よく考えたらヤバすぎやろこれ
ほんまに地球産の生物か?
探検
サナギ「中身ドロドロになってからまったく違う生物になります」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:29:48.73ID:QoKBnJs602それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:30:19.46ID:6lsFAFSt0 たしかに
2023/05/03(水) 12:30:47.48ID:QqPBtK730
気持ち良さそう
4それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:31:02.30ID:Xq7bi52O0 変態だよな
5それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:31:06.70ID:UGNKZQx/0 これを最初にやった奴は本当に凄い
6それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:31:08.74ID:r3S27XN8a 完全変態する生き物すこ
7それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:31:50.11ID:tex3Wxlk0 真面目にエイリアンみたいよな
8それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:31:56.43ID:OOs5bb8Ja 虫は不可思議なことが多すぎて宇宙から来た説あるでガチで
9それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:31:57.12ID:1IKLw15p0 じゃあ幼虫期の人生は何だったというのか
10それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:32:12.76ID:V+dQe1lJ0 バイオハザードやと人間もやるぞ
11それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:32:16.41ID:oB8x4jpn0 すごいと思う
12それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:32:34.85ID:nXthkbicd シェイプシフターや
13それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:32:42.90ID:QjsZ/Gjd0 オコエもやってたぞ
14それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:32:54.22ID:9RDm3Ph8M 芋虫から羽生やして空飛んだろ!になるのはどう考えてもおかしい
何かに操作されてないと辻褄合わん
鳥は最初から羽を持ってる
何かに操作されてないと辻褄合わん
鳥は最初から羽を持ってる
15それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:33:28.76ID:CcZlolrq0 ヒヨコを試験官の中に入れて完全にすりつぶすのを最初にやったやつも凄い
16それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:33:33.70ID:QoKBnJs60 >>8
ロマンあるな
ロマンあるな
17それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:33:34.71ID:S60tFKmD018それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:33:59.86ID:/R1GkEI70 どういう進化をすれば一回蛹になろうなんてなるんやろな
2023/05/03(水) 12:34:05.98ID:ZyUM+QL80
20それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:34:26.91ID:PgXDH6FHd 一回ぐちゃぐちゃになって全然違う形になるって冷静に考えるとやべぇよな
21それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:34:30.78ID:wBie/fYFr みつばちハッチでサナギの中身を壺に移して
逃げるみたいなシーンあったけど
そんなことして大丈夫なんやろか?
逃げるみたいなシーンあったけど
そんなことして大丈夫なんやろか?
22それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:34:58.26ID:adb6Qo6wa 物理的に考えるとすごい非効率的よな
最初から変態しとけやと
最初から変態しとけやと
23それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:35:15.87ID:aCSis1gMa ほんまにただのドロドロだからな
DNAってやべえわ
DNAってやべえわ
24それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:35:17.96ID:Ru7Rmag0d >>17
これ飛んだ瞬間に身体がちぎれて死ぬんだよな
これ飛んだ瞬間に身体がちぎれて死ぬんだよな
25それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:35:33.04ID:MgP6CG7v0 でもカブトムシのサナギはツノ的なものあるやん?
ほんまにドロドロになっとるんか?
ほんまにドロドロになっとるんか?
26それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:35:33.97ID:LzR4wxCr0 恐ろしいわ
27それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:35:46.14ID:QoKBnJs60 >>17
なんやこれ
なんやこれ
28それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:35:49.69ID:S60tFKmD029それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:35:58.63ID:W6mD0Hvx0 >>24
死の飛行とかいうネーミングセンス
死の飛行とかいうネーミングセンス
30それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:35:58.98ID:eXObGolL0 youtubeショートでモモンガが蛹食べる動画流れてくるのテロだろこれ
31それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:36:07.50ID:QL6ajnIv0 生命ってすごい神秘
32それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:36:27.64ID:augyo+Si0 >>17
飯時やぞ
飯時やぞ
33それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:37:01.43ID:k8BUehVz0 キアゲハとカラスアゲハの蛹2つ用意してそれぞれ中身を吸い出して中身を入れ替えても何故かキアゲハの蛹からキアゲハが出てくるんよな
34それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:37:04.03ID:V+dQe1lJ0 フランケンふらんの例の画像はよ
35それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:37:07.61ID:kC5sShzKd なんとかしてワイの頭も蛹になって、割れたら毛が生えてこんか?
2023/05/03(水) 12:37:21.97ID:H4fD6SPq0
ドロドロはあってるけど幼虫の時点で成虫になるためのパーツが体の中にあるらしいで
37それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:37:45.58ID:o69wd+0ZH シャウアプフ
38それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:37:46.48ID:ktBecEPg0 そりゃイモムシの状態じゃすぐにやられるからサナギになって空飛ぼうって普通の考え方やと思うけどな
39それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:38:11.41ID:kClorg7ja 不可思議だとなんで宇宙から来た説になるんや?
2023/05/03(水) 12:38:19.20ID:MGBAEv3vd
そもそも幼虫は動ける卵みたいなもんやろ。
41それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:38:20.83ID:pNakuRVD0 幼虫が胎児やねん
42それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:38:21.36ID:10xMwKSE0 アブラムシとかいうクローンが作れる上に産まれたときから子供を宿してる最強生物
虫って進化論で語れるんかこいつら
虫って進化論で語れるんかこいつら
43それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:38:28.81ID:xG6RujxI0 みんな当たり前のようにやっとるけどやり方分からずに幼虫とか蛹のまま死んでいくやつおらんのかな
44それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:38:33.22ID:uOvRFA950 >>33
これマジ!?😨
これマジ!?😨
45それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:38:34.80ID:rMHuRQlq0 すごいね昆虫
46それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:39:29.23ID:ytl+sfa00 えっち
47それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:39:37.69ID:MqRYWZ+T0 >>43
羽化失敗はあるで
羽化失敗はあるで
48それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:40:08.07ID:QTO8/o5md >>39
訳わかんなすぎてそう理由付けするのが楽ってことや
訳わかんなすぎてそう理由付けするのが楽ってことや
49それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:40:13.20ID:CcZlolrq0 >>43
蛹の状態で寄生虫に侵されて死ぬとかはある
蛹の状態で寄生虫に侵されて死ぬとかはある
50それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:40:14.31ID:E1yuoSemM 成虫の元になる核みたいなのがあってドロドロ成分は全部核の栄養になるのかと思ってたわ
51それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:40:16.30ID:nXthkbicd >>33
形を成す材料と設計図は別のところにあるということや
形を成す材料と設計図は別のところにあるということや
52それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:40:18.95ID:QoKBnJs60 >>33
外殻が本体ってことか?やべえな
外殻が本体ってことか?やべえな
53それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:40:19.81ID:7TlEJ6P8p >>43
蛹のまま死ぬのはよくある
蛹のまま死ぬのはよくある
54それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:40:23.68ID:ytl+sfa0055それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:40:27.37ID:+gR86BL90 やっぱ太古に隕石に引っ付いてた何かが元やろ
56それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:40:28.07ID:Ru7Rmag0d >>43
それで別の虫になっちゃってそいつが繁殖して種類が増てくってこともありそう
それで別の虫になっちゃってそいつが繁殖して種類が増てくってこともありそう
57それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:40:58.07ID:LzR4wxCr0 >>33
それほんまか?どういうこっちゃ
それほんまか?どういうこっちゃ
58それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:41:04.91ID:cJ4e76v7059それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:41:10.93ID:Tjts2OR70 >>33
カラスアゲハさんのサナギは何が出来るんや
カラスアゲハさんのサナギは何が出来るんや
60それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:41:17.79ID:UDIMngE6d 蛹の中のドロドロ抜いて他の蛹のドロドロ入れたらどうなるか知りたい
誰か実験してないんか
誰か実験してないんか
61それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:41:34.61ID:d7MRFOTG0 凄いよね
生命の不思議
生命の不思議
62それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:41:42.50ID:JENE2J5m0 タマゴからいきなり成虫じゃアカンのかね
63それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:41:42.89ID:ktBecEPg0 全ての不可思議は上(地球の上の世界で)がそうプログラミングされているで説明がつく
無理に理解しようとせずありのままを受け止めろ
無理に理解しようとせずありのままを受け止めろ
64それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:42:07.23ID:LzR4wxCr0 虫はキモいけど意味不明すぎて熱中する研究者が沢山おるのは理解できるわ
65それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:42:13.56ID:23i/wZfVM66それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:42:13.94ID:fBk2UO50a 完全変態生物は羽化の成功率低くてコスパ悪いんだよな
だから虫さん以外はみんなやめた
だから虫さん以外はみんなやめた
67それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:42:27.38ID:hq2cxd4A0 一回蛹の中にほっそい注射器でワイの精子1滴だけ入れてみたい
68それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:42:34.11ID:ExANsaNwM >>63
やっぱりこの世の中は誰かに作られたんや
やっぱりこの世の中は誰かに作られたんや
2023/05/03(水) 12:42:46.63ID:nzI0BSeX0
所詮科学なんかたいしたことないよな
ムシケラひとつとっても分からんことのほうが多いのに
ムシケラひとつとっても分からんことのほうが多いのに
70それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:42:54.91ID:C4KPRIICa >>8
まず人間の祖先も別んところから来てるから
まず人間の祖先も別んところから来てるから
71それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:43:04.58ID:sGA6Fqjt0 ドロドロってどのくらいドロドロなの?
ちょっとつぶつぶ残ってたりする?
ちょっとつぶつぶ残ってたりする?
72それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:43:19.75ID:fBk2UO50a >>67
そこからカビて死ぬで
そこからカビて死ぬで
73それでも動く名無し
2023/05/03(水) 12:43:23.61ID:YdFs/QiHd >>33
ググっても出て来ないんやがまたなんG民の嘘か?
ググっても出て来ないんやがまたなんG民の嘘か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【SheBelieves Cup】なでしこジャパン 総合2【ABEMA/NHK】
- ハム専 3
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★6
- こいせん 全レス転載禁止
- わしせん
- 鹿島アントラーズ実況2025☆4
- 維新議員「発信力のある立花孝志さんに頼った」記者「吉村知事は?」議員「立花さんの方が上」吉村知事万博で目立ってるのに [931948549]
- 【超動画】オナホを頭にかぶって無呼吸でとなりのトトロを歌い切る日本人現る🙄 [635630381]
- 地震 [773746614]
- 麻布中学の今年の社会の入試問題で安倍晋三が絶対に解答できない問題が出題されてたと俺の中で話題に [976717553]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]