東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」
東京国立博物館長の藤原誠氏は月刊「文藝春秋」に寄稿した文章の中でそう強く訴える。
「国からの交付金が年間わずか約20億円に過ぎない小さな予算規模の東博で、年間約2.5億円も新たに負担することは非常に困難である」
「そこで、私としては、光熱費不足分を昨年秋の補正予算に盛り込んで欲しいと文化庁に要望し、文化庁から財務省に折衝してもらったが、残念ながらゼロ査定だった」
修理費も潤沢でなく、“修理待ち”の所蔵品も
数百年にわたって引き継がれてきた文化財は脆弱で、適切な室温と湿度のもとで保管しなければ、あっという間に劣化する。日本の歴史の証ともなる財産を消失しかねないという。
「国の機関で大量の文化財を所蔵しているのは博物館のみであり、その役割を重視せずに財務省が補正予算への計上を認めないのは理解できない」
問題は光熱費だけではない。修理費も潤沢でなく、“修理待ち”の所蔵品もあるという。藤原氏は「早急に改善する必要がある」と危機感を露わにする。
国立博物館「予算が足りない」岸田「あああああ(大声でかき消す) エジプトにODAで博物館作るぞ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/03(水) 13:03:39.11ID:2M2ZHcJk02それでも動く名無し
2023/05/03(水) 13:04:19.36ID:2M2ZHcJk0 【カイロ共同】岸田文雄首相は30日(日本時間同)、エジプトの首都カイロ近郊ギザで建設中の「大エジプト博物館」を視察した。日本が政府開発援助(ODA)を拠出し、国際協力機構(JICA)などが収蔵品の修復を支援している。視察にはエジプトのマドブリ首相が同行した。
岸田氏は、日本の円借款で整備中の地下鉄が、カイロと博物館を結ぶ計画になっていると説明し「開業が待ち遠しい」と期待を示した。マドブリ氏は「近く開館するので、そのときに来てほしい」と招待した。両氏が視察後、記者団に語った。
博物館はクフ王などの三大ピラミッドの近くに建設中。新型コロナウイルスの感染拡大などを受け、開館が延期されている。ツタンカーメンの「黄金のマスク」やひつぎなどが展示の目玉となる。
岸田氏は、日本の円借款で整備中の地下鉄が、カイロと博物館を結ぶ計画になっていると説明し「開業が待ち遠しい」と期待を示した。マドブリ氏は「近く開館するので、そのときに来てほしい」と招待した。両氏が視察後、記者団に語った。
博物館はクフ王などの三大ピラミッドの近くに建設中。新型コロナウイルスの感染拡大などを受け、開館が延期されている。ツタンカーメンの「黄金のマスク」やひつぎなどが展示の目玉となる。
3それでも動く名無し
2023/05/03(水) 13:05:23.98ID:BPSiW2kc0 なんで値上げしないの客来てるのにあほじゃね
4それでも動く名無し
2023/05/03(水) 13:05:54.94ID:ifCw7FE20 マザーは日本の国宝なんて興味ないってさ
5それでも動く名無し
2023/05/03(水) 13:06:11.65ID:G16xXILZ0 安倍晋三
6それでも動く名無し
2023/05/03(水) 13:06:23.77ID:5HA6SMM90 値上げしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- お前らマジでPCパーツのお話、しなくなったな。 [782460143]
- 地震 [795614916]
- ●みこちの皐月賞配信