X



【超画像】週刊少年ジャンプ、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:17:54.93ID:ejwxJ8bt0
>>592
確かに
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:18:01.87ID:ULHaI21AF
格闘技ってやる奴とか陽キャチンピラヤンキーとかが主な層やから絵柄とかもそっちに向けた方がよくねーか?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:18:13.20ID:A+28LfCYa
>>593
トリコって43巻で2500万部やで
チェンソーマンは14巻で2300万部やぞ

面白さは人それぞれでええけどこれでトリコ以下は無理あるで
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:18:29.19ID:K9aV0cbS0
ワールドトリガーの休載多いのはまあしゃーないって理解しとるけどあいつ話進める気あるんか
今の試験が始まったの去年やったろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:18:38.27ID:9KH7tz0n0
人造人間は人造人間の設定が難しいわな人間味のない中身なせいで敵の差別化はかりにくい
部位でわけるにしても人間の部位って限られてるから100人はつくれないし上位数人しかわかりやすくデザイン変えられないとこあるし
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:18:42.30ID:jFKm2sr+0
メラメラの実
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:18:45.79ID:lWPPQGQ1r
>>609
そしたら不良漫画でええやん
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:18:51.61ID:z3K3K4yq0
>>204
見解の相違だろうけど、この程度だと打ち切り候補とまでは言われないな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:19:05.54ID:MoVG1JpaM
>>603
昔はマスコミが大人になって漫画やアニメを楽しむのはおかしいとか洗脳してたからなあ
洗脳解けたらそうなるわな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:19:14.94ID:e1lNek0N0
鬼殺隊にしろデビルハンターにしろ組織に入るのってテンプレ化してるのか知らんがみんな好きよね
ワンピースってすごい特殊なんやな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:19:19.95ID:dSnwIN/oa
>>600
そんなの関係なく全く人気ないぞ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:19:23.28ID:ejwxJ8bt0
>>603
これ昔読んでた読者層がそのまんま歳取って、若い読者が入ってきてないってことだよな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:19:26.05ID:kjFUihI4M
サカモトとあかねは面白いやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:19:53.45ID:lc8WjJIer
少年院入るまでの呪術マジでつまんなかったし絶対打ち切りだと思ってた
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:20:08.05ID:etPdTfsO0
キャプ翼の人がCHIBI描いてたのってジャンプやったかサンデーやったか
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:20:09.26ID:ULHaI21AF
>>614
不良漫画でなくてもスポ根系は結構そっち寄りの作品多いと思うで
スラダンとか代表例やろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:20:11.02ID:Ap2XTJko0
昭和ボクシングってどういうことや
勝ち目のある連載か?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:20:14.01ID:aHRfnWlwd
ワートリは閉鎖環境試験の後に別の試験控えてるのが恐ろしい
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:20:21.11ID:wkaNgMRZM
>>603
今時の小学生はみんなコロコロに集まってるのかね
ギャグ漫画からしてロボこぐらいしかないもんな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:20:34.53ID:lBPaxnuup
人造人間は主人公に魅力無さすぎ
どっちも女の子で良かった
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:20:42.37ID:dkG1hhcc0
>>610
お前どんだけグルスパイザーが在庫抱えたと思っとんねん
トリコ舐めんなよ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:20:53.78ID:nwXZkJ0za
>>35
当時クソほど人気無かったやろ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:21:53.61ID:f79EJy8s0
岸本てもう涸れてしまったんか
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:21:54.86ID:9KH7tz0n0
>>617
自分のグループつくるか入るかの違いでワンピの場合は海賊団つくるってスタンス
結局組織化=キャラ増やすって構造でやることは一緒やワンピの場合は先輩がシャンクスとか別海賊団とかわけられてるようなもんやな
海賊ってくくりの中でおのおのの部署みたいに区分けされとる
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:21:58.71ID:e1lNek0N0
>>626

まぁあれ読んでる人は近界やらレプリカの安否とか一ミリも興味ないから一生試験しててもいいんじゃない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:21:59.41ID:1KtiCR/xp
>>44
これ昭和は昭和でも昭和初期みたいな時代設定なんか?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:22:07.99ID:A+28LfCYa
>>622
最初から既存作品の既視感ありまくりで地味な印象はあったけど絶対売れるとは思ってたわ
売れる漫画の描き方してた
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:22:15.96ID:LbXT6REO0
>>35
実際アニメ化する前とかクソほど人気無かったやろ
正直アニメ化する時もこれアニメ化するんかて意見がスレであったほどやぞ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:22:19.76ID:lBPaxnuup
>>364
打ち切りエンドなのに作者は満足してんのほんま草
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:22:31.35ID:etPdTfsO0
>>632
一話目からワイの好みではあるけどハネる漫画やないなあ…思ってたけど
アホみたいにハネまくった今でもなんでハネとるんか一切わからん
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:22:32.39ID:WK2eoiMf0
>>612
まあバカ正直に100体分やるわけないし大丈夫やろ
宿儺の指みたいになあなあにして人vs人の火花バトルにすればオッケー
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:23:31.66ID:aHRfnWlwd
>>636
いろんなキャラの性格特技が明らかになってからのそれのごった煮大規模戦闘が気持ちいいからな
種まき期間は耐えるで
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:23:39.61ID:lc8WjJIer
あしびばっか出すからあかんわ
もっと100ちゃんを押し出すべきやったね…
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:24:11.08ID:JZnXu9fwd
>>35
蜘蛛山からネタ抜きでピカピカし始めたけど正直序盤で打ち切り確信してたわ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:24:16.85ID:nwXZkJ0za
>>642
まぁぶっちゃけアニメ化前とかほんとに人気無かったからな
アニメ化前ですら人気あったドラゴンボールワンピースと並ぶと言われても正直疑問や
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:24:32.31ID:8JHxmK1x0
>>622
ワイは冨樫好きやから1話から残るやろこれ言うてたわ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:24:49.29ID:wwy9CKmvr
>>607
打ち切りラインにいたことはなかったって実際に編集が言ってるんやけどね
何故かそれを嘘だと言い張る奴がいるだけや
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:25:01.85ID:635f2qO90
>>124
商売時代の朝ゴム
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:25:28.39ID:aHRfnWlwd
鬼滅第一巻初版帯有りあるんやけど全盛期だったらいくらで売れたんやろう?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:25:28.28ID:9KH7tz0n0
>>35に今更レスしてるのは自動まとめ用やろうけど
歴代主力作品一覧でアニメ化前から掲載順高い定期っていれておいてやるか
ttps://www.jajanken.net/history
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:25:51.57ID:ZTxoO3fc0
>>611
ファンもはよ話進めてくれやって燻っとるな
体調芳しくないなら尚更もう畳みに入った方がええよな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:25:54.08ID:f79EJy8s0
ブラクロとヒロアカはここまで読んだら最後まで読むかくらいの惰性で読んでるやが最近さすがにおっくうになってきた終わりちらつかせてそこからクソ長いのやめてくれや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:26:29.55ID:KPV11SFMp
>>626
王位継承編の後に暗黒大陸に行く前に立ち寄る新大陸編が待ってるハンターみたいなもんやね なお
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:26:34.32ID:9KH7tz0n0
>>612
現実的にはせーへんけどデザインの差別化に苦労しそうではある
頑張ってほしい連載の一つやけどドベループ始まってるの悲しいだけに次の改編なんとか耐えてほしいもんだ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:26:40.16ID:wTl1q6Rn0
実際鬼滅は打ち切り確定漫画特有の「既視感」が序盤ほぼなかった
見抜けなかった奴は”浅い”
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:26:56.38ID:2wozGadiM
集英社って経営下手くそよな
ワイが集英社の社長なら印税制度廃止して著作権もすべて集英社に帰属するようにするわ
下手に漫画家に金と権利与えるから長期休載されるんやろ
死にものぐるいで働かな食っていけないようにしたらそんなことにはならん
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:26:57.41ID:nwXZkJ0za
>>654
アニメ化前とか450万部やぞ
明らかに桁変わり過ぎや
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:27:12.58ID:etPdTfsO0
>>654
ワイはついさっきスレに気付いただけや
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:27:12.83ID:ZTxoO3fc0
>>640
それは盛りすぎ
アニメ前はすでに掲載順上位だったし単行本も中堅レベルに売れてた
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:27:32.20ID:e7Pbv4TMa
>>662
誰もそんなとこで描かない定期
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:27:48.99ID:en0NaAi50
呪術は死滅回遊なかったことにしよう!
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:27:51.20ID:f79EJy8s0
>>659
銀魂は途中から読まんくなってたわ
最初はおもろかったのに
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:27:51.70ID:K9aV0cbS0
ジャンプもサンデーもなぜ鈴木央にファンタジー描かせてやらなかったのか
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:28:02.50ID:wwy9CKmvr
>>647
ほんまに人気ないのにアニメ前で掲載順上位っておかしくね?
ありえるのそんなこと
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:28:08.96ID:QL65pospd
鬼滅がブラクロハイキューより下だったのは事実やで
まぐれ当りがどの漫画にもチャンスはあるってことや
https://i.imgur.com/GiYGp0A.jpg
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:28:37.10ID:bVacKBVE0
>>651
ゴルフよりこっちのが好きだったわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:28:41.83ID:e1lNek0N0
ブラクロの映画来月やるらしいけどそんなに人入るんかな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:28:54.33ID:aHRfnWlwd
>>664
サイレン終わったあたりでサンデーに移籍して欲しかった
今頃長編2本くらいは世に残せていたろうに惜しい
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:29:26.28ID:2LL3n5Pyp
>>651
こういう相手の人生を積極的に破壊するような描写嫌いやわ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:29:44.67ID:QFDHabI1r
普通に中堅程度の人気あったのに印象操作やべえな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:29:50.85ID:f79EJy8s0
>>651
実はちょっと好きやったが
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:30:18.69ID:gHAQZOV4a
お前ら覚えてるか?
ヒロアカ虐めにネバランブラクロ鬼滅が使われていたことを
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:30:51.25ID:a23BdeWsp
正直ウィッチウォッチが1番おもろいわ…
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:30:53.48ID:7mXLDVgXa
鬼滅が面白いと感じ始めたのは上弦が初めて出た時だったな、そこからの遊郭辺でそこそこ人気出始めた気がした
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:31:01.42ID:9KH7tz0n0
売上が中堅以上(オリコン右肩上がり)で掲載順は右肩上りし続けてる
そもそも当時売れてないは掲載順競り合ってた同期の約ネバに比べての話やのに当時しらんのが適当いいすぎてる
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:31:25.13ID:etPdTfsO0
>>681
飛影の顔も中々きちぃ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:31:33.72ID:aHRfnWlwd
>>681
現行作者が過去の名キャラといっしょに描くという企画や
尾田っちだけがリスペクトごく薄
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:31:51.56ID:LbXT6REO0
>>663
正直鬼滅ほどアニメとそれ以降で変わった作品無いよな
桁がヤバすぎる

【アニメ化以降の発行部数】
19年4月6日:350万部 1巻~14巻 アニメ開始
19年4月9日:500万部
19年7月4日:16巻(特典ランダム6種類)
19年9月28日:1,200万部 アニメ終了
19年10月4日:17巻(特典ランダム10種類)
19年12月4日:2,500万部 18巻(特典ランダム18種類)
19年12月31日:紅白出場
20年2月4日:4,000万部 19巻(キャラ投票応募券付き)
20年5月13日:6,000万部 20巻(特別版限定特典)
20年7月3日:8,000万部
20年10月2日:1億部
20年10月16日:映画上映開始
21年2月15日:1億5000万部
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:32:03.90ID:8JHxmK1x0
>>686
たくバツとかいうロリの尻漫画好きやったわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:32:10.22ID:wkaNgMRZM
鬼滅は漫画では戦闘描写つまらなかったもんな
アニメにしたら作者が描きたかったスピードが認識出来るようになっただけで
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:32:18.50ID:w2azh4HW0
>>686
手を🖐にしなきゃいけない決まりでもあるんか
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:32:19.00ID:x+E++pqLr
ボクシング漫画で最後のヒット作ってなんや
リングにかけろとかまで遡るか?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:32:27.15ID:bVacKBVE0
>>686
言うていちごは成功の部類やろ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:32:40.02ID:E0B9xJ8va
>>690
わいもユーフォー制作で作ってもらいて~
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:32:42.68ID:ETPTjX4Na
鬼滅は普通にアニメ前からそこそこは売れて掲載順はどんどん上がっていったって感じやろ
最初から覇権取っちゃうようなレジェンドではないだけ
まあ売れたのはアニメクオリティとコロナで運が良かったとしか
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:32:43.85ID:Kw+Otpumr
死滅回游ほんまごみ
積み木も訳分からんやつに乗っ取られてたし、けんじゃくが俺ルールでめちゃくちゃするしポイント集めてあーだこーだの下り全部意味なかった
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:32:43.96ID:etPdTfsO0
>>683
ワイん中ではヤンジャンのバス江チャンピオンの浦安みたいな存在になっとるわ
おらんかったら不安になる
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:32:44.38ID:EiLh4IV10
>>383
どっちかというと糖質妄想爆発させてるのレスバ相手の方やろ
当時の担当が打ち切り危機はなかったと証言しているのに対して「他の作品が低迷してたから回避できてたと思ってる」って妄想以外の何物でもないやんけ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:32:45.55ID:02VzSm0Ca
あかね噺語れるか?🙋‍♀
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:32:49.07ID:dkG1hhcc0
>>682
なんJ時代に比べてヒロアカ叩き減ったのなんでやろ
チェーンソーに移っただけか
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:33:02.32ID:1dSDnkMOM
はじめの一歩のパクリすんな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:33:02.32ID:R4QtfNow0
>>686
お手しすぎやん🫲
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:33:21.00ID:cIQaFOl+0
ごちゃんって鬼滅ブーム前までは1番鬼滅好きなインターネット界隈やったのに売れてからアンチ激増したのほんまきもいわ
なたぐも山編の時鬼滅語りたくてごちゃんたどり着いたわいからしたらほんまに悲しい
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 17:33:43.61ID:q6Dbvo0c0
レッドブルーまぁまぁ好き
タフもすき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況