強すぎやろ
半分総集編の鬼滅強すぎやろ
385それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:11:25.27ID:SL3Mp0ew0 てか庵野ってあれでしょ
幼少から1番好きなのはウルトラマンなんだよな
NHKのエヴァ密着でもウルトラマンポーズしたりウルトラマンいじられたりしてたし
仮面ライダーは要素や年代被ってるけどそこまで深く刺さってないんだろう
結果は妥当だわ
幼少から1番好きなのはウルトラマンなんだよな
NHKのエヴァ密着でもウルトラマンポーズしたりウルトラマンいじられたりしてたし
仮面ライダーは要素や年代被ってるけどそこまで深く刺さってないんだろう
結果は妥当だわ
386それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:11:57.98ID:d4Ej+tgm0387それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:12:06.00ID:uH+M64IJ0 仮面ライダーのパブリックイメージってまずはあのコスプレ丸出しのショッカー黒戦闘員
ついで幼稚園バスジャックみたいなコント紛いの展開
そして半ば人権無視した特訓シーンなんかの危険撮影
こんなもんなのに孤独とかシリアスとか言われても正直困るんだよね
その路線は何度も繰り返して結局大した成功を納めることはなかったってのもちょっと齧ったファンなら知ってる事やし
ついで幼稚園バスジャックみたいなコント紛いの展開
そして半ば人権無視した特訓シーンなんかの危険撮影
こんなもんなのに孤独とかシリアスとか言われても正直困るんだよね
その路線は何度も繰り返して結局大した成功を納めることはなかったってのもちょっと齧ったファンなら知ってる事やし
388それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:12:33.53ID:+4QHuLmsp 主人公に魅力が皆無なのがあかんわ
役者もキャラも特徴がないから死んでも漫画版通りに殺したんだな程度にしか思えんかったわ
役者もキャラも特徴がないから死んでも漫画版通りに殺したんだな程度にしか思えんかったわ
389それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:12:41.48ID:jUR5RVfq0390それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:12:45.56ID:d4Ej+tgm0 >>384
なお、なんGではオワコンて叩かれまくってた模様
なお、なんGではオワコンて叩かれまくってた模様
391それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:13:15.86ID:8J/LS435a これ一見ソースになってるようでよく読むと全く根拠ないんだよな
レジェバタとほぼ同額になったと推測される←まずこのソースが一切ない
日経トレンドのインタビューで100億狙いたいと言ってた←ウルトラマンの時もシンゴジの100億と比較されたと散々愚痴ってた(シンウルの制作費は出てない)
特典の数←スラダン見れば分かるように特典なんて出そうと思えばいくらでも出せる
レジェバタとほぼ同額になったと推測される←まずこのソースが一切ない
日経トレンドのインタビューで100億狙いたいと言ってた←ウルトラマンの時もシンゴジの100億と比較されたと散々愚痴ってた(シンウルの制作費は出てない)
特典の数←スラダン見れば分かるように特典なんて出そうと思えばいくらでも出せる
392それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:13:16.07ID:62m14Sder もうエヴァは完結したから作れないしね
仮に作り始めてもまた5年くらいかかるだろうし
色々詰んでる もう版権管理会社だろう
仮に作り始めてもまた5年くらいかかるだろうし
色々詰んでる もう版権管理会社だろう
394それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:13:35.40ID:6eZnCZhXa そういや今の鬼滅って桜井のキャラどうしてるんや?
395それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:13:56.39ID:Low3oWey0 特典駄々あまりという現実がある以上期待外れの興行成績である事は否定しようがない
396それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:14:46.16ID:115nZF/F0 エヴァの特典映像ってマジかよ
それ一発当てた歌手がジジイになってもその曲にすがってドサ回りするやつやん
それ一発当てた歌手がジジイになってもその曲にすがってドサ回りするやつやん
397それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:14:48.30ID:d4Ej+tgm0398それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:14:52.14ID:dDB/sRpn0 CG封印して作ったらよかったのに
399それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:14:54.12ID:d8aY/pRgd ラインバレルの作者がやってた仮面ライダーの漫画の方がおもろかったけどな
400それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:15:14.71ID:6eZnCZhXa >>399
ウルトラマンじゃないんか?
ウルトラマンじゃないんか?
401それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:15:21.89ID:d4Ej+tgm0 >>399
あれはガチに黒歴史なってるからアウト
あれはガチに黒歴史なってるからアウト
402それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:15:52.41ID:80Flkj050 ええ…エヴァ特典あんの?ダサすぎやろ
403それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:15:55.99ID:8J/LS435a ちなみにお前らの大好きな町山さんは邦画の制作費は基本5億以下、上限は10億と断言してる
404それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:16:01.34ID:9KH7tz0n0 >>399
怒られて消してそのあと円谷の方に抜擢されたからセーフ
怒られて消してそのあと円谷の方に抜擢されたからセーフ
405それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:16:04.13ID:CW2jnIBk0406それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:16:05.75ID:srcZtThZ0407それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:16:35.78ID:J6XrUGDx0 >>403
それ宣伝費入ってるの?
それ宣伝費入ってるの?
408それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:16:37.51ID:6eZnCZhXa >>403
進撃絶対それ以上かかってそうやったけどなあ
進撃絶対それ以上かかってそうやったけどなあ
409それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:16:44.24ID:IWA2I2HX0 赤字が出なかったならセーフ
まあシン仮面ライダーはまたシンかよってのはあったな
暫く間をおこうや
まあシン仮面ライダーはまたシンかよってのはあったな
暫く間をおこうや
410それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:16:47.26ID:LUEAbGJAa 庵野の敗因は
「満身」やな
「満身」やな
411それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:17:28.74ID:d4Ej+tgm0413それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:17:49.02ID:9KH7tz0n0 一般的な邦画が低コストなのは確かやけど
撮影期間1年以上かけてる映画を一般的な邦画の制作費と並べても意味ないよ
撮影期間1年以上かけてる映画を一般的な邦画の制作費と並べても意味ないよ
414それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:17:58.73ID:ER1EWhpF0 オタクに媚び続けてこどおじコンテンツと化した仮面ライダーで大人向け(笑)やってもまたかよで終わりやしな
415それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:17:58.98ID:hAtFYz3b0 ハチ戦でやったカクカクの演出とか予算もCGも無かった昭和の苦肉の策やろ
なんでこのご時世にやってるんや
なんでこのご時世にやってるんや
416それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:18:33.30ID:WyF4R+Vq0 制作費の大半はどこに消えたんやろ
417それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:18:38.89ID:XjIo5eDbd ガメラ3のあのクオリティで制作費5億ってのが凄すぎるわな
なお興行収入
なお興行収入
418それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:19:08.67ID:8J/LS435a >>407
黒字ラインを想定した上で10億と言ってるので宣伝費込みだね
黒字ラインを想定した上で10億と言ってるので宣伝費込みだね
420それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:19:23.75ID:d4Ej+tgm0421それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:19:30.72ID:6eZnCZhXa422それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:19:41.97ID:62m14Sder423それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:20:04.81ID:++6sp/8k0 むかーし庵野がエヴァをガンダムみたいにしたいとか言うてた気するけど無理やわ
意味としてはアナザーガンダムみたいに庵野以外の人間がいろんなエヴァ作って一大コンテンツにしたいみたいな意味
意味としてはアナザーガンダムみたいに庵野以外の人間がいろんなエヴァ作って一大コンテンツにしたいみたいな意味
424それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:20:30.24ID:Aq0KSB5X0 仮面ライダーに映画としての商品価値が無いだけやろ
425それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:20:40.45ID:HBBN+aDKa シンゴジは現代日本にゴジラが現れたらって設定だけでもうオモロイの確定してたようなもんやん
ウルトラマンも仮面ライダーもその路線で行けば良かったのにオリジナルをなぞったファンの二次創作作品にした時点でなんか違うわ
ウルトラマンも仮面ライダーもその路線で行けば良かったのにオリジナルをなぞったファンの二次創作作品にした時点でなんか違うわ
426それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:20:57.79ID:hAtFYz3b0 ウルトラマンも批判はあったけどここまで批判ばっかりじゃなかったよな
政治色強いゴジラよりエンタメに振っててこっちの方が好きって言ってる奴も結構いたのに
政治色強いゴジラよりエンタメに振っててこっちの方が好きって言ってる奴も結構いたのに
427それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:21:06.08ID:JOSYJP1o 撮影は険悪ムード 庵野は人格■■■
これが分かっただけでもええやろ
これが分かっただけでもええやろ
428それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:21:11.09ID:bTJiGwqr0 >>377
ソース
ソース
429それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:21:27.74ID:u3JGSifsr 東映
聖闘士星矢は外部から100%資金調達したから東映は金だしてません
シン仮面ライダー
製作委員会(石森プロ、東映、カルビーなど)
アホ「ワンピース、スラダンから儲かった金を出して草www」
聖闘士星矢は外部から100%資金調達したから東映は金だしてません
シン仮面ライダー
製作委員会(石森プロ、東映、カルビーなど)
アホ「ワンピース、スラダンから儲かった金を出して草www」
430それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:21:37.98ID:kaiX+0RQM431それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:21:51.41ID:iXu7CnEvd iPhone撮影とか笑っちゃうw
シンエヴァの時からコンテ描かずに自分の頭に何もイメージがないのに、技法にこだわってそっから欲しい絵取り出そうとしてんの何なんだよ
生きた役者使ってんのに殺陣すら自分達で考えてってどうかしてんだろw
シンエヴァの時からコンテ描かずに自分の頭に何もイメージがないのに、技法にこだわってそっから欲しい絵取り出そうとしてんの何なんだよ
生きた役者使ってんのに殺陣すら自分達で考えてってどうかしてんだろw
432それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:22:02.43ID:8J/LS435a >>412
10億目一杯使った場合は30億でヒットになるらしい
10億目一杯使った場合は30億でヒットになるらしい
433それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:22:13.70ID:WyF4R+Vq0 PG12ガー
ガキをこどおじにしてしまうような特撮なんて絶対親は見せないんだよなぁ
ガキをこどおじにしてしまうような特撮なんて絶対親は見せないんだよなぁ
434それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:22:23.24ID:uH+M64IJ0 でも碇シンジ育成計画だの名探偵エヴァンゲリオンだのは結局認めなかったのが庵野やろ
エヴァンゲリオンANIMAくらいはアリなんかな
エヴァンゲリオンANIMAくらいはアリなんかな
435それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:22:27.93ID:yZmMYcyA0 シンウルのクルクルとかまぁまぁ…って思ったけどゼットン戦でもう絶句やったわ、PS2時代でももっとマシなCG作れるでアレ
436それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:22:32.26ID:hDRcjr9L0 >>29
このポスターから響鬼に対する当時の東映の恨み節が感じられるの草
このポスターから響鬼に対する当時の東映の恨み節が感じられるの草
437それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:23:12.74ID:9KH7tz0n0 PG12の話はファンがもしかしていうてたのはあったけど
まさか公式であんなこと書くとは思わず悲しかったわ
まさか公式であんなこと書くとは思わず悲しかったわ
438それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:23:52.63ID:d4Ej+tgm0 >>431
あれ、画質の調整せんとそのまま繋いでるから大スクリーンで見たらカット切り替わったら全く画質変わるの凄いノイズでストレスなる
あれ、画質の調整せんとそのまま繋いでるから大スクリーンで見たらカット切り替わったら全く画質変わるの凄いノイズでストレスなる
439それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:24:10.76ID:uH+M64IJ0440それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:24:21.19ID:6eZnCZhXa441それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:24:28.32ID:SMTO4v3Ta >>416
撮影しても素材を全く使わないからその分の費用がまるまる無駄になってる
あと必要ないところでCG使いすぎやわ
Twitterの公式アカウントでCGのメイキング映像流れてたけどそんな普通の動き直接撮影すりゃええやん…ってところまでフルCGで1から作ってたりしてたし
撮影しても素材を全く使わないからその分の費用がまるまる無駄になってる
あと必要ないところでCG使いすぎやわ
Twitterの公式アカウントでCGのメイキング映像流れてたけどそんな普通の動き直接撮影すりゃええやん…ってところまでフルCGで1から作ってたりしてたし
442それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:24:33.91ID:L0gOqQ0D0 仮面ライダーっていうほど国民的人気あるんかな
ウルトラマンに比べると格落ちだと思う
平成ライダーとかやってるけどじゃあ初代とか誰も知らんやろ
ウルトラマンに比べると格落ちだと思う
平成ライダーとかやってるけどじゃあ初代とか誰も知らんやろ
443それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:24:57.67ID:hAtFYz3b0 ワイ初めてIMAXで見た映画がこれや
今後IMAXは見ないことを決意
今後IMAXは見ないことを決意
444それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:25:04.88ID:XjIo5eDbd >>431
結局自分の中で纏まってないからそういうことになるんだよな
見てる人を楽しませるつもりなんてこれっぽっちもなくてただ自分の見たい絵をツギハギしてるだけ
それも他人任せで駄々こねてるから手に負えない
結局自分の中で纏まってないからそういうことになるんだよな
見てる人を楽しませるつもりなんてこれっぽっちもなくてただ自分の見たい絵をツギハギしてるだけ
それも他人任せで駄々こねてるから手に負えない
445それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:25:48.22ID:yZmMYcyA0 >>443
それはもったいないで、観る作品選ぶんや
それはもったいないで、観る作品選ぶんや
446それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:25:50.36ID:6eZnCZhXa >>443
普通にもったいないから洋画とかアニメで観ろ
普通にもったいないから洋画とかアニメで観ろ
447それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:26:11.09ID:Ih685ymta というかシン○○がもう3番煎じやし仮面ライダーも出涸らしやろ
出涸らしの出涸らしで20億も稼げりゃ十分やろ
出涸らしの出涸らしで20億も稼げりゃ十分やろ
448それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:26:26.36ID:hAtFYz3b0 クモオーグ戦のライダーキックは普通にかっこよかったやん何であれを最後までやらなかった
449それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:26:32.03ID:nKab7G+D0 一体何が無事なのか
450それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:26:32.31ID:xfUXMMU60 リテイク出しすぎやろ庵野
451それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:26:34.02ID:SMTO4v3Ta452それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:26:35.29ID:045b1w4r0 あのギスギスドキュメンタリー見てたら
なんか監督なのに出てくるものは周囲に任せて
出来上がったもんが気に入るか気に入らないかでしは判断してないのって
監督なのに厄介オタクのそれみたいでアレやったな、元々あんな感じな人なんか
なんか監督なのに出てくるものは周囲に任せて
出来上がったもんが気に入るか気に入らないかでしは判断してないのって
監督なのに厄介オタクのそれみたいでアレやったな、元々あんな感じな人なんか
453それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:26:41.20ID:IWA2I2HX0454それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:26:51.03ID:WyF4R+Vq0 デビルマンやキャシャーンと同等の作品を高い金払って観せられたんやから客の怒りは大きいやろな
この二作品はレンタルで観たからまだネタにはなるけどシン仮面ライダーはそうはいかん
この二作品はレンタルで観たからまだネタにはなるけどシン仮面ライダーはそうはいかん
455それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:26:55.45ID:yZmMYcyA0456それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:27:15.80ID:9KH7tz0n0 ウルトラマンなんて映画最高8億でコンテンツとしても仮面ライダーよりグッズとかも弱いのに
なぜかコンテンツとしてウルトラマンのが上やろとか擁護されるの贔屓の引き倒しすぎる
なぜかコンテンツとしてウルトラマンのが上やろとか擁護されるの贔屓の引き倒しすぎる
457それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:27:16.04ID:8vmsbfnr0458それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:27:52.07ID:i68aCsonH 本命はパチンコやからパチンコで回収
459それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:28:07.17ID:m/cPlVs50460それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:28:15.12ID:xfUXMMU60 富野がZ作ってる時の現場みたいやな
461それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:28:21.04ID:/a17BJF90 泥仕合が見たいとかさあ…
そんなもん中日巨人戦か楽天日ハム戦行けば見れるんや
なんで仮面ライダーで見せられなあかんのや
そんなもん中日巨人戦か楽天日ハム戦行けば見れるんや
なんで仮面ライダーで見せられなあかんのや
462それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:28:22.14ID:d4Ej+tgm0 >>454
キャシャーンは駄作やけど嫌いやない、むしろ好きって人も割といるからセーフ
キャシャーンは駄作やけど嫌いやない、むしろ好きって人も割といるからセーフ
463それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:28:35.40ID:045b1w4r0 今映画見に行くと今まで余った特典まるっと貰えてエヴァの特典映像も付くんやっけ
それだけのために2度目行くのもどうかなと思うが
それだけのために2度目行くのもどうかなと思うが
464それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:28:49.16ID:uH+M64IJ0465それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:29:04.57ID:6eZnCZhXa >>461
前者はただのクソ貧打戦やんけ
前者はただのクソ貧打戦やんけ
466それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:29:04.98ID:WyF4R+Vq0 スピルバーグさん、シン仮面ライダーの公開二週間前に自伝的映画で編集の重要さを説く作品を公開してしまう
467それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:29:14.59ID:ER1EWhpF0468それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:29:16.14ID:KnDgzsbT0469それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:29:17.59ID:d4Ej+tgm0 >>463
劇場によるやろけど、普通は余った特典は回収やろ
劇場によるやろけど、普通は余った特典は回収やろ
470それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:30:14.46ID:d4Ej+tgm0 あと、浜辺美波のビジュアルはかなり救い
演技はまぁ…
演技はまぁ…
471それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:30:20.78ID:Jrx0flRjM 今の仮面ライダーに求められてるのはアニメみたいなキャラクター同士が玩具バンバン使ってじゃれ合うエモエモなやつや
気取ったストーリーとかこだわりの演出なんて誰も求めとらん
気取ったストーリーとかこだわりの演出なんて誰も求めとらん
473それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:30:39.94ID:nKab7G+D0 ワイのグリッドマンは10億いけそうなんか?😡
474それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:30:50.89ID:P9836H0L0 若いスタッフからレッツゴー仮面ライダーが古い曲だと猛批判されてクモオーグ編で流せなかったらしいけど映画で流れた曲もなんやこれふっるってなる曲調やったよな
それなら1番古い方流した方が好評やったんやないんか
それなら1番古い方流した方が好評やったんやないんか
475それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:30:52.52ID:9KH7tz0n0 シン仮面ライダーの何が悲惨って本郷より一文字のがキャラたってんのよこれ酷い話やで
476それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:30:54.43ID:hAtFYz3b0 でもNHKは庵野のガイジっぷりいかに見せつけるかって考えでドキュメンタリー編集したよなあれ
477それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:31:25.48ID:IWA2I2HX0 庵野はキューティーハニーをリメイクしろやw
478それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:31:26.41ID:045b1w4r0 無人で後ろをとろとろ付いてきたり踏み台にされたり
最期は自爆特攻してたサイクロン号君にはちょっとオートバジンみを感じた
最期は自爆特攻してたサイクロン号君にはちょっとオートバジンみを感じた
479それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:31:39.55ID:hDRcjr9L0480それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:31:52.96ID:KnDgzsbT0 >>473
追加上映始まっとるけど8億くらいやろ
追加上映始まっとるけど8億くらいやろ
481それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:31:54.56ID:80Flkj050 >>473
あれも爆死しとんか?
あれも爆死しとんか?
482それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:31:59.58ID:vL4dW4PDH >>475
仮面ライダーFIRSTもそうやったな
仮面ライダーFIRSTもそうやったな
483それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:32:07.63ID:d4Ej+tgm0 >>473
8億くらいやないかなぁ
8億くらいやないかなぁ
484それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:32:16.49ID:lM7vX5jaM >>14
本気でエスコンに5000人入ればいいと思ってる人
本気でエスコンに5000人入ればいいと思ってる人
485それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:32:48.41ID:6eZnCZhXa >>481
公開規模が全然違うから黒字なはず
公開規模が全然違うから黒字なはず
486それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:32:55.52ID:yZmMYcyA0487それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:32:57.68ID:d4Ej+tgm0 >>481
諸々コメント見ると制作費に対してはスマッシュヒットやけどネットやと大爆死扱い
諸々コメント見ると制作費に対してはスマッシュヒットやけどネットやと大爆死扱い
488それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:33:19.19ID:62m14Sder キューティーハニーで会社潰したからトラウマ物だろうよ
489それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:33:25.26ID:Jrx0flRjM いくらコケたからって全然関係ないエヴァにすがるのは見苦しいからやめてくれや
そんな情けないライダー見たくないわ
庵野はそれでええんか?
そんな情けないライダー見たくないわ
庵野はそれでええんか?
490それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:33:28.58ID:uH+M64IJ0 >>486
浜辺美波全然映らねえの頭に来ますよ
浜辺美波全然映らねえの頭に来ますよ
492それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:33:42.99ID:y8fgz375d いうて令和ライダーも過去最低を毎年更新しとるからな
令和ライダーは女ライダー出すの辞めた方がええ
令和ライダーは女ライダー出すの辞めた方がええ
493それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:33:44.81ID:z4hYXS9hd 今日からのドンブラザーズの映画の座席取れなかった😭
どうせGW終わったら空くんやからワイに譲ってくれ😡
どうせGW終わったら空くんやからワイに譲ってくれ😡
494それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:33:57.10ID:ca4sUPJL0 東映つながりで次はシン・プリキュアで
当然実写
当然実写
495それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:34:10.87ID:9KH7tz0n0 グリッドマンは深夜アニメの映画化としたら10億届かないまでも8億は上出来だと思うけど
ネットでの好評具合みるとエコチェンやったのかなってのもまた言われてしゃーない興収でもある
ネットでの好評具合みるとエコチェンやったのかなってのもまた言われてしゃーない興収でもある
496それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:34:11.38ID:yZmMYcyA0497それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:34:23.51ID:hDRcjr9L0 グリッドマンの映画
シンウルトラを除く全ウルトラ映画より興行収入多くて円谷映画の代表作になりそうなの草
シンウルトラを除く全ウルトラ映画より興行収入多くて円谷映画の代表作になりそうなの草
498それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:34:40.09ID:xmVYd94M0 >>493
映画じゃなくてVシネやろ
映画じゃなくてVシネやろ
499それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:34:54.57ID:OFszRI6N0 >>494
大人になったプリキュアとか全員男のプリキュアとかやる中でシンやられてもインパクトないな
大人になったプリキュアとか全員男のプリキュアとかやる中でシンやられてもインパクトないな
500それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:35:05.92ID:0is00iWuM501それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:35:18.44ID:d4Ej+tgm0 >>498
期間限定で公開してるんや
期間限定で公開してるんや
502それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:35:42.48ID:WyF4R+Vq0 やたらとカメラや役者の立ち位置なんかを事細かく指示していたけど初代はそこまで拘って作られてないぞっていう
だからいくら初代みたいなアクションをしろと迫ったところで撮り方が踏襲してないから全く別物にしかならないというね
だからいくら初代みたいなアクションをしろと迫ったところで撮り方が踏襲してないから全く別物にしかならないというね
503それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:35:57.00ID:xmVYd94M0 >>501
知ってるよそんなこと
知ってるよそんなこと
504それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:36:00.93ID:IWA2I2HX0 フジテレビもそろそろ特撮映画で儲けたいやろうしシンスケバン刑事でもええぞw
505それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:36:08.27ID:DANzc3T70 ゴジラだけは良かった
506それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:36:40.53ID:H36/s41/0 そもそも邦画みたいな終わりきった業界で金を稼ごうなんてのが間違いやろ
邦画は大人しく日本映画業界の足を引っ張ってればええわ
邦画は大人しく日本映画業界の足を引っ張ってればええわ
507それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:36:56.85ID:d4Ej+tgm0 >>496
作品自体はアニメ2作品見て、さらに原作に特撮作品があってメディアミックスしまくってる作品やって知識がないとわかりにくいからファンムービーでしかないけどな
作品自体はアニメ2作品見て、さらに原作に特撮作品があってメディアミックスしまくってる作品やって知識がないとわかりにくいからファンムービーでしかないけどな
508それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:37:07.53ID:iqV6xtEa0509それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:37:17.80ID:oJSp6MZF0 そんなかかるか
7回くらい作り直したんか
7回くらい作り直したんか
510それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:37:19.26ID:z4hYXS9hd >>500
ワイの近くの劇場の話や
ワイの近くの劇場の話や
511それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:37:20.10ID:vL4dW4PDH >>502
エバーみたいなカメラワークあったしそこは自分の我儘なんじゃないの
エバーみたいなカメラワークあったしそこは自分の我儘なんじゃないの
512それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:37:24.11ID:Boyb8j0k0 アニメは好きでやってる連中だから給料安く済むでゲスなw
513それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:37:24.80ID:tyG/1ryi0 仮面ライダーはわからないみたいなこと言ってたのに金出したりやらせた方がわるい
514それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:37:33.51ID:xfUXMMU60 さあ次はシン・イデオンやな
515それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:37:55.12ID:uH+M64IJ0516それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:37:56.50ID:iqV6xtEa0 なぜ公式がエヴァから卒業できないのか
517それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:37:58.69ID:0is00iWuM >>513
シン仮面ライダーは庵野の持ち込み企画やぞ
シン仮面ライダーは庵野の持ち込み企画やぞ
518それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:37:59.85ID:vL4dW4PDH >>514
シン逆襲のシャアやろ
シン逆襲のシャアやろ
519それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:38:08.69ID:giFhPmGv0 庵野みたいなただ社会性がないだけの人が孤独な天才とか持て囃されてたのはちょっと腹立ってたからNHKのドキュメンタリー放送はスカッとしたわ
521それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:38:29.70ID:FaTLf8w40 これ特典全部捨てるんか?
522それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:38:41.10ID:WyF4R+Vq0523それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:38:50.79ID:d4Ej+tgm0 >>509
NHKドキュメンタリーで没映像かなりあるの暴露やからガチに撮り直しかなりある
NHKドキュメンタリーで没映像かなりあるの暴露やからガチに撮り直しかなりある
524それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:39:02.33ID:SMTO4v3Ta エヴァとコラボ!←まあわかる
エヴァと同時上映←えぇ…
エヴァと同時上映←えぇ…
525それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:39:03.60ID:hAtFYz3b0 シントトロやぞ
527それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:39:10.78ID:z4hYXS9hd >>497
新ウラ抜いちゃダメやろ🤔
新ウラ抜いちゃダメやろ🤔
528それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:39:27.49ID:9KH7tz0n0 >>508
深夜アニメとしては十分やってると思うけどネット評価と声の大きさとのギャップって意味でいうただけよ
深夜アニメとしては十分やってると思うけどネット評価と声の大きさとのギャップって意味でいうただけよ
529それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:39:46.68ID:hDRcjr9L0530それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:39:46.74ID:SnAFIQJur 浜辺美波が死んだところで泣いた人おる?
何にも感じんかったわ
何にも感じんかったわ
531それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:39:58.40ID:xfUXMMU60 >>518
逆シャアはガイナも参加したからもう満足やろ
逆シャアはガイナも参加したからもう満足やろ
532それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:40:25.99ID:tKpd1Bda0 制作費20億?アベトモに中抜きされたんか?
533それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:40:45.62ID:L5NaVUrBa 庵野「ワンカット長回しの映像がほしい」
池松「同じテンポじゃなくて、走ったあとにじりよったりメリハリをつけたほうが迫力がでるとおもう」
クモ「うおおおおお!(アクロバットやって酸欠」
庵野「はいOKです」
二人ヘトヘトになりながらハイタッチ
なお長回し映像は編集で切り貼りされたもよう
これかわいそう
池松「同じテンポじゃなくて、走ったあとにじりよったりメリハリをつけたほうが迫力がでるとおもう」
クモ「うおおおおお!(アクロバットやって酸欠」
庵野「はいOKです」
二人ヘトヘトになりながらハイタッチ
なお長回し映像は編集で切り貼りされたもよう
これかわいそう
534それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:40:49.56ID:66v8aFeBd なんかドキュメンタリーやってから公式が楽しい裏側!みたいなのを
上げまくってて怖かったわそんな必死なるかって
上げまくってて怖かったわそんな必死なるかって
535それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:40:54.81ID:xfUXMMU60 >>515
福井はガンダムやったからもうええやん
福井はガンダムやったからもうええやん
536それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:41:03.22ID:045b1w4r0537それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:41:07.55ID:AXLNkW8Y0 あれでどこに金かかってんだよ
538それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:41:07.78ID:G6b3EL/Xd アレで70億は厳しいだろ…
蠍オーグのクソみたいなキャラ付けと退場の仕方
終盤のショッカーライダー戦の発光
これだけで2回目行きたくなくなる
蠍オーグのクソみたいなキャラ付けと退場の仕方
終盤のショッカーライダー戦の発光
これだけで2回目行きたくなくなる
539それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:41:18.95ID:SnAFIQJur540それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:41:19.97ID:0xbeWdsra >>508
3倍拳とか久々に聞いたわ
3倍拳とか久々に聞いたわ
541それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:41:26.43ID:6hgWvdbS0 グリッドマンという味噌汁の歌でバズる謎のアニメ
https://twitter.com/Masayoshi_Oishi/status/1652932360340660225?t=g9z89TVYVktRkowS6JlxFA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Masayoshi_Oishi/status/1652932360340660225?t=g9z89TVYVktRkowS6JlxFA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
542それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:41:26.78ID:yZmMYcyA0 >>507
単独作でも忖度抜きにはストーリーわからんシンカメよりは遥かにマシや
単独作でも忖度抜きにはストーリーわからんシンカメよりは遥かにマシや
543それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:41:29.20ID:hMO5Yg5kp ハリウッド星矢観た後だとシンカメはようやってたって印象になるで
544それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:42:31.18ID:Ew7fT49L0 >>529
その辺って見た目のかっこよさに全振りやしあの特撮クオリティじゃ今以上に酷いことになりそう
その辺って見た目のかっこよさに全振りやしあの特撮クオリティじゃ今以上に酷いことになりそう
545それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:42:52.90ID:4zHzRcoj0546それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:43:08.74ID:hDRcjr9L0 >>539
仮面ライダーで予算かけてリメイクして映画映えするのカブトくらいやろ
仮面ライダーで予算かけてリメイクして映画映えするのカブトくらいやろ
547それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:43:28.68ID:YjoBtPfJ0 すまん、グリッドマンの方が面白いよね
548それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:43:35.40ID:62m14Sder エヴァ以外のロボットアニメで勝負出来ないんですか?
549それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:43:37.13ID:L5NaVUrBa >>546
555は
555は
550それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:43:37.96ID:iqV6xtEa0551それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:43:52.44ID:d4Ej+tgm0 >>521
ワイは3週目に行ったら間違えて2週目特典配られたけど、出口で劇場スタッフ待ち構えて帰る客に謝りながら正規特典と交換してたから余った奴は回収されてるはず
ワイは3週目に行ったら間違えて2週目特典配られたけど、出口で劇場スタッフ待ち構えて帰る客に謝りながら正規特典と交換してたから余った奴は回収されてるはず
552それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:44:16.02ID:uH+M64IJ0 >>548
トップをねらえは自分の手に取り戻したいとは思わないんかな庵野は
トップをねらえは自分の手に取り戻したいとは思わないんかな庵野は
553それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:44:19.59ID:frtgSlduM 普段は仮面ライダー>ウルトラマンやから
それ以上は入ると予想してたんか
それ以上は入ると予想してたんか
554それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:44:29.63ID:YjoBtPfJ0 新海が有り難がられる理由が分かる
555それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:44:34.75ID:dI4ME0sGM ウルトラマンとかゴジラの巨大物の特撮と仮面ライダーとか戦隊物の等身大の特撮って別ジャンルやと思ってるわ
ファン層も微妙に被ってないやろ
ファン層も微妙に被ってないやろ
556それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:44:41.86ID:Ew7fT49L0 まあ余りもらえるんなら毎週見に行く奴がバカを見るだけやからな
557それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:44:43.49ID:tjV/gaCfa エヴァと合うのはウルトラマンやろうに
なぜコラボするのは仮面ライダーなん
なぜコラボするのは仮面ライダーなん
558それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:44:43.67ID:WyF4R+Vq0 ドキュメンタリーは庵野が謝罪してるらしい場面が流されなかったのは多分他のスタッフが代わりに謝って庵野はその背後で涙流してたんやろな
あまりにガイジすぎて編集でカットされた可能性がある
あまりにガイジすぎて編集でカットされた可能性がある
559それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:44:48.19ID:8bF2R1e90 映画界は鬼滅総集編映画がラインになってそうだな
必死こいて俳優に指示して実写映画作るのが馬鹿らしくなるやろな
必死こいて俳優に指示して実写映画作るのが馬鹿らしくなるやろな
560それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:45:04.19ID:cZrpTV4Ra >>528
ファンしか見ない映画でファンが満足したんだから高評価になるのは当たり前やろ
ファンしか見ない映画でファンが満足したんだから高評価になるのは当たり前やろ
561それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:45:17.84ID:hDRcjr9L0562それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:45:24.53ID:YjoBtPfJ0563それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:45:25.98ID:xfUXMMU60 >>549
昭和の古いビルと電車乗せたら満足やろ
昭和の古いビルと電車乗せたら満足やろ
564それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:45:44.42ID:T2NCVdmi0 >>559
あれで40億行ってるもんな
あれで40億行ってるもんな
565それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:46:15.09ID:Ew7fT49L0566それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:46:15.43ID:hJ8Y6aTx0 アニメ関係者のこれまでの苦労を実写の演者、スタッフもようやく体感したといえる
567それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:46:22.44ID:/OogTn4+0 シンカメ名義の玩具も出しとるから仮に仮面ライダーのIP売上が上がったらシンカメの功績や
569それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:46:55.39ID:9KH7tz0n0 40億稼いでるのが異常なんであって
配信ある先行はディズニーでも8億程度で総集編過去最高はコナンの10億やからね基準にしたらあかんわ
配信ある先行はディズニーでも8億程度で総集編過去最高はコナンの10億やからね基準にしたらあかんわ
570それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:47:23.18ID:tjV/gaCfa571それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:47:42.54ID:T2NCVdmi0 シンカメ
批評家「なんやこのクソ映画」
一般客「なんやこのクソ映画」
マリオ
批評家「なんやこのクソ映画」
一般客「最高やんけ😇😂🥹😆」
なぜなのか
批評家「なんやこのクソ映画」
一般客「なんやこのクソ映画」
マリオ
批評家「なんやこのクソ映画」
一般客「最高やんけ😇😂🥹😆」
なぜなのか
572それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:48:06.43ID:nKab7G+D0 こいつの映画エヴァンゲリオン以外全部面白いなって友達と笑いながら話してたけど
これ以降言えなくなっちゃったんだよね😢
これ以降言えなくなっちゃったんだよね😢
573それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:48:21.32ID:7qUEbVLu0 シンゴジ おもろいやん!
シンエヴァ まあこんなもんやろ供養供養
シンウル 最後なんやねんあれ…
だんだん尻すぼみやったからライダーは観に行く気ない
シンエヴァ まあこんなもんやろ供養供養
シンウル 最後なんやねんあれ…
だんだん尻すぼみやったからライダーは観に行く気ない
574それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:48:27.44ID:uH+M64IJ0 >>568
あそこまでコテコテなら逆にオールタイム通用できるかもって思ったけどまあそうかもなあ
あそこまでコテコテなら逆にオールタイム通用できるかもって思ったけどまあそうかもなあ
575それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:49:10.52ID:hDRcjr9L0 >>439
アギトも龍騎も入れてないのにあえて響鬼のヤラレポーズをデカデカと載せるのに意味があるんやで
アギトも龍騎も入れてないのにあえて響鬼のヤラレポーズをデカデカと載せるのに意味があるんやで
576それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:49:19.30ID:+LyF5vpZ0 第二号はかっこええから好きや
ただ一号vs二号のピョンピョンしながら戦うCGバトルはダサすぎやろあれ
あんなん出来の悪いドラゴンボールやん
ただ一号vs二号のピョンピョンしながら戦うCGバトルはダサすぎやろあれ
あんなん出来の悪いドラゴンボールやん
577それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:49:22.69ID:WyF4R+Vq0 >>573
シンカメは最初の数分以外は眠気との戦いやぞ
シンカメは最初の数分以外は眠気との戦いやぞ
578それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:49:28.35ID:P9836H0L0 >>567
普通にギーツ面白いやろ😡
普通にギーツ面白いやろ😡
579それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:49:35.08ID:SnAFIQJur 初代ライダー見た事ないけどあんなに辛気臭いん?
580それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:49:38.13ID:tjV/gaCfa シンカメはたぶん将来炎上したほどくそ作品ではないって過小評価認定されるだろうけど
エヴァの特典上映とかいうダサいことしてるから評価上げるの厳しそうだな
エヴァの特典上映とかいうダサいことしてるから評価上げるの厳しそうだな
581それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:49:50.48ID:045b1w4r0 トップはともかく2はトップの世界観を流用した別の何かって感じやったからなあ
せめてキャラデザくらい統一すりゃええのに
せめてキャラデザくらい統一すりゃええのに
582それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:49:59.22ID:6k26kYm30 仮面ライダーって最近は子供向けじゃなくて特撮オタク向けのイメージ強くなってきて一般層が見にくいんじゃね?
584それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:50:46.60ID:+YlPyCMc0 東宝みたいな自前映画館があるならともかく
たとえ制作費10億でも宣伝費やら各種経費いれたら30億くらいいかねえときびしいやろうしな
たとえ制作費10億でも宣伝費やら各種経費いれたら30億くらいいかねえときびしいやろうしな
585それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:51:03.87ID:hDRcjr9L0586それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:51:08.11ID:uH+M64IJ0587それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:51:17.60ID:WyF4R+Vq0588それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:51:51.51ID:T2NCVdmi0 >>585
40億も行ったんよね
40億も行ったんよね
589それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:51:53.60ID:4zHzRcoj0 >>576
バッタ同士の戦いって考えるとまあこうなるか…うーんなるか??ってなったな
バッタ同士の戦いって考えるとまあこうなるか…うーんなるか??ってなったな
590それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:51:56.46ID:8bF2R1e90 庵野はアニメ映画のときと実写映画のときとどっちを作った時が楽しかったんやろ?
アニメと実写で映画作ってる監督って珍しいと思うからインタビューしてほしい
アニメと実写で映画作ってる監督って珍しいと思うからインタビューしてほしい
591それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:52:23.07ID:WwOngtKB0 じゃあ特典めっちゃ余ってんの?
592それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:52:41.49ID:frtgSlduM コナン100億行くと思うけどマリオとかいるし意外と伸びないかもな
594それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:53:11.71ID:+h5vtMGSd >>591
余ってる
余ってる
596それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:53:20.13ID:T2NCVdmi0597それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:53:30.54ID:Czcd+YhOa600それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:54:19.67ID:045b1w4r0601それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:54:19.78ID:SnAFIQJur >>586
オタクらしい拗らせたこだわりやったんやな
オタクらしい拗らせたこだわりやったんやな
602それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:54:28.21ID:WwOngtKB0 >>582
でもこの映画は子供向けやないし、そもそもオタク向けより子供向けの作品を一般層が見に行く方がハードル高いわ
でもこの映画は子供向けやないし、そもそもオタク向けより子供向けの作品を一般層が見に行く方がハードル高いわ
603それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:54:48.15ID:tjV/gaCfa ぶっちゃけ今時昭和ライダー意識した作品作られてもきつい
604それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:55:24.60ID:ygNMev290605それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:55:26.98ID:A2Jk29I/a607それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:56:04.34ID:vwhzntBd0608それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:56:11.20ID:lOsX9nNna >>591
まじで余ってるから今行ったらたくさん貰えてお得らしいぞ
まじで余ってるから今行ったらたくさん貰えてお得らしいぞ
609それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:56:27.27ID:xVSLdlZe0 >>115
庵野くんは引きこもりたいから右寄りなんよな
庵野くんは引きこもりたいから右寄りなんよな
610それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:56:51.42ID:9KH7tz0n0 そもそも今の時代の技術でできる仮面ライダーがみたいのであってコンテンツパワーもくそもねんだわ
いかにオリジナルオマージュが強いか競って何がうれしいんだ
ドキュメンタリーでマーベルいうてたけどマーベルは今の時代にリファインしてんだよと
いかにオリジナルオマージュが強いか競って何がうれしいんだ
ドキュメンタリーでマーベルいうてたけどマーベルは今の時代にリファインしてんだよと
611それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:56:51.83ID:Y8xStku/0612それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:56:58.41ID:rkGDO09cr 円盤の売り上げで回収するやろ
613それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:57:40.31ID:PN4qaZ8Ra ミニオンのイルミ
鬼滅のユーフォー
君の名の新海
庵野秀明が売れなくなった一方でこの辺の雑魚アニメスタジオや雑魚監督がいきなり売れたのって何が理由なんやろな
鬼滅のユーフォー
君の名の新海
庵野秀明が売れなくなった一方でこの辺の雑魚アニメスタジオや雑魚監督がいきなり売れたのって何が理由なんやろな
614それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:58:09.66ID:SMTO4v3Ta615それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:58:43.27ID:ygNMev290617それでも動く名無し
2023/05/03(水) 09:59:16.79ID:FJqCl5HB0618それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:00:38.33ID:lMAlqYdga ブラックサンの方が面白い
シャドームーンの最期でめちゃくちゃ泣いたし
水卜ちゃんになりたいんご
シャドームーンの最期でめちゃくちゃ泣いたし
水卜ちゃんになりたいんご
619それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:00:48.13ID:xqWTjkCw0 ハイブリッドインセクター面白かったけど露悪的やしな
アンチ・ヘイトて見られてもおかしくないで
アンチ・ヘイトて見られてもおかしくないで
620それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:00:53.73ID:vyICvOHx0 巻き込まれで大爆死晒されるレジェンドアンドバタフライさん
621それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:01:12.76ID:+YlPyCMc0622それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:01:37.69ID:F1DcDvexa お前らとNHKがこの映画を潰したよな
623それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:01:39.02ID:frtgSlduM624それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:01:46.78ID:jV2Tf1Rkd 【悲報】最近のプリキュア、なんかダメそう
625それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:02:09.96ID:JklqaQMor 聖闘士星矢見た勇者はおらんのか?
あれどうなんや
あれどうなんや
628それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:02:48.84ID:QQMrkxTWM トップをねらえは、今見ても泣けるのに
昔はドラマを描けてたのに
昔はドラマを描けてたのに
629それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:03:07.80ID:ygNMev290 ウルトラマン仮面ライダーと似た様なジャンルやのに何故かゴジラは大ヒットよな
アホみたいに盛り上がっとったし
アホみたいに盛り上がっとったし
630それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:03:24.71ID:uH+M64IJ0 でも池松壮亮は実際の現場はドキュメンタリーより凄かったって
631それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:03:24.92ID:PN4qaZ8Ra632それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:04:03.79ID:hOU48dfjd >>623
単純な方が伝えやすいから口コミ向きやしな
単純な方が伝えやすいから口コミ向きやしな
633それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:04:24.08ID:F1DcDvexa 聖闘士星矢はペガサス幻想かけたんか?
最悪それやれば観客は満足するやろ?
最悪それやれば観客は満足するやろ?
634それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:04:27.93ID:Fhxp4wgPd 普通に庵野より新海の方が才能上よな
635それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:04:45.70ID:cuiTzyC70 あんなんに20億もかかってるわけないだろ
636それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:05:05.87ID:hOU48dfjd >>631
別に謎じゃないやろ
別に謎じゃないやろ
637それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:05:20.69ID:tyG/1ryi0638それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:05:22.51ID:4zHzRcoj0 劇光仮面の覆面ヴァイパーの方がライダー愛を感じるんだよな
639それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:05:57.45ID:2hlhp5EC0 でも庵野って見た目は巨匠だよな
640それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:06:15.80ID:Nxo/eSkFr 鬼滅の今やってる刀鍛冶って、仮に円盤が超絶爆死してチェンソー1735みたいになっても黒字よなこれ
641それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:06:42.44ID:SMTO4v3Ta642それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:06:43.77ID:Trm93FlLd 復活のコアメダルとデジモンtriとかいうのは何がそんなに嫌われてるんや
643それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:06:58.79ID:oiClGtqG0 >>613
このコピペ毎回貼られてるな
このコピペ毎回貼られてるな
644それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:07:02.67ID:8NB5U5Fmd >>622
NHKが潰したのは信者の擁護やろ
NHKが潰したのは信者の擁護やろ
645それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:07:08.06ID:jffoeiG70 何がシンなんだよ
深読みしても客に水ぶっかけるような監督だしさ
深読みしても客に水ぶっかけるような監督だしさ
646それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:07:21.47ID:u0qF7QPE0 シン・ゴジラで80億なのに仮面ライダーで70億から100億想定はないだろ
多分50億くらいだったはず
多分50億くらいだったはず
647それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:07:24.11ID:RyBbcAez0 次は長澤まさみ主演でシンけっこう仮面や
650それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:07:53.38ID:hDRcjr9L0 >>640
もう40億回収済みやからな
もう40億回収済みやからな
651それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:08:16.02ID:rvAY7dI10 制作費は想像なんやろ
でもまあ10億くらいはかけたんちゃうか
でもまあ10億くらいはかけたんちゃうか
652それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:08:45.92ID:yZmMYcyA0 >>629
怪獣が暴れて絶望感出せれば勝ちやしコミュニケーション不要な話やから庵野にもやれたんやろ
怪獣が暴れて絶望感出せれば勝ちやしコミュニケーション不要な話やから庵野にもやれたんやろ
653それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:08:57.30ID:m0Njo+JMM654それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:09:24.08ID:hDRcjr9L0655それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:09:29.08ID:imO3oxlD0 エンドロールだけは良かったわ、本編より泣けた
ウルトラマンの時は良く分からん歌手で萎えたけど
ウルトラマンの時は良く分からん歌手で萎えたけど
656それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:09:39.67ID:3S5ZgEcB0 庵野どうするのこれ…
657それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:09:40.91ID:hJ8Y6aTx0 ここはボルテス5に期待
ってか邦画じゃないか
ってか邦画じゃないか
658それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:09:48.54ID:tyG/1ryi0 色んな会社が出資してるから20億でもおかしくはない
659それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:09:49.06ID:2hlhp5EC0 >>652
人間ドラマや無能を描けない庵野にうってつけの題材やったな
人間ドラマや無能を描けない庵野にうってつけの題材やったな
660それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:10:39.66ID:u0qF7QPE0 20億なんて本当にかけてるのか?
シン・ゴジラでもそこまでかけてないと聞いたが
シン・ゴジラでもそこまでかけてないと聞いたが
662それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:10:58.21ID:kOQvJUiB0 ウルトラマンとかゴジラはあんま映画やんないから特別感あった
仮面ライダーは毎年やってるからふーんって感じ
仮面ライダーは毎年やってるからふーんって感じ
663それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:11:00.33ID:hDRcjr9L0 >>655
そのよくわからん歌手とジャニーズのおかげで女性客ワラワラで44億行ったんやで
そのよくわからん歌手とジャニーズのおかげで女性客ワラワラで44億行ったんやで
664それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:11:07.78ID:m0Njo+JMM 人間関係書けないまま何十年もエヴァにしがみついてたのにライダーで深い人間関係を書こうとした時点で無能や
665それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:11:33.74ID:hDRcjr9L0 >>662
ウルトラマンも毎年やってる定期
ウルトラマンも毎年やってる定期
666それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:11:38.43ID:JklqaQMor667それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:11:55.14ID:akSs096PM668それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:11:59.18ID:uUbvyFiTd 東映関連の作品は全体的にクオリティ下がってきてる気がする
669それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:12:05.00ID:SMTO4v3Ta >>634
才能云々よりもその才能に頼らずPDCAサイクルでしっかり反省を活かしてるのか凄いわ
才能云々よりもその才能に頼らずPDCAサイクルでしっかり反省を活かしてるのか凄いわ
670それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:12:12.44ID:bGn746CA0 仮面ライダーってまともな俳優起用して
大人も見れる作品にする事って出来ないの?
大人も見れる作品にする事って出来ないの?
671それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:12:52.99ID:ygNMev290672それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:13:10.10ID:PN4qaZ8Ra >>670
大人向けにして子供からの人気落ちたら困るやろ
大人向けにして子供からの人気落ちたら困るやろ
673それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:13:15.60ID:/SRWIiX90 >>20
コナン79億いってるぞ
コナン79億いってるぞ
674それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:13:22.27ID:RyBbcAez0 ギリギリまで追加撮影してかなり長期間俳優と機材を拘束してたらしいからその分、金はそれなりに掛かっとるんちゃう?
675それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:13:24.71ID:uH+M64IJ0 >>655
子門真人三連発は原典知ってるワイみたいな奴からしたらええけど初見にはフックにはならんかったやろなあって思った
でもエンドロールは黒塗りじゃなくて仮面ライダー対戦闘員のバトル流しててほしかったわ
子門真人三連発は原典知ってるワイみたいな奴からしたらええけど初見にはフックにはならんかったやろなあって思った
でもエンドロールは黒塗りじゃなくて仮面ライダー対戦闘員のバトル流しててほしかったわ
676それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:13:24.96ID:hDRcjr9L0677それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:13:25.66ID:Ao6XTaW10 監督の引き出し無さ過ぎん?脚本兼任せず他の人に任せた方が良かったやろ。
678それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:13:42.25ID:YYHRbd6j0 ちゃんとしたやつ作らないとやっぱ客離れるんやな
679それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:14:07.40ID:u0qF7QPE0 鬼滅のアニメ、普通のアニメと比べたら数倍の予算かけててもおかしくないが、映画であれだけ稼げば充分儲かるだろうな
680それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:14:14.99ID:dv+jyL8e0 劇場アニメ←めちゃくちゃ金かけても制作費はせいぜい数億円です、当たれば300億いきます
すまん、実写で金ドブする理由ある?
すまん、実写で金ドブする理由ある?
681それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:14:19.76ID:PN4qaZ8Ra 織田信長も爆死してて草
682それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:14:24.08ID:SMTO4v3Ta >>648
そらテレビ版のあの怪人を出したい!って発送ありきて作ってるからやろ
そらテレビ版のあの怪人を出したい!って発送ありきて作ってるからやろ
683それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:14:26.66ID:yZmMYcyA0 >>676
これは酷かった、俳優の無駄遣い
これは酷かった、俳優の無駄遣い
684それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:14:26.91ID:nqM2QK+y0 そもそも仮面ライダー自体そこまで人気無いんちゃうの
685それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:14:28.87ID:uCii2PSK0 だから庵野は枯れてるって
話題性だけじゃん
話題性だけじゃん
686それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:14:34.46ID:KSucdEKaM 翻訳家なき庵野の無能感
スタッフの選考したプロデューサーが一番悪い
スタッフの選考したプロデューサーが一番悪い
688それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:15:03.56ID:RyBbcAez0 エヴァコラボってシンゴジラとシンウルトラマンの時はやってないの?
689それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:15:21.26ID:JklqaQMor 大体アニメのラスト二話と新シーズン一話ただ繋いだだけの鬼滅が30億とか行くような時代やし真面目に映画市場終わっとるよな
690それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:15:31.42ID:kkhdlTYXp ライダー云々よりレジェンド安藤バタフライとかいうやつのが大コケしそうやん
691それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:15:31.91ID:PJlZcwnk0693それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:15:44.74ID:uCii2PSK0 庵野が卒業するべきなんだよ
694それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:15:49.33ID:633ngepd0 >>676
どっちもハニトラに引っかかっただけのアホという事実
どっちもハニトラに引っかかっただけのアホという事実
695それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:15:58.19ID:Bi2LxqaS0 エヴァ詳しくないんやが「卒業しろ」ってホンマに言ったん?
696それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:15:59.43ID:u0qF7QPE0 新海は確か東宝との契約終了だろ
次は好きな映画作らせてくれる会社と契約するんじゃないか
そしたら100億は行かないと思う
次は好きな映画作らせてくれる会社と契約するんじゃないか
そしたら100億は行かないと思う
697それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:16:07.05ID:Ao6XTaW10 >>688
エヴァとゴジラの誰得コラボ音楽祭ならあったぞ。ガラガラやったけど。
エヴァとゴジラの誰得コラボ音楽祭ならあったぞ。ガラガラやったけど。
698それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:16:16.74ID:2hlhp5EC0 >>687
社会風刺やろうとした結果がブラックサンやから道のりは遠そう
社会風刺やろうとした結果がブラックサンやから道のりは遠そう
699それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:16:22.22ID:iy51B7jUp 仮面ライダーって石ノ森の原作だと政府にも影響力を及ぼすショッカーと戦う個人って立ち位置なのに政府側とか原作破壊気味だな
700それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:16:35.25ID:vE4TMBjzM701それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:16:51.17ID:hOU48dfjd702それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:16:51.20ID:39g5QWCja703それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:17:00.95ID:l+ZZAIVI0704それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:17:37.46ID:9KH7tz0n0 マリオは昨年のコナンと同じ初動だから去年のコナンぐらいはいける可能性があるつまりもうちょい伸びればワンチャン100億はありえる
もちろん失速する可能性もあるからわからんけどね
もちろん失速する可能性もあるからわからんけどね
705それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:17:38.27ID:wTl1q6Rn0 >>20
ドラえもん割と売れてない?
ドラえもん割と売れてない?
706それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:17:59.95ID:uH+M64IJ0 >>699
FBIの犬滝和也とつるんでるからやろ
FBIの犬滝和也とつるんでるからやろ
707それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:18:07.27ID:m0Njo+JMM708それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:19:06.71ID:PN4qaZ8Ra709それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:19:27.23ID:UShH0QjYa 初代仮面ライダーて60~70歳位が子供の時放送してたんだろ?
精神的に大人になった人が今更特撮見るのか?
精神的に大人になった人が今更特撮見るのか?
710それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:19:30.91ID:u0qF7QPE0 >>704
コナンと同時期だから席が足りないだけで本来はもっと売れてるはずらしい
コナンと同時期だから席が足りないだけで本来はもっと売れてるはずらしい
711それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:19:42.30ID:SMTO4v3Ta >>696
天気の子もすずめの戸締まりも最初の企画書から大幅に内容変わった印象ないし好きな事やらせてもらえなかったから離れるって話はかなり眉唾やろ
天気の子もすずめの戸締まりも最初の企画書から大幅に内容変わった印象ないし好きな事やらせてもらえなかったから離れるって話はかなり眉唾やろ
712それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:20:04.43ID:RyBbcAez0713それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:20:52.88ID:vE4TMBjzM714それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:21:00.65ID:E93Njxwip こういうの見ると少なくとも50〜60億くらいは見込んでたんやろな
https://i.imgur.com/IzVEMEM.jpg
https://i.imgur.com/IzVEMEM.jpg
715それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:21:17.41ID:Ao6XTaW10 数字は左に揃えてや見づらいから
【現在の興行収入一覧】
58.6億 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
40.8億 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)
40.6億 鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里無限列車編
24.4億 レジェンド&バタフライ
24.4億 わたしの幸せな結婚
22.0億 BTS: Yet To Come in Cinemas
21.8億 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
20.2億 シン・仮面ライダー
11.7億 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命
【現在の興行収入一覧】
58.6億 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
40.8億 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)
40.6億 鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里無限列車編
24.4億 レジェンド&バタフライ
24.4億 わたしの幸せな結婚
22.0億 BTS: Yet To Come in Cinemas
21.8億 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
20.2億 シン・仮面ライダー
11.7億 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命
716それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:21:36.10ID:bd9f7uxed >>695
お前らの大好きなアスカは陰キャ軍ヲタメガネのものにしてやったぞ😁
他のキャラ達もみんなカップリングや!
仕上げは全てのエヴァンゲリオンにサヨナラや👋
いつまでエヴァとか言ってないで結婚しろ😡
ワイらはそうした😊
ヲタ「グェー死んだンゴ😇」
お前らの大好きなアスカは陰キャ軍ヲタメガネのものにしてやったぞ😁
他のキャラ達もみんなカップリングや!
仕上げは全てのエヴァンゲリオンにサヨナラや👋
いつまでエヴァとか言ってないで結婚しろ😡
ワイらはそうした😊
ヲタ「グェー死んだンゴ😇」
717それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:21:45.33ID:rvAY7dI10 >>709
ゴジラやウルトラマンの方が古いんやけど
ゴジラやウルトラマンの方が古いんやけど
718それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:22:20.10ID:OiaWLQ9K0 グリッドマンは勇者シリーズパロが受け付けんかったなあ
円谷作品でそれやっちゃうの?って気になってしまう
話の中弛みも相まってひどいノイズやった
円谷作品でそれやっちゃうの?って気になってしまう
話の中弛みも相まってひどいノイズやった
719それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:22:26.93ID:FJqCl5HB0 邦画も50億くらいなら割といけてない?最近
コードブルーぐらいのもほしいけどさ
コードブルーぐらいのもほしいけどさ
720それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:22:29.22ID:aaLoRFggp 純粋にシンシリーズに飽きたな
ウルトラマンで終わっておけば良かった
ウルトラマンで終わっておけば良かった
721それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:22:29.77ID:VsvGrVned722それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:22:46.70ID:PAsGcKfHM723それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:23:16.45ID:Bi2LxqaS0 >>716
サンガツ
サンガツ
724それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:23:24.92ID:bd9f7uxed725それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:23:29.92ID:jdbECCdrp まぁギリその作品だけ見て感想語れるパヤオと押井とかと比べて庵野は語る前提としてエヴァ見て島本和彦の漫画読んでとか敷居が高い気がするわ
726それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:23:31.79ID:/SRWIiX90 >>715
コナンは79.7億や
コナンは79.7億や
727それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:23:39.65ID:Ao6XTaW10 >>717
ゴジラとウルトラマンは今の30代(子連れ世代)が子供の頃にも放送してたけど仮面ライダーはやってないねん。空白の世代が出来てる。
ゴジラとウルトラマンは今の30代(子連れ世代)が子供の頃にも放送してたけど仮面ライダーはやってないねん。空白の世代が出来てる。
728それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:24:10.51ID:vE4TMBjzM >>714
オワコンのエヴァコラボで客増えると思っとるあたり頭おかしいわ
オワコンのエヴァコラボで客増えると思っとるあたり頭おかしいわ
729それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:24:16.83ID:JxqH7nGXa730それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:24:37.47ID:39g5QWCja731それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:24:46.91ID:u0qF7QPE0 >>711
東宝と契約継続なら次も大ヒットするかな
東宝と契約継続なら次も大ヒットするかな
732それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:25:18.23ID:SMTO4v3Ta733それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:25:24.55ID:JxqH7nGXa 日本人って映画好きなわけでなく流行ってるから見に行くって感じよな
やからアニメばっかヒットしてるんやろ
やからアニメばっかヒットしてるんやろ
734それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:25:59.53ID:/SRWIiX90 >>696
すずめが天気超えたし次もそうなりそうやから東宝も新海囲むやろ
すずめが天気超えたし次もそうなりそうやから東宝も新海囲むやろ
735それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:26:35.92ID:Ai2TGsqQa >>733
流行らせられない邦画…
流行らせられない邦画…
736それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:26:59.07ID:imO3oxlD0 ショッカーもあんな変な設定いらないよな
あと一般市民の子供とか守るシーン欲しかったわ
あんなんヒーローじゃないやん
あと一般市民の子供とか守るシーン欲しかったわ
あんなんヒーローじゃないやん
737それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:27:01.20ID:FJqCl5HB0738それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:27:15.05ID:ui066YH70 プペル2 7 億
コナン3日で30億
マリオ3日で20億
シン仮面ライダー2ヵ月で20億
コナン3日で30億
マリオ3日で20億
シン仮面ライダー2ヵ月で20億
739それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:27:36.80ID:9eBW9TZi0 ドラえもんも前作に比べたら大健闘やが
他がつえーな
他がつえーな
740それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:27:53.23ID:hXu98337d しょぼい演出とかを旧作リスペクト!とか言っとるけどまあ見る方からしたら単に技術力なかったんやなとしか見えんからな
結局キモヲタのオナニーでしかない
結局キモヲタのオナニーでしかない
741それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:28:01.11ID:PJlZcwnk0 >>736
thefirstですら子供守るシーンと一般人助けるシーンあったのにな
thefirstですら子供守るシーンと一般人助けるシーンあったのにな
742それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:28:04.86ID:GV1Bh6bO0 シン仮面ライダーで庵野ゴミやん20億使ってこれかよって思ってたんやけど
77億使ってる聖闘士星矢観たら一応庵野も優秀な部類やったんやなってなったで
終わってるわこの業界
77億使ってる聖闘士星矢観たら一応庵野も優秀な部類やったんやなってなったで
終わってるわこの業界
743それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:28:08.49ID:cRGzMAAv0 でも庵野はケンケンを残したから
744それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:28:09.24ID:JxqH7nGXa >>735
11月のゴジラであかんかったら邦画実写はもう作らんでええやろな…
11月のゴジラであかんかったら邦画実写はもう作らんでええやろな…
745それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:28:21.73ID:dGB9yyz+d マリオ叩いてる映画評論家は絶賛してそう
746それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:28:22.95ID:uH+M64IJ0 どこまで言っても所詮はガキ向けの着ぐるみプロレスなんだからその事実からは逃げずに腹くくって向き合ってほしいね
747それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:28:34.28ID:hXu98337d >>733
邦画も流行らせればええやん😅
邦画も流行らせればええやん😅
748それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:28:36.47ID:yVkHQWxta キムタク信長って面白かったんか?
749それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:29:06.74ID:Zjf72/iR0 >>12
シンゴジラみたいになりたかったらシリーズを10年近く眠らせてハリウッドで復活させて話題作ってからじゃないとな
シンゴジラみたいになりたかったらシリーズを10年近く眠らせてハリウッドで復活させて話題作ってからじゃないとな
750それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:29:09.11ID:Low3oWey0 >>745
絶賛してる評論家見たことないわ
絶賛してる評論家見たことないわ
751それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:29:19.44ID:JxqH7nGXa752それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:29:26.34ID:VZiDaEjKM 東リベが流行る要素全くないと思うワアは陰キャ
753それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:29:56.06ID:JxqH7nGXa >>745
軒並み叩いてるんやぞ
軒並み叩いてるんやぞ
754それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:30:16.44ID:YUJ0xzAS0 マリオは大爆死するってなんG民言ってたよね?
755それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:30:25.40ID:uH+M64IJ0 >>750
映画関係者と考えると松本人志とか?
映画関係者と考えると松本人志とか?
756それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:30:27.76ID:SMTO4v3Ta というか今更過ぎるけど緑川教授鬼畜すぎない???
ヒーロー的描写ないって話にも繋がるけどよくよく考えたらショッカーの内紛に本郷が巻き込まれただけの話やんけ
ヒーロー的描写ないって話にも繋がるけどよくよく考えたらショッカーの内紛に本郷が巻き込まれただけの話やんけ
757それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:30:30.33ID:u0qF7QPE0 オリジナルの実写邦画で大ヒットって最近だと何があるかな
万引き家族しか思い出せんな
万引き家族しか思い出せんな
758それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:30:54.67ID:NI19hLJB0 ワイは昭和ライダーも知らんし平成の仮面ライダーも世代じゃなかったいわゆる仮面ライダー空白の世代やけど昭和ライダーって何歳くらいが直撃世代なんや?
つーか仮面ライダー空白世代ってめちゃくちゃ範囲広いよな?
仮面ライダーってウルトラマンとかゴジラと比べるとそんな長いことやってたわけちゃうやろ?
つーか仮面ライダー空白世代ってめちゃくちゃ範囲広いよな?
仮面ライダーってウルトラマンとかゴジラと比べるとそんな長いことやってたわけちゃうやろ?
759それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:30:55.14ID:vE4TMBjzM760それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:30:57.38ID:6JipgkV5x クウガが昭和仮面ライダーのリブートとして完成されてるからどうしようもなくね?
761それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:31:02.36ID:FJqCl5HB0 評論家が評価してるのてアカデミー賞みたいなものやん
ドライブマイカーが近年邦画最高作になるで
ドライブマイカーが近年邦画最高作になるで
762それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:31:10.52ID:VsvGrVned >>757
カメ止め
カメ止め
763それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:31:14.79ID:ui066YH70 ワンピース→原作100巻(4万円相当)を読んでるの前提の映画なのに200億
コナン→原作100巻を読んでるの前提の映画なのに100億ほぼ確定
マリオ→原作ゲームいくつもやってないとわからないシーンだらけなのに全世界1000億
シン仮面ライダー
→漫画(全6話しかないしAmazonで電子書籍でも買える)を読んでるの前提なだけで、何故かマニア向けだから売上が低くても仕方ないと擁護される
コナン→原作100巻を読んでるの前提の映画なのに100億ほぼ確定
マリオ→原作ゲームいくつもやってないとわからないシーンだらけなのに全世界1000億
シン仮面ライダー
→漫画(全6話しかないしAmazonで電子書籍でも買える)を読んでるの前提なだけで、何故かマニア向けだから売上が低くても仕方ないと擁護される
764それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:31:21.28ID:PJlZcwnk0 >>756
原作からそうやししゃーない
原作からそうやししゃーない
765それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:32:04.72ID:k4vbrA1O0 シンカメみたいなつまらないゴミ映画が売れないのは当然やろ
ZOやクウガ位ちゃんとした出来ならシンウル位は稼げたかもしれんがな
ZOやクウガ位ちゃんとした出来ならシンウル位は稼げたかもしれんがな
766それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:32:35.00ID:jdbECCdrp >>736
原作リスペクトやオマージュって言ってる割には根本的なところがなんか雑い
原作リスペクトやオマージュって言ってる割には根本的なところがなんか雑い
767それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:32:42.97ID:2Pb8qp61M ウルトラマンは子供向けに振り切った
ライダーは金のあるこどおじを狙った
どっちが良いかはわからんがワイの好きだったマンやライダーがもう生まれないのは確かや
ライダーは金のあるこどおじを狙った
どっちが良いかはわからんがワイの好きだったマンやライダーがもう生まれないのは確かや
768それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:32:46.56ID:9KH7tz0n0 >>757
近年の邦画ダークホースは興収的には花束みたいな恋をしたとかちゃうか40億近くいったし
近年の邦画ダークホースは興収的には花束みたいな恋をしたとかちゃうか40億近くいったし
769それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:33:25.47ID:JxqH7nGXa770それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:33:31.33ID:PLgdTQVFp もう仮面ライダー=平成仮面ライダーって世代が大半だから昭和の仮面ライダーましてや1号なんて言われても誰も興味なくないか
昭和ウルトラマンみたいに面白い訳でもないし
昭和ウルトラマンみたいに面白い訳でもないし
771それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:33:45.88ID:SMTO4v3Ta772それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:34:13.75ID:JxqH7nGXa コードブルーとか言うドラマの映画は80億ほど稼いでるんよな
774それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:34:41.79ID:vE4TMBjzM もう日本はアイドルや俳優を売りにした低予算映画しか撮れんのや
775それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:34:42.90ID:ui066YH70776それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:34:52.62ID:ADK17KHsp777それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:34:55.72ID:hXu98337d >>745
評論家はジュリア(s)を絶賛しとるぞ
評論家はジュリア(s)を絶賛しとるぞ
778それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:35:03.54ID:O+Kz7qjp0779それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:35:19.86ID:FJqCl5HB0780それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:35:22.59ID:rvAY7dI10781それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:35:36.21ID:JxqH7nGXa782それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:35:59.59ID:9KH7tz0n0 そもそも映画鑑賞なんて米国だって話題先みにいこうってのが大半なわけで
なんか日本だけどうこうみたいな認知の歪み激しいやついつもでるよな
なんか日本だけどうこうみたいな認知の歪み激しいやついつもでるよな
783それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:36:09.07ID:VrxvvLXmM 特典売れば無料で見れるらしいけどわざわざ行くなら金払ってマリオ見たくなるな
784それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:36:11.00ID:y0Bh+KEua >>691
ネトウヨと特撮オタクの親和性の高さよ
ネトウヨと特撮オタクの親和性の高さよ
785それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:36:11.47ID:2V4YdZx4a なんか本当にゴジラだけあまり好きじゃなかったからちゃんと作れたんやろな
ウルトラマンも仮面ライダーも原作なぞってる時点でおかしいやん
ウルトラマンも仮面ライダーも原作なぞってる時点でおかしいやん
786それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:36:27.40ID:hXu98337d >>770
藤岡弘の息子がやってたら興味あった
藤岡弘の息子がやってたら興味あった
787それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:36:35.93ID:u0qF7QPE0788それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:36:58.61ID:uH+M64IJ0 >>786
そいつが仮面ライダーやってる作品も実は既にある
そいつが仮面ライダーやってる作品も実は既にある
789それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:37:04.31ID:hJ8Y6aTx0 映画も値上げしたから興収は伸びるんとちゃうか
790それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:37:16.97ID:9VFiNgI40791それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:37:24.40ID:hXu98337d >>763
ワンピースはその前に原作の無料開放とかやってたやん
ワンピースはその前に原作の無料開放とかやってたやん
793それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:37:41.23ID:1Sx8TPrT0794それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:37:44.17ID:ui066YH70795それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:37:51.40ID:Zjf72/iR0 >>763
売上マウントかましてたら謎のアニメ映画に足元すくわれた痛い思い出があるからね
売上マウントかましてたら謎のアニメ映画に足元すくわれた痛い思い出があるからね
796それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:37:53.52ID:hXu98337d >>788
あれで良かったやろ
あれで良かったやろ
797それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:37:54.17ID:9KH7tz0n0 ブラックサン良作なんて口が裂けてもいえないけど
どう見ても左翼モチーフの組織自壊して潰れてるのにパヨク作品みたいにいわれてるの謎すぎる
右も左もあかんでってこれ以上なくわかりやすくつくってあったやろと
どう見ても左翼モチーフの組織自壊して潰れてるのにパヨク作品みたいにいわれてるの謎すぎる
右も左もあかんでってこれ以上なくわかりやすくつくってあったやろと
798それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:37:55.87ID:FJqCl5HB0799それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:38:29.92ID:ui066YH70 >>791
全部読むのにどれだけ時間かかると思ってるんや
全部読むのにどれだけ時間かかると思ってるんや
800それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:38:41.61ID:u0qF7QPE0801それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:38:42.42ID:rvAY7dI10 仮面ライダーとウルトラマンに差はないけど
円谷と東映には差が有るよね
円谷って軽く神格化されとるしね
円谷と東映には差が有るよね
円谷って軽く神格化されとるしね
802それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:39:09.65ID:hXu98337d >>799
キッズは時間あるやろ
キッズは時間あるやろ
803それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:39:42.91ID:OiaWLQ9K0 >>797
安倍さん麻生さんを馬鹿にされたら顔真っ赤っかにしてパヨク認定する奴らやから
安倍さん麻生さんを馬鹿にされたら顔真っ赤っかにしてパヨク認定する奴らやから
804それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:40:46.72ID:pPIeO6+La そもそもなんで仮面ライダーの映画でエヴァンゲリオンのグッズ配ったの?
巨人戦見に行って中日のレプユニもらっても困るだろ
巨人戦見に行って中日のレプユニもらっても困るだろ
805それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:41:00.72ID:Ew7fT49L0 >>798
マンガ・アニメ・ゲームとこんだけコンテンツ輸出しまくってる国なんやから自国のが強いのは当然よな
マンガ・アニメ・ゲームとこんだけコンテンツ輸出しまくってる国なんやから自国のが強いのは当然よな
806それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:41:02.30ID:ui066YH70 ウルトラマンは「あぁそういう外見の生物なんや」と納得せざる得ないんやが
仮面ライダーは「お前はなんでバッタの格好しとるん?」ってなるからな
仮面ライダーは「お前はなんでバッタの格好しとるん?」ってなるからな
807それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:41:03.65ID:IDtwRbKNa >>798
アバター2は日本だけ前作から百億円も興収下がったレベルで洋画ははいんなくなってるしな、
アバター2は日本だけ前作から百億円も興収下がったレベルで洋画ははいんなくなってるしな、
808それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:41:08.38ID:G9UHWoNL0 庵野「エヴァってね、まだ終わってないと言うのが僕の中にあって…」
809それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:41:22.11ID:ntLODhKvM アマプラのブラックサンも見るのキツイし仮面ライダーってあんまり映像映えしないよな
相当ストーリー良くないと無理や
相当ストーリー良くないと無理や
810それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:41:33.61ID:1Sx8TPrT0811それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:41:37.43ID:PJlZcwnk0 >>771
原作でも本郷を推薦しとるんや
原作でも本郷を推薦しとるんや
812それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:41:48.29ID:hXu98337d シンカメよりわたしの幸せな結婚のがアクション良いから見てみろって言われて見てみたら本当だったのが1番草生えた
813それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:41:51.53ID:zWuhU4rCp814それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:42:11.59ID:F4o23JPc0 ヤバすぎやろ・・・
815それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:42:17.46ID:Low3oWey0 ブラックサンは左翼が左翼観点で持ち上げるから必然的にそういう扱いにならざるを得ない
816それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:42:31.46ID:YKXIfBL5a 制作費のソースないやん
こんなんでようスレ伸ばすなおまえら
こんなんでようスレ伸ばすなおまえら
817それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:42:50.57ID:pPIeO6+La >>801
円谷英二とその下で働いた特撮関係者の名前は残ってるけど東映の特撮マンは名前ほとんど残ってないよな・・・🦗
円谷英二とその下で働いた特撮関係者の名前は残ってるけど東映の特撮マンは名前ほとんど残ってないよな・・・🦗
818それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:42:52.64ID:brltCvajp >>763
その辺は原作読んでなくても楽しめる作りにしてるんだろうけどシンカメは監督がオマージュがとか元ネタはわかる人にはわかるみたいなこと言ってるし一番見る人選ぶ映画になってるしな
その辺は原作読んでなくても楽しめる作りにしてるんだろうけどシンカメは監督がオマージュがとか元ネタはわかる人にはわかるみたいなこと言ってるし一番見る人選ぶ映画になってるしな
819それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:43:07.37ID:tDKvhiJj0 仮面ライダーってどんな駄作でも
ID:dRbxJcx40みたいな盲目信者が全肯定してくれるからええよな
つべのどの感想動画見てもコメントに必ず似たようなのがおるわ
ID:dRbxJcx40みたいな盲目信者が全肯定してくれるからええよな
つべのどの感想動画見てもコメントに必ず似たようなのがおるわ
820それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:43:32.56ID:FJqCl5HB0821それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:43:40.08ID:1Sx8TPrT0 >>797
右翼(保守派)の醜さと左翼(革新派)の愚かさを並列して描いてるのに片翼しか目に入らないのは悲しいなあ
右翼(保守派)の醜さと左翼(革新派)の愚かさを並列して描いてるのに片翼しか目に入らないのは悲しいなあ
822それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:43:47.01ID:6lqL6Sus0 次のシンは何やろ
823それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:43:49.98ID:ui066YH70 >>817
バルタン星人の分身映像を撮った人とかも最近も名前出たりしとったよな
バルタン星人の分身映像を撮った人とかも最近も名前出たりしとったよな
824それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:43:56.14ID:SMTO4v3Ta >>811
あ、ほんま…それはあきまへんわ
あ、ほんま…それはあきまへんわ
825それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:44:08.17ID:WyF4R+Vq0 プペル以下は恥でしかないな
しかもNHKのアシストつきでこれやから
しかもNHKのアシストつきでこれやから
826それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:44:14.72ID:d7qHFC9Dp 人気あるのって一部の平成仮面ライダーだけだからな
昭和とかつまらんし人気もないからリブートしたって誰も見ねえ
昭和とかつまらんし人気もないからリブートしたって誰も見ねえ
827それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:44:30.91ID:zV7R7cm7p イオンにウルトラマンとウルトラセブンが来た時子供たち大はしゃぎだったけど仮面ライダー一号二号で同じようになったのかは見てみたかった
828それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:44:38.97ID:IDtwRbKNa >>821
セフィロスかな?
セフィロスかな?
829それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:44:51.34ID:YKXIfBL5a830それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:44:56.55ID:1Sx8TPrT0 >>804
未だに観に行くのは仮面ライダーファンじゃなくて庵野ファンだからニーズに合ってるやろ
仮面ライダー映画として20億は凄いとか都合よく引っ張り出してるけど
内容は庵野がどっかでやった奴のリバイバルやもん
未だに観に行くのは仮面ライダーファンじゃなくて庵野ファンだからニーズに合ってるやろ
仮面ライダー映画として20億は凄いとか都合よく引っ張り出してるけど
内容は庵野がどっかでやった奴のリバイバルやもん
831それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:44:57.89ID:Jl89T1vY0 大人向けって言うからアマゾンズ見たら馬鹿みたいな設定の特殊部隊?出てきて萎えたんだけど
映像作りの努力は見えるのになんで脚本ゴミなの?
映像作りの努力は見えるのになんで脚本ゴミなの?
832それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:45:04.81ID:u0qF7QPE0 アナ雪ボヘラプトップガン美女と野獣など洋画でも100億超え普通にあるから、内容が日本人に合えば大ヒットする
アバターのような「CGが凄い」くらいじゃ入らないよ
アバターのような「CGが凄い」くらいじゃ入らないよ
833それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:45:14.30ID:NV/fRoBGx 円谷英二 特撮の神様
石ノ森章太郎 漫画家
この差だから
石ノ森章太郎 漫画家
この差だから
834それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:45:29.88ID:pxF6FiyJ0 シンっていうのも三回目になるともう
まーたそれで売ろうとしてるって印象のほうが強くなると思うわ
まーたそれで売ろうとしてるって印象のほうが強くなると思うわ
835それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:45:44.42ID:zoZADdGqM ウルトラマン:昭和◎ TDG◎ 平成○ NG△
仮面ライダー:昭和☓ 平成一期◎ 平成二期○ 令和☓
ワイのイメージや
仮面ライダー:昭和☓ 平成一期◎ 平成二期○ 令和☓
ワイのイメージや
836それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:45:47.52ID:uH+M64IJ0837それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:45:49.90ID:pPIeO6+La 池松壮亮って別にアクション俳優でもないしアクションやらせたのが悪手だったんじゃないの
仮面ライダーといえば藤岡弘、の武骨なイメージあるし
仮面ライダーといえば藤岡弘、の武骨なイメージあるし
838それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:46:01.00ID:WyF4R+Vq0 シン親戚のおじさんやれよ
840それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:46:41.11ID:3STL1qgUa あのもっさりアクションは
わざとなんだとドキュメント観てわかった
殺陣師の人はカッコ良いの考えてたろうに
可哀想だった
わざとなんだとドキュメント観てわかった
殺陣師の人はカッコ良いの考えてたろうに
可哀想だった
841それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:46:44.26ID:hXu98337d てかシンてのがダサい
何回擦ってんだよ
何回擦ってんだよ
842それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:47:28.32ID:6lqL6Sus0 シン・スーパー戦隊はよう
843それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:47:36.31ID:OiaWLQ9K0 >>833
009、キカイダー、イナズマン、仮面ライダー生み出してる石ノ森くさすのはなんか違うな
009、キカイダー、イナズマン、仮面ライダー生み出してる石ノ森くさすのはなんか違うな
844それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:48:05.34ID:tI/BIWWPa ギーツもちょくちょく龍騎意識しとるけどスッカスカでつまらんのよな
戦わなければ生き残れないとかクソキャラに言わせとるし
戦わなければ生き残れないとかクソキャラに言わせとるし
845それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:48:20.69ID:eCRF+vSxM846それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:48:24.91ID:rvAY7dI10 でもバルタン星人よりショッカーの方が有名やろ?
847それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:48:46.07ID:zoZADdGqM 庵野のオナニーをエンタメにするのが樋口や
庵野のオナニーそのまま出しても極一部の変人しか喜ばん
庵野のオナニーそのまま出しても極一部の変人しか喜ばん
848それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:49:33.06ID:uH+M64IJ0 >>846
シンライダーのショッカー戦闘員とあの世間的に有名な目鼻口出し覆面戦闘員全然似てないからそのアドバンテージ使えないんよ
シンライダーのショッカー戦闘員とあの世間的に有名な目鼻口出し覆面戦闘員全然似てないからそのアドバンテージ使えないんよ
849それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:50:03.02ID:OLx6TB870 後半とか退屈でしょうがなかったわ
ウルトラマンの時もそうやけど尻すぼみになっていくよな
ウルトラマンの時もそうやけど尻すぼみになっていくよな
850それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:50:06.98ID:FJqCl5HB0 >>837
誰がやっても同じちゃうかプロの監修否定してたんやし
むしろ怪我しながらようやってくれたとかすごいわ
アクション上手い人気俳優やアクロバット上手いアイドルでもプロのやらずに怪我するレベルの無茶なアクションなら事務所が止めそう
誰がやっても同じちゃうかプロの監修否定してたんやし
むしろ怪我しながらようやってくれたとかすごいわ
アクション上手い人気俳優やアクロバット上手いアイドルでもプロのやらずに怪我するレベルの無茶なアクションなら事務所が止めそう
851それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:50:10.11ID:SMTO4v3Ta852それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:50:14.81ID:brltCvajp >>843
まぁ偉大な日本の漫画家3人あげろって言われると手塚の次にほぼ確実に上がる人だしな
まぁ偉大な日本の漫画家3人あげろって言われると手塚の次にほぼ確実に上がる人だしな
853それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:50:47.45ID:1Sx8TPrT0 >>771
>>811のいうように緑川が本郷を選んどるんよ
しっかり覚えてないけど特撮版も推薦した話だったと思う
改造して巻き込む気満々のシン仮面ライダー緑川と意味合いが違うのはその通りやと思う
https://i.imgur.com/Il4ysI7.jpg
>>811のいうように緑川が本郷を選んどるんよ
しっかり覚えてないけど特撮版も推薦した話だったと思う
改造して巻き込む気満々のシン仮面ライダー緑川と意味合いが違うのはその通りやと思う
https://i.imgur.com/Il4ysI7.jpg
854それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:50:57.24ID:u0qF7QPE0 ウルトラマン、仮面ライダーは続編の案自体はあるらしいけど…
855それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:51:00.66ID:d7qHFC9Dp856それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:51:27.55ID:tI/BIWWPa >>851
ヘルメットすら使い回されとるのに無課金云々はズレとるやろ
ヘルメットすら使い回されとるのに無課金云々はズレとるやろ
857それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:51:39.18ID:nBL7r1Ug0 >>136
実写版聖闘士星矢の製作費80億全額負担するような会社やぞ
実写版聖闘士星矢の製作費80億全額負担するような会社やぞ
858それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:52:01.87ID:zAFHYcF3a ゴジラ→本人があまり詳しくないです。一度断ったがまた頼まれて作りました。日本ゴジラ映画最大予算
ウルトラマン→頼まれました。監督違います。あまり撮影に関われませんでした。予算少なくてキレた
仮面ライダー→自分から頼みました。撮影期間長いです。全面的に関わりました。大幅にライダー予算貰ってます
あっ…
ウルトラマン→頼まれました。監督違います。あまり撮影に関われませんでした。予算少なくてキレた
仮面ライダー→自分から頼みました。撮影期間長いです。全面的に関わりました。大幅にライダー予算貰ってます
あっ…
859それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:52:12.16ID:u0qF7QPE0 >>852
手塚、藤子Fは固定であと一人は好きな漫画家って感じ
手塚、藤子Fは固定であと一人は好きな漫画家って感じ
860それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:52:54.40ID:OiaWLQ9K0 庵野と弟子筋のトリガーが作ったグリッドマンに共通して言えることなんやが原作見てないとわからないネタ(イースターエッグ)を入れるのは知ってるファンをニヤリとさせることはできても知らん人はちんぷんかんぷんやし
果たしてそれを原作リスペクトと呼べるのかコアなファンの擁護得たいがために原作を利用してるだけじゃないのかな
果たしてそれを原作リスペクトと呼べるのかコアなファンの擁護得たいがために原作を利用してるだけじゃないのかな
861それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:53:20.66ID:th+5JbaCM862それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:53:25.32ID:zAFHYcF3a863それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:54:26.53ID:rvAY7dI10 単純にシン・シリーズが飽きられたんやろ
次はシン・ゴレンジャーか?と思ったけど東映石ノ森続きになっちゃうな
次はシン・ゴレンジャーか?と思ったけど東映石ノ森続きになっちゃうな
864それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:54:34.24ID:NV/fRoBGx ウルトラマンティガ 27年前
あと3年でまたリブート作品作れるね(ニッコリ)
あと3年でまたリブート作品作れるね(ニッコリ)
865それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:55:34.78ID:RyBbcAez0 ゴジラは上手く行ったんだからゴジラと同じような条件で撮らせようってなったらヤバいな
エヴァの幻影の次はゴジラの幻影か
エヴァの幻影の次はゴジラの幻影か
866それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:55:51.79ID:YKXIfBL5a >>858
ライダー予算ってなんやw
ライダー予算ってなんやw
867それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:55:51.86ID:r8K5kTN/0 ガイジに監督を任せるほうが悪いよね
868それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:55:56.90ID:zAFHYcF3a お禿様もご褒美に好きなものやったらリーンの翼だしな…
あり得ない低予算で作ったZは大ヒットだし病気が一番やばかったVもぼちぼち売れたのに
あり得ない低予算で作ったZは大ヒットだし病気が一番やばかったVもぼちぼち売れたのに
869それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:56:13.44ID:+s0QlWnfd そもそも俳優がよくなないわ
もっとイケメン連れてこい
もっとイケメン連れてこい
870それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:56:17.16ID:OiaWLQ9K0871それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:56:24.60ID:qsqyRw0Dp シンゴジラもモスラやらキングギドラ出して大怪獣バトル路線にしてたらズッコケてそう
872それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:56:46.79ID:ui066YH70 >>870
何故ひぐらし卒のライターにティガのリブートを任せてしまったのか
何故ひぐらし卒のライターにティガのリブートを任せてしまったのか
873それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:56:56.34ID:d7qHFC9Dp874それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:57:10.33ID:zAFHYcF3a エバの特典 まだわかる
エバの上映 ?????
エバの上映 ?????
875それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:57:53.27ID:zoZADdGqM876それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:58:21.61ID:ci7cwCls0 庵野さん…エバで完全に見切り付けられたな
877それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:58:32.05ID:tQ9QEao7M V3まで出さなきゃアカンかったやろ
1号、2号だけじゃあまりに地味すぎる
1号、2号だけじゃあまりに地味すぎる
878それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:58:47.81ID:+s0QlWnfd >>874
全てのエヴァンゲリオンにこんにちは🤗
全てのエヴァンゲリオンにこんにちは🤗
879それでも動く名無し
2023/05/03(水) 10:58:54.74ID:ci7cwCls0 アスカとシンジくっつけとけば仮面ライダーも30億はいったね間違いなく
882それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:00:15.77ID:SMTO4v3Ta883それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:00:22.34ID:NV/fRoBGx 初代 散々リメイクした
V3 NEXTで実質リメイク
アマゾン アマゾンズ作った
BLACK ブラックサン作った
もうX、ストロンガー、スカイ、スーパー1しかないじゃん…
V3 NEXTで実質リメイク
アマゾン アマゾンズ作った
BLACK ブラックサン作った
もうX、ストロンガー、スカイ、スーパー1しかないじゃん…
885それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:00:41.02ID:LaaB4tB9r >>881
あんなのがV3とか言われても納得しないだろ
あんなのがV3とか言われても納得しないだろ
886それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:00:42.58ID:KvVAffzkp >>880
庵野に扱える訳もなく
庵野に扱える訳もなく
887それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:01:35.22ID:GV1Bh6bO0 別に興味はないけど特撮技法的な面で観てまあすごいとは思いましたよ
程度のを庵野監修樋口監督でやらせるのが黄金パターンなんやないかって思ったけど当てはまるのゴジラだけやな
次は黒澤作品のシンでも撮らせてみたらええんちゃう
程度のを庵野監修樋口監督でやらせるのが黄金パターンなんやないかって思ったけど当てはまるのゴジラだけやな
次は黒澤作品のシンでも撮らせてみたらええんちゃう
888それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:01:36.99ID:OiaWLQ9K0 >>883
よし広瀬アリスで電波人間タックルやるか
よし広瀬アリスで電波人間タックルやるか
890それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:01:58.47ID:7Z/yEasR0 アニメって数億円位で作れて100億儲かるもんな
もう実写でやる意味ないだろ
もう実写でやる意味ないだろ
891それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:02:31.90ID:uH+M64IJ0892それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:02:45.23ID:OiaWLQ9K0 >>887
庵野は黒澤より岡本喜八の方が好きそう
庵野は黒澤より岡本喜八の方が好きそう
893それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:02:52.25ID:Zjf72/iR0 >>871
ゴジラ動かすだけでも精一杯なの丸わかりやったのにキングギドラとか予算がね…
ゴジラ動かすだけでも精一杯なの丸わかりやったのにキングギドラとか予算がね…
894それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:03:08.30ID:4Hra7FdOd895それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:03:13.87ID:Oq0Y+2RTa >>20
鬼滅ドラえもんに負けてて草
鬼滅ドラえもんに負けてて草
896それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:03:27.63ID:x2xgLs370 映画評論家ってたまに観客と目線違うと目立つけどクソゴミ作品は一緒に叩いてること多いよな
897それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:04:01.66ID:ci7cwCls0 スラダンワンピの利益をペガサスするのが流行り
898それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:04:57.31ID:uH+M64IJ0899それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:05:14.83ID:nBL7r1Ug0 >>894
厳密に言うと星矢作ってるのは東映アニメーションやから東映とは別会社や
厳密に言うと星矢作ってるのは東映アニメーションやから東映とは別会社や
900それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:05:34.02ID:SMTO4v3Ta901それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:06:12.67ID:HcuBdUJkp しゃーない
シンウルトラマンタロウとシン仮面ライダーストロンガー
見たい方を選べ
シンウルトラマンタロウとシン仮面ライダーストロンガー
見たい方を選べ
902それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:06:17.20ID:ztlIUdfed 宇多丸が近年珍しいレベルでボロクソに言ってたな
シンウルトラマンも批判してたし庵野見捨てられたっぽい
シンウルトラマンも批判してたし庵野見捨てられたっぽい
903それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:06:26.69ID:bjpyQP4vd 出来上がった映画観て顔面蒼白になったやろな
904それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:06:31.57ID:BTDJDHEU0 ていうか遊郭の総集編+刀鍛冶の先行上映で新規映像0で40億の鬼滅ってマジで化け物だな
905それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:07:24.76ID:zB1a7i4C0 キッズは昭和ライダーなんか見たくないしおっさんは庵野のオナニーライダーなんか見たくない
誰が観るの?
誰が観るの?
906それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:07:27.67ID:Oq0Y+2RTa907それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:07:46.81ID:SMTO4v3Ta >>903
池松が初日挨拶でぜひ見てくださいとは言いづらいですが…みたいに濁してたのが全てやな
池松が初日挨拶でぜひ見てくださいとは言いづらいですが…みたいに濁してたのが全てやな
908それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:08:19.46ID:eswAwkfp0 映画は制作費の3倍が目標
ディズニーとかは グッズ売上だけが頼りで映画の売り上げで 制作費を補ったことないんだよな
ディズニーとかは グッズ売上だけが頼りで映画の売り上げで 制作費を補ったことないんだよな
909それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:08:49.46ID:44TD1b6A0 広告宣伝費考えたら赤字じゃん
910それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:09:52.87ID:SMTO4v3Ta911それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:10:58.30ID:Mc8u239td912それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:11:11.26ID:0CfavWkd0111111 東映がやばいだけ
913それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:11:13.85ID:QX1rl8bCp 初日の舞台挨拶でキャストがこぞって衝撃がすごい映画言うてたけど何にそこまで衝撃を受けたのか謎やったわ
914それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:11:22.75ID:eswAwkfp0 というか 新仮面ライダーがどうだとか 売り上げがどうとか正直どうでもいいけど あんだけエヴァンゲリオンで俺たちの望むような形にはしなかったくせに未だにこうやって特定につけたりするの 本当にやめてほしいわ
915それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:15:38.59ID:SMTO4v3Ta916それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:16:19.26ID:uA0dTcmrM 次のシンシリーズでは劇場特典にアスカENDのif映像つけてバカ売れ間違いなし!
917それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:18:57.29ID:dlZK9glta 庵野の映画って無駄に業務的な描写はさんでリアル感出してるだけでリアルじゃないんよな大袈裟に演じてるというかそれがエンタメなんだけど
内容をその大袈裟な描写で誤魔化してるから底の浅さがバレると心底幼稚に見えてくる
中学生高校生くらいの思春期の大人への憧れみたいな年齢の奴らしか騙せなくなっちゃう
内容をその大袈裟な描写で誤魔化してるから底の浅さがバレると心底幼稚に見えてくる
中学生高校生くらいの思春期の大人への憧れみたいな年齢の奴らしか騙せなくなっちゃう
918それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:19:20.14ID:ASUtAQO10 ゴリ推し庵野とたつき…
919それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:21:15.68ID:LMlIE/xkr >>906
ハリウッド映画化で話題+久しぶりに日本で復活+新作に飢えていた信者が卒業宣告を喰らう前だったっていう好条件だったからね
ハリウッド映画化で話題+久しぶりに日本で復活+新作に飢えていた信者が卒業宣告を喰らう前だったっていう好条件だったからね
920それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:22:15.34ID:wXtbsith0921それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:22:24.91ID:SMTO4v3Ta922それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:22:36.89ID:ewPQviqhM 今日トッモと見に行くけどウルトラマンみたいにキャストで盛り上がってないのも不思議やね
925それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:23:29.93ID:3EQP20cCM エヴァから卒業出来なかった奴らを強制卒業させたせいで
もうそいつらは庵野信者じゃなくなったからな
もうそいつらは庵野信者じゃなくなったからな
926それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:24:32.86ID:uH+M64IJ0928それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:26:22.44ID:JkVDnOsY0 ワンピの興収みたら世界300億超えてて草
これにグッズ代で何百億にも入るんだろ
聖闘士星矢とライダーで溶かしても問題ねえな
これにグッズ代で何百億にも入るんだろ
聖闘士星矢とライダーで溶かしても問題ねえな
929それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:27:35.98ID:kTNzeIV+0930それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:28:16.65ID:1Sx8TPrT0931それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:29:35.25ID:1Sx8TPrT0932それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:30:12.63ID:w0G5T0Oyr 東映
ワンピ 200億
スラダン 135億
レジェバタ 25億
ドラゴボ 25億
シンカメ 20億
聖闘士星矢 爆死
うーんこの四馬鹿
ワンピ 200億
スラダン 135億
レジェバタ 25億
ドラゴボ 25億
シンカメ 20億
聖闘士星矢 爆死
うーんこの四馬鹿
933それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:32:28.58ID:4WDGCt/l0 NHKに宣伝してもらってこの体たらく
934それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:32:50.87ID:AbxaE3Klp ドキュメントかなんかで制作現場流してたけど庵野が全部悪いやろ
アクションがうんこすぎる
アクションがうんこすぎる
935それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:32:57.55ID:TNfe8Day0 >>932
ドラゴボさんの25億ってマジでゴミやな
ドラゴボさんの25億ってマジでゴミやな
936それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:33:01.32ID:7gAz+KR10 もともと特撮は趣味みたいな扱いやからヒットしたシン・ゴジラが異端だっただけでは🤔
937それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:33:47.36ID:aXXh2PmB0 ダイワマンの方がクオリティ高い定期
938それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:33:54.81ID:309VNstI0 次はシンシリーズでアベンジャーズやろ
939それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:34:08.63ID:CMh9xwbca 元々深夜アニメ畑の人間なんやから大人しく深夜アニメ見る奴ら向けの映画なりアニメ作ってればいいのに
エヴァのファン切り捨てといい需要に応える気がなければそりゃ売れないよ
新劇の序破みたいなの作ってりゃいいんだよ
エヴァのファン切り捨てといい需要に応える気がなければそりゃ売れないよ
新劇の序破みたいなの作ってりゃいいんだよ
941それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:34:41.15ID:6hjKRcPAa944それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:35:12.45ID:2VGhZPDm0 >>237
それ作ってるのは誰や?
それ作ってるのは誰や?
945それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:35:57.58ID:AbxaE3Klp >>942
エヴァもじゃん
エヴァもじゃん
946それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:36:26.89ID:TNfe8Day0 >>941
負け犬の遠吠えで草
負け犬の遠吠えで草
947それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:36:30.89ID:JkVDnOsY0948それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:36:44.22ID:6lqL6Sus0 ドラゴンボール25億しかいかなかったんか
次回作作れなくなりそう
次回作作れなくなりそう
949それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:37:00.06ID:th+5JbaCM 好きなキャラだけどピッコロがメインではなぁ。
コナンも人気の灰原哀を推して売り上げ伸ばしたし作中の推し選びも重要。
コナンも人気の灰原哀を推して売り上げ伸ばしたし作中の推し選びも重要。
950それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:37:07.57ID:lmZYjqw9a そういや
シンゴジのまず君が落ち着けとかシンウルの私の好きな言葉です的なの全然見ないわ
シンゴジのまず君が落ち着けとかシンウルの私の好きな言葉です的なの全然見ないわ
952それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:38:08.91ID:V/C8nLSfd ドラゴボさんはこんなゴミ興収の分際でも
アメリカ公開直後はワンピにマウント取ってたからな
中国で爆死したせいで海外興収のみでもワンピに負けたけど笑
アメリカ公開直後はワンピにマウント取ってたからな
中国で爆死したせいで海外興収のみでもワンピに負けたけど笑
953それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:38:28.79ID:th+5JbaCM >>950
役者さんのアドリブと演技力で生まれた物やし、監督がそういうの許容出来ないタイプだとカットされてそう。
役者さんのアドリブと演技力で生まれた物やし、監督がそういうの許容出来ないタイプだとカットされてそう。
954それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:38:52.86ID:nsao9muK0 >>951
新海はエヴァより売れてるぞ
新海はエヴァより売れてるぞ
957それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:40:28.00ID:x9H6EDMy0958それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:40:39.38ID:HMvsPhvLr >>920
親世代の30~40代がアニメに抵抗薄くなってるのデカいわ
親世代の30~40代がアニメに抵抗薄くなってるのデカいわ
959それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:40:40.13ID:lY+2CQsXx シンカメもこういうパロCM作られるといいね
https://i.imgur.com/JL5Lu9T.jpg
https://i.imgur.com/JL5Lu9T.jpg
960それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:41:27.10ID:uFbffXYUa シン魔法科学校の劣等生とかやれば馬鹿ウケしそう
庵野とお兄様絶対相性ええで
庵野とお兄様絶対相性ええで
961それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:42:08.39ID:pB8RSInC0 >>20
会社に来る支援企業のハッショどもが全員鬼滅グッズ持ってるくらい強いのは伊達じゃねえわ
会社に来る支援企業のハッショどもが全員鬼滅グッズ持ってるくらい強いのは伊達じゃねえわ
962それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:43:45.80ID:2VGhZPDm0 いうてシン・エヴァみて「エヴァ卒業しろ」ってメッセージは感じられなかったけどな
オタク特有の恣意的な解釈してるんじゃないか?
オタク特有の恣意的な解釈してるんじゃないか?
963それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:44:29.09ID:nKab7G+D0 特典ブーストでシン・プペル狙うしかないのが悲しいね
964それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:45:44.27ID:NRhU+thV0 ヤンジャンでやってる仮面ライダー楽しめるけど映画も楽しめる?
965それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:45:44.56ID:zPb4z4iW0 映画業界って馬鹿しか居ねえのか
966それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:46:54.69ID:/wzOgwGV0 今やってるハリウッド聖闘士星矢が想像以上にアクションすげぇ良かったからシンライダーもあんくらいして欲しかったなぁ
967それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:48:05.39ID:Q3QqKYamd >>962
オタクの被害妄想やろ
オタクの被害妄想やろ
968それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:48:16.69ID:nsao9muK0 >>956
シンエヴァなんかよりメッセージ性もあると思うけどな
シンエヴァなんかよりメッセージ性もあると思うけどな
969それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:48:27.22ID:nsao9muK0 >>962
オタクが勝手に言ってるだけ
オタクが勝手に言ってるだけ
970それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:48:52.11ID:nA99OaF6M エバ以外で自信持ったらアカンやろ
需要ないで
需要ないで
971それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:49:40.82ID:xwce55nJa やっぱ実写の才能無いやろ
972それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:50:12.77ID:5zYWH5r4p973それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:51:30.25ID:RW6xqaN/0 ウルトラマンですら制作予算10億もかかってないのに
あの映像のどこに倍以上かかってるんや
あの映像のどこに倍以上かかってるんや
974それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:52:39.06ID:1Sx8TPrT0975それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:53:08.31ID:5eyzE5Qg0 庵野のクソみたいなリテイクのせいで人件費が無駄にかかったんやろなあ
976それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:53:32.43ID:wYuuiyzx0977それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:54:20.59ID:lY+2CQsXx 散々延期してるしロケ代とかに金かかってそう
978それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:54:55.59ID:44TD1b6A0 だいたい予算って人件費なんだよなあ
979それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:56:37.68ID:CN0t2S2A0 正直ツッコミどころ満載で語れるところが多い分ブラックサンのがマシな気がするわ
980それでも動く名無し
2023/05/03(水) 11:56:43.82ID:vwhzntBd0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【経済】「103万円の壁」見直し、IMFが「財政赤字拡大リスク」指摘…財源を確保しての実施を注文 [牛乳トースト★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 7大、有名な寄生虫「マラリア原虫」「エキノコックス」「赤痢アメーバ」「芽殖孤虫」「蟯虫」「日本住血吸虫」あと一つは何!? [794336605]
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- ───────🏡
- 新潟、雪がヤバいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwWwwwwwwwWwwwwwwwWWWW『顕著な大雪に関する気象情報』を発表 [758480361]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★433 [931948549]
- 【愛知】公衆浴場の料金について議論。経営が厳しいので大人の入浴料上限を30円値上げすることに [663766621]