細野真宏@masahi_hosono
「#シン仮面ライダー」は4/23時点で興収20億2003万90円と無事に20億円突破。
ただ総製作費は制作の遅延で「レジェンド&バタフライ」とほぼ同額になったと推測されます。
宣伝部は「100億円規模を狙える作品」と日経トレンドのインタビューで答えていましたが色々と思惑が外れる状況に。以下具体的に。
「#シン仮面ライダー」の入場者特典は現時点で450万個を用意。
客単価は1480円なので単純計算で約66億円分。
つまり目標興収は65億~70億円くらいは見込んでいたのではと推測されます。
総製作費がほぼ同額と思われる「レジェンド&バタフライ」の採算想定が参考になります。
>『レジェンド&バタフライ』は、東映70周年記念として、総製作費は20億円を投じて制作される映画。
https://www.musicman.co.jp/artist/533163
探検
【庵野悲報】「シン仮面ライダー」、製作費20億円、目標興行収入70~65億円だった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/03(水) 07:50:47.23ID:+QrRfRvId107それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:15:30.73ID:TcZc7lREp >>101
カードだからいうほどスペース取らんぞ
カードだからいうほどスペース取らんぞ
108それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:15:37.15ID:gLpTgS9cx 1号と2号が殴りあってるシーンがシュールすぎる
109それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:15:37.92ID:yZmMYcyA0 東映はドラマの方も予算もスケジュールもガバいって前からよく聞く話やったけど
そこに庵野くんをひとつまみしたらまぁアレ出来上がるよなって
そこに庵野くんをひとつまみしたらまぁアレ出来上がるよなって
110それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:15:51.39ID:vxuKtHx90 今日シン仮面ライダーを見に行った
え?別に言うほど悪くないじゃんと思ったが見終わった後はまあこれは叩かれるのも分かるっていうもんだった
見る前はどんだけひどいかと身構えていたもんだが…
とりあえず途中でヒロインが死ぬけど全然劇的じゃないし泣けないのにはビビった ヒロインの死なのに
TV版エヴァでレイが死んだりエヴァ旧劇でミサトが死ぬように全然悲しくならない
あっ死んだのフーンって感じ
ストーリーも悪い意味でなんか淡々としてる
もっともこれはシンウルトラマンもそうだったが
盛り上がりがなくテンションが欠けている
最後主人公が死ぬシーンも別にそんな悲しくならんかった
何が起きても「そうっすか ふーん…」みたいな感じ
何より1番の問題は戦闘シーンがつまんねえって事
散々言われてるから知ってたけどまさかマジで最初のVSクモオーグ戦が戦闘シーンで一番面白いとは思わなかった
それ以降は全部クモオーグ戦よりつまんない
あと主人公のライダーが雑魚をグロテスクに殺して無双していくのも好きだったのにそれも序盤だけっていうのも残念
個人的な感想では今無料で公開されてる最初の30分見てばそれで十分って映画かな
映画なんて時間短いし仕方ないけど登場人物全員に愛着持てず全員死のうかどうなろうがどうでも良いとしか思えんかった
8500円もするシン仮面ライダーのフィギュアーツ買っちゃったけど今更ながらに後悔し始めた
あとアンチスレで散々「売れてねえから向こうも焦ってる!」っていうのを聞いて
最初は話半分で聞いてたけど今日見に行ったら全く関係ないエヴァの円盤のオマケ映像がセットで流れていたり
アホみたいな数の特典が見に行ったらバーっとプレゼントされて
あっマジでヤバいんだこれって思った
しかしここまでボロカス言っといて言うのもなんだけど他のシンと比べて今作だけそこまでヒデエ映画とも思わんかったのだがそこまで不評なのか謎だ
あと観客席は結構スカスカで客はオタクっぽいおっさんとかチー牛とかアキバ系のキモい男ばっかだった(俺もだけど)
スラダンとか若い女性とか女の子ばっかで「スラダンってこんなに女性人気あんの!?」と驚いたもんだが(ってまあそりゃイケメンばっか出てくる高校男子バスケ部の話だしね)
え?別に言うほど悪くないじゃんと思ったが見終わった後はまあこれは叩かれるのも分かるっていうもんだった
見る前はどんだけひどいかと身構えていたもんだが…
とりあえず途中でヒロインが死ぬけど全然劇的じゃないし泣けないのにはビビった ヒロインの死なのに
TV版エヴァでレイが死んだりエヴァ旧劇でミサトが死ぬように全然悲しくならない
あっ死んだのフーンって感じ
ストーリーも悪い意味でなんか淡々としてる
もっともこれはシンウルトラマンもそうだったが
盛り上がりがなくテンションが欠けている
最後主人公が死ぬシーンも別にそんな悲しくならんかった
何が起きても「そうっすか ふーん…」みたいな感じ
何より1番の問題は戦闘シーンがつまんねえって事
散々言われてるから知ってたけどまさかマジで最初のVSクモオーグ戦が戦闘シーンで一番面白いとは思わなかった
それ以降は全部クモオーグ戦よりつまんない
あと主人公のライダーが雑魚をグロテスクに殺して無双していくのも好きだったのにそれも序盤だけっていうのも残念
個人的な感想では今無料で公開されてる最初の30分見てばそれで十分って映画かな
映画なんて時間短いし仕方ないけど登場人物全員に愛着持てず全員死のうかどうなろうがどうでも良いとしか思えんかった
8500円もするシン仮面ライダーのフィギュアーツ買っちゃったけど今更ながらに後悔し始めた
あとアンチスレで散々「売れてねえから向こうも焦ってる!」っていうのを聞いて
最初は話半分で聞いてたけど今日見に行ったら全く関係ないエヴァの円盤のオマケ映像がセットで流れていたり
アホみたいな数の特典が見に行ったらバーっとプレゼントされて
あっマジでヤバいんだこれって思った
しかしここまでボロカス言っといて言うのもなんだけど他のシンと比べて今作だけそこまでヒデエ映画とも思わんかったのだがそこまで不評なのか謎だ
あと観客席は結構スカスカで客はオタクっぽいおっさんとかチー牛とかアキバ系のキモい男ばっかだった(俺もだけど)
スラダンとか若い女性とか女の子ばっかで「スラダンってこんなに女性人気あんの!?」と驚いたもんだが(ってまあそりゃイケメンばっか出てくる高校男子バスケ部の話だしね)
111それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:15:54.62ID:wYuuiyzx0112それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:16:02.40ID:BxlcE6KI0 映画館の取り分考えたら大赤字じゃん
113それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:16:08.07ID:n0uzs8RH0 映画ってコスパ悪くね?20億売れてもコスト考えたらほぼプラスにならんやろ
114それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:16:10.53ID:vvZ15FAX0 >>20
鬼滅に負けた映画馬鹿みたいじゃん…
鬼滅に負けた映画馬鹿みたいじゃん…
115それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:16:25.79ID:vxuKtHx90 あとエヴァ臭が凄かった
何これただのエヴァじゃんの連続
監督が庵野じゃなきゃエヴァのパクリで叩かれるの確定って感じでエヴァ要素が多い
マジで引き出し少ねえなあー
ラスボス戦も全然面白くなかった
なんつーかアクション映画として今作は致命的に面白くねえんよな
無料公開されてる冒頭30分見た時には
「え?面白いじゃん なんでこんな叩かれてるの?」って思ったが今日実際見に行って
「確かにこりゃあかんわ…」って思った
ドラマも全然存在しない 改造人間にされてしまった主人公の苦悩とか戦い続けなきゃいけない彼の苦しみも全然分からない
だから死んでも全然悲しくない
もっともドラマが全く存在せずストーリーは良くも悪くもイベントを起こすためにただ進むだけのもので
客を楽しませる気は一切ないものってのは前作のシンウルもそうだったが
あと庵野の日本政府に対する謎の信用ってなんなの?
シンゴジの時から自民党の役人や官僚は愛国心が強いエリートで仕事が出来る優秀な人々って描写を惜しげもなく入れるよね
ネトウヨなの?(いやこれは別にどうでもいいんだがあまりにあからさまなのでさすがに目につく)
何これただのエヴァじゃんの連続
監督が庵野じゃなきゃエヴァのパクリで叩かれるの確定って感じでエヴァ要素が多い
マジで引き出し少ねえなあー
ラスボス戦も全然面白くなかった
なんつーかアクション映画として今作は致命的に面白くねえんよな
無料公開されてる冒頭30分見た時には
「え?面白いじゃん なんでこんな叩かれてるの?」って思ったが今日実際見に行って
「確かにこりゃあかんわ…」って思った
ドラマも全然存在しない 改造人間にされてしまった主人公の苦悩とか戦い続けなきゃいけない彼の苦しみも全然分からない
だから死んでも全然悲しくない
もっともドラマが全く存在せずストーリーは良くも悪くもイベントを起こすためにただ進むだけのもので
客を楽しませる気は一切ないものってのは前作のシンウルもそうだったが
あと庵野の日本政府に対する謎の信用ってなんなの?
シンゴジの時から自民党の役人や官僚は愛国心が強いエリートで仕事が出来る優秀な人々って描写を惜しげもなく入れるよね
ネトウヨなの?(いやこれは別にどうでもいいんだがあまりにあからさまなのでさすがに目につく)
116それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:17:01.83ID:pbMad64L0 >>113
お前が生きてるの世界にとってコスパ悪くない?🤔
お前が生きてるの世界にとってコスパ悪くない?🤔
117それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:17:20.06ID:1X8PRSeXM >>113
そら実費のコッポラとか映画撮るたびに破産するし…
そら実費のコッポラとか映画撮るたびに破産するし…
118それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:17:30.52ID:BxlcE6KI0 >>113
だから邦画は制作費を減らす方に行って終わった
だから邦画は制作費を減らす方に行って終わった
119それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:17:32.49ID:A9eU0Mmr0120それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:17:43.70ID:jUR5RVfq0 >>5
アンチ乙めちゃくちゃチャチな特撮にしか見えない場面でも実はCG使いまくってるんだよなぁ
アンチ乙めちゃくちゃチャチな特撮にしか見えない場面でも実はCG使いまくってるんだよなぁ
121それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:18:04.66ID:vDAfO49C0 コピペやろうけど庵野の考えは「自衛隊カッコいい」→「それを指揮する日本政府かっこい」やと思う
122それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:18:25.01ID:9Vzps5Dda 新規の獲得が出来なかったのが敗因
123それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:18:53.68ID:8coFlbO30 ウルトラマンは米津玄師の歌と山本のメフィラスしか思い出せない
124それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:19:09.07ID:CI7LfSiX0126それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:19:09.90ID:Ul8fgUL+r ゴジラならともかく仮面ライダーとか特撮好きの痛いおっさんしかターゲット層にならんからそりゃ売れんやろっていう
127それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:19:36.24ID:yqiYzoIf0 >>123
巨大まさみは?
巨大まさみは?
128それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:19:41.36ID:jUR5RVfq0 フォロワーの数にこだわるぐらいなら興業収入の数字の減り方にもっとこだわれよw
129それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:19:41.59ID:2s30EEiv0 池松が怪我せんかったらもう少し安く済んだか?
130それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:20:07.94ID:x9g1+N/d0 友情出演でマリオだしとけよ
間違って見る奴おるかもしれんで
アニメ映画最強キャラにあやかれよ
間違って見る奴おるかもしれんで
アニメ映画最強キャラにあやかれよ
131それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:20:08.22ID:hpQKOToPM 結局、自分が子供の頃に観た作品から更新されないんだよな。このおじさん
132それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:20:12.65ID:BnqbauJX0 ウルトラマンは映画館で見たけど別にわざわざ映画館で見んでもええなってなったから早く仮面ライダーもアマプラ堕ちしろ
133それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:20:21.44ID:eh5pljx3M 映画じゃなくて邦画が悪いんだろ
アニメはIPとして展開しやすいし製作委員会制だから配給会社は映像権利だけ買えばいい
アニメはIPとして展開しやすいし製作委員会制だから配給会社は映像権利だけ買えばいい
134それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:20:23.21ID:aT6tQpmK0 映画ってめちゃくちゃ赤字でるの多いけど東映とかほんまに儲かってるんか?
135それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:22:39.81ID:0G/OzEoPp 同じ東映配給の聖闘士星矢に力を貸してもらえばええのに
136それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:22:47.37ID:jffoeiG7d 東宝ですらシンウルトラマンに
あんま金出さんかったのに
東映が仮面ライダーに金出すとは思えんのやが
あんま金出さんかったのに
東映が仮面ライダーに金出すとは思えんのやが
137それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:22:47.91ID:5Qzv7wgm0 ニチアサのテレビシリーズが片手間に撮って上映できる夏映画の数字にちょっと勝ってる程度じゃ全然ダメやろ
138それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:22:48.40ID:FJqCl5HB0 宣伝と製作に金かけててもちゃんと回収出来た邦画てキングダムくらい?
東リベとかコードブルーみたいドラマ映画はあきらか予算低そうやし
東リベとかコードブルーみたいドラマ映画はあきらか予算低そうやし
139それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:22:49.42ID:9KH7tz0n0 一般的な興収の配分は映画館が50%、残りの50%のうち3,4割を配給がもっていくからだいたい興収の1/3が製作の取り分や
出資比率によってその1/3をふりわけていく感じやけどペイラインを雑に考えるなら制作費の3倍の興収が必要
ただしここで問題なのは邦画において制作費には一般的に宣伝費は含まず発表するといわれてる慣習やから推定制作費よりも金はかかってるとみるべといわれてるな
東映は昔からアニメで稼いで実写で溶かすいわれてきたしよくあること
聖闘士星矢もどうなるやろな海外…
出資比率によってその1/3をふりわけていく感じやけどペイラインを雑に考えるなら制作費の3倍の興収が必要
ただしここで問題なのは邦画において制作費には一般的に宣伝費は含まず発表するといわれてる慣習やから推定制作費よりも金はかかってるとみるべといわれてるな
東映は昔からアニメで稼いで実写で溶かすいわれてきたしよくあること
聖闘士星矢もどうなるやろな海外…
140それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:23:15.65ID:dRbxJcx40 >>124
クソみたいなアカウントを信じててあほくさ
クソみたいなアカウントを信じててあほくさ
141それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:23:25.06ID:vhNIbCh3M 次はシン仮面ライダーV3やるんか?
142それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:23:51.82ID:yZmMYcyA0 日本のシアター料金は世界トップクラスに高いからな
箱のシステム上気軽に観劇する事で栄える文化やのに日本だけ異様なんや
箱のシステム上気軽に観劇する事で栄える文化やのに日本だけ異様なんや
143それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:24:06.62ID:yHCgRz9PM ザ・エヴァンゲリオン・ムービー作ろう
144それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:24:08.84ID:dRbxJcx40 >>139
マジレスすると邦画なら20億越えれば十分ヒットって言われるな
マジレスすると邦画なら20億越えれば十分ヒットって言われるな
145それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:24:22.98ID:hqeQUZjQ0146それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:24:30.95ID:NoAHVu8d0 撮影期間が一年以上とか地味に凄くねえか?
日本の映画でそんな長期に撮影とかあるか
日本の映画でそんな長期に撮影とかあるか
147それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:24:31.70ID:jUR5RVfq0 「仮面ライダーを撮りたい」であって「仮面ライダーを通してどんな作品を作りたいか?」がなかったんだろうな
だからやりたい事がふわふわしてて戦闘シーンの撮り方もブレまくり
シンウルトラマンも似たようなもんだったけど樋口真嗣が最低限度の軸は据えてたから破綻した印象はなかった
だからやりたい事がふわふわしてて戦闘シーンの撮り方もブレまくり
シンウルトラマンも似たようなもんだったけど樋口真嗣が最低限度の軸は据えてたから破綻した印象はなかった
148それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:24:32.67ID:0G/OzEoPp >>141
シングリッドマンや
シングリッドマンや
149それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:24:46.50ID:dRbxJcx40 >>142
映画料金は安くなったことないからな
映画料金は安くなったことないからな
150それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:25:07.15ID:5Qzv7wgm0 シン・仮面ライダー
ブラックサン
風都探偵
リバイス
50周年作全部失敗やね…
ブラックサン
風都探偵
リバイス
50周年作全部失敗やね…
151それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:25:23.80ID:9KH7tz0n0 シン仮面ライダーあのちゃちい映像で高いわけないというけどドキュメンタリーみたのかといいたいわ
撮影期間1年3か月しかも追撮ありって人件費だけで相当飛ぶやろ
絵コンテ切らずに素材あつめな庵野の撮影方針のせいもあるやろうけどせっかく撮ったシーンをCGで置き換えたもしてるし
少なくとも一般的な邦画としては相当恵まれてるとしかいえないわ
撮影期間1年3か月しかも追撮ありって人件費だけで相当飛ぶやろ
絵コンテ切らずに素材あつめな庵野の撮影方針のせいもあるやろうけどせっかく撮ったシーンをCGで置き換えたもしてるし
少なくとも一般的な邦画としては相当恵まれてるとしかいえないわ
152それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:25:30.35ID:dRbxJcx40 >>145
まあどう言っても34人程度のクソソース信じたバカって称号は消えないで
まあどう言っても34人程度のクソソース信じたバカって称号は消えないで
153それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:25:52.86ID:0On4fh3c0 そういえば海外は映画1000円くらいが標準らしいな
2000とかボッタクってるのはジャップだけ
2000とかボッタクってるのはジャップだけ
154それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:26:12.86ID:+wAdrLI40 ペイできたならようやっとるやろ
155それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:26:38.16ID:9qmWpDrNM シンウルトラマンで制作費10億なのに
シン仮面ライダーで20億っていうのは無理がないか?
そんなに金をかけるところあったか?
シン仮面ライダーで20億っていうのは無理がないか?
そんなに金をかけるところあったか?
156それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:26:43.96ID:jUR5RVfq0 >>152
なんでフォロワー数にばっかり拘ってて興業収入の落ち込みの数字にはこだわらないの?
なんでフォロワー数にばっかり拘ってて興業収入の落ち込みの数字にはこだわらないの?
157それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:27:03.01ID:A9eU0Mmr0 この細野はんの本当によくわかる数学シリーズや
https://www.shogakukan.co.jp/digital/label/1000034
経済書も複数ベストセラーにもなっとるしID:dRbxJcx40なんか鼻くそレベルの存在やで
https://www.shogakukan.co.jp/digital/label/1000034
経済書も複数ベストセラーにもなっとるしID:dRbxJcx40なんか鼻くそレベルの存在やで
158それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:27:07.74ID:wYuuiyzx0 >>150
こいつら見るくらいならアマゾンズ映画版見た方が時間の無駄が少ない分遥かにマシやわ
こいつら見るくらいならアマゾンズ映画版見た方が時間の無駄が少ない分遥かにマシやわ
159それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:27:09.49ID:FJqCl5HB0 映画料金はポップコーンとか買ってる奴少なすぎるからしゃーない言われてる
実際あんなの買ってる奴子供以外ほぼおらんから仕方ないんかな
実際あんなの買ってる奴子供以外ほぼおらんから仕方ないんかな
160それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:27:19.25ID:dRbxJcx40 >>151
キャスト陣みてもそんな高いわけねーだろ、あのキャストが揃ったシンゴジラが十数億って言われてるけど、それ以下やぞ?製作費の増額なんてそうそう認められるわけねーしシンウルトラマンの時も認められなかったんやぞ?
キャスト陣みてもそんな高いわけねーだろ、あのキャストが揃ったシンゴジラが十数億って言われてるけど、それ以下やぞ?製作費の増額なんてそうそう認められるわけねーしシンウルトラマンの時も認められなかったんやぞ?
161それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:27:27.90ID:lvlgW6kRp 風都探偵アカンの?見てないけど
162それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:27:35.00ID:vDAfO49C0 >>155
20億あったら3億の映画を6回作り直すのが庵野スタイルや
20億あったら3億の映画を6回作り直すのが庵野スタイルや
163それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:27:55.81ID:dRbxJcx40 >>156
なんでフォロワー34人程度のアカウント信じてたバカってこと直視しないの?🤣
なんでフォロワー34人程度のアカウント信じてたバカってこと直視しないの?🤣
164それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:11.89ID:zQr1fU95a 本垢はこれみたいだな乗っ取られてログインできなくなってるらしいけど
https://i.imgur.com/EgLhaB3.jpg
https://i.imgur.com/EgLhaB3.jpg
165それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:20.77ID:fQ0a1IA20 超絶発狂民おるやん草
166それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:21.55ID:DFU2m/5Ar 先進国の中で給料低いです
先進国の中で映画のクオリティ低いです
先進国の中で映画の料金高いです
🤔
先進国の中で映画のクオリティ低いです
先進国の中で映画の料金高いです
🤔
167それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:22.13ID:ozwzmhRX0 >>140
製作期間の長さとと追撮バカみたいに多いってソースがそのアカウントだと思ってる?
製作期間の長さとと追撮バカみたいに多いってソースがそのアカウントだと思ってる?
168それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:27.74ID:1X8PRSeXM スラムダンクの前に鬱陶しいほど予告見せられたのになんでお前ら見ないんだ?😡
169それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:33.94ID:FJqCl5HB0170それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:35.20ID:ygNMev290 大した興味ないゴジラが一番ヒットってのも悲しい話やな
171それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:28:36.81ID:urVQeSoMM173それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:29:26.14ID:vDAfO49C0 ゴジラ→喋らない
ウルトラマン・仮面ライダー→喋る
次のシンは喋らない特撮ヒーローに決まりやな
ウルトラマン・仮面ライダー→喋る
次のシンは喋らない特撮ヒーローに決まりやな
174それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:29:27.91ID:dRbxJcx40 >>164
乗っ取られてたと主張して34人程度しかついてこない時点で察しやな
乗っ取られてたと主張して34人程度しかついてこない時点で察しやな
175それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:29:29.22ID:8gxGgo0Ya 仮面ライダーのリバイバルものって定期的にやってる印象があるからなんか新鮮味に欠けるわ
予告からして陰鬱な空気やし
予告からして陰鬱な空気やし
176それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:29:46.95ID:GhuQQ83aa あんだけ宣伝しといてクソ映画のオールライダーvs大ショッカーに毛が生えた程度の興収は恥ずかしいやろ
177それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:29:58.79ID:jUR5RVfq0178それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:30:03.96ID:+wAdrLI40 >>170
興味ないからこそ色眼鏡なしに作品そのものを面白くできた可能性
興味ないからこそ色眼鏡なしに作品そのものを面白くできた可能性
179それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:30:11.55ID:kKBRL36/a >>175
THE FIRSTは交通事故とか三角関係とか昼ドラみたいなことやってたな
THE FIRSTは交通事故とか三角関係とか昼ドラみたいなことやってたな
180それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:30:17.57ID:1PWPyayk0 例のドキュメンタリーで案の定やったな
181それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:30:32.98ID:8PIWR1js0 小規模上映だの、2億3億の予算で短期間にサクッと撮りましただのなら20億で大ヒットなんだろうが
あんな大規模上映してこれではね…
あんな大規模上映してこれではね…
182それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:30:51.36ID:dRbxJcx40 >>172
樋口「シン仮面ライダーの方が撮影やら編集やら早く終わった」
樋口「シン仮面ライダーの方が撮影やら編集やら早く終わった」
183それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:30:58.72ID:h1zuxrL4r 次のシンは10億か?
184それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:04.22ID:wTStA7jX0 皆一生懸命頑張ったからなんとかなるやろ
185それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:11.17ID:yZmMYcyA0 ZOは製作費3億円でアレなの凄いわ
186それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:12.08ID:uH+M64IJ0187それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:19.75ID:ODWaV5vIp 映画撮るのに一番費用かかるのが人件費ってのもアホらしい話やな
評論家様の言うように邦画のメッセージ性がうんたらで重要なら無名の演技上手い役者連れてきて他の部分に金かけて内容で勝負しろよ
評論家様の言うように邦画のメッセージ性がうんたらで重要なら無名の演技上手い役者連れてきて他の部分に金かけて内容で勝負しろよ
188それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:21.59ID:9qmWpDrNM189それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:27.91ID:DuuqU4Ge0190それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:43.63ID:FJqCl5HB0 これに勝った恋愛映画のが確かにコスパは良さそう
191それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:31:55.56ID:vDAfO49C0 >>182
フォロワー18000人の言うこと信じてて草
フォロワー18000人の言うこと信じてて草
192それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:32:15.34ID:UK4o7xDJ0 >>182
その分興行収入が落ちたってことか
その分興行収入が落ちたってことか
193それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:32:24.22ID:dRbxJcx40 >>191
そら34人のやつよりは信用性あるな
そら34人のやつよりは信用性あるな
194それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:32:26.26ID:hpQKOToPM >>159
デブとかカップルとか買っとるで
デブとかカップルとか買っとるで
195それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:32:41.64ID:1X8PRSeXM >>187
ハリウッドも一番のコストは主演俳優のギャラやろ?
ハリウッドも一番のコストは主演俳優のギャラやろ?
196それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:32:54.06ID:wYuuiyzx0 >>190
アクションもまともに段取り()組んで演出させてるやろしね🤣
アクションもまともに段取り()組んで演出させてるやろしね🤣
197それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:33:06.08ID:XdQpRnmld198それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:33:19.15ID:ygNMev290 >>188
値段上がったんか?韓国って確か1000円位やったはずやが
値段上がったんか?韓国って確か1000円位やったはずやが
199それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:33:36.15ID:9KH7tz0n0 レジェバタ並みの制作費かかったかはともかく
まさかのエヴァ特典映像上映までするんだからペイラインには遠いんやろなという印象は強くもたせてしまうやろ
まさかのエヴァ特典映像上映までするんだからペイラインには遠いんやろなという印象は強くもたせてしまうやろ
200それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:33:53.92ID:imAF9MSm0 映像作品見るだけで2000円っておかしいやろ
どこにこんな金使ってんねん
どこにこんな金使ってんねん
201それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:04.32ID:G16xXILZ0 ダメそうですね
https://i.imgur.com/FSwHqj8.jpg
https://i.imgur.com/FSwHqj8.jpg
202それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:09.57ID:yZmMYcyA0 >>188
韓国は1100円くらいやぞ、それも値上げしてそれや
韓国は1100円くらいやぞ、それも値上げしてそれや
203それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:11.08ID:vDAfO49C0 >>193
つまり70万人の岸田首相は嘘をつかない信用出来る総理大臣ってことやね
つまり70万人の岸田首相は嘘をつかない信用出来る総理大臣ってことやね
204それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:11.66ID:1X8PRSeXM >>198
韓国は最近上がったらしい
韓国は最近上がったらしい
205それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:22.16ID:d4C/Gbfh0 あんだけ工場でやりあってたの撮ってたのに
出来上がったもんは暗闇でなにやってんのか分かりづらいシーンやったのなんなん?
出来上がったもんは暗闇でなにやってんのか分かりづらいシーンやったのなんなん?
206それでも動く名無し
2023/05/03(水) 08:34:25.35ID:KYvjcjTNa 今の仮面ライダーは内容が面白くない。
それと最近は中年の主役が流行ってるのか?
若者が主役であるべき番組なのになぜ?
今度のウルトラマンもそうだけど、子供向けの番組っていう視点が決定的に欠けてるよな。
それと最近は中年の主役が流行ってるのか?
若者が主役であるべき番組なのになぜ?
今度のウルトラマンもそうだけど、子供向けの番組っていう視点が決定的に欠けてるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格 [七波羅探題★]
- 【野球】「知り合い?」「ヤった?」DeNA、ファンとのハイタッチ会で選手らが不適切発言し批判殺到 球団は「本人たちも猛省」 [ニーニーφ★]
- 「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) [少考さん★]
- ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕 [香味焙煎★]
- 「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) ★2 [少考さん★]
- 子供の紙おむつ買えず 貧困世帯の49・2%が経験…団体が支援訴え [少考さん★]
- 視力1.0未満の子どもの割合が過去最高に。高校生は7割超。視力低下止まらず。文部科学省調査 [663766621]
- 【🏺報】萩生田光一さん、夫婦別姓議論を加速させる石破首相にピシャリ [744361492]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- 助けてくれ…帰ったら兄がテレビでオカルト系動画見てる…「なぜ宇宙人は日本人だけ助けるのか」とか言ってる… [268718286]
- 野田「減税したら未来の世代が苦しむことになるわけだが、いいの?」 [425744418]
- 自。民。党さん「今夏の参院選のメインテーマは夫婦別姓にする!」 [881878332]