X



東映が81億円掛けて製作した聖闘士星矢の映画、無事大爆死wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 19:36:18.77ID:mt6PN02Jd
※AEON系、UNITED系、取得不良中です
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20230503
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 267870 346906 1333 188 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
*2 175031 301340 1213 186 254.2% 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
*3 *96861 144030 *792 186 ****** 劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」
*4 *63039 115458 *670 179 ****** ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3
*5 *44588 *96423 *705 187 153.2% 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-
*6 *17377 *19572 *146 170 226.8% THE FIRST SLAM DUNK
*7 *16669 *20776 *145 *54 ****** 暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー
*8 **7574 *16657 *133 169 221.7% シン・仮面ライダー
*9 **7475 *15325 *125 161 816.9% 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
10 **7002 *13743 *122 151 127.9% わたしの幸せな結婚
11 **4446 **9942 **81 *95 113.8% 劇場版 美しい彼~eternal~
12 **4428 *11368 *102 164 309.4% すずめの戸締まり
13 **4166 *48738 *415 180 ****** 聖闘士星矢 The Beginning
14 **3334 *15277 *140 152 *53.8% ヴィレッジ
15 **2811 *14369 *118 118 ****** 中森明菜イースト・ライヴ インデックス23 劇場用
16 **2768 **6377 **58 *79 140.0% グリッドマン ユニバース
17 **2474 *11344 **94 139 137.0% 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
18 **2464 **3988 **35 *47 140.9% BLUE GIANT
19 **2299 **9904 **82 *48 ****** せかいのおきく
20 **1969 **2144 **16 *38 *63.7% RRR
21 **1568 **5896 **52 *68 135.2% 生きる LIVING
22 **1529 *10164 **91 136 *79.1% 映画刀剣乱舞-黎明-
23 **1399 **2412 **22 *35 *68.1% AIR エア
24 **1386 **2039 **18 *13 109.1% パリタクシー
25 **1052 **4132 **32 **8 ****** ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:47:10.58ID:yvkRNuuM0
>>674
アラフィフの知り合いは好きみたいやで
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:47:12.37ID:ZHnF56cu0
星矢世代のジジイが企画考えたんやろな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:47:27.13ID:+cMNDApkr
>>720
これハリウッドで映画化決まったの
2018年ぐらいだろ?
その頃に77億よく集めれたなw
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:47:27.97ID:QL65pospd
>>726
宣伝サボってるっていや宮崎駿の新作も7月公開なのに映像ゼロやな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:47:40.98ID:sKNU8Qica
>>741
その最悪にすら負ける他のライダーシリーズの立場は
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:47:43.87ID:q3FpwoTB0
星矢語れる世代ってアラフィフくらいかな
ドラゴンボールとかは語れても星矢になると途端に人がいなくなるイメージ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:47:54.54ID:+wAdrLI40
日本原作のハリウッドって時点で半分地雷
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:48:16.82ID:gCNHwR6y0
>>684
東映社長「んほぉ~ハンコ押す手が震える~」レジェンド&バタフライ製作費20億円

東映アニメ「ハイ80億」
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:48:19.59ID:ZTxoO3fc0
>>743
シンカメと同じ流れやんけ😩
スラダンみたいに上手くいくと勘違いして宣伝費ケチってるんやろなあ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:48:20.71ID:+cMNDApkr
>>723
税金対策やろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:48:27.02ID:T2NCVdmi0
>>755
ジャリ番やからしゃーない
シン仮面ライダーは大人向けやから格が違うんや😤
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:48:27.94ID:aI0VyogxM
>>748
星矢の年齢設定が当時中学生位やったのは覚えてるわ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:48:43.04ID:oot+M/9Jd
巨大資本で創作するの日本人下手すぎね?
個人で完結出来る分野では強いのに
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:48:51.60ID:96NgKYond
車田ってガチレジェンドなのにな
リンかけなけりゃドラゴンボールも生まれてないやろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:48:53.96ID:+npSMff/a
マリオ映画は元ネタ探ししてるだけで面白いからズルいわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:48:54.91ID:xmVYd94M0
>>755
シンウルトラ以外のウルトラ映画も8億が最高やったし
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:49:09.37ID:aI0VyogxM
>>756
その年齢層がど真ん中やろな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:49:14.57ID:gIiRWH5ea
>>741
いやめちゃくちゃ宣伝してたぞ企業タイアップとか死ぬほどあるで
その上であれや
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:49:17.80ID:7H/MvSbEp
日本の漫画をハリウッドで映画化して成功した例って全くないな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:49:23.52ID:e1lNek0N0
世代超えて読まれてる漫画なんてほんの一部やしな
聖闘士星矢より人気の幽遊白書でもリアタイ世代以外にはそんな人気ないし
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:49:33.82ID:T2NCVdmi0
>>764
映画は未知の領域やからな
ゲームやったら上手くコントロールできる人材おるんやろうけど
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:49:33.95ID:8FLK/pTI0
>>756
別にリアタイで読んでる必要はないやろ
ワイはキッズの頃文庫版読んで巻末に載ってるクロス図解みたいなのにワクワクしてた感じやし
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:49:35.66ID:pi9L4BlT0
>>760
ライダーみたくキリのいいとこ(クモオーグまでやったし)まで公開とかしてもええやんなw
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:49:44.25ID:CBKkwi+a0
DBスラダン幽白ぐらいになると世代じゃなくても知名度高いけど
それ以前の作品ってリアルタイム世代以外ほとんど知らないよな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:49:47.78ID:QL65pospd
まあまあ予算かけた割に監督はじめとしたスタッフが実績ない奴らだらけなのなんなんや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:50:04.80ID:T2NCVdmi0
>>772
オールユーニードイズキル…は小説やったな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:50:04.85ID:sKNU8Qica
>>767
ウルトラマンは映画自体の存在感がないというか
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:50:21.49ID:zyaB5kBx0
>>706
旧速とか嫌儲とか芸スポ板ではぼちぼちスレ立ってて星座カーストネタで盛り上がってるらしいな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:50:32.56ID:aI0VyogxM
>>765
もっと人気が出ても良かったって感じやね
星矢はゲームやフィギュアの方ばっかりでおぼえてるイメージしかない
売り出し方が良くなかったな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:50:45.37ID:qujT51A9d
>>772
厳密には漫画やないけどトランスフォーマー
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:50:47.02ID:VTQUQ5Fc0
ワンピースの実写とかどうなるのか知りたい
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:50:54.18ID:6w70jV0IM
>>700
マリオ観に行ったら聖闘士星矢が流れてマリオの特典を返すとか拷問やんけ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:51:04.48ID:oODvFWRa0
>>768
アイオロス享年14歳…パパスより悲惨なんだ😭
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:51:17.99ID:dEJWYhBK0
>>776
ようやっとる
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:51:27.99ID:PRW8txCl0
いけると思ったやつ脳に障害がありそう
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:51:36.85ID:e1lNek0N0
>>791
10歳児に半殺しにされるアイオロスさん…w
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:51:43.38ID:DJn9Q7d9a
東映とかいう20世紀のコンテンツだけで食ってる謎の企業
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:52:09.35ID:eOzwfgHHM
>>776
タキシード仮面は?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:52:23.23ID:+wAdrLI40
マシリト「ドラゴンボールはこちらがもう少し金を出していれば制作に文句を言う権利があってああはならなかった」

全額出した結果どうなりましたか…?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:52:25.04ID:G85lSYqwa
>>771
公開前はスラダン以上に宣伝なかったぞあれ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:52:41.82ID:gLsaz0lf0
ディレクターズカット版に無理やりチャイナの聖闘士を追加で出して中国でヒットを狙おう

干支のクロス12体とか出せばなんとかなるやろ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:52:41.98ID:8JHxmK1x0
>>776
ここまでいくと逆にようやっとる
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:52:46.03ID:WdEpMchW0
>>776
シャアは及川光博なんかい
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:52:56.18ID:aI0VyogxM
星矢自体は好きでもアニメをやってないからそもそも知る事も見る事もできなかったからな
古い町中華みたいな店でボロボロに汚れてる星矢の本をたまに見るくらいしか触れる機会がなかったし
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:53:01.97ID:3FxjjbQ7d
くーるくーるまーわるー地球ぎ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:53:21.06ID:3amB7RNx0
誰向けやねん
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:53:29.57ID:6gi1Cl+rr
東映

天と地  
製作費は55億円


男たちのヤマト
制作費25億


昔から大金かけて映画作るぜw
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:53:51.33ID:9w4KCvWp0
そういや星矢ってSMAPで実写やってたよな
今見ると味わい深そう
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:53:51.50ID:tjV/gaCf0
>>560
仮面のデザインもう少しなんとかならんかったのか
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:53:54.10ID:e1lNek0N0
星矢のアニメもドラゴンボールに負けないぐらいクソテンポやしなぁ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:54:00.18ID:T2NCVdmi0
>>811
ヤマトは50億稼いだから
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:54:03.98ID:sKNU8Qica
>>804
十二大戦vs十二大戦かな
読んだことないけど
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:54:30.02ID:buVdOCgk0
あんなん真剣佑好きな奴以外観ないやろ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:54:31.28ID:zyaB5kBx0
>>739
パチンコマネーであんなもの作りやがってってがっかりしたわ
杉田の一輝とかひどすぎや
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:54:37.66ID:tyG/1ryi0
予想通りやろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:54:51.53ID:V1+2pCLa0
>>739
ええ?Ωのフィギュアなんて、流行ってなかったろ?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:54:53.75ID:/wzOgwGV0
観たけど聖衣つける前の前半のアクションは想像以上に頑張ってて良かったで
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:00.97ID:T2NCVdmi0
なぜかしらんけど東南アジアでは日本の不良映画が受けてるらしいな
HiGH&LOWがそこそこヒットしてるとか
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:12.58ID:6QwRASuN0
>>513
タイトルの下で笑ってるやつなんだよ
こんな奴マリオにおらんやろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:21.92ID:NPvGPjUh0
>>804
原作でも紫龍は実質中国代表みたいなとこあるんやない?
師匠の童虎でもええけど
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:23.92ID:buUEmxBt0
聖闘士星矢ぁ~
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:34.46ID:nU4km/SY0
>>756
40中盤から50代が直撃
その世代でも知名度はあるけど中身まで語れる奴多くないと思う
DBよりもオタク向けって印象ある
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:38.85ID:VuNnXHZA0
>>68
絵だけ見るとドラクエの映画っぽい
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:40.29ID:G85lSYqwa
CMでひたすらペガサスファンタジー流しとくだけでそれなりに宣伝なっただろうに出来以前にプロモが下手すぎだわね
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:12.77ID:zyaB5kBx0
>>798
あれくらいリスペクトして作ってくれ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:26.48ID:z4TDOtSh0
>>765
当時ジャンプではジョジョより人気あった
ジョジョはマイナーな印象でまさか今こんな人気になるマンガだとは誰も思ってなかった
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:32.44ID:4e2OfXfa0
>>739
古谷徹の星矢が見れたということに意義あったな、あれは

あとは氷河が水瓶座継承してないのはどんな判断やねんと思った
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:38.85ID:9KH7tz0n0
ほんま前半のリアルアクション頑張ってるやん!思ったより…からのクロスつけてのあっ・・・がね
アクションは頑張ってたよそれはいえる
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:57.67ID:+wAdrLI40
>>824
クッパ
クッパが確か恐竜から進化した人類みたいな設定だった気がする
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:57:16.55ID:ZTxoO3fc0
>>828
下手するとネットやらん世代やな
その世代ならテレビでガンガンCM流した方が効果的なのに宣伝サボってたからなぁ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:57:40.80ID:6QwRASuN0
>>836
クッパくっそ怖くて草
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:06.52ID:mZeOkXvQ0
>>838
当時の聖闘士星矢のファンがPV見たら逆にいかんやろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:21.01ID:3FaVONUY0
車田正美「ん〜なんか(原作と)違うんだよねぇ」
監督「そうか原作通りにやっちゃ駄目なのか!」
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:38.37ID:7MvkSNyd0
恥ずかしならが聖闘士星矢まじめに読んだこともアニメも見たことないわ
世代的には40代中盤から上の世代になるかな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:38.93ID:dEJWYhBK0
>>840
ハリウッド版ドラゴボを
東映が自分でやらかしたみたいな作品なんやな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:39.87ID:xmVYd94M0
特にここ最近の映画スレって訳知り顔で適当なことレスしまくるやつ多いよな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:59:07.96ID:aI0VyogxM
>>828
星矢はテレビで全くやってないからね
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:59:14.16ID:buVdOCgk0
>>513
これ作ったのディズニーなんあんま知られてないよな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:59:29.49ID:A7x0RCrV0
聖闘士星矢とかジャンプ漫画時々でパロられてるくらいしか知らんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況