X



立浪監督「6点とった後に追加点とれなかったのが敗因。さらに点とってれば阪神は諦めムードになった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:07.34ID:Cg8O2mPYd
中日が6点取られて諦めムードになった場合は仕方ないと言えるんか?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:11.95ID:5xH/GBrGd
>>586
鵜飼は今年2軍でじっくり育てるって言ってそれ守ってんのになんのもんくがあるんだよ
若手はお前が気持ち良くなるための道具じゃないぞ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:24.51ID:W9R5JN/9M
中日ファンやってる奴、全員バカですwww
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:28.72ID:XasTIofQ0
>>593
いけるやん!
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:30.44ID:KSmFEn8xa
>>585
CS出たとか凄くない?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:30.96ID:OoMsHg8B0
賢い
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:36.06ID:rKBKc/p60
>>571
それよりさらに弱いのが中日だから無理
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:36.28ID:sNZaBCBp0
京田散々叩いて次は土田なの中日ファンって変わらんな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:55:59.46ID:u7Hx2uw70
中日ファンって暗黒楽しみ始めてるよな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:12.45ID:ux1vlki3a
ジョイナス監督辞めたあとすぐ亡くなったの悲しい
仰木監督ほど早くなったけど
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:15.59ID:/hCkiDrG0
左だからって左で投げてるだけの選手取って喜んでるの謎すぎる
左がいないなら右投手でええやろ
そんで監督は他人事
なんなんだこれ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:15.69ID:EYcchQkG0
普段点取れずに負けるくせにたまたま取れたときに限って投手が炎上して負けるのほんと草
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:22.35ID:XasTIofQ0
>>601
もう忘れられてるぞ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:22.64ID:572zfJACd
中日あるある
いきなり大量点取ると以降全然取れない
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:24.09ID:0wLOZm0Hp
打率3割の木浪が8番にいて1割に満たない梅野が7番におるのは結局どういう意図なんや
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:31.48ID:mTyj1d+Z0
>>583
ぶっちゃけメンバー変えるだけなら誰でも出来るんや
それして強くなるの?というところでみんは頭抱えて足踏みするんや
立浪さんはそこ抜け落ちて動いたら動いた分だけ成果だと思ってるフシがある
今だって若手使ってはいるけど育ってもないし強くもなってないぞ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:32.70ID:5aCtrAaX0
>>592
お前は涌井も大野もいない時誰を使うのか対案出してくれ頼むから
ワイは分からんのや
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:34.48ID:yH3Rc+bS0
>>601
リューク叩かれてんの?嘘やろ?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:45.83ID:lc/7+inZ0
あるとき
投手陣「2~3点に抑えました」
打撃陣「そう…」無得点

今日
打撃陣「打ちました」大量得点
投手陣「そう…」大量失点
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:53.07ID:Ul4ou4/3a
鵜飼ブライトが冷遇されてるのは自分でドラフト指名してないからや
イマイチ愛着が湧かんしノリさんの指導も入っとるからね
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:53.43ID:gbI51I4S0
>>579
今日のは相当効いてるんだろうな
マジで面白いわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:56:57.11ID:7U16mkXs0
>>601
龍空は使ってた側が叩かれとるだけやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:57:01.31ID:wB/AIVMU0
>>590
>>598
CSならそれまで毎年出てたし、あと1つ勝てば日シリというとこで3連敗して、10.8よろしく持ってない監督やったわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:57:01.53ID:Cg8O2mPYd
中日って無理に一軍にあげずじっくり下で育ててる若手おるん?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:57:08.90ID:Ut3vh1WC0
去年最終的に借金9なんやけどなぁ
今の時点で借金9って今年はなんでそんな負けてるんやろ?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:57:11.77ID:iFUZaej90
>>449
金本ですらってどういうこと
任期中の外人野手ヘイグキャンベルロサリオでどうやって勝てって言うねん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:57:22.79ID:XasTIofQ0
>>618
鵜飼
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:57:23.52ID:5aTUgvcp0
たし🦀
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:57:42.17ID:mTyj1d+Z0
>>618
根尾!
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:57:56.74ID:sCnluGF50
石川一回落とせよ、若手休ませず無理させてまた怪我させるだけやろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:57:58.80ID:adxf7iRJ0
雨で笠原と対戦できなくて残念がってた奴多かったが小笠原の登板を1回飛ばせたメリットの方が普通に大きかったな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:08.73ID:gQWz8guxd
>>548
それ以前に他の人が読み取れてるのに1人だけ読み取れてない方が問題なのでは
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:17.38ID:v09EnqgC0
たまにテラスつけろみたいな論議あるけど、絶対相手チームだけホームラン増える結果になると思うわ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:18.99ID:rKBKc/p60
>>618
迂回育てとる
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:20.15ID:5aCtrAaX0
>>609
でもさぁ
今までみたいに周平京田阿部ビシエドを固定してさぁ
順位上がるんやろか?
荒木森野よりカスやけど
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:26.05ID:/kQKcHa50
>>586
大砲候補と立浪の相性が最悪なの分かってないとかお前ファンじゃないだろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:26.32ID:QWpryAzLd
まあまだ復帰1試合やしビシエドに文句ないけど
アキーノに毛が生えた程度だとぶっちゃけ厳しい
守れるだけマシやろうけど
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:43.96ID:6b3l6lAH0
>>619
四死球大杉
こちらの攻撃は2ストライクから始まるのに
相手の攻撃は2ボールから始まる感じ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:48.42ID:ux1vlki3a
というか1ヶ月試合やり続けて4本しかホームラン出てないの面白すぎない?
大谷どころか吉田にも抜かれとるやん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:50.32ID:mjtqaqRea
>>619
もしかして去年って運よかったんか?
今年が異常に不運やと思ってるが
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:50.81ID:P1Ds20Qg0
立浪絶対途中で辞めるなよ
キッチリ最後までやってボロクソになった状態でバンテリンで挨拶しろ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:59:06.18ID:7U16mkXs0
>>619
去年は終盤に盛り返して最終借金9やぞ
本当はもっと多かった時期があった
普通ならその終盤の勢いを今シーズンに持っていくどころかマイナスの方向に舵を切ったからな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:59:24.38ID:60LL4Ojqd
>>627
それ毎回言うけど最初はそれでええやん
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:59:25.60ID:Hz0n2j9Ia
>>627
中日の攻撃の時だけせり出してくる可動式テラスや!
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:59:25.96ID:I4qRM0hD0
石森と福島上げればいいんじゃない(適当)
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:59:31.41ID:Ovcrw6n90
神宮でどんなヤジがあるか楽しみやで
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:59:34.35ID:vPkEJwKN0
>>618
個人的には森山に期待しとる
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:59:34.56ID:mTyj1d+Z0
>>629
真面目に言うとチャンスもあるんだから若い選手が期待に答えなきゃいけないのももちろんあるわ
こんなチャンスしか無い球団で何してんねやろとも思うよ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:59:48.17ID:W5HO9F32H
相手の中継ぎはピンチでもストライク取れるもんな
こっちの中継ぎは祖父江とライマル以下僅差やとまずボールから入る
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 20:59:52.88ID:e4mJqM0e0
>>627
客のフリして職員を座らせて、敵のボールは跳ね返すんや
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:00:02.16ID:39A6Bj+X0
ダントツで負けてんのに勝ちパも酷使してるとかいう意味不明な下がり目まであるんやから
中日ドラゴンズはあまりにも盤石すぎる
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:00:02.34ID:v2F3Grma0
守備力すらなくしてるからきついよな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:00:20.30ID:1CbIw0ps0
勝ったな😀飯でも食いに行くか 今日はスボーツニュースが楽しみやなぁ

帰宅後🤔?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:00:20.47ID:TicI9li00
いまの素晴らしい監督は、既存の選手を活用して勝つのは嫌いなんでしょ。
ワシが指導して育てた選手か、ワシが獲得した選手つかって
勝たないと意味がないと思ってる。
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:00:33.34ID:dlZK9gltM
立浪って無能やろ

まぁこんなゴミクソファンやってる奴のがガイジやが
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:00:33.40ID:j7Zph8hOd
中日相手なら15点くらいあってもあきらめないんちゃうか
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:00:37.39ID:gbI51I4S0
>>596
これは火の玉
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:00:47.60ID:5aCtrAaX0
>>642
そうやろ?
だから無理矢理枠をこじ開けて競争促し取ること自体は悪くないと思うのよ
アルモンテとか周平の使い方に疑問は残るけど
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:00:48.94ID:7U16mkXs0
>>635
辞めるのを決めるのはフロントやからフロントが諦めん限りはやめへんで~
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:00:51.79ID:FLBaFX2Dd
2027年立浪「またこうしてドラゴンズの監督をさせてもらえるのは光栄です。」
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:01:20.04ID:EYcchQkG0
>>637
最初はとかいって絶対ずっと中日だけ打てないままやぞ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:01:21.59ID:f5odRxJZH
先発それなりに試合作ってて打線も上位に3割打者並んでるのに勝てないの不思議でしゃーないわ
読売ほど投手破綻してないしヤクルトほど打線死んでないのにそこより下なのはホンマ謎
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:01:24.52ID:WJb/wEyd0
先発は得点圏の被打率が4割近くあるらしいしこいつらも大概なんだよな
効率よく点取られすぎなんだよ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:01:30.57ID:LpQO4bJP0
いや正論じゃない?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:01:31.35ID:KSmFEn8xa
>>633
シーズン24本くらいか
怖い中距離打者みたいなもんだから十分やろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:01:33.19ID:Mi32g5oE0
落合「野球は点取られなきゃ勝てるんですよ」
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:01:44.56ID:j7Zph8hOd
>>634
BABIP的にいうなら今年ここまでツイとる上振れ状態やで
二遊新人たてつづけに壊れるとかは不運やが
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:01:47.77ID:mjtqaqRea
>>658
不運すぎるな
さすがに揺り戻すやろうな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:01:54.46ID:cAtSMI9H0
>>637
時間経ってもそのままやろ
テラス付けただけで強打者育つわけないやん
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:02:00.81ID:Wg/9Mdsv0
>>658
毎回1点が致命傷なんやからプレッシャー半端ないぞ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:02:23.08ID:AdtYOZqB0
>>581
まあでもどうせ勝てないと割り切ってそこそこ年俸出してる選手出してルーキーばかり常に起用すればコストかからないし
試合成立要員がとにかくいてくれればいいならベテラン取るのも合理的ではあるよ
間違ってはいない
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:02:32.81ID:mjtqaqRea
>>657
不運すぎるわ
揺り戻し待つしかない
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:02:33.67ID:adxf7iRJ0
既に石森が覚醒した扱いなのは草やな
根尾と梅津も早速上げろ上げろと喚いてるし
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:02:37.68ID:+IkSZIHVr
京田阿部出してまで投手集めて守り勝つ野球を掲げといて勝ちゲーム何試合落としてんのよほんま…
もう中日ファンやめたいやめたいやめたいやめたいやめたい
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:02:43.34ID:mTyj1d+Z0
>>656
>>665
そんなわけない!ナゴ球時代のドラゴンズがそれを証明しとる!!
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:02:45.04ID:QWpryAzLd
>>619
大野、ジャリエル、清水と投手の核になる部分が3つも抜けたらそら負けるやろ
直近勝てた試合3つあるけど中継ぎ抜けた影響モロ出てる
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:02:47.33ID:WJb/wEyd0
>>666
0で抑えてみろやたまには
これだけ打低なのに柳だけやぞ0で抑えたの
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:02:52.57ID:THd34Xopd
>>660
打った選手半分一軍におらんのですが…
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:02:59.60ID:cmqBX5i30
>>668
そら体調も崩れるよ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:03:13.66ID:7U16mkXs0
>>658
守備がスカスカなのも影響しとるやろ
上手い選手なら抜けてない打球が抜けるんや
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:03:34.70ID:Rgd6NcntM
>>596
ノーリスペクト。
もっと別の言い方ある。
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:03:36.08ID:Hz0n2j9Ia
>>657
読売ほど打てないしヤクルトほど不思議に投手が抑えたりしないうえに
打率はただアヘ単モードで稼いでるだけでホームランも少なくて
先発降りた後の継投が炎上してて守備も糞ボロだからだぞ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:03:40.91ID:mTyj1d+Z0
>>653
でも強くならんってことはなにか原因あるんやし監督が頭抱えなきゃいかんのだわ結局
もちろん考えてるんやろうけどね
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:03:42.95ID:mjtqaqRea
>>668
暇なのか?
仕事は?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:03:44.01ID:Mi32g5oE0
落合野球が見たいな
点やらなきゃ勝てるって言ってるし
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:03:47.77ID:PQYKhRSQd
>>670
不良がちょっと良い事しただけよな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:03:53.55ID:7dMThoWAd
チーム打率はいいけど本塁打の少なさも三振の多さも四球の少なさもほとんどワーストやし
打率ほど点がとれんのは当たり前や
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:04:00.07ID:5xH/GBrGd
若手がお気に入りの立浪はん
暗黒時代を支えてくれた阿部京田大島ビシエドがお気に入りの中日研究家

どっちが有能かなんてはっきりしとるやろこれ
好き嫌いでぐちぐち言っとるのはファンの方や
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:04:08.38ID:KEqlJY480
他人事コメントで草
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:04:42.39ID:jdPp/M3f0
中日の戦力で勝つのって難しくね?一手ミスったら終わりやん
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:04:50.65ID:h04hJdMd0
>>177
福永は普通に守備ヤバいと言われ続けてて
重要な場面で遂に出たって感じやで
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:04:57.01ID:oGz9VVRr0
出した選手の悪口でストレス解消するようなファンにはなりたく無いわな
こうなったら終わり
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:05:08.30ID:HisKsqOT0
でも自分のスイングじゃなくてコンパクトスイングを強要されるんでしょ?
そら若手も成長しないし指導が合ってないベテランも成績落とすわ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:05:09.53ID:adxf7iRJ0
>>685
球速や内容を観ろガイジが湧くやろけど
そいつらちょっと前まで左で150キロ出せるぞとか散々持ち上げてた福島が復帰後サッパリなのとかスルーするからなぁ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 21:05:14.18ID:gPWNKhq4p
阪神ファン
・スタメンが6番島田 7番梅野
・相手投手が涌井
・6失点スタート

よう帰らなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況