X



【速報】マリオの映画、公開6日目で33億円wwwwwwwwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:34:12.09ID:Syj93VGO0
タロイモ🎬興行収入まとめ@eigarankingnews
【公開6日目】
「#映画スーパーマリオ」興収概算
本日…8.01億円
累計…33.18億円(※推定値)

祝日を迎えた本日は週末をも上回るペースでの推移となっており、累計興収は30億円を突破!
週末の50億円突破はほぼ確実と見られます!
#スーパマリオ興行速報

ht tps://twitter.com/eigarankingnews/status/1653755671723261953?s=46&t=O2-9PNaR7CVGjq_R2UBnPA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:34:31.01ID:Syj93VGO0
ヤバすぎて草
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:34:58.34ID:Syj93VGO0
ええんか?これ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:35:31.50ID:Syj93VGO0
コナン超えたやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:36:08.25ID:VTgsjBKZ0
ちなコナン今日で90億突破
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:36:52.23ID:Syj93VGO0
>>5
1ヶ月で90億やろ?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:37:27.29ID:AqPLFhWxa
観に行ったけどクッソおもろかったわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:37:27.32ID:sam339qb0
鬼滅比でどんくらいよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:37:41.31ID:vtZPbvuva
コナンさんは公開3日で興収31億やで
マリオさん雑魚すぎるわ🤣
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:37:46.85ID:/cO/Ls7m0
そら満員だから席の数だけ売り上げ増えるやろな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:38:04.22ID:8ixLDh8Z0
シンカメは余裕で超えてきたな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:38:21.62ID:vtZPbvuva
>>8
鬼滅は公開3日で46億や😤
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:38:35.69ID:9czgwsRKd
>>6
10日で60億や
2023/05/03(水) 23:38:47.55ID:O+Kz7qjp0
>>5
ピンガを100億の男にしようって腐女子が頑張った結果や
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:38:48.50ID:Syj93VGO0
>>9
席数は今日からマリオのほうが多くなったからここから巻き返しあるで
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:38:58.97ID:zPb4z4iW0
スラムダンクは?
2023/05/03(水) 23:39:17.92ID:EiCoVDIA0
一応マリオの生みの親の国でコナンなんかに負けるのは屈辱度高くね
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:39:21.56ID:5g8MwUWv0
灰原が100億の女になるのか
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:39:29.92ID:8ixLDh8Z0
景気がええ話で盛り上がるのはええことやね
どっちもがんばえー
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:39:45.68ID:Syj93VGO0
>>13
で、残り20日で30億か
ペース落ちてるやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:40:04.04ID:dVXm0RJ30
コナンより客入ってるのにコナンに席取られてたからな
ようやっとるよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:40:07.99ID:vtZPbvuva
>>15
今日もコナンさん18万動員してんだよなぁ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:40:14.20ID:UCNyVamg0
なんていうか映画って映画館でみたいもの提供するのが正解だとわかってきた感あるよな
2023/05/03(水) 23:40:46.47ID:/cLlESp40
近くの映画館は一番大きい箱コナンだから
上映回数増やしてもマリオの箱が足りてなくて苦慮してる
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:40:48.55ID:vtZPbvuva
>>20
マリオさんダブルスコアで負けとるの草
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:41:48.36ID:Syj93VGO0
>>25
まだこっちは1ヶ月経ってないんで😅
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:41:52.02ID:8ixLDh8Z0
せめて日本で+1億ドルくらいはしたいよなぁ
アナ雪マーベリック越えするなら
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:41:52.21ID:cZihK+sMd
マリオほぼ満席で
コナン座席全然埋まってないのほんまやらかしだろ
全聖闘士謝罪しろ
2023/05/03(水) 23:42:35.88ID:bgxDSuYMM
>>14
ピンガさん仕事間違えてなければ歴史に名前残しただろうに
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:42:38.31ID:At8jxa9Q0
>>28
ひどい😭
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:42:41.11ID:MGPhwrV90
マリオ全然やってないもん
コナンにシアター割きすぎ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:42:48.39ID:wsDk0ocJ0
コナンは今なんぼ?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:42:49.80ID:iECholWpd
GWでこれ…?
マジで弱者男性しか見てないんか
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:42:50.41ID:MwVLB0St0
>>24
バカだねー
儲けドブに捨てるとは
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:43:18.34ID:Syj93VGO0
コナンの着席率7割でコナンが9割だろ?
コナン箱空けろやwwwww
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:43:24.51ID:0Xnby4v30
星矢の枠潰してドンブラゼンカイやれやMOVIX😡
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:43:30.99ID:aMi8Lc0L0
初日くらいガーディアンズオブギャラクシーに箱渡せや
マリオとコナン多すぎなんだよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:43:55.37ID:TlkVGicra
コナカス覚悟はいいか?
2023/05/03(水) 23:43:57.08ID:aJOHOXNi0
つよい
ワイも明日見に行くわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:44:15.21ID:vtZPbvuva
>>26
同じ日数でコナン60億マリオ30億やで
しかもマリオさんは特典配ってゴールデンウィークブースト付きやからな

負けを認めたほうが楽やで😉
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:44:23.83ID:gmRoiCSG0
聖闘士星矢誰も見てないんだから
コナンとマリオで分け合えばええやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:44:44.31ID:vtZPbvuva
>>32
今日で90億突破や😤
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:45:30.06ID:VJNf+kOx0
6日で33億って事は60日で330億円、1年上映すれば国内だけでも2000億円弱か凄いな
マリオは世界的コンテンツだ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:45:31.62ID:Syj93VGO0
@CNP__boxoffice
黒鉄の魚影の全国着席率が77%という前代未聞の席が足りない状態となってるのにマリオが91%という一生にあるか無いかのレベルの大記録を打ち立てていてコナンが霞んでるのエグすぎる...
どの映画も席足らなさ過ぎて完売祭りだし映画館スタッフさん頑張って下さい...



コナカスさあ・・・箱空けろよ・・・
2023/05/03(水) 23:45:40.72ID:OLegPzFg0
コナンていつもとなにかちがうんか?
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:45:55.70ID:GPmim5Zy0
今日ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3の公開初日なんですが…
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:46:19.29ID:Qarlr3O5p
マリオそろそろ1500億いくんやろ?
鬼滅の刃は517億

1000億の差ってやばくね?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:46:29.02ID:VTgsjBKZ0
>>45
歴代最高傑作や
2023/05/03(水) 23:46:34.69ID:OLegPzFg0
マリオて字幕と吹替やとどっちが人はいっとるんや?
2023/05/03(水) 23:47:09.95ID:OLegPzFg0
>>48
はえー
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:47:15.93ID:HndscXZu0
>>45
灰原哀がヒロイン
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:47:25.34ID:Pzvm+N4v0
>>48
ボジョレーかな?
2023/05/03(水) 23:47:38.19ID:OLegPzFg0
>>51
それはいいんか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:47:50.15ID:Syj93VGO0
>>40
1ヶ月経って負けてたら認めたるわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:48:00.94ID:VJNf+kOx0
マリオ国内でも100億突破は確定的で200億か300憶かの話なってるな
1回見たけどエンタメとして全て合格点で間違いなく5回位は見たくなる作品
2023/05/03(水) 23:48:14.30ID:2gUbBiHsd
ワイ甥っ子と見に行ったけど隣は単体で来とる老婆やったわ
逆に子供連れのほうが少なかったし内容もゲームどっぷりやった人向けやから子供はおもろないやろ
2023/05/03(水) 23:48:20.74ID:OLegPzFg0
>>40
コナンてなんもくれへんのか
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:49:09.18ID:0Xnby4v30
コナンは毎度GW超えたら落ちるのが通例だけどマリオはどうなるか読めんなぁ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:49:22.17ID:VJNf+kOx0
>>57
コナンは普通に毎年特典ばら撒いてるぞ
そいつただのマリオアンチの昨日とか一昨日もネガキャンしてた末尾aだから無視してNG入れた方が良い
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:49:24.28ID:vJhmktu00
30歳のおっさんが一人で見ても楽しいんか?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:49:30.36ID:x4ocklj6p
日本の映画業界衰退しとるって話やが100億超えポンポンでるとか今まであったんか?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:49:56.23ID:mYeCZld+d
なんG民の言うとおりマリオのメイン客が家族連れならGW終わったら伸びなくなるぞ
家族連れは同じ映画複数回見ないからな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:50:01.83ID:cdiy1Vfj0
>>61
そんな話ないぞ
全体で見ても興行収入上がってるし
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:50:16.85ID:VJNf+kOx0
>>60
むしろ30歳とか目茶苦茶マリオ世代やろ
見た感じ0歳から90歳くらいまでいたから世代とか関係ないでマリオは
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:50:19.32ID:Syj93VGO0
>>61
今年は特に異常や
当たりの作品が同じ年に集中し過ぎたんかもしらん
2023/05/03(水) 23:50:24.06ID:OLegPzFg0
>>59
なんやそら
あほくさ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:50:27.62ID:uX/1uJDyp
やち
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:50:37.98ID:bVanceW60
>>59
何がもらえるんや?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:51:01.09ID:mOBWrVu70
>>47
鬼滅はホストに貢ぐ感覚でババアがリピートしとっただけやからな
限界あるわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:51:02.99ID:x4ocklj6p
>>63
映画館が悲鳴!みたいな話まあまああったやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:51:12.59ID:zu41pqMR0
シンプルにクソ面白い映画よな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:51:15.93ID:Fce9J57Wp
マリオとか特典配ってる雑魚やん
正々堂々勝負してる星矢さんを見習うべき
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:51:31.84ID:vtZPbvuva
>>54
イッチで書いてる通り、今週のGW終わりで50億予想やからな
ちなコナンは今週末で公開1ヶ月100億予想や

残り2週間でマリオ50億積むんは今のペースだと厳しいで🥲
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:51:49.73ID:kRmJmooTa
>>59
今年はなに配っとるんや?
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:52:04.30ID:Syj93VGO0
>>72
せいぜい5種類しかない大きめのステッカーなんか貰っても嬉しないわ
あんなもん目当てに来る客おらんやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:52:23.06ID:ap8tDuRBd
コナンここ5~6年糞だったからな
久々に腐女子以外が見たいもの出された感じ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:52:24.58ID:fT5feUdR0
>>35
マリオが7割でコナン5割やぞ
9割なんてありえん
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:52:29.20ID:uIhSTGd50
日本とかいうガラパゴスでイキってもしょうがねぇだろ
世界の売上ならアナ雪2に勝てるアニメ映画なんてないし
2023/05/03(水) 23:52:45.95ID:Wphw9LeTd
>>62
家族連れじゃなくても普通は映画館で何回も同じ映画見ないのでは?
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:52:58.70ID:Syj93VGO0
>>77
9割が改善されての7割やぞ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:53:04.54ID:GPmim5Zy0
>>79
そこで特典商法やろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:53:04.81ID:W6mD0Hvx0
中身スカスカのゴミ映画
リピートする価値はないです
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:53:22.97ID:VTgsjBKZ0
>>59
コナンガチで特典配ってないぞ
マリカスは特典配ってて惨敗してんの草
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:53:41.80ID:0S37ehMk0
>>69
いつまでそんなこと言ってるんや
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:53:48.85ID:dVXm0RJ30
>>70
そりゃコロナの影響でしょ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:54:53.14ID:fT5feUdR0
>>59
ハロウィンの花嫁は再上映で特典配ってたけど今回は特典無しやぞ
マリオは冊子ランダム4種思いっきり配っとるが
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:54:55.57ID:G0gRSgFP0
>>74
今年は今のところ配ってない
去年はハロウィン時期に再上映して書き下ろしポストカードを配ってた
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:54:59.10ID:mYeCZld+d
>>79
オタクは見るんだよなぁ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:55:05.19ID:aGh3nsTLd
>>78
マリオが割と迫りつつあるぞ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:55:11.11ID:edvUOIMPd
ワイ聖闘士、高みの見物
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:55:13.17ID:D07DvKR+0
ワイの大好きなガーディアンズオブギャラクシーの新作が上映開始したというのになんGで立つのはマリオとコナンの興行収入スレばかり😟
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:55:22.13ID:Syj93VGO0
マリオの特典なんか大したことないぞ
大きめのステッカー1枚貰えるだけや
映画見に来たついでのおまけ程度にしか配ってない
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:55:45.84ID:mOBWrVu70
>>84
事実やろ
AKBのCD売り上げと何が違うんや?
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:55:51.46ID:kRmJmooTa
>>87
なんやただの嘘つきやったんか😓
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:56:11.18ID:DhyJ57sx0
聖闘士星矢が無理矢理見せられる模様
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:56:18.88ID:FHlR2xshd
対立煽りされとるからコナンとマリオ両方見てきたけどマリオの方が面白かったわ
コナンはコナンの映画の中ではかなり面白いって感じだったけどそこまでやったな
2023/05/03(水) 23:56:20.64ID:Wphw9LeTd
>>92
アフィの対立煽りに水差すのやめーや
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:56:36.10ID:vtZPbvuva
>>92
とりあえず間違い認めてコナンさんに謝れよカス
2023/05/03(水) 23:56:37.53ID:/Iu5k1/70
マリオ明後日見に行くで
予約もしたわ
2023/05/03(水) 23:56:44.02ID:xSoXotTzd
>>82
そうは言っても元がストーリーあって無いようなアクションゲームなんやから中身なんか無い方がよくね?
メッセージ詰め込んでユアストーリーになるほうが悲惨や
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:56:47.90ID:XvxS/6T0M
>>79
面白ければ見るわ
トップガンが良い例
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:56:55.57ID:5g8MwUWv0
>>76
まじでそれ
それでも腐は金払うし、灰原を100億の女にしてくれるから感謝してる
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:56:58.23ID:Fce9J57Wp
星矢さんありがとうございます
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:56:59.99ID:OR/A2ev4a
マリオ使って鬼滅越えられなかったらやばいやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:57:10.10ID:NwjFmlc2d
マリオってアメリカと共同制作したとはいえ日本が関わった映画だと過去最高の興行収入なんだからホルホルしろよ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:57:39.38ID:l1WAnxTG0
コナンてマジでどんな層が見てんのや?
観に行ったやつみたことないんやけど
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:57:50.65ID:3FaVONUY0
星矢は77億だから星矢の勝ちな
マリカスひれ伏せよ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:57:58.27ID:hppy7D2wp
タロイモクソだな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:58:03.73ID:Syj93VGO0
>>104
世界興収は5日で抜いてるから眼中にないわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:58:09.42ID:mOBWrVu70
>>104
もうとっくに超えてるやん
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:58:09.55ID:GPmim5Zy0
週替わり特典重ねた結果もうどの映画館も日に1回しか上映してないから特典余りまくって何週も前のやつまで貰えるシン仮面ライダーの話するか?
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:58:18.18ID:fT5feUdR0
>>80
それ1回の上映の着席率やろ
1日通しての着席率は土曜も日曜も70%や
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:58:24.32ID:F/Ez7QY30
もしかしてコナン負けんの
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:58:31.04ID:hppy7D2wp
>>106
お前が40代以上のおっさんなんやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:58:59.86ID:zRB77d7yd
コナンって黒の組織が関わるもの以外見る必要あるのか?
コナンの本筋って黒の組織との対決でしょ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:59:04.16ID:RIJBkVgGd
>>104
これ
世界でアニメ歴代1位なのに日本だとコナンと争うレベルってショボすぎんか
鬼滅とか千尋くらい軽く超えないといかんでしょ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:59:21.72ID:MrRacI+Fa
コナンすでに88億なのがガチでやばい
どうせなら100億行ったら特典つけりゃええのに
多分今後このペースで行くのは数年内で
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:59:31.01ID:/y0jDT4a0
ワイ新蘭派ブチギレですよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:59:40.11ID:5g8MwUWv0
>>106
最近は女がメインや
それも何回も見る
まじで二桁視聴とか当たり前やぞ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:59:52.86ID:pbQj8dGP0
マリオ使えば世界で大ヒットするの分かったのは大きいな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:00:02.79ID:iu8SdfRR0
○○億の男とかいうノリほんま気持ち悪いわれんごくとかいう戦犯さあ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:00:30.60ID:Jw209vSA0
>>111
ワンピがその手法やりまくったのに200億届かなかったの草生えたわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:00:37.29ID:14XDfCW6a
>>118
イッチも新蘭派かもなwwww
マリオに股開いてコナンネガキャンしてんのや
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:00:46.47ID:dxBUtMecd
マリオ映画評論家ボロクソ言ってたのにおもろいんか?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:00:47.66ID:E3+7WljM0
>>104
海外だと鬼滅より遥かに上なんやが日本では鬼滅の遙か下やな
まあ100億は超えそうやしええやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:00:57.27ID:0+YcdT7Dd
>>106
なんで日本だけの数字で比べるの?
世界だとマリオの圧勝だけど
というか日本が関わったアニメ映画で興行収入トップ50に入ってる映画マリオしかないよ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:01:08.94ID:kkHXrueF0
マリオがこんだけヒットするならゼルダならもっとヒットするんか?歴代ナンバーワンゲームやし海外人気やばいし
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:01:16.43ID:c9TBrMxP0
>>121
ホストの盛り上げ方なんよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:01:27.30ID:bLkXYUmh0
コナンは100億確実なんか?
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:01:31.33ID:uTv063ezp
>>115
いうて今回も前進してるようで前進してない
灰原とコナンの正体知ってるやつが現れるも退場で今後に影響なし
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:01:50.05ID:EAlKtnXKd
>>121
それ始めたの2018年のコナンからや
安室を100億の男に!ってやつ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:01:51.96ID:0+YcdT7Dd
安価ミスった
>>126のレスは>>104宛てね
2023/05/04(木) 00:01:57.49ID:xgCzdQezd
マリオ続編作る気マンマンな終わり方やったから素直に楽しみやわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:02:13.68ID:m7JBOJ160
完全に名作の仲間入り

https://i.imgur.com/DQCVIyY.jpg
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:02:16.86ID:YD/5Nbk50
自分が何も関わってない作品で

レスバトルしてるの意味わかんなくて草生える
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:02:16.94ID:pKqVMlTld
こいつの情報はガセだぞ
公式情報ではなくただの個人予測
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:02:18.96ID:bLkXYUmh0
マリオは50〜80億内になりそうやな
100億の勢いはない
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:02:30.68ID:iW/ybsfn0
コナン「俺に負けてどうすんだよ、おっちゃん...」
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:02:46.66ID:bd2Hcpuw0
>>121
コナンの安室が最初じゃね?
なお日本だけだと92億、世界合わせてギリギリ100億とかいう微妙な結果やったけど
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:02:47.08ID:6Du1NWNh0
>>111
あれはマジでどういう見積もりで動いてたんやろな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:02:49.23ID:14XDfCW6a
>>124
序盤は糞
中盤は映画代ぶんは楽しめる
終盤も糞

序盤我慢して中盤だけ楽しんであとは寝るなり帰るなりしてええで
2023/05/04(木) 00:02:57.93ID:xflPRC590
>>124
「映画としてはペラペラ」だけど「スーパーマリオのアニメとしては最高におもしろい!」
って岡田斗司夫が言ってたで?
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:03:00.45ID:EAlKtnXKd
>>126
ここ日本やろ
世界ではマリオ>>>>>鬼滅なのに日本だと鬼滅>>>>\マリオくらいの人気の差があるやん
何で日本人はマリオの映画見ないんや
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:03:10.53ID:Ci4LW+Trd
>>127
ファミリー向けの認知度としてはマリオに一歩劣る気がするし何だかんだマリオ以下になる気がするわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:03:10.90ID:kkHXrueF0
なんでポケモンよりマリオのほうがヒットしてるんやろな不思議や何がええねんあのヒゲのおっさん
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:03:21.97ID:BNA95o410
>>124
ゲームを映画にうまく落とし込んだって感じかなあ
ドンキー戦とかカートはワクワクした

両方見たけどコナンの方が層は広いように感じる
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:03:27.09ID:Bu8Scnhc0
チョンモメン「マリオは爆死確定。海外はマリオに興味ない」

チョンモメン「マリオは日本とは関係ない!日本コンテンツじゃないんだああああああ!」

あっこりゃ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:03:43.75ID:PyWrldOda
マリオはディズニーも超えて頂点に立つ予定なんやが?

https://i.imgur.com/GVN74sO.jpg
https://i.imgur.com/0zf8ZRf.jpg
https://i.imgur.com/r38N7U6.jpg
https://i.imgur.com/Z5qpNpz.jpg
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:03:55.20ID:cd4f+Iesd
>>137
100億いっているディズニー映画より勢いあるんですが
2023/05/04(木) 00:03:56.49ID:j4KTE+uB0
聖闘士星矢は10億は行ったんやろうなあ
2023/05/04(木) 00:03:58.28ID:retbwGjH0
でも対象年齢6歳だよね
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:03:58.65ID:uTv063ezp
タロイモというなんG民並みに信頼できるソース
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:04:00.96ID:6Du1NWNh0
>>134
名作じゃないのがチラホラいるからダメです
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:04:18.08ID:iu8SdfRR0
>>131
>>139
そうなんかコナンオタさぁ
きしょい灰原オタが調子づくから100億いかんでほしいわ
2023/05/04(木) 00:04:18.75ID:DMeNmpmAa
マリオとコナンでレスバしてるやつって関係者なんか?
じゃなかったら虚しすぎるんやが…
2023/05/04(木) 00:04:21.16ID:6kSxqM1Q0
ちょっと思った
子供に見せる映画にちょうどいいし、大人も興味引くタイトルって強いよな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:04:37.14ID:OwGmXhqA0
>>129
今日の動員18万で90億やからな
明後日のGW中に100億いくで
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:04:39.93ID:xflPRC590
子供向け映画がヒットしちゃいかんのか?
2023/05/04(木) 00:04:41.14ID:598Hg2Rdd
中身はないに等しかった
ポスターに描かれていること以上の情報が出てこない
これはわりと衝撃だった
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:05:19.83ID:CFEu207Zd
>>142
「映画としては」っていうのがまずなんの説明もないしな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:05:26.65ID:WUXFxw000
>>143
観た人数に大差無いやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:05:58.93ID:doOg5tZ60
ワイの県予約で埋まってて当日だとマリオ見れないくらい人気や
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:06:00.10ID:bLkXYUmh0
>>157
良かったな
劇場側も今年こそ大台に乗せたくてコナンに箱割いたやろうし
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:06:04.88ID:9B84ogpn0
>>124
評論家の言ってることは正しい
楽しめるかはマリオ好きかどうかによる
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:06:11.78ID:BNA95o410
>>134
アバターの続編もそんなにヒットしてたんか
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:06:57.45ID:PXzU8AJ5d
>>157
90億なら発表するでしょ
公式発表まだないから今の数字は分からんよ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:07:16.47ID:ui+SvONL0
>>157
ハロウィンはこの時期で40億くらいで最終的に97億だったからまあ余裕やろな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:07:22.27ID:RyRxPRd30
SW ep8をこぞって絶賛してた評論家に存在価値なんかない
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:07:37.68ID:OwGmXhqA0
>>163
言うて今年はコナンもマリオとTOKYO MERにかなり席取られてるからな
マリオさえいなければもっと伸びてたかもわからん
2023/05/04(木) 00:07:57.40ID:eUfKrR7L0
>>134
2010年代以降が並ぶ中に1997がしれっと上位に居座ってるのが一番異常
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:08:06.83ID:hUODKs8M0
>>145
ポケモンも名探偵とか奇をてらった話じゃなく王道のストーリーで名作作れればこのくらいは普通に行くと思うで
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:09:08.58ID:6Du1NWNh0
ギミックの類本当に何の説明もなく進むから草生えるわ
スーパースターとかなんか凄そうって描写はあるけどそれだけで最後よくわからんうちに無敵化するからな
2023/05/04(木) 00:09:14.73ID:oucbd8c00
仮面ライダーとかいうゴミはなんだったのか
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:09:24.77ID:VP4zaeDB0
チョコプラ長田「マリオの映画字幕と吹き替えで2回観た」
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:09:39.34ID:aiVE4xTQ0
炊いた肉はマジでやばいよな
当時の料金な上に回転率も悪いのに
2023/05/04(木) 00:09:40.27ID:U0K9PyYr0
謎に争ってるアホいるけど
普通コナンもマリオもどっちも見るよね
2023/05/04(木) 00:09:49.24ID:bGrUioDD0
ヒットするポテンシャルは間違いなくあるよな
ゲーム界で一番知名度あるキャラだし
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:09:49.68ID:Ci4LW+Trd
ポケモンはアニメ=サトシを長く続け過ぎてその印象を固定したことが仇になってるやろ
もう映画で巻き返すのは無理や
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:09:55.65ID:bLkXYUmh0
>>169
まあ今年は100億到達できれば目標達成やろ
来年以降はそれを宣伝文句に使えるし
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:09:57.90ID:RF/9eJEpp
>>135
売上=面白さって映画エアプの多さに噴飯しちゃうね
2023/05/04(木) 00:10:00.71ID:5BV48tyD0
ゲハみたいやな
2023/05/04(木) 00:10:52.07ID:xflPRC590
「スーパーマリオの映画とか観てそう」って煽りに使える?
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:11:00.39ID:Ci4LW+Trd
ゲハみたいというか半分くらいマリオ叩いてるのと擁護してるのゲハ民やろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:11:04.28ID:bLkXYUmh0
>>173
公開から1ヶ月以上たつライダーに負ける聖闘士星矢とは何なのか
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:11:06.04ID:uTv063ezp
>>173
シン仮面ライダーは歴代仮面ライダー最高興行収入達成やぞ
しかも今見に行けば特典4点セットとエヴァ特典映像見れるぞ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:11:32.89ID:iW/ybsfn0
>>182
対象年齢6歳以下を混ぜるとなお良し
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:11:43.92ID:C1tF5zBbd
>>167
流石にそれは記憶違い
ハロウィンは5月1日時点で52億
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:11:46.36ID:eutW0r3Ld
>>185
なお製作費
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:12:00.29ID:caOiuktwd
>>61
売れてるのアニメだけよね
ワイは歓迎やが
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:12:30.54ID:Tju2lHbi0
これマジで100億ワンチャンありそうやな
2023/05/04(木) 00:12:47.36ID:oucbd8c00
>>185
もうエバに頼るのやめろよ😅
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:13:13.00ID:TJKDG1bx0
日本映画でマリオ超えるのもう出てくる気しないんやが
1400億確定でまだ伸びるんやろ
超えるとしたらまた任天堂のキャラなんかなあ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:13:31.26ID:OwGmXhqA0
>>166
いや発表するなら100億超えてからやろ
あくまでも推定値やで
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:13:39.44ID:RyRxPRd30
マリオって欧州ではもう公開してる?
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:14:04.41ID:XRfZcRDe0
>>192
海外では日本と違って1より2のほうが売れる傾向があるからマリオを超えらるのはマリオ2や
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:14:10.97ID:caOiuktwd
>>192
日本映画……なのか……?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:14:18.46ID:jlXviDo60
>>14
100億の男はウォッカな
二度と間違うなよ
2023/05/04(木) 00:14:36.81ID:5BV48tyD0
マリオって日本映画って言われると微妙やな
日米の共同作やろ
2023/05/04(木) 00:14:40.01ID:FPkiXwDm0
コナン北米でどれだけ稼いでるんや
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:14:43.05ID:giJPyrPGd
>>193
コナンの公式Twitter見ればわかるけど売上は随時報告しとるぞ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:14:57.73ID:L2S4K9WEM
キャラクター物の映画は見ないことにしてる
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:15:34.68ID:WhF10gq8d
>>196
ドラゴンボールの実写も日本の映画扱いされてるからな
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:15:52.28ID:9B84ogpn0
>>192
いうほど日本映画か
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:16:03.32ID:4khSSYGu0
こんだけ稼いでるものをクソ扱いはさすがにアカンやろ評論家さん…
これがクソなら映画はもうエンタメちゃうやん
2023/05/04(木) 00:16:05.45ID:Sw0Kdnr8d
ペンギンはオリキャラやと思ってたけどあとで貰った特典の冊子見て64に登場してたって知ったわ
こんな感じでゲームの知らん要素がある人ほど小ネタがわからんから退屈やろな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:16:35.95ID:S6lofFdq0
>>61
売れてるのは、漫画やゲーム原作や

要するに邦画方面に才能のあるやつがゼロということや
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:17:12.51ID:qAJMhHjbd
フジ宣伝頑張ってんな
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:17:25.54ID:YDS3W8D40
>>204
ゲーム原作映画は評価されないし諦めているわ
2023/05/04(木) 00:17:30.51ID:eUfKrR7L0
>>190
去年はGW明けに大作がポンポンと公開されたけど
今年はそんなことないんでかなりの間スクリーン占有するだろうから
おそらく100億は超えるだろう
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:18:06.63ID:tsrIe4qF0
なにがマリオじゃ なにがコナンじゃ

GWはみんなでハリウッド版聖闘士星矢見ろ😡
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:18:13.37ID:4khSSYGu0
>>208
もう娯楽産業として完全にゲームに負けてる感あるわ、映画って
2023/05/04(木) 00:18:16.91ID:aWJKuxoyp
マリカーシーンのピーチのケツめっちゃエロいで
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:18:23.40ID:IiuiP/O4d
>>206
なおアメリカもMCUだらけの模様
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:18:52.07ID:6Du1NWNh0
>>212
なかなかのプリケツやったな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:19:11.54ID:OwGmXhqA0
>>200
キリがいい100億で発表するんじゃねって話
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:19:34.97ID:bLkXYUmh0
>>211
市場規模ってどっちがデカいんや?
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:19:35.76ID:WWaCtcSF0
まだスラムダンクやってるんやけどそんなおもろいんか?
漫画しか知らんが
2023/05/04(木) 00:20:06.53ID:eUfKrR7L0
>>217
そんなおもろいで
2023/05/04(木) 00:20:21.09ID:MzrmSHjy0
コナン作者って新蘭なんやろよく今回のストーリーOKしたな
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:20:25.28ID:hwFJCiPz0
>>69
ババアだけで400億いくならコナンはとっくに100億超えてるわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:20:55.68ID:bLkXYUmh0
>>195
楽しいけど中身がないという評価が続編の足を引っ張る可能性はあるな
その体験を求めて再び見に行く客が多ければ本物やが
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:21:01.86ID:f4Tqr26HM
興行収入スレを見るたびにタイタニックとジュラシックパークはすげえって感じるわ
こういうのもう出て来んのかな
2023/05/04(木) 00:21:13.11ID:r9LDSkifM
ちゃちゃっちゃっちゃちゃ ちゃっ ちゃん♪
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:21:16.79ID:gTw+petQ0
マリオ海外が凄すぎるわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:21:30.52ID:W4o5wTxH0
マリオとガーディアンズ見てきたけど
両方面白かったわ
両方主演のクリプラは地味にスターよな
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:21:32.14ID:qZW7thFp0
>>114
正解や悔しいわ
>>119
まじでガーイやねまんさんは
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:21:39.37ID:bLkXYUmh0
>>222
アバターはいかんのか?
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:22:08.46ID:qjl13fot0
なんG民「評論家が駄作って言ってるから駄作なんだああああああ!!!!」

一般家族「マリオの映画おもしろかったね!」

結果、世界興収1500億、国内も順調に興収上がり続ける

いやほんと草
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:22:28.07ID:WWaCtcSF0
コング王国のやつらみんな服着てたけど裸ネクタイのドンキーコングって変態なんとちゃうか?
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:22:48.86ID:14XDfCW6a
>>219
OKというか今作制作の始まりの1枚がポスターに描かれてる灰原コナンの水中シーンや
原作者の青山が「水中ラブコメ」と名付けたあの1枚が黒鉄の魚影の始まり
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:23:18.79ID:uTv063ezp
マリオは東京MER以下だと言ってた板があるらしい
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:23:19.89ID:qAJMhHjbd
ディズニーはミッキーマウスの映画で勝負せんの
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:23:31.03ID:AROuvFZc0
>>217
あれは特典商法が功を奏したな
ここにきてのアクスタは人集まる
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:23:45.62ID:NMJB+RaZd
>>228
弱男ってマジで他人の意見に便乗するしかなくて
「中身」がないよな(笑)
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:24:38.66ID:K4MOKRGA0
【急募】ドラゴボが100億超える方法
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:25:18.92ID:qZW7thFp0
>>91
マリオの声はクリス・プラットや
少しは浮かばれたか?
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:25:21.28ID:XRfZcRDe0
>>235
最終兵器のブロリーで40億だったから不可能やな
2023/05/04(木) 00:25:22.14ID:bGrUioDD0
世界で1000億以上叩き出してるのに、国内のランクにこだわる必要って有るんかね
コナンも鬼滅も抜いてるやん。つか海外に売れりゃ気持ち良くなる国民性なのに
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:25:23.77ID:34BVdz/20
>>208
ゲーム原作は見る前の大前提にそのゲームプレイ済みが求められるから1本の映画として見たときに評論家の評価が下がるのは割と妥当な気がするけどな
ただあいつら連作のシリーズものの映画はそういう評価のしかたしないうんこマンしかおらんのがな
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:25:59.32ID:i+W/P8/c0
>>237
ブロリーって駄作の復活のFと大して興行収入変わんないのよな
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:26:00.66ID:9zvQtlpBp
ゲハのノリでコナンとマリオで煽り合ってるんか?
2023/05/04(木) 00:26:24.69ID:jgjIUQ5y0
せいやどうなったん
2023/05/04(木) 00:26:34.31ID:DoVAdHAW0
>>235
サイヤ人編をスラダンみたいに別視点でリメイクとか
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:26:51.59ID:XIQU9QXu0
ブロリーは鬼滅の後だったら100億行ってたんじゃね

なおスーパーヒーロー
2023/05/04(木) 00:27:02.97ID:sZS75FOv0
日本のゲームキャラの海外人気は過小評価よな
逆にジャンプ系の作品は海外人気を主張するネットの声がデカいと思うわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:27:05.54ID:7EQJgZTuM
コナン負けたら二度とイキるなよな😁
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:27:47.12ID:a4L9ZiZ2a
普通にマリオの感想言いたい😡
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:28:15.66ID:t5WkZz4E0
ガーディアンズ見てきたけどアダムウォーロックって今後も出るよな?
出なかったらもったいなさすぎるし
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:28:56.74ID:V1+sJbMp0
>>237
歌がダサいもん
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:29:07.20ID:i+W/P8/c0
ドラゴンボールは女人気が壊滅的にないから無理や
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:29:20.52ID:PZwerzPUd
DBは海外でも映画売れてねえしな
ブランドに対してショボすぎる
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:29:30.23ID:MEBup1510
>>213
アメリカ人「MCU?もうええやろ」になってきてるんよな
2023/05/04(木) 00:29:52.33ID:RwODaM9R0
ワイも今日観に行ってくるで
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:30:05.48ID:I7aJBztXa
マリオの現状見てるとやっぱ映画館独占できた鬼滅って異常だったな
マリオもコナンも潰し合いしとる
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:30:11.65ID:MEBup1510
>>204
見てきたけど映画としてはなんもメッセージ生も社会性もないからしゃーない
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:30:16.88ID:uTv063ezp
>>242
今コスモ燃やしてるからちょっと待ってろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:30:28.47ID:+xS90HIJ0
>>40
>>54
不思議なんだけどこいつら何の勝負してんの?
まるで自分の実績みたいに語るやん
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:30:37.64ID:caOiuktwd
>>235
最近感覚壊れてるけど10億いきゃかなり売れてる方やろ映画なんて
2023/05/04(木) 00:30:41.70ID:RwODaM9R0
>>240
フリーザ復活と聞けばドラゴンボールファンは皆気になるやろうしね。それだけに内容が残念過ぎた
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:30:47.72ID:34BVdz/20
>>254
コロナの影響で他がまじでなんもやってなかったからな
2023/05/04(木) 00:31:02.51ID:9ofDC5sra
なおコナン
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:31:03.67ID:MEBup1510
>>196
任天堂が半分出資してるから合作みたいなもんや
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:31:51.96ID:ndAZUPWp0
頑なにコナン100億いかないって喚いてるガイジおるけどそれは通らんやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:32:11.35ID:MEBup1510
>>260
祭りも帰省も旅行も全部潰されたからせめて流行りもんでも見に行こうみたいな心理も上手く合わさったんやと思うわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:32:13.93ID:qZW7thFp0
>>235
超やめてZに戻る
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:32:26.91ID:XIQU9QXu0
ドンブラvsゼンカイ観たけど今日の分全部満席でグッズもほぼ売り切れで凄かったで
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:33:11.26ID:14XDfCW6a
>>263
そもそもマリオが100億いけるか怪しいことに気づいてないところに草生える
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:33:15.27ID:9Lu9j1xjd
さっき見てきたぞ
まあまあ面白かったな
2023/05/04(木) 00:33:24.14ID:RwODaM9R0
>>244
スーパーヒーローは予告の時点で期待度低すぎたわ。ドラゴンボールじゃ一番重要な敵の情報についても伏せられてたし
2023/05/04(木) 00:33:40.81ID:+vLdJQoR0
>>235
原作のフルリメイクしたらどうや?
昔一度だけやったっけ、少年期のリメイク映画
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:33:43.72ID:9B84ogpn0
>>257
やきう板でそれ言う?
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:33:47.22ID:ia8FGZ1Ir
白しっぽマリオ出た?
2023/05/04(木) 00:34:08.93ID:VvJdxsKXa
マリオに負けそうだからってガラガラなのに座席を確保するコナンwwwwwwww
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:34:12.38ID:9Lu9j1xjd
USJにある4Dアトラクションを90分映画にしましたって感じかなあ
キャラクターに愛がないとつまらん映画だった
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:34:13.06ID:uTv063ezp
ここからコナンが100億突破出来ない方が難しい
突然の上映中止とかがない限り
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:34:13.18ID:LHj7vrqq0
>>252
一番人気のスパイダーマンはソニーに握られとるしな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:34:14.05ID:PZwerzPUd
>>240
フリーザもフリーザで最終兵器だからな
というかフリーザ、ブロリー、セルを使い果たしたドラゴンボールはもうネタがない
クウラやジャネンバ、ヒルデカーンと絞りだせばまだいるがそいつらを使っても微妙だし
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:34:40.03ID:rDFx2HA40
ほーんで?
同期間のコナンに負けてるよね?
2023/05/04(木) 00:34:40.58ID:sumCPYwz0
ドラゴボ時代のおわりやな
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:34:50.58ID:nLc8jx5SM
>>148
天下のディズニー様を越えられると思ってんのか?


https://i.imgur.com/3puRhEP.jpg
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:34:51.88ID:QgDTrH5o0
親子連れは映画をリピートしないからなそこが難点
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:34:55.64ID:MEBup1510
>>270
ドラゴンボール=サイヤ人のバトルものやから少年編やってもそっぽ向かれるだけなんよなぁ
海外なんて特にドラゴンボールはZの認識なんやから
2023/05/04(木) 00:35:10.46ID:rdlTSUBir
>>235
これはほんまにキツい
ブロリーが虎の子みたいなもんだったろ
2023/05/04(木) 00:35:15.99ID:RwODaM9R0
>>270
最強への道やな。ドラゴンボール探し編の映画って既にやってるのに今更なんやねんって感じやったな
そもそもドラゴンボール探し編自体人気のエピソードちゃうし
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:35:24.18ID:X9Wkjh3ir
任天堂の人達、リアルにスーパースターのBGM脳内に流れまくっとるやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:35:26.45ID:Ih09WKxg0
マリオ見に行って実写版聖闘士星矢流された子供の事考えたげてよぉ
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:35:28.13ID:lBNfjy7pd
>>270
絶対に売れねえわ
ドラゴンボールに求めているのはブロリー見たいな超戦闘でしょ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:35:38.65ID:a4L9ZiZ2a
ワイが今年見た映画
ダンジョンズアンドドラゴンズ 2回
グリッドマン 8回
コナン 
マリオ

当たり年や🤗
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:36:15.40ID:MEBup1510
>>276
ドラマ版の公開スピード減らしてるしアントマンこけてるしそろそろ怪しいわね
ガーディアンズはコケんと思うけども…
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:36:16.58ID:jgjIUQ5y0
コナンは切り札の灰原使っとるなら100億いかなまずいやろ
マリオは海外でドン勝ちやしゲームやユニバで更に儲けるから勝ち
せいやくんは実写ドラゴボほどネタにペガサス流星拳できんなら
100ワ二ムービーみたいな扱いになりそ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:36:31.75ID:OwGmXhqA0
キッズ向けのマリオは根本的にチケット代安いのも興収伸び悩んどる原因やろなぁ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:36:42.19ID:eUfKrR7L0
>>286
ガキが星矢見ても何とも思わんやろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:36:49.31ID:9Lu9j1xjd
京都人の皮肉みたいなギャグシーンは意外と面白いな
自虐より皮肉のがええやん
2023/05/04(木) 00:36:52.12ID:RwODaM9R0
コナンはイケメン使わんと厳しいと思いきや灰原でここまで稼ぐとはな。ワイも好きやけど女性人気そんなにあるんかな
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:36:56.48ID:MEBup1510
>>290
せいやくんは海外でワンチャンあるんちゃう?可能性低そうやけど
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:37:08.89ID:9Lu9j1xjd
>>291
その代わりに帰りにおもちゃ買って帰るで
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:37:21.23ID:Kb5KZVbUd
>>291
マリオは特殊箱が大人気だからコナンより単価高いぞ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:37:43.31ID:i4sqXHG40
コナン余裕やな
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:37:54.13ID:uTv063ezp
>>291
3Dやら4DXやらの特殊上映人気だからいうほど単価低くないで
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:37:58.89ID:LHRB4X9M0
>>291
マリオは特殊箱ほぼ満席だから単価は無茶苦茶高い
2023/05/04(木) 00:38:25.25ID:RwODaM9R0
>>288
ワイも今日マリオと一緒にグリッドマンユニバース三回目観に行くけど当分これを越えるアニメ映画にはお目にかかれそうにないわ。最高過ぎた
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:38:29.01ID:fH65joce0
MERはがんばってる?
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:39:00.97ID:a4L9ZiZ2a
詳しい人に聞きたいんやがIMAXやら4DXやらってどうちがうんや
マリオは言語違いでもう一回見に行っときたい
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:39:06.83ID:i4sqXHG40
シン仮面ライダーも個人的には楽しめたし今年の映画は豊作や😙
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:39:08.63ID:LirHzW7/0
ヨーロッパでも人気あるんか?
北米の人気は異常やけど
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:39:11.74ID:caOiuktwd
>>294
今後は安室赤井に依存すんのかと思いきや灰原で売れたのはガチで嬉しいわ
そろそろキッドでまともな映画出してあげてほしい
2023/05/04(木) 00:39:20.13ID:RbBQ5dBS0
ちな、海外評価

Rotten Tomatoes
無限列車:批評家98%、一般99%
呪術0:批評家98%、一般98%
君の名は:批評家98%、一般94%
千と千尋:批評家97%、一般96%
ワンピRED:批評家94%、一般95%

マリオ:批評家58%、一般96%
2023/05/04(木) 00:39:24.49ID:y9XyNUoz0
もう映画館に行ってるわけじゃなくてTDRやUSJみたいなテーマパークに行くに近い感じで観れる映画作らないと稼げないのか
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:39:24.71ID:JcPdzZO60
コナンまあ100億行くだろうがせっかくならコナン新一誕生日である今日行ってほしいがまあ無理よな
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:39:28.27ID:OwGmXhqA0
>>296
グッズやゲームは売れるやろな
ただマリオの初日の興収が2億8600万円は草
たぶんGW終わったらガタ落ちやで
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:39:31.37ID:8gn8571J0
リピーターの影響って大したことないぞ
リピーターが多いと言われているコナンは初動型だし
結局売上が伸びるのはリピーターではなく如何に大衆に受けるか
2023/05/04(木) 00:39:41.06ID:RwODaM9R0
>>306
来年のに期待やな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:39:49.86ID:9Lu9j1xjd
ドラマ性がないって批評はわかる
追い詰められるシーンはあってもほんとすぐに終わるから全然感慨深さがない
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:39:57.00ID:MEBup1510
まりおアメリカだけで5億ドル確定しそうな勢いやん
5億ドルとかダークナイトやスターウォーズ並みで草
トイストーリーは余裕で超えとるしこんな人気コンテンツやったか実感なかったわ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:40:16.39ID:xflPRC590
やめてください、対立にすらならないシン仮面ライダーちゃんと聖闘士星矢ちゃんもいるんですよ?
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:40:20.56ID:LirHzW7/0
>>301
ガルパンと並んでオタク向け深夜アニメ映画の最高傑作やなグリッドマンは
2023/05/04(木) 00:40:41.56ID:KwEp5kPS0
マリオを叩き棒にしてポリコレとかディズニー叩いてるおっさんが一番キツい🤮
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:40:41.73ID:9Lu9j1xjd
>>310
まあ複数行く映画でもないしええやろ
大事なのは映画館に家族で行くってことをコロナ後の世代に伝えることや
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:40:43.67ID:a4L9ZiZ2a
>>301
シンプルに見たいもん作って見せてくれたんやから面白くないわけないわな🤗
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:40:54.67ID:nLc8jx5SM
マリオ映画見に行ったらマリオシリーズのゲーム貰えるとかにしたら日本だけで500億ぐらいいくんちゃう?
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:40:58.61ID:MEBup1510
>>307
ゴジラkomもトランスフォーマーもマリオと同じ傾向なんよなぁ
2023/05/04(木) 00:41:00.79ID:5BV48tyD0
>>315
実写はもう駄目やな
その金でアニメ作った方がええわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:41:00.90ID:JcPdzZO60
>>303
IMAXは映像音響強化
4DXは席が動いたり揺れたりミスト来たり体験型や
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:41:04.99ID:saDAsrOH0
>>305
欧州でも大人気
売上V4だし
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:41:16.02ID:eUfKrR7L0
>>303
ざっくり言うと
IMAXは画面がデカくて音響がいい4DXは席が動く
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:41:31.82ID:peaRQrVOr
帰れない山ってやつどうなん?
面白そうやわ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:41:35.48ID:9Lu9j1xjd
>>317
ほんまそれ
ポリコレ叩きして女叩きとオタクコンテンツ持ち上げしてポルりたいんやろうけど
どうせディズニー映画なんて見んやつが言うてもしゃーないやん
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:41:37.94ID:hwFJCiPz0
>>235
フリーザとかの戦いを神作画でリメイクすれば可能性はあるんじゃないか?
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:41:50.05ID:nLc8jx5SM
ワンピースREDで稼いだ金をドブに捨てたのって聖闘士星矢だっけ?
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:42:02.31ID:dfGQ4Ig40
スパイダーバースが塗り替えるでしょ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:42:07.23ID:Fk1hs5mSa
興行収入至上主義のなんG民はアバター鬼滅以外の映画はつまらなくて見れないやろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:42:12.13ID:a4L9ZiZ2a
>>323
>>325
じゃあ吹替版もIMAXでええかなサンクス
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:42:17.26ID:saDAsrOH0
>>330
スパイダーバースって前作たった4億ドルやで
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:42:24.79ID:9Lu9j1xjd
テンポがめっちゃいいのは今の時代の映画らしいけど
その分感動が薄まるんやなって
2023/05/04(木) 00:42:30.32ID:UeY4CotJr
>>317
ふたばの悪口はやめろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:42:39.52ID:fH65joce0
IMAXって見に行ったけど
最初の飛行機以外凄さがイマイチわからんかった
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:43:01.34ID:OwGmXhqA0
>>318
家族に限らず友達と行くでもええし、1人で行くのもええと思うけどな
一時は廃れてた映画館がコロナきっかけで逆に息吹き返してんのは、ほんま世の中なにが怒るかわからんわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:43:01.50ID:Ge1rG1SY0
マリオにストーリーがないと批判する人にこそユアストーリー見てほしいわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:43:17.93ID:a4L9ZiZ2a
マリオが満足度高かった反面ワイはドラクエの映画思い出して涙したで😢
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:43:23.36ID:Ge1rG1SY0
>>317
アメリカ人も定期
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:43:36.00ID:MEBup1510
>
>>324
中南米でも4週連続No. 1おおいしやばいわね
比較的テレビゲーム文化遅れてそうなアジア圏でも4週連続No. 1多いからほんまに人気と知名度あるわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:43:54.51ID:9Lu9j1xjd
ディズニー映画大好き人間からすると今のディズニーがポリコレに傾倒するのはしゃーないって知ってるから
ポリコレ叩きしてディズニーが辞めるわけないやん
てか叩いてるやつは悪徳企業ディズニーが延命して行く方がいいのかな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:44:23.82ID:MEBup1510
>>329
レジェバタ、シンカメ、聖闘士星矢の問題児三すくみや
シンカメに至っては東映はマジで60億最低ラインと考えてたみたいやし
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:44:24.48ID:xflPRC590
ディズニーはアナと雪の女王くらいがポリコレとエンタメのバランスがちょうど良かったのに
ポリコレ部分だけが過剰に絶賛されたせいでその後の方向性を間違った感あるよな?
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:44:33.93ID:bd2Hcpuw0
ソニックザムービー2
世界544億円
日本1億8000万円

これに比べたらマリオは日本でもようやっとる
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:44:41.32ID:saDAsrOH0
>>341
コケているのは恐らく中国だけだわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:44:41.76ID:CyJ6Z0G7a
面白かったはずなのにGotG3から連続で見て最後らへん寝てしまったわ
マリオの家族とかピーチの生い立ちとか土管仕組みとかそういう現実的な部分知れたのは良かったで
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:44:46.49ID:34BVdz/20
マリオとルイージが抱き合ってるシーンの奥にハートマークあったりだいぶポリコレ感あったけどポリコレアレルギーはあれ気にならんかったのかな
まじであのシーンだけが飛び抜けてクソほどきもかったと思うんだけど
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:44:48.95ID:9B84ogpn0
>>307
それ海外批評家入っとるんか
2023/05/04(木) 00:44:54.89ID:RwODaM9R0
>>328
何年か前に復活のF放送した時ナメック星での戦いを新規作画で振り返ってたけどすげー良かったわ
メチャクチャ作画良いって訳でもないのにフリーザとの戦いを今のクオリティで見れるのがとにかく嬉しかった
二部作くらいで映画化してほしいわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:45:15.96ID:9Lu9j1xjd
>>338
ちょっとズレとるな
キャラクターを知らなくても楽しめるお話が足りないって批判だぞ
2023/05/04(木) 00:45:16.10ID:R9UKb8YY0
同じ映画何回も見に行くのなんてチー牛だけや
みんな家族友達恋人と一緒に見に行くから興行収入が伸びるんや
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:45:33.32ID:i4sqXHG40
架空の世界を描く映画でポリコレ配慮なんて逆に作品を冒涜しとるわ
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:45:40.27ID:uTv063ezp
ディズニーやピクサーがポリコレポリコレやってる間に
イルミネーションはそんなのガン無視
なお立場が逆転して来てる模様
2023/05/04(木) 00:45:42.89ID:xtWBNkcO0
マリオの女ファン増えそう
ルイージかわいい
2023/05/04(木) 00:45:57.54ID:y9XyNUoz0
>>329
東映の会計的にはそんな感じやろうけど、映画館側からしたらシアターをマリオコナン東京MERに回してたらもっと稼げたやろうからマイナスやろうな
2023/05/04(木) 00:46:24.12ID:FKdWc5cYa
【急募】ファイナルファンタジーの映画がマリオ以上に売れる方法
2023/05/04(木) 00:46:30.19ID:RwODaM9R0
ONE PIECEの映画ってネタ残ってるんかな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:46:33.73ID:nLc8jx5SM
真面目に日本って映画はアニメだけ作った方がいいんじゃねえか?


アニメ映画で稼いだ金をまたアニメ映画に回した方が絶対良いだろ
2023/05/04(木) 00:46:34.66ID:KwEp5kPS0
>>344
ポリコレって実は政治的正しさより北米の人構成的に商業的にもある程度の成功は見込みやすくなるってほうのが本体やからな、北米市場白人以外の観客を取り込みやすいのはなんやかんやデカい
取り敢えずポリコレにしとけば大コケは無くなるから楽なんや
2023/05/04(木) 00:46:37.39ID:R9UKb8YY0
聖闘士星矢6部作ってマ?
さすがにまだ企画段階やろ?
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:46:42.03ID:MEBup1510
>>346
アジア圏はネトゲ文化でテレビゲーム文化が日本に比べると浅い傾向やったけど中国は規制やらでさらに独自の文化圏になってるもんな
台湾香港なら日本から輸入したもの売ってたが中国はそれが
中々できなかったし知名度低いのも無理ない
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:47:18.01ID:V1+sJbMp0
>>316
そんなにおもろいん?
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:47:27.71ID:9Lu9j1xjd
>>344
アナ雪で初の女性監督を使ってポリコレ内容にしたら売れたのもあるけど
ディズニープラスで過去作品を見ると差別描写が…って注意文を出さざる負えない時代になったのが大きい

正直注意文を出さなきゃ行けないコンテンツなんて子供に見せられないから詰んでるんよ
それを払拭するために過度なポリコレやっとるんだろ
2023/05/04(木) 00:47:36.31ID:DoVAdHAW0
>>357
7リメイクの続きを映画でやる
もうゲームだと10年たっても完結しなさそうだし
2023/05/04(木) 00:47:41.91ID:R9UKb8YY0
なんでアメカスって
あんなポリコレポリコレって地獄みたいな価値観になってしまったんや?
BLMとか騒ぎ始める前からすでにやってたよな
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:47:53.32ID:eUfKrR7L0
>>359
アニメで稼いだ金で漫画家育てた方がええわ
漫画原作なしのアニメ映画なんて新海以外ゴミみたいな売上やし
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:47:55.37ID:V1+sJbMp0
>>307
ワンピredでその評価ならもうただのガイジやろ
2023/05/04(木) 00:48:03.62ID:N/uEmUt6r
>>360
ポリコレって野心的ってよりむしろ置きに行ってる側面の方が強いからな
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:05.19ID:MEBup1510
>>361
あれでもネトフリ聖闘士星矢が大コケしたから東映が「しゃーない、ワイら主導でやる」つって制作費全額だした超やる気マックスの超大作やぞ
それなのになんでマリオにぶつけた
2023/05/04(木) 00:48:09.63ID:RwODaM9R0
ドラクエの一作目を映画にしてほしい。尺的に丁度ええくらいやろ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:23.51ID:tsrIe4qF0
>>358
クロとかクリークとかアーロンが超強化されて襲ってくるお祭り映画やろうや
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:27.04ID:9B84ogpn0
>>338
関係なくね、ラストかどうとかの問題ちゃうし
アホやろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:28.76ID:nO55dE1z0
配管工という夢を諦めなかったから都市の地下でアレ見つけたとか兄弟愛で困難を乗り越えたみたいなテンプレとはいえメッセージ性あるやんと思った
誰も思いつかなかったようなもんでないとメッセージとは認めんって感じなんか
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:38.34ID:PL5rl/O50
日本映画ってちょっと前は死に体くらいにオワコンだったけどアニメ映画のおかげでむしろ盛り返したくらいにいま絶頂期やろ
映画関係者はアニメ製作者に足向けて寝られへんやろな
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:42.73ID:uTv063ezp
6部作というとガルパン思い出す
お前ええ加減にしとけよ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:46.42ID:9Lu9j1xjd
>>354
だってイルミネーションは人種差別的なアニメ作ってないからね
批判が来ないんやからポリコレやる必要ないやん
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:54.87ID:nnAkXnyp0
マリオ見たけどおもろいやんけ
シナリオ自体は安直やけど、マリオやってればムホホ❤ってなる小ネタとスピード感で興奮してたわ
こういうのでいいんだよ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:49:02.83ID:MEBup1510
>>366
他人種国家なんやしそうなるのは仕方ないやろ
そうすれば世界中どこに出しても問題ない作品にもなるんやし
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:49:08.57ID:wGwecP7u0
吹替ってクッパの歌どうなってるん?
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:49:28.70ID:a4L9ZiZ2a
>>376
全部終わったらまとめてみようと思ってたら熱完全に冷めちゃった😣
2023/05/04(木) 00:49:48.70ID:y9XyNUoz0
>>358
ロジャー時代でいくらでも作れそうやけど真面目な話ルフィを2列目3列目に下げると思わぬ爆死しそうやからどうなんやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:49:51.43ID:9Lu9j1xjd
>>374
それをメッセージとするなら配管工としての話に尺を取って掘り下げなきゃいかんわ
ドンキーかマリオカートが犠牲になるやろうけど
2023/05/04(木) 00:50:00.73ID:D1j5MPLM0
>>378
地上波で放送されるとなんjがクッソ盛り上がりそうやったな
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:50:10.45ID:MEBup1510
>>376
あれってまだ三作目もでてないんやろ?Twitterにおるガルパンおじさんが第三章を念仏の如く唱えてて可哀想やわ
2023/05/04(木) 00:50:13.61ID:5BV48tyD0
>>370
大作ならライバルがいようと繁忙期にぶつけるのは当然や
たくさん席もらえたとしても閑散期の方が人入らないんや
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:50:17.75ID:hVEOrSRI0
>>17
コナンも日本生まれやでアホ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:50:25.48ID:9Lu9j1xjd
>>378
マリオの世界に行ってみたいと思える映画
これだけよね
2023/05/04(木) 00:50:32.08ID:R9UKb8YY0
>>379
でも
そのおかげでディズニーアニメ、MCU、SWとか全部ゴミになったやん
自国のカルチャー潰しながらオナニーするのそんな気持ちええんかな?
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:03.45ID:saDAsrOH0
>>374
なんGにいた意識高い系のやつはレゴムービーみたいなのを望んでたって言ってたで
アホかよって思った
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:24.40ID:nO55dE1z0
ワイの好きなシーン
ピーチ城前の練習ステージでキノコ何度も食っては失敗するマリオをピーチが慰めるとこ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:24.47ID:6Du1NWNh0
>>380
日本語歌詞になっとるで
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:32.77ID:9Lu9j1xjd
>>366
だって差別主義国家やし
黒人がバスで座れなかったのがたった50年前やぞ?
最近すぎるわ
2023/05/04(木) 00:51:44.13ID:D1j5MPLM0
スーパーマリオブラザーズビギニングというかスーパーマリオブラザーズ ジオリジンというかそういう内容で
マリオブラザーズとスーパーマリオブラザーズのミッシングリンク的な作品になっとるんよな
だから初期はマリオが弱い
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:44.40ID:MEBup1510
>>389
そもそもスターウォーズはポリコレ以前にEP8EP9の脚本がうんこやっただけやろポリコレを逃避行にすんな
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:51.05ID:XRfZcRDe0
エアプがピーチを不細工とか言ってたけど、くっそ可愛いぞ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:55.82ID:XIQU9QXu0
メッセージ性ってよく分からんな
映画観ただけで人生変わるようなこと殆ど無いだろうし
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:03.87ID:bd2Hcpuw0
ディズニーはもう終わりや
ティンカーベルまで黒人になった

もはや白人が迫害されてる
https://i.imgur.com/elRcXMr.jpg
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:15.09ID:9B84ogpn0
>>390
できるもんならマリオでそれやった方が文句なしやろ
2023/05/04(木) 00:52:15.13ID:93aNNHSda
ちっさいヒゲのおっさんをここまで育てた任天堂ほんとすげえわ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:28.03ID:nnAkXnyp0
>>366
1980年代まで肌の色が違うってだけで人権認めずに殺しまくってた奴らやぞ
倫理観イカれてて頭おかしいから発展したんや
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:31.09ID:MEBup1510
>>394
みんな言ってるがシン・マリオやろこれ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:45.70ID:9Lu9j1xjd
>>396
表情豊かなのはええけどちょっとイメージとは違うわな
お淑やかな女性のイメージだったから
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:47.99ID:a4L9ZiZ2a
メッセージ性とかそういうのやなくて
NES→SNES→64→GC~
と進化してきたスーパーマリオの系譜がスクリーンに来たってただそれだけの映画やろこれ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:49.74ID:34BVdz/20
>>379
他人種国家だから全人種出しますはわからんでもないけど原作無視して主人公の人種を変えるのは差別主義者の思考だとおもうけどな
これを評価しないやつは差別主義者みたいなレッテル貼りやすくして批判封じてるだけだし
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:51.04ID:lWRi4li80
>>399
マリオでレゴムービーの真似事したら台無しだわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:55.86ID:TJKDG1bx0
>>345
ソニックも日本製のキャラだとマリオの次に稼いでるのに空気だな可哀想に
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:00.15ID:+xS90HIJ0
>>391
最後調子に乗って食われるのすこ
2023/05/04(木) 00:53:00.73ID:5BV48tyD0
ディズニーほんまいつまでもポリコレやってると終わるで
マーメイドが爆死したらさらに拍車がかかるわ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:04.03ID:m2WXogvN0
GotG3も評判はエエらしいやん
けどなんかもうMCUを追いかけるのは疲れたわ😅
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:06.34ID:C1qimsHg0
人種差別人種差別言ってる癖に結局黒人を優遇してるだけでそれ以外の人種差別してるポリコレとかいうクソ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:09.12ID:uTv063ezp
>>385
一応今年4話目やる予定
1話60分くらいなのに時間かけすぎやろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:11.40ID:cP0YYFG80
バイク乗った時のピーチのケツがエロかったわ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:16.47ID:tsrIe4qF0
あとは踊る2さえ落とせばトップ10から実写邦画が居なくなるんやけどな
https://i.imgur.com/pDFbIix.jpg
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:32.45ID:MEBup1510
>>397
ワイは青春期に秒速5センチメートルを見たおかげでいまだに未婚やぞ😭
メッセージ性とはこういうことをいうんや
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:39.45ID:TWEIqD390
日本のアニメ映画は
アメリカやとナードしか評価しないから
評価はめちゃくちゃ高くなるで
マリオはハリウッド映画扱いだから
そういう奴ら以外も評価しまくるので低くなる
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:40.58ID:9B84ogpn0
>>406
真似事してどうすんなん
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:46.11ID:oAUeZPfL0
アナ雪が1より2のほうが上ってのが意外や
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:46.93ID:9Lu9j1xjd
>>409
悪徳企業ウォルトディズニーカンパニーが存続することを望むのか?
マジで?
ワイはもう潰れていいと思ってるが
2023/05/04(木) 00:53:58.73ID:R9UKb8YY0
ニンテンドーピクチャーズも次の映像作品作るのは決まってるし
1作目のマリオがここまでヒットしたから次も気合入れて作るんやろな
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:54:00.49ID:CyJ6Z0G7a
話題作同時主演というクリプラという男
https://i.imgur.com/rmw9clh.jpg
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:54:04.51ID:MEBup1510
>>412
庵野もびっくりな亀進捗やな
2023/05/04(木) 00:54:25.58ID:D1j5MPLM0
原作愛はない
マリオがライダーキックとかするのかって怒ってる奴がいるけどスマブラでやるやん
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:54:40.99ID:6Du1NWNh0
>>410
まあ〆として観とけおもろいから
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:54:56.21ID:lWRi4li80
ガルパンは完結する頃にはガルパンおじさんの半分が物理的に死滅してそうや
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:06.89ID:4qaGhrag0
>>1
凄いん?
ワイも明日というか今日の夜観に行くわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:34.27ID:eUfKrR7L0
>>421
最近アニャテイラージョイよう観るわ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:39.66ID:a4L9ZiZ2a
スタッフロールの途中で退席した奴らほんまもったいねえなって思ったわ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:39.91ID:uTv063ezp
マリオの字幕やってるところ全然ないから海外版のキャストとかどうでもいいです
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:40.09ID:9Lu9j1xjd
ギャグシーンが結構良かったな
昔やってたピクミン3のアニメはクソつまらんかったから任天堂はそんなもんかって思ってたんだけど今回は良かった
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:41.73ID:5Cz2Mc850
失速したな
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:43.39ID:nnAkXnyp0
>>384
わかる
映画館じゃ逐一感想いいあえんから実況したいわ
>>388
こういうのでいいんだよ
おっぱいでかければ許せるのと一緒や
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:48.76ID:XJFkSLV80
別にポリコレがどうだろうと話がおもしろけりゃ評価するしそうでなけりゃおもんないっていうただそれだけのことがなぜわからんのや
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:49.71ID:OwGmXhqA0
>>423
ライダーキックはともかくスターでクッパ倒したのにはクソ萎えたな
ファンはあれでええんか?
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:50.12ID:V6g9Gl8w0
>>266
Vシネなのに大ヒット+主要キャラ死んでお通夜になるところも含めて復コアの再来やな
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:56:27.02ID:XRfZcRDe0
映画マリオ弱いと言うけど人間界の頃から身体能力が異次元やったぞ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:56:39.39ID:MEBup1510
>>434
あれでええんや😭
あの音楽だけでええんや😭
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:56:45.49ID:m2WXogvN0
>>434
マグマに突き落としたら子供が泣くやろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:56:51.79ID:CyJ6Z0G7a
>>427
名前だけはよく聞くけど何が代表作かよくわからん女優
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:57:07.31ID:lWRi4li80
>>434
あれでええやろ
逆になにを望んでたん?
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:57:10.23ID:9Lu9j1xjd
名探偵ピカチュウはポケモンをあまり知らなくても結構楽しめたと思うんよ
あのピカチュウ可愛いし最後の親父とのシーン好き
マリオの映画はそうではなく知ってる人向けではあった
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:57:14.70ID:a4L9ZiZ2a
>>434
王道の尻尾つかみスローやったからワイは満足や
2023/05/04(木) 00:57:21.09ID:D1j5MPLM0
>>434
別にええけどパワースターの方が良かったかもしれん
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:57:37.20ID:lblqC1SEa
そういや冒険キノピオってなんで土管から来たマリオを事情知ってるかのように案内できたんや?
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:57:48.72ID:TWEIqD390
>>434
原作からしてクッパはまともに倒せんし
あれでええやろ
マグマに落とすよりマシや
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:57:52.47ID:9Lu9j1xjd
>>436
序盤のシーンはルイージが可哀想だった
マリオは荷物を自分で持て
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:11.36ID:uTv063ezp
>>434
まああれでええやろ
それともファイヤーボール連射が御所望だったんか?
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:11.86ID:ekXJ96Mg0
>>291
伸び悩んでる…?
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:15.16ID:nnAkXnyp0
>>434
最後はスター切れ→斧で橋切って倒すはしてほしかったわね
でもスターで無双がスカッとしたのでOKです
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:15.34ID:CyJ6Z0G7a
スターもマリオ1人じゃなくて2人で一緒に強くなるってのも現代的でええな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:23.40ID:OwGmXhqA0
>>440
ゲームやっててスターでクッパ倒すなんてないから違和感しかなかったんや
自力でクッパ倒さないと達成感ないやんけ
チート無敵状態でボス倒すゲーム楽しいか?
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:27.47ID:6Du1NWNh0
>>434
元からマグマにポイ捨てされるだけの障害物やぞ
ハンマーブロスの方がよっぽど脅威という
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:28.06ID:a4L9ZiZ2a
ルイージの着信音の小ネタちゃんと気づいたか?
2023/05/04(木) 00:58:35.56ID:OEIyYoYNr
見てきたが普通につまらんかったわ
言っちゃ悪いがポリコレとかメッセージ性の有無とかそのレベルの話にすら達してない出来やないか?🤔
最後まで元ネタ探すしてニヤニヤする以外の楽しみを見出だせんかった、こんなんエンタメ映画ですらないと思う
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:01.35ID:MEBup1510
>>453
ゲームキューブやろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:19.68ID:lblqC1SEa
>>451
Newマリオの最終ステージでストック巨大キノコ持ち込んで倒すのは楽しかったぞ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:23.44ID:MM7qapsq0
マリオVSコナンという小学生の妄想みたいな争いすこ
2023/05/04(木) 00:59:33.73ID:W9aVGKehp
マリオの監督、カートゥーンのティーンタイタンズGOの監督2人がやってんだな

アニメだと悪ふざけしすぎて不評続出だったらしいけど
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:41.83ID:9Lu9j1xjd
>>451
なろうを好きな層かどうかよね
弱い者が強い敵を倒す話が好きな人間からするとスターで無双するのはつまらんわな
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:49.93ID:6Du1NWNh0
>>455
実はあの音ディスクシステムの起動音でもあるんやで
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:00:06.06ID:KwEp5kPS0
>>454
大人視点やとホンマにイースターエッグ探ししか楽しみがないよな
それだけで満足した!って言ってるファン多いけどマリオファンでもつまらんって言う人は居てもおかしくないくらいには酷いと思う
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:00:23.06ID:C1qimsHg0
日本語でしゃべるマリオ新鮮だった
字幕も見に行こうかな
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:00:24.92ID:OwGmXhqA0
>>456
キノコはともかくスターはあかんやろ
しかもルイージと2人の意味もないやん
無敵マリオだけでクッパ倒せるやんけ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:00:42.70ID:k/nz88jt0
>>434
原作通りスイッチ踏んで落とすのががいいよな😎

いいわけねーだろゴミ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:00:59.32ID:hwFJCiPz0
>>350
無理に新形態作ったりするくらいならそっちの方が絶対ええよな
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:01:01.13ID:m2WXogvN0
>>463
スーパーマリオ「ブラザーズ」であることを強調するシーンやぞ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:01:02.43ID:34BVdz/20
ひたすらゲーム意識した演出が多かったのに最後でゲームじゃ絶対出来ないやりかたでクッパ倒したのを受け入れるかどうかはわりとわかれそうやね
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:01:12.51ID:a4L9ZiZ2a
でも本当の「無敵マリオ」なら触れただけで倒せるよね
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:01:28.12ID:9Lu9j1xjd
もう少し尺があれば
スターで無双
→クッパを倒す直前で切れる
→兄弟愛と機転の利いた行動でトドメを刺す

みたいなこと出来たんだろうけど
子供向けアニメとしてちゃんと90分で収めるにはあぁするしかなかった
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:01:40.45ID:uTv063ezp
>>444
マリオが最初に出会ったのは普通のキノピオと違って
戦う顔してたから察しが良かったんやろ
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:01:45.77ID:CyJ6Z0G7a
>>462
ワイはどうしても日本語違和感覚えたからクリプラやったってのもあるけど字幕にして良かったで
ネイティブ的にはどうなのかは知らんけど
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:01:57.62ID:9Lu9j1xjd
>>467
アメ公のスーパーヒーローものっぽさはあったな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:02:23.59ID:XJFkSLV80
イースターエッグとかいう観客への目配せがいい加減ウザくなってきたな
もうなんか純粋なファンサじゃなくてこれやっとけばオタクが釣れるみたいな商法と化してるやん
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:02:28.91ID:k/nz88jt0
>>467
原作通り(スイッチ踏んで落としたりファイアボール連打)

これがいいのか
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:02:29.80ID:OwGmXhqA0
>>467
そうそう
ファンが観たいのを作った言うわりにはなんであんなオチにしたのかさっぱりわからん
最近のキッズには合うのかもわからんが
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:02:30.42ID:28o4MMkF0
大人がマリオ観るよりコナン観る方が恥ずかしくない?
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:02:41.31ID:9Lu9j1xjd
>>470
あれキノピオ隊長やろなあ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:02:45.17ID:iYG8OO6Gd
>>448
マリオ初日2.8億4日間初動19.5億
コナン初日8.5億3日間初動31.4億
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:02:46.42ID:6Du1NWNh0
>>470
別のスレで京田キノピオとか呼ばれてたの草生えた
2023/05/04(木) 01:02:47.66ID:OEIyYoYNr
>>461
ワイもマリオは今でも3D最新作は追っかけてるくらいには好きやけど映画は普通につまらんと思う
任天堂のゲームって世界観は子供向けやけどゲーム性自体は大人でも楽しめるような出来やから映画にもそれを期待してたんやがそれは間違いやったなあって感じ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:02:56.10ID:taPaR5mI0
>>459
普通の王道展開をなろうって表現するのなんだかなあ
2023/05/04(木) 01:03:22.59ID:RwODaM9R0
コナンはもう新一ィィィィィ!らぁぁぁぁぁん!!をする映画じゃ売れんのかな。何だかんだこれをやってた時期の映画が一番面白かったやろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:03:23.16ID:a4L9ZiZ2a
>>476
黒の組織編が進展したから…
してねーわある無能がぶっ壊しやがった🤪
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:03:45.89ID:DVO76musa
>>59
嘘ついてんの草
任天堂信者哀れやね
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:03:59.51ID:BYiIwNKr0
>>478
マリオも3日だし、物理的に席が足りない状況だぞマリオ
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:04:02.68ID:9Lu9j1xjd
>>481
王道では無いと思うで
鬼滅みたいに弱いままで強いラスボス倒す話のが王道や
その話を作るのちょっと大変なんだけど
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:04:17.02ID:XIQU9QXu0
別に映画なんやし独自の倒し方で良くね
それが全く駄目な倒し方で叩かれまくってるならまだしも今回はそんなところに文句言う奴全く見ないし単に文句言いたいだけやろ
2023/05/04(木) 01:04:17.12ID:OEIyYoYNr
いやマリオをなろう扱いするのはなろうに失礼やろ
なろうはちゃんとカタルシスの解放やってくれるけどマリオはそれすらないもん
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:04:18.42ID:k/nz88jt0
>>459
アイテム手に入れてパワーアップしただけでなろうとかガイジかな?
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:04:27.26ID:tGENq3TX0
>>294
安室赤井でも思いっきり釣ってるぞ
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:04:38.86ID:m2WXogvN0
>>482
腐向けの味を占めてしまったからね
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:04:45.34ID:9B84ogpn0
>>454
マリオに思い入れなかったらマジで虚無やろな
見てる最中は興奮したけど帰った後これおもろかったかと思うとうーんってなる
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:05:00.78ID:29JpvXWi0
>>486
弱いままで?どこが王道なんや
昔ながらの王道なら謎パワーで覚醒して倒すだろ
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:05:01.38ID:TWEIqD390
>>478
マリオは初日の売上より
昨日の売上の方(>>1)が遥かに大きいやん
伸びまくってるのでは?
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:05:05.35ID:9Lu9j1xjd
ディズニー映画は強い力を手に入れて無双して終わるなんてのはないからなあ
そこはお話のクオリティの差を感じるわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:05:06.60ID:28o4MMkF0
>>454
アレがつまらんて心死んでるで
マジで
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:05:26.47ID:uTv063ezp
>>483
クソシステムだったからしゃーない
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:05:31.43ID:oyVmXmsma
公開6日なのに誰も中身語らない
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:05:33.60ID:1isTfLNFa
むしろスターの演出はあれで正解やろ
あの世界の一点物の超パワーアップアイテムやぞあのくらい強いからこそクッパもあそこまで強引なプロポーズに使えたってわけや
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:05:44.34ID:OwGmXhqA0
>>459
オレつえー系を引き合いに出したいなら「なろう系」じゃなくSAOとかのほうが語弊ないと思うで
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:05:45.78ID:C1qimsHg0
付き合うか付き合わないかぐらいの恋愛描写が一番ウケるから
蘭姉ちゃんだと正妻感が強すぎるんだろうな
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:05:46.77ID:xCa6/cOi0
>>495
だからディズニーは落ちぶれたんやな
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:05:53.91ID:CyJ6Z0G7a
ところであのネガティブスターみたいなやつはどの作品のキャラなんや?
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:06:14.73ID:9Lu9j1xjd
>>489
アイテムを手に入れてパワーアップしたらそのまま倒せちゃったからなろうだぞ
上に書いたようにスターが切れる展開でも入れたら王道だった
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:06:19.74ID:tYvBQll1a
ガイジは「ゲームと設定が違うからクソ」って本気で言うからな
会話の中で少しでも気に入らんかったら途中で話遮って注意してくるガイジと似てる
柔軟性がない
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:06:29.49ID:Mxrg0S/i0
今日見てきたけど普通におもろかったわ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:06:37.94ID:+xS90HIJ0
>>503
ギャラクシー
ゲームではアイテム売ってくれるやつ
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:06:40.38ID:6Du1NWNh0
>>498
ほれ

映画スーパーマリオを見た感想を普通に語るスレ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682945012/
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:06:41.63ID:1isTfLNFa
>>503
ギャラクシーのチンコちゃうか
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:06:44.89ID:MEBup1510
ピーチ姫の出自とか続編に使えそうなネタばら撒いてるのさすがやなと思ったわ
できたらスマブラ映画化してくれへんかな
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:06:46.20ID:nO55dE1z0
マンホールで兄を守るルイージとか激闘の末にスターで反撃ってのがベタやけどええんやろ
なろうに例えるなら何もせずとも頭の上に降ってくるくらいでないと
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:06:58.37ID:JcPdzZO60
コナンは正直2030年までに終わらせてほしいわ
まあ30作目まで映画決まってるらしいし厳しそうやけど
2023/05/04(木) 01:07:01.91ID:6iO7UEqH0
ディズニーより純粋に楽しめるから
これからマリオ映画と任天堂映画の時代が来るで
2023/05/04(木) 01:07:02.31ID:RwODaM9R0
>>465
新形態出してもどうせ過去の形態の劣化にしかならんからな。青てなんやねん
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:07:18.98ID:CyJ6Z0G7a
>>507
>>509
はえ~サンガツチンコって呼ばれてるんやな
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:07:20.17ID:14XDfCW6a
>>494
まあ、GWブースト考慮すればちょっと足らんな
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:07:20.90ID:k/nz88jt0
>>504
なろうの定義ガバガバやん
お前にとって都合の悪い展開をなろうって言ってるだけのガイジ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:07:28.77ID:8tSxk0DUM
マリオに話題持っていかれてコナンあっという間に空気になってて草
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:07:29.63ID:6Du1NWNh0
>>511
仮面ライダーカブトかな?
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:07:30.42ID:9Lu9j1xjd
>>493
ノーデメリットのパワーを手に入れて倒すだけが王道では無いわ
アメコミや少年漫画なら王道なのかもしれんけど
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:07:34.11ID:MEBup1510
>>505
でもお前だって原作と実写のキャラが人種性別変わってたら怒るやろ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:07:34.08ID:1isTfLNFa
>>508
このスレでコナンのネタバレもらったわ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:07:49.87ID:OH0FNQAq0
>>504
なろうはそもそもが強い設定だろ
ピンチでパワーアップで覚醒のどこがなろうなんや
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:07:56.83ID:JcPdzZO60
>>503
ギャラクシー
あんなキャラやなかったはずやから笑いそうになったわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:08:23.91ID:bzpj+2a30
>>516
そら物理的に席がないし
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:08:29.22ID:CyJ6Z0G7a
>>524
キャラ改変やったんやな
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:08:42.69ID:1isTfLNFa
>>513
マリオ映画はともかく任天堂映画は味をしめていくつかやってほしいわね
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:08:48.06ID:nO55dE1z0
チコ悪態つきまくる割にとくになにも貢献しないの草
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:08:49.38ID:Ww2sO7w40
最後ヒップドロップか踏んでしとめるんやろなあと思ったら普通に殴ってて笑った
2023/05/04(木) 01:08:58.68ID:RwODaM9R0
グリッドマンユニバース裕六特典残ってるか心配🥺
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:09:04.12ID:CyJ6Z0G7a
>>527
メトロイドやって欲しいわ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:09:17.98ID:JcPdzZO60
>>526
数年前に実況見ただけやからうろ覚えやけど多分改変されてるわ
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:09:20.03ID:6Du1NWNh0
ご都合主義って点ではどの作品も強敵倒すオチは一緒やろ
なんか謎にコンボ決まったり作戦がドンピシャにハマったり
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:09:24.06ID:9Lu9j1xjd
>>500
SAOはこの批判とはずれてる
あれってイキリ描写がこそばゆいアニメだけど無双することはあんまなくて
追い詰められたりヒロインがレイプされたりするから苦労するシーンのが多いぞ
強い力を得て相手を捻り潰す話に面白さを感じないってのがマリオのラストシーンへの批判よ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:09:33.16ID:XRfZcRDe0
>>528
ミニオンズみたいにEDで出てきたしマスコットキャラにするんじゃないかな
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:09:52.46ID:+xS90HIJ0
>>528
アンチ乙
締めの○ックスがあるから
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:10:00.34ID:uTv063ezp
黒の組織がクソシステム潰す時に何度もデコイで魚雷が無効化されてたけど
冷静に考えたら動かない標的に対して何で誘導魚雷をジンは使用してたんですかね?
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:10:08.49ID:CyJ6Z0G7a
>>532
そうなんやな
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:10:14.10ID:C1qimsHg0
子供多くて上映前結構ワイワイなってたからこれうるさいかなーと思ってたけど
開始のクッパ城のとこが子供目線だとちょっと怖いのかすぐ静かになった
ああいうのって計算してんのかな
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:10:17.62ID:34BVdz/20
>>523
勘違いされがちやけどなろうってわりとそういうパターンが圧倒的に多いぞ
ただそのピンチでパワーアップして作中最強になるのが最序盤に来るというだけで
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:10:18.91ID:1isTfLNFa
>>528
○ックスシーンあるやん
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:10:22.08ID:9Lu9j1xjd
>>517
強いものが弱いものを苦労もなく倒すのがなろうっぽいって言うとるけど理解出来んならしゃーない
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:10:32.38ID:TWEIqD390
>>516
席も足りない状態なんやが
どれくらいが良かったんや?
日本で単日8〜9億とかまず見られへんで
100億200億クラスの映画でも
週末土日合わせて10億です!みたいなのが普通や
2023/05/04(木) 01:10:53.23ID:UzSwjsEM0
>>527
わざわざピクチャーを新しく作ったんだからガンガン作って行くやろメトロイドかやっぱりゼルダやね
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:11:09.93ID:14XDfCW6a
>>525
そんなん言うたらコナンもMERもガーディアンズ・オブ・ギャラクシーもマリオに席取られて損してんだから1番席貰ってて贅沢言うなや
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:11:11.24ID:W4o5wTxH0
>>410
GotG3面白かったで
ワイはこれでマーベル卒業や
スパイダーバースは見るけど
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:11:16.71ID:m2WXogvN0
>>542
なろうなら最初からスター状態やろ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:11:21.47ID:ydlhaIKba
>>540
それ今回のマリオと全然ちゃうやん
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:11:33.16ID:9Lu9j1xjd
>>523
なろうも力を得て強くなる話ばっかやん
まあそれはプリキュアでも仮面ライダーでもあるんやけど大事なのは力を得た後に苦戦するかどうかやな

苦戦せずに勝っちゃったらあ……ってなる
2023/05/04(木) 01:11:49.54ID:W9aVGKehp
ガーディンズとワイスピもあるから今月は当たりや
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:11:59.60ID:CyJ6Z0G7a
たぶん来年の今頃には地上波放送とかしてそうやし実況楽しみやわ
ここすきポイントは多いはず
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:12:02.16ID:1h4F9RMz0
任天堂信者のキモイ理由の大半がゼルダ信者だからゼルダだけ爆死してそれ以外の映画大成功してくれねえかな
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:12:02.98ID:SN2y5iNDa
>>542
スターの奪い合いっていう過程あったやん
それ言うたら覚醒したり新技得たから勝ち系のバトルも全部なろうやで
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:12:06.57ID:Ya4qqHG+0
>>540
マリオの状況と全くちゃうやん
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:12:07.76ID:6Du1NWNh0
>>550
岸辺露伴も観ろ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:12:18.14ID:9Lu9j1xjd
>>547
嘘つけ
最初はニートが転生するか無能だから追放されるで
その後覚醒して最強でマリオで言うスター状態になる
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:12:38.33ID:uTv063ezp
>>550
PSYCHO-PASSもあるで
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:12:40.41ID:m2WXogvN0
>>546
マーベルとのお別れとして見に行くってのも有りかもな
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:12:42.47ID:1isTfLNFa
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー興味あるけど前作とか全く見てないんやが見たほうがええんか😡
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:12:51.07ID:SvxQHXyh0
>>545
コナンの初週はマリオの倍の席があったんやで
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:12:52.65ID:5AvO3jUia
もう構うなよ
なろうって言いたいだけのアホだろ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:13:05.07ID:6Du1NWNh0
>>559
そらそうよ
アベンジャーズ2作も観とけ
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:13:34.72ID:C1qimsHg0
嫌いな食べ物もちゃんと食べて特訓して強くなる話じゃん
どこがなろうなんだ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:13:39.52ID:eBGF8FA50
>>556
マリオと全く状況違うじゃん
お前言っていること滅茶苦茶だぞ
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:13:43.07ID:1isTfLNFa
>>562
じゃあ見るわ😡
何作くらい見ればええんやざっと数だけ教えてくれ😡
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:13:44.53ID:vvlo2oag0
なろう読者きっしょwwwww
マリオってゲームのシステムにあるスターをマリオ同様映画に持ってきただけやんけw
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:13:58.12ID:6Du1NWNh0
>>561
なろうを雑にレッテルに使ってる奴ほんま嫌いやわ
イーストウッドの西部劇とか全部なろうにされそう
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:13:58.15ID:TWEIqD390
配分されてる席の中でほぼ最大値出してるのに
それで売上が少ない!とか変な話やろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:14:25.68ID:uTv063ezp
MCUって予習が必要だからクソよな
まあガーディアンズはまだマシな方やけど
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:14:38.61ID:CyJ6Z0G7a
ワイは今日朝からGotG1,2見直してそのまま3見たけど
忘れてる部分とかあったしやっぱ見てて良かったと思ったわ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:14:38.94ID:bUe1t3Tw0
150億円くらいはいってほしいね
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:01.14ID:9Lu9j1xjd
>>553
そのスターの奪い合いもそんなに尺なかったからなあ
ルイージがマリオを守る展開は良かったけどクッパが動かずに火を噴くだけなのは忖度しすぎ
あと原作のゲームはスター状態で倒すみたいなのほぼなくて
マリオRPGみたいに捻った戦い方で倒すのが魅力だったじゃん
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:05.44ID:6Du1NWNh0
>>565
本編2作、アベンジャーズの他の連中ガン無視する前提なら+2作やな
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:09.91ID:m2WXogvN0
>>569
最近は映画の他にディズニー+まで見なきゃならなくなってるからな
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:13.02ID:W4o5wTxH0
>>565
GotG1と2
インフィニティウォーとエンドゲームは見ろ
ソー ラブアンドサンダーにも出とるけど見なくてもええで
2023/05/04(木) 01:15:17.14ID:RwODaM9R0
なろうはむしろ敵がドーピングアイテムみたいなの使うけどそれでも主人公が圧倒するみたいな展開が多いイメージ
2023/05/04(木) 01:15:20.77ID:OEIyYoYNr
マリオ鑑賞中ワイ「おっこの走り方の元ネタは3やな!こっちのスピンはギャラクシーや!」キャッキャ

マリオ鑑賞後ワイ「…映画としてはあんまりおもんなかったな」
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:29.70ID:34BVdz/20
>>554
せやで
わいはなろうはピンチで覚醒してパワーアップするのがほとんどいうただけで今回のラストがなろう的だとは思っとらんし
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:45.90ID:Qsrv250zd
955 それでも動く名無し 2023/04/29(土) 10:41:17.94 ID:EiufXdI/d
だってこれ異世界転移なろうじゃんって三日後くらいに言われ出しそう
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:51.83ID:14XDfCW6a
>>543
387953席あって281767動員で席足らんは通じん
2023/05/04(木) 01:15:52.13ID:W9aVGKehp
>>565
ガーディアンズ1作目以降のマーベル作品全部見ろ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:09.06ID:MHhBmkbFr
>>577
ワイもまんまこれや
見てる最中は興奮してるんやがいざ冷静に考えてみるとつまらんくね?ってなってまうわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:14.89ID:1isTfLNFa
ワールド世代ワイとしてはマントがあるようでなかったのがちょっと残念や
いや作中にはちゃんとあったし回収もされてたけどそうじゃないし似たような性能のたぬきが目立ってたからしゃーないんやけど
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:17.13ID:JcPdzZO60
>>577
ワイやん
マリオあんま知らんやつ楽しめてるのかって思ったわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:18.68ID:XIQU9QXu0
スターに文句言うガイジは置いといてマリオがクッパ達連れてきたのにそれを倒して英雄扱いはちょっと雑だなって思ったよな
アメリカらしいけど
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:27.35ID:DXy1Kouq0
ほんでマリオもコナンもおもろいんか?
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:33.06ID:6Du1NWNh0
>>579
最初期のトレーラーからすでに言われてたぞ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:37.25ID:9Lu9j1xjd
食事シーンは邦画コピペみたいだなってちょっと思った
2023/05/04(木) 01:16:46.31ID:L2wpP2kQ0
なんかここまでポリコレ激しいと反動で10年したら容姿至上主義になってそ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:56.82ID:eUfKrR7L0
>>569
こんなクソ掲示板見とる暇あるなら予習した方がマシやろ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:01.08ID:W4o5wTxH0
マーベルはジェームズガン解雇が悪手やったな
放出したら即DCに取られたし
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:07.75ID:UvK9+V2Xa
なんか感想見る感じ配信で良さそうやな
小ネタ探しとかもしやすいし
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:11.02ID:1isTfLNFa
>>573

>>575
>>581
サンクスそこそこ長い道のりになりそうやな
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:13.43ID:KwEp5kPS0
>>577
ワイもこんな感じやった
正直手放しでこれを絶賛してる奴はちょっと感性疑う
2023/05/04(木) 01:17:15.23ID:UzSwjsEM0
スターガイジで草
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:15.30ID:9Lu9j1xjd
>>585
あの現代に来たクッパ城で何人人が死んでるんやろ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:30.59ID:zrWnXEBId
満席煽りでGW明けも人はいるやろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:30.59ID:/KW5PMse0
>>582
やっぱ子供向けなんか
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:32.42ID:3A6/K+tQ0
>>580
データくらいちゃんと見ような
取得漏れがあるから28万席が実数じゃねえぞ

>※AEON系、UNITED系、取得不良中です
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:43.55ID:9Lu9j1xjd
>>592
まじでそうやで
小ネタが魅力の9割や
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:47.41ID:UhR3t0aHa
キノピオに会った直後くらいでイバラムシと一緒にテントウムシの群れ出てくるけどあれどこ出典なんや
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:52.73ID:TWEIqD390
そもそも今回のコナンの初週って
実は歴代2位なんやけどな
それと比較して少ない!とかも変な話やで
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:56.10ID:DXy1Kouq0
ちゃんとやったストーリーありのマリオがペーパーマリオシリーズとサンシャインだけのワイでも楽しめるん?
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:02.00ID:uTv063ezp
>>580
映画館の座席は常にどこも満席が当たり前だと思ってる人かな?
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:10.71ID:14XDfCW6a
>>599
は?
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:15.21ID:9Lu9j1xjd
>>601
3Dランドにおった気がする
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:18.52ID:6Du1NWNh0
>>591
初手解雇でキャストスタッフの反発に負けるのほんとバカ
ポリシーもクソもねえわアホらし
2023/05/04(木) 01:18:19.91ID:MHhBmkbFr
>>598
子供向けっていうか子供騙しやな
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:24.18ID:1isTfLNFa
>>586
両方面白かったで
コナンは珍しくちょっとジンが無能気味やったけど
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:31.04ID:RXOJgLJN0
GWに映画の興行収入で煽り合ってる連中の人生ってなんなんだろうな
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:40.39ID:4khSSYGu0
>>577
その「映画として」ってのはなんなんや?
それがわからんのやが
ただの映像やろ?youtubeの動画と何が違うんや?
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:47.37ID:JcPdzZO60
>>598
子供ファミリー向けやな
ガチのマリオ好きならいいけどあんま知らん大人が見に行く作品ではない
2023/05/04(木) 01:18:49.78ID:RwODaM9R0
>>577
マリオはまだ観れてないけどワイは名探偵ピカチュウがこれやったわ。馴染みのあるポケモン探すのはクッソ楽しいけど映画としてはどうよ?っていう
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:49.80ID:3A6/K+tQ0
>>605
お前の負けやで
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:54.57ID:KwEp5kPS0
>>601
NewのWiiが初出や
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:56.78ID:+xS90HIJ0
寧ろワイは前半余りにも設定が違いすぎて帰りたくなったな
後半のカタルシスの為とはいえ困惑を隠せなかった
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:04.49ID:m2WXogvN0
>>609
クソシステムじゃねーか!好き
2023/05/04(木) 01:19:05.77ID:UzSwjsEM0
流石に面白く無いはないわなんGで逆張りし過ぎて感性可笑しくなってないか?
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:11.51ID:14XDfCW6a
>>604
10万席余らせてて席足りんは通じんって話
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:24.06ID:UhR3t0aHa
>>585
突然なんか出てきたと思ったらマリオが走り回ってデカいやつ吹き飛ばしたくらいの情報量しかないのに
お前ら兄弟はブルックリンの英雄だ!って町人の理解力高すぎやろと思った
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:31.90ID:9B84ogpn0
>>577
これメンス
シンウルトラマンと同じ体験やったわ
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:38.37ID:DXy1Kouq0
>>619
えぇ…
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:58.82ID:+xS90HIJ0
>>618
人によるんとちゃう
ワイはキノコ王国入ってからずっと楽しかったな
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:59.45ID:wbIfJJtS0
なろうって描き方と状況があれなだけで話としては王道の類やろ
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:20:05.67ID:TWEIqD390
全国的な着席率なんて40%超えたら
都会はもう既に満杯やぞ
誰も座らんような田舎まで含んでるからな
70〜80%は田舎まで満席の領域や
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:20:27.57ID:UI8HgfUC0
これ4Dとかの料金も額面通り計上されるんか?
ならかなりペース早いだろね
4D超人気だから
2023/05/04(木) 01:20:28.92ID:UzSwjsEM0
>>609
ジンはあの無能っぷりも魅力だからあれで正解や
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:20:53.74ID:34BVdz/20
>>620
あのへんの手のひら返しのほうがよっぽどなろう的やったな
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:20:56.87ID:JcPdzZO60
>>609
珍しく?ちょっと?
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:21:01.73ID:kH5Bo+UM0
ウツボが怖いって聞いてたけど肩透かしだった
ウツボに追いかけられるトラウマを刺激される描写が欲しかったのに
すぐ食われて終わりだった
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:21:05.37ID:14XDfCW6a
>>614
そもそもMERとガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはマリオより席足らんねん
なんでマリオだけ高い棚に上がってんだよ
2023/05/04(木) 01:21:10.46ID:rN281gwvd
大衆受けに逆張りしてこそ弱者や
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:21:11.52ID:6Du1NWNh0
>>624
一周回って原点回帰したのが本質やろうな
英雄譚とかほんとガバガバのご都合主義無双やもん
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:21:17.92ID:C+h6o20Md
庵野くんのシン仮面ライダーはみっともない
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:21:21.52ID:tYvBQll1a
>>618
そら感性まともやったらマリオvsコナンで煽り合いせんやろ
2023/05/04(木) 01:21:40.39ID:soPV6jQI0
何をもって面白いと感じるかは人それぞれだけどマリオだけ話つまらないっていっちゃいけない風潮なんなの
ファンですら話が退屈なのは認めてるのに

他の映画はいろいろな角度から評価されてるのに、マリオだけファン目線で評価しろとか評論家より押し付けがましい

起伏やカタルシスがなくてエンタメとしてつまらんって言ってるのに、信者は高尚なストーリー求めるなとかズレた反論しだすし
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:21:52.07ID:1aP9FjBU0
トーホーシネマズが導入してるMX4Dは米国企業が売ってる設備
ユナイテッド・シネマが導入してる4DXは韓国企業が売ってる設備

似てるようで微妙に違う
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:05.77ID:14XDfCW6a
>>625
アホか
MERとガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはどうなんねん
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:12.62ID:kAMGk6kq0
マリオは普通に座席少ないよ
コナンから分けてもいいレベル
まぁ1番の問題は聖闘士星矢なんだけどね😆
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:15.28ID:1isTfLNFa
見てる時が一番面白かったし満足できたしこういうスレの感想戦でいろんな解釈聞いたり気づかんかった元ネタ知ったりしてワイはめっちゃ楽しめてるからワイの中では色んな意味でええ映画やったんやマリオはこういう出会いは大事やね
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:18.08ID:w6yNYRvya
マリオの席がなくてもアニメ受け皿の聖闘士星矢があるから
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:22.83ID:+xS90HIJ0
別につまらんって意見はええやろ
そんな事よりくっそつまらん数字バトルやめろや
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:47.49ID:kH5Bo+UM0
https://s.inside-games.jp/imgs/p/6KrKB_I-GbaTEBWLec5LLcMLiAcGBQQDAgEA/258585.jpg
こいつキノピオが掴んでたけど敵じゃなかったっけ?
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:48.25ID:v3kwvsIv0
>>631
え?マリオのほうが着席率高いけど
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:59.79ID:TWEIqD390
>>619
全然余ってないぞ
田舎の売れない時間帯なら程度やで
基本的に映画館なんてそんなに埋まらんのや
映画館は年間着席率15%で損益分岐点超えるけど
実際の着席率もそれくらいな世界や
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:23:07.46ID:Ufgl3uWRp
いわゆる黒い任天堂みたいな要素はあるんか?
2023/05/04(木) 01:23:07.89ID:MHhBmkbFr
>>636
ほんまこれ
信者から言わせればこれがエンタメ映画らしいがそのエンタメ映画としても出来が悪いから批判されてるってのを理解してないわあいつら
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:23:09.52ID:/KW5PMse0
>>641
あれ面白いの?ガラガラらしいが
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:23:39.40ID:6Du1NWNh0
>>637
どっちもワイの地元には無いからどうでもいいわ😕
2023/05/04(木) 01:23:45.94ID:r9nlqxEDa012345
ちなみに吹き替えなん?
声優教えてくれ
2023/05/04(木) 01:23:56.81ID:FtyYbU3Wp
>>460
ゲームキューブのメニュー画面じゃなくて?
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:24:01.90ID:KM64+dAz0
このコナンオタの末尾a、無知すぎるやろ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:24:17.61ID:a3Vuu+HT0
でもこの映画、素人にうけてるだけだよね
「プロ」からみれば何の新しさもなく、少数者に配慮もしていない
お前らど素人雑魚初心者がみるのに相応しい下等映画だと思う
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:24:23.92ID:tIY4bcGpM
>>637
へぇ
4DXって韓国兄さん製だったのか
やっぱ映画は韓国兄さん進んでるね
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:24:25.72ID:FdpNJncj0
チコ可愛いわ
残酷さを期待する子供そのもの
結婚式でマグマに落ちずに不貞腐れるの最高
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:24:34.15ID:kH5Bo+UM0
吹き替えは本職声優が担当してたけど
普通のセリフじゃないところはゲーム音声に近い演技にしてたから
それ出来る人にしたって感じかな
2023/05/04(木) 01:24:35.97ID:RwODaM9R0
初代ポケモンの物語映画でやらんかな。アニポケやらオリジンやらあるしあんま求められてないか
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:25:01.52ID:JcPdzZO60
さすがに聖闘士星矢に席割くのは意味不明というか
あれに金かけて作ってるの意味不明や
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:25:12.93ID:6Du1NWNh0
>>651
というかディスクシステムの起動音をアレンジしたのがゲームキューブの起動音やねん
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:25:26.77ID:9PrAfXmg0
コナンとマリオで食い合ってるの損失すぎるやろ
ホンマに公開時期ずらせへんかったんか?
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:25:48.24ID:+rxK+hWmd
>>467
スマブラやろ
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:25:51.58ID:ANJuVV+q0
アホ『メッセージ性が!思想がない!!』
いやタイタニックやターミネーターにメッセージ性や思想言うほどあったか…?
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:25:57.19ID:zphj0xUip
>>629
コナン「お前がジンと似てるって言ったけどジンならこんなミスはしない」

🤔
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:26:06.67ID:1isTfLNFa
>>657
一回ゲームのシナリオの映像化やってたよな確か
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:26:11.98ID:9B84ogpn0
>>657
NIKEのAIRみたいにポケモン誕生物語作って欲しいわ
できれば90年台の空気も感じられるやつ
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:26:15.70ID:6Du1NWNh0
>>655
でも自由になったからと自ら飛び込むわけじゃないダブスタっぷりさき
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:26:33.45ID:14XDfCW6a
>>652
さすがに自演バレバレで草
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:26:42.49ID:C1qimsHg0
一番最初のマリオが発音大丈夫だったかな~みたいに聞くとこでパーフェクトって言ってくれるおっちゃんが本家マリオの声らしい
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:26:44.77ID:tYvBQll1a
鬼滅はこういう潰し合いがなかったから400億いけたんやな
やっぱこの記録はもう抜かれることないな
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:26:53.69ID:EiA3lT7aM
>>637
どっちも高すぎ
座席が揺れたりミスト出たりするのにプラス1000円も払いたくねえよ
しかもあれ邪魔だし
絶対廃れるわ
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:27:18.42ID:eFqAcdQJ0
>>434
しっぽ掴みスローからのスマブラの下スマッシュでフィニッシュやから文句なし
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:27:22.82ID:+xS90HIJ0
>>659
ゲームキューブのメニュー画面のBGMを倍速するとディスクシステムの起動BGMになる小ネタとは別?
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:27:39.58ID:7Hci2sWA0
まーたコナンとマリオで対立煽りしてる…
普通に内容を語ればええのに
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:27:50.01ID:RT+W4sQLa
映画スレってスマホゲースレとか昔Jでたってたアニメの円盤売り上げスレみたいだね
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:28:20.59ID:KwEp5kPS0
>>671
下スマはDDRやぞ
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:28:31.54ID:nXdexRGj0
>>660
マリオ最初は去年末予定じゃなかったかな
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:28:32.18ID:vKObKsFd0
お前ら冷静になれよ
ええ年こいたおっさんがGWの深夜にコナンとマリオで喧嘩してるの情けなくならんのか?
子供の映画やぞ?
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:28:39.70ID:JCu+EkvKx
マリオのライバルは今年の夏公開のディズニーのマイエレメントじゃないの
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:28:55.54ID:akQZMry80
クリスプラットさん、GOTGを卒業
なおスターロードは帰ってくる模様
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:29:06.60ID:1BbxYj8u0
>>663
彼はジンのやらかしを知らないから…(震え)
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:29:10.98ID:6ke21SzYa
>>671
下スマは回転アタックちゃうんか
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:29:12.94ID:XIQU9QXu0
ライダーキックはDXまでの空下やろ?
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:29:19.95ID:OWkyh/AUa
>>659
起動後の画面も早送りしまくると聞こえるのすごいわ
https://youtu.be/Nq-HAg2i1pQ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:29:23.32ID:RN8iCeu6d
マリオガチ勢の考察
https://imgur.com/oZPkFvn.jpg
https://imgur.com/IEOkGtT.jpg
https://imgur.com/4J4bp73.jpg
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:29:26.65ID:6Du1NWNh0
>>672
まさにその話やで
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:29:37.70ID:paFcwgVF0
今回は特にストーリーなかったけど次作でストーリー追加すればええわな
トイストーリーとかシュガーラッシュみたいに展開していけば大ヒットコンテンツ間違いなしやで
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:29:59.66ID:f3VQEgmB0
>>662
タイタニックの監督はフェミ思想がある
事実を捻じ曲げ男を悪く描いて当時から批判されてた
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:30:02.84ID:kAMGk6kq0
コナンは初動型だから多くておkなんだよ😆
でも流石にマリオの勢い凄くて今週から最大箱マリオにしてる劇場が多いね😆
マリオは累計型なので夏まで積むよ😆
150億はもう堅いかな
こっからはメディアが騒ぐか次第だね
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:30:14.21ID:wVW28xaea
>>671
あれ空Nじゃね?
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:30:17.76ID:OwGmXhqA0
>>673
マリオはそうやってスレ伸ばして話題作りしてるんやで
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:30:53.41ID:QbuFDFVva
マーベルヒーローの1作目って例えがしっくりくる
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:31:03.48ID:kAMGk6kq0
>>662
ターミネーター2は感動しただろ😡
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:31:07.19ID:kHhRJZhz0
スラムダンクは音響的にスクリーンで見るべきって言われとったけどマリオはどうなんや?
地上波初放送待っててもええか?
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:31:09.58ID:m2WXogvN0
>>678
あんな人種をエレメント置き換えただけなのが見え見えな映画はウケん
2023/05/04(木) 01:31:19.01ID:sT7QiNVPr
マリオ映画スレって批判してる奴の方がマリオの知識ちゃんとあって絶賛してる奴の方がにわかってパターン結構多いよな🤔
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:31:28.83ID:yQQnsTAKd
>>684
さすロジ
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:31:33.45ID:wsekJCntr
なんかこの10年の映画客層の変化考えると、宮崎駿の新作100億切る可能性も普通にありそうな感じして来る
2023/05/04(木) 01:31:38.44ID:vsbNVLFvp
GWも相まってすげえ人だったわ
2023/05/04(木) 01:31:44.55ID:RwODaM9R0
>>664
多分ジ・オリジンやと思う。でもあれはカットされまくりで微妙やったな
映画にするにしても前編後編で分けてほしい
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:31:51.94ID:kAMGk6kq0
>>673
コナンの煽りは毎年恒例なんだぞ😆
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:31:59.36ID:KwEp5kPS0
>>695
というかそもそも観てすらおらんのに叩き棒に使ってる奴が多いんやと思う
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:31:59.84ID:CyJ6Z0G7a
>>679
単独やってガモーラかネビュラかわからんけど幸せになって欲しい
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:32:05.80ID:+xS90HIJ0
>>693
スクリーンの恩恵特に何も感じなかったな
寧ろ思い出に浸る映画でもあるから家でゆっくり見た方が良さそう
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:32:22.36ID:zphj0xUip
>>678
マリオの敵はディズニーピクサー四天王やぞ
https://i.imgur.com/VDDYUzq.jpg
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:32:24.79ID:1BbxYj8u0
マリオは日本で何百億いきそう?
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:32:28.41ID:9x+S44kQd
>>697
ジブリ自体は右肩下がりだからどうだろうか
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:32:42.68ID:6ke21SzYa
>>693
まあ実況待ちでええとは思う
楽しめたけど
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:32:48.74ID:a3Vuu+HT0
>>687
タイタニックには油断したら死ぬというメッセージ性があったし
ターミネーターはすでにAIの危険性を示していた
「娯楽」しかないマリオとは違う
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:32:50.07ID:C+h6o20Md
シン仮面ライダーは?
ねえシン仮面ライダーは!?
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:32:54.05ID:JCu+EkvKx
>>694
ディズニー映画は平均製作費200億円やのになあ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:33:03.07ID:loOAHstG0
ポリコレ界隈どうすんのこれ
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:33:04.33ID:C1qimsHg0
土管移動とか浮いてるブロックとか既に仕様として受け入れられてて誰も疑問を持たないところに
今更マリオが疑問持つのはわろた
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:33:04.76ID:14XDfCW6a
>>695
単発IDの煽りは自演だからな
マリオの知識なんかあるわけない
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:33:08.55ID:kHhRJZhz0
>>709
うるせえ!黙れ!
2023/05/04(木) 01:33:16.38ID:X/X+hb0Jr
世界歴代3位の興収をあげたアバター2がコナンに全く敵わずドラえもんにまで撒かれそうで草
どんな市場やねんこの国
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:33:23.34ID:uA9GUSJRd
>>695
逆逆
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:33:42.88ID:kAMGk6kq0
>>705
今の感じだと限界が200億かな☺
そっから先はメディアが騒ぎまくって確変起こすしかないな
今のスラムダンクの様に😆
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:33:45.29ID:kH5Bo+UM0
>>708
メッセージ性のあるお話も娯楽のひとつやからそこが欠けてるだけや
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:33:46.99ID:QbuFDFVva
>>695
飛行機使うならsageくらい取ろうや
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:34:09.10ID:a3Vuu+HT0
マリオマリオって、お前らフリスキートムのことを少しは考えてやれよと思う
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:34:12.53ID:6ke21SzYa
壊せるブロックは実は裏切り者のキノコ王国民でぇ…みたいなネタって嘘やったんやな
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:34:14.04ID:C1qimsHg0
苦手なキノコもちゃんと食べたら強くなれる

っていうメッセージ性はちゃんとあるやん
何もない娯楽ではない
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:34:14.58ID:JcPdzZO60
>>715
正直アバターは3D廃れた今売れたの意味分からん
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:34:17.08ID:C+h6o20Md
シン仮面ライダーはもう120億くらい余裕で行ってるんやろうなぁ...マリオ、コナンおせーぞってか?
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:34:25.73ID:+xS90HIJ0
クッソつまらん数字バトルしてるガイジ共はどっちの映画見てないやろな
2023/05/04(木) 01:34:40.60ID:rwttK6ns0
正直200億行くと思ってたからなんか微妙だわ
やっぱどっちかと言うと大人と小さい子供メインでZ世代とかすっぽり抜け落ちてそう
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:34:40.70ID:jGuaxAiP0
シンカメさん…😂
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:34:41.95ID:6ORmaeNnd
見に行った人の評価は控えめだよな
見てない人の方が持ち上げてる
つまりそういうことでは
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:34:42.11ID:KwEp5kPS0
メッセージ性とかそれ以前の問題やろ
普通にエンタメとしてつまらんわ
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:35:04.04ID:nO55dE1z0
>>725
ゲハカスはハード何も持ってないみたいな
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:35:06.33ID:RnEmbO5X0
😎
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:35:14.69ID:C1qimsHg0
数字バトルに脳破壊されてて自分がどう思うかが二の次になってるおっさんやばすぎやろ
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:35:44.77ID:W4o5wTxH0
マリオは字幕と吹き替え両方見たけど
クッパのジャックブラックの歌は最高やったな
三宅健太もようやっとるんやけど
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:35:47.65ID:kH5Bo+UM0
ファン向けキャラ映画にありがちな
色んなキャラを出すために尺を取られて本筋がスカスカになるのは仕方ない
ソシャゲアニメみたいなもんやろ
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:35:51.69ID:fwiMPiu70
映画市場ってなんかしょぼくね
100億円ってたいしたことないやん
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:36:06.95ID:loOAHstG0
>>726
この前観に行った人に聞いたら高校生ワラワラやったらしいで
平日の学校終わりくらいの時間帯ってのもあるやろうけど
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:36:18.12ID:fcbopbMwd
モンキーラップ流れるって触れ回れば70人くらい見に行くやろ
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:36:28.14ID:uA9GUSJRd
>>708
その程度やったらチコの「イカれた世界では正気を保つ奴が狂人」みたいな発言も充分メッセージ性の発信になるやろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:36:35.26ID:a3Vuu+HT0
映画市場なんて大谷ひとりでどうにかなるレベルだからな
2023/05/04(木) 01:36:36.95ID:vsbNVLFvp
よくる勧善懲悪形

上にも出てるけど急にブルックリンにやってきたクッパを倒して

お前らはスーパーマリオブラザーズだ!って言われるのは時系列飛びすぎ
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:36:47.93ID:6ke21SzYa
キノコ王国民に生まれてもあの城下町で生活しようとは絶対に思わないからむしろ旅キノピオが正常な個体なんかもしれない
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:36:57.38ID:KwEp5kPS0
>>734
ドンキーとかマリカとかは要らんかったかなと正直思った
あの辺に尺取られすぎて全体的に纏まり悪くなった感はあるわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:37:10.91ID:CyJ6Z0G7a
>>733
凄いええ声での熱唱でなんか逆に笑ってしまったわ
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:37:18.64ID:14XDfCW6a
>>732
マリオの初日の2億8600万円は予想以下すぎて衝撃だったからな
動揺するのも仕方ない
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:37:38.09ID:JcPdzZO60
>>742
マリカはいるけどドンキーは大してゲーム売れてないし要らんかったわ
2023/05/04(木) 01:37:57.49ID:vsbNVLFvp
ピーチのプリケツ見れるってタレこめば1万人は行くで
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:38:07.13ID:zphj0xUip
>>741
というかマリオたちがキノコ王国行く前にブルックリンは水害でとんでもない事になってたよな
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:38:11.76ID:9x+S44kQd
>>745
ドンキーが売れてない?
くっそ売れているぞ
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:38:13.82ID:+xS90HIJ0
ドンキーとの対決面白かったしいる(鋼の意志)
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:38:37.65ID:a3Vuu+HT0
コングはマリオ最初期からの友人だし
SFCで活躍したから
2023/05/04(木) 01:38:52.71ID:sT7QiNVPr
>>742
あの辺の寄り道の不要さはスターウォーズ思い出したわ
最終的に何も役に立ってないとことか似てる
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:39:21.32ID:JcPdzZO60
>>748
世界ではマリカに引けとらんレベルなん?
日本じゃマリカと比べるとだいぶ落ちるイメージあるわ
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:39:42.42ID:6Du1NWNh0
マリオスレでやたら末尾r見かけるけどどこのホストなん
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:03.68ID:6ke21SzYa
野蛮なゴリラ共が実は車両技術とかクソ発展してるの面白いよな
そら世界最強の軍隊って自分でいうだけあるわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:06.03ID:KwEp5kPS0
>>753
MVNOやろ
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:10.44ID:hu2+7VAip
日本映画史上最高興収の座としてはマリオの方が鬼滅よりはマシやろ
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:11.08ID:C1qimsHg0
カートはクッパ城までの移動手段でしょ
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:21.90ID:vE3e1Mglp
むしろコングランドから面白くなったやん
金色ゴリラ出てきたあたりからイルミネーションのノリが出てきて面白い
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:23.90ID:9x+S44kQd
>>752
マリカに引けを取っている作品なんてねえよ
極論ガイジか?
ヨッシーよりは売れている
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:36.96ID:mt5GXRiJ0
見るマリオの何が面白いのか
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:53.66ID:kAMGk6kq0
任天堂のキャラだからか攻めた発言しないんだよなぁ😭
シュガーラッシュみたいな感じでやれば相性最高なのに😆
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:41:09.01ID:kH5Bo+UM0
ゲームを売る盛大なCMと思えばマリカもドンキーも必要やったんやろうけど
これもソシャゲアニメと同じすぎる
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:41:16.19ID:TWEIqD390
>>753
ソフトバンクのAndroidっていうレアキャラやな
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:41:22.82ID:XRfZcRDe0
ドンキーマリカの場面がいらないとか最早映画本当に見たのかって思うくらいありえないわ
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:41:29.07ID:kH5Bo+UM0
>>761
あの星責め責めな発言しとったやろ
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:41:35.50ID:4eNlGYtIp
まぁ日本人の女の子はマリオ興味ないしな

USJもマリオの世界に入った私可愛いだしな
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:41:58.15ID:+xS90HIJ0
>>761
…?ワイと君の見てる映画違ったんかな
2023/05/04(木) 01:42:21.71ID:vsbNVLFvp
女はテレサが好きやで
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:42:34.85ID:9x+S44kQd
>>766
ワイが映画見に行ったときは女と男半々くらいやったで
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:42:42.25ID:KwEp5kPS0
>>764
映像としてはええけど全体的な話として見た場合割りと必要やったかは疑問やろ
2とかでやってくれればよかったわ
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:42:43.30ID:C1qimsHg0
そういやさすがにマリオRPG要素は無かったな
あったのかな
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:42:50.79ID:W4o5wTxH0
>>761
⭐「新鮮な肉が来たね」
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:43:01.18ID:6Du1NWNh0
>>751
カジノ前駐禁でレインボーロードのトゲゾー並に盛り上がったってマジ?
2023/05/04(木) 01:43:11.02ID:sT7QiNVPr
>>753
ワイはワイモバ
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:43:24.65ID:6ke21SzYa
ドンキーは最終決戦に一応貢献してたやろ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:43:28.32ID:5O/l31fp0
アトラクションに近いやろこれ
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:43:39.99ID:OWkyh/AUa
>>745
言うてマリオとして正式に初登場したのドンキーのゲームやしな
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:43:49.66ID:+xS90HIJ0
>>770
多分その考えに至るのは満足できてないからやろな
「面白かった」で完結してたら構成の疑問とか出てこないしな
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:43:54.42ID:c8F8IOzG0
映画の影響でゲーム売れたみたいなニュース聞かないけどそういうのはないんかな
元からかなりマリカー売れてるみたいやけど
2023/05/04(木) 01:44:12.12ID:sT7QiNVPr
>>775
あいつらパワーなら互角のイメージあったからドンキーワンパンでKOされてるのは意外やったわ
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:44:30.90ID:vkezO0w20
マリオ普通におもろかったけど独立したばかりで実家暮らししてるのに車は外車なの引っかかったわ
どこから外車買う金調達してんねん
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:44:59.47ID:7PrHz4NCd
ゴジラ館シン仮面売り切れやんけやったね
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:45:15.80ID:S3KoBCpCa
>>775
ドンキーがカートに積んだタル無かったら来れてなかったな
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:45:18.27ID:6ke21SzYa
>>779
8DXに関してはむしろ売れなくなってくれたほうが新作出しそうやし売れないでほしい
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:45:20.16ID:kAMGk6kq0
星のやつなんてスパイスでしかないから無意味😆
ワリオとワルイージに下品な発言許されたら面白くなる😆
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:45:25.43ID:9x+S44kQd
>>774
お前いつもsageてバレバレやから気をつけたほうがいいぞ
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:45:37.01ID:6Du1NWNh0
>>779
DLランキングとか上がってるけどセールしてるから判断がつかんやろな
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:45:48.03ID:TWEIqD390
>>781
アメリカやから外車ちゃうんやないか?
ていうかなんか故障してたし安い車やろ
日本でも中古品の外車は比較的安く買えるで
2023/05/04(木) 01:45:55.16ID:8j8hxVus0
ピーチだけ最近のディズニープリンセスの性格でなんか微妙
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:45:55.73ID:4EV86xTe0
ドンキーシリーズは高難易度がウリでマリオより微妙に客層絞られてるけど
ドンキーコング自体は扱い的には完全にマリオファミリーだから出さない訳にはいかない
そしてドンキーを出すならファンとしてはドンキー側のネタも出して欲しいから普通に尺取ってくれて嬉しかったよ
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:46:13.93ID:4+kEMbW3a
シン仮面さんどうして…
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:47:08.01ID:34BVdz/20
ドンキーが味方はわりと違和感あるしコング軍団がノコノコ軍団に負けるのはもっと違和感がある
良いようにやられてたヨッシー軍団にしときゃよかったんや
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:47:20.71ID:f3VQEgmB0
>>697
タイトルがつまらなそうだから爆死すると予想
あのタイトルじゃ子供に絶対受けないわ
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:47:21.32ID:hu2+7VAip
ピーチキノピオルイージはなんかキャラ違うなと思ったわ
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:47:22.05ID:+xS90HIJ0
所でカートで案内してくれた金髪グラサンゴリラって何か元ネタあるん?
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:47:31.45ID:6ke21SzYa
ピーチってプレイアブルな作品やと普通に強キャラにされがちやし戦闘員のポジションに立ったら強いのはまぁまぁ納得やん
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:47:53.50ID:UI8HgfUC0
この映画が出来たからといって今後ゲームでマリオが映画みたいな人間くさいキャラになるわけではないだろうな
いつも通りプレーンで何考えてるかわからない高い声のおっさんで突き進むだろう
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:48:03.85ID:zphj0xUip
>>791
シン仮面さんは先週末から調子いいぞ
どうやら本気出してきたらしい
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:48:27.92ID:O9KiGUrLd
>>792
ドンキー味方に違和感とか意味不明やな
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:48:35.13ID:IhXegJcja
>>792
ちゃんと見たんか?普通に切り抜けてまとまった数残ってたけど航空部隊による拉致やぞ
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:49:05.74ID:f3VQEgmB0
>>761
クッパの亀が一皮剥けた発言はドン引きしたわ
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:49:11.35ID:vkezO0w20
マリオの観客予告の時にみんな喋ってるのなんなんや
最近の話題作エブエブとかRRR、今日公開のマーベルのガーディアンズオブギャラクシーは予告の時に喋ってるの、おらんかったのにマリオだけ多すぎやろ
ファミリー向けって言ってもファミリーやない友達同士できてる奴らも会話してたしほんまなんなんや
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:49:16.96ID:4EV86xTe0
>>792
よっぽど古参で初代からドンキーを知っていると仮定して
近年のカービィにおけるデデデみたいな扱いだから全く違和感無いけどな
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:49:36.84ID:TWEIqD390
あのグラサンは
ファンキーコングかなって思ったけど
バンダナ付けてなかったから多分違うよな
ていうかグラサン多すぎて
ファンキーコングいたのかも分からんかった
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:49:45.97ID:XyIa3i9m0
6日で33億がすごいのか分からんのだが
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:50:20.69ID:GfaWFvd3a
スーファミのマリオRPGでマリオ体験終わってるわ
あれはおもろかった
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:50:21.91ID:a3Vuu+HT0
正義の味方おシン仮面の処刑シーンで次回につづく
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:50:25.54ID:+xS90HIJ0
ドンキー味方が違和感ってのは元々ライバル関係だからって事やろか
そもそも映画でもライバルやってたからワイは別に違和感はなかったな
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:50:27.16ID:uuBSdcF80
見る気なかったけど連日なんGでクソ映画って馬鹿にされてると見たくなってくる
これがなんGマジックか
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:50:32.82ID:Tt7Oosn00
結構マーベルオマージュみたいなシーンなかった?
アイアンマンのミサイル返却とかマンホール盾とか
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:50:50.13ID:fSo+61Zea
1400億(爆死)

ジャップさぁ…
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:50:56.10ID:IhXegJcja
>>808
悟空とベジータみたいなもんやねあれ
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:51:12.41ID:bA4fQDj7a
>>805
GW公開6日で33億は終わってる
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:51:18.49ID:zphj0xUip
>>805
3月に公開したシン仮面さんは今20億くらい
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:51:34.00ID:a3Vuu+HT0
こんな思想のない映画より
実写も邦画をみるべき
2023/05/04(木) 01:52:01.22ID:9/JepGrj0
マリオの映画は任天堂が出資してるけど
メジャーリーグやヨーロッパのサッカークラブのオーナーが日本企業や日本人っていう感覚で
日本の映画っていう感じじゃないわ
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:52:31.29ID:KwEp5kPS0
>>809
マリオ好きなら頭空っぽにして見たら鑑賞中は楽しめるで
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:52:42.54ID:zfkD/MNkp
25:風吹けば名無し:2023/05/03(水) 13:41:02.60 ID:G+0901OP0
左が評論家支持率 右が一般支持率
tps://i.imgur.com/INqBp4r.jpg

94:風吹けば名無し:2023/05/03(水) 14:10:20.03 ID:giyhofYS0
>>25
この画像よく貼られるけどそういう意味のアイコンだったのか
ポップコーン買った奴の率かと
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:52:43.38ID:cz0bWXqra
>>805
コナンが3日で31億だった
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:52:46.66ID:kAMGk6kq0
>>805
新海誠の新作が出たみたいな感じだね
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:53:07.03ID:95HX9mG0a
見てないけど小ネタわかる人が面白いってレディプレイヤーワンみたいな映画ってことなん?
あれもゲームとか詳しくないとそんなに面白くないよな
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:54:06.31ID:rk5DvLU3r
>>434
むしろあれが最高やろ
兄弟愛からのダブルスター→無双→クッパフルボッコの流れでちょっとウルッと来てしまったわ
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:54:13.30ID:9cNRNy9xa
>>821
あっこの衣装はワールドのマントやんけ!とかこのモブはKKやんけ!とかそういうもんや
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:54:19.78ID:+xS90HIJ0
ワイの頭からピーチピーチピーチピチピーチが離れないんだけどどうしてくれんのこれ
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:54:35.06ID:ouXNHn3I0
ガーディアンズオブギャラクシー観に行ったけどスカスカだったわ客席
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:54:35.30ID:Dc7jBDHmd
>>809
好評 ゲハ本スレTwitter女子供
不評 なんG評論家

どちらを信じるかは君次第やね
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:55:12.69ID:C1qimsHg0
まあこれはこれで凄い面白かったんだけど

普通にピーチがさらわれてマリオが助けに行って最後ほっぺにチューしてもらって終わる王道展開も見たかった気持ちはやっぱあるわ
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:55:48.44ID:VT9dJhCHd
ガーディアンズオブギャラクシーvsマリオ
どっちのクリス・プラットが勝つんや?
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:56:18.82ID:rk5DvLU3r
デイジー、ワリオ、ヨッシー

マリオだけでもだいぶキャラいるしな
まだまだ続編作れる
それこそニンテンドーオールスターのアベンジャーみたいなのもイケるやろ
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:56:45.18ID:WB50+djzd
>>829
ワルイージさん…
2023/05/04(木) 01:56:55.01ID:vsbNVLFvp
カロンが強く出てたから最後クッパが溶岩に落ちてホネクッパからするかと思ったが流石にしなかったな
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:56:57.06ID:6Du1NWNh0
>>828
勝った方が我々の敵になるんやで
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:57:27.73ID:rk5DvLU3r
ポケモンも名探偵ピカチュウとは別の正統派の作品作ってクロスさせればいいと思う

名探偵ピカチュウはちょっと捻りすぎてるからもっと直球の作品
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:57:46.19ID:TWEIqD390
>>805
このペースより上は10本20本は無いくらい
まぁでも累計が全てやから正直なんとも言えない
GWでここまで売れる奴は例が無いけどな
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:58:09.09ID:VT9dJhCHd
同じ数合わせキャラなのにワルイージとキノピコの扱いの差酷すぎよな
ワルイージも本編に出したれや
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:58:14.56ID:hu2+7VAip
>>816
出資だけだと思ってるん?
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:58:18.46ID:a3Vuu+HT0
そのうち変なキツネとかメットとったら女とかがでてくるんだろう
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:58:35.56ID:fxStHLJJ0
ちょっと前まで評論家叩き一色だったのに
実際国内で公開されたら、「割と評論家レビュー正しくね?」
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:59:04.77ID:vbwmRbTf0
お前ら勝ち馬乗りだから脳死でマリオ応援するんかと思えば案外馬鹿にするんやな
世間や他のネットコミュニティで押せ押せムードになったら逆張り噛ます方を優先させるあたりなんG民らしいわ
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:59:07.38ID:oiqacby00
コナンはガチで最高傑作や今年
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:59:09.39ID:rk5DvLU3r
ゼルダ、メトロイド、ポケモン
初代スマブラ映画はこれでええか
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:59:29.85ID:XRfZcRDe0
恐らく次作はロゼッタ中心のギャラクシー路線だと思う
破滅願望チコがスルーだし、ギャラクシーもヨッシーでるしな
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:59:35.22ID:9cNRNy9xa
>>840
近年作ではほんとにまともな方やね
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:59:40.58ID:KN5bAnMJd
>>838
そもそもゲハが参戦してるからまともに語れんわ映画マリオ
2023/05/04(木) 01:59:40.90ID:uIBPleQQ0
君の名はみたいに公開中にネット流れんかなギャハハハハハ
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:59:47.46ID:hu2+7VAip
>>830
単独作品ないし無理やろ
スポーツとパーティ系のゲームしか登場してないし
2023/05/04(木) 02:00:12.83ID:rk5DvLU3r
>>838
マリオ映画としては100点満点だったけど、一つの映画としては確かにアレだったわ


前半、テンポ良すぎてダイジェスト版みたいになってた。アレ初見じゃわけわからないやろ
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:00:13.24ID:6Kt62UvHd
>>838
ワイは今も正しくないと思っているぞ
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:00:45.36ID:rk5DvLU3r
2はギャラクシー
3はワリオ路線でええやろ
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:00:50.44ID:sWzqpcZdd
コナンってまだラブコメやってるんか
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:01:03.66ID:+xS90HIJ0
>>838
面白い映画を問題視するレビューの何が正しいのか
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:01:17.84ID:wUATUgRqa
ワンピースのREDが全然叩かれないのはadoのおかげよね
マリオもado起用すればよかったのに
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:01:17.85ID:QtVFNWHs0
お前らソニックは見てないんか?
三部作としてめちゃくちゃ綺麗に終わりそうな稀有なシリーズやぞ
2023/05/04(木) 02:01:40.50ID:uIBPleQQ0
もう劇場行くのしんどいわ
視力も悪くなったし何より人混みがキツい
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:01:46.20ID:qXOcNoL90
ほな次ゼルダの映画作ろか
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:02:00.78ID:O+5MQYFBd
>>849
3で売上激減しそう
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:02:13.34ID:NpmiYPpK0
マリオ面白かったけど水色の星だけはようわからんかった
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:02:31.52ID:9cNRNy9xa
ピクミンの映画とかやっても面白そうやないか
ネタは腐るほどあるで
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:02:34.07ID:C1qimsHg0
マリオファンと子供の両方を楽しませることが第一で
映画としての評価は重視してない作りだから
2023/05/04(木) 02:02:34.87ID:EqOaoWBB0
昨日観に行ったけど中身なさすぎ
毒にも薬もならない無味無臭映画
こんなのが33億とか映画業界は終わり
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:02:45.18ID:hu2+7VAip
>>852
めちゃくちゃ叩かれてたやん
公開日前に
2023/05/04(木) 02:03:11.02ID:S1RhvNEH0
>>838
ソニー信者が一評論家の意見を叩き棒にしてるだけやんけ
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:03:12.33ID:aLdD5n2zd
>>860
33億ではなく1400億な(笑)
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:03:25.05ID:+xS90HIJ0
>>852
公開前の怒涛のネガキャン無かった事にするのはNG
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:03:41.10ID:NhyhXbPUd
>>852
勘弁してくれ
adoがプリキュアの歌歌ってファンが発狂してたけど
あれと同じで方向性が違いすぎる
ワンピースだってビンクス歌って叩かれてたし
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:03:47.57ID:rk5DvLU3r
今ニンテンドーは滅茶苦茶迷ってるやろうな

元々マリオがヒットしたら自社IPの映画化する予定だったけど想像以上にウケてしまった。それこそアベンジャーズみたいなのが作れる可能性があるほど。更にスマブラというちょうどいいクロスの題材もある

成功すれば任天堂は大きく成長するけど、失敗すればかなりヤバい。
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:03:52.15ID:klk1K1R10
評論家って自分の好き嫌いで評点するもんちゃうやろ
バカ売れするもん酷評する時点でアホ
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:03:52.66ID:Yp77aTa9M
>>851
その評論家にとっては面白くなかったんやから正しいやん
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:04:15.94ID:VT9dJhCHd
スマブラの映画化したら将来的にはソニックとかパックマンも出せるんか?
2023/05/04(木) 02:04:33.56ID:rvDLssPL0
くっそつまんないならこの後どんどん売上落ちてくだけなのに何を恐れてるんや?
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:05:09.24ID:9yN36G3+0
時オカ映画化してくれ😣
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:05:10.41ID:vbwmRbTf0
>>866
現状はマリオだから売れたって感じやからな
他の作品を強気で映像化目指してもマリオのように売れるとは限らんしな
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:05:19.66ID:4EV86xTe0
>>856
アシュリーやモナ出してくれるなら熱心なファンがリピートしてくれるかもやな
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:05:34.29ID:C1qimsHg0
スマブラってそもそも子供が部屋の中で人形で遊んでる設定じゃないの
トイストーリーみたいな映画にしかならなくね
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:05:59.43ID:+xS90HIJ0
>>868
要約するとファンを喜ばせるような内容でメッセージ性を感じないって話やろ
で、ファンが喜んで満足するような映画の何が悪いのかってなるやろ
何が正しいんや
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:06:05.39ID:rk5DvLU3r
ぶっちゃけ任天堂はここが最後のチャンスだと思う。ここで上手くやればそれこそソニーすら軽くぶち抜いて世界トップクラスのエンタメ企業になれる。こんなチャンスは二度とない。ただ日本企業だし今も十分稼いでるからやらない可能性も高いんよな
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:06:08.15ID:GCjuaitda
>>853
1作目面白かったしアマプラきたら見る
最初から普通の顔にしないのはなんでなのか
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:06:13.14ID:a3Vuu+HT0
ワンピースとかスラムダンクとか今更だし面白いわけないし
作るやつもみるやつもどうかしている
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:06:17.01ID:1TzNUW0A0
これほんと好き

34 名無シネマさん(茸) (スッップ Sd43-t2Rd [49.98.159.109]) sage 2023/05/03(水) 19:59:30.34 ID:/4QFeTGKd

星矢、あまりに誰も見てくれないもんだから、大人気のマリオを見に来た客に星矢の映像流して、子供大泣きさせるwww

TOHOシネマズ仙台、マリオ観に行ったら間違えて聖闘士星矢を流された挙げ句、機材トラブルで上映中止。 響き渡る子どもの泣き声を背景に「配った特典も申し訳ないですがお返ししてもらいます」との説明。

仙台のPARCOでマリオ観ようとしたら妙にリアルでバイオレンスな映像流れてきてみんなザワザワしてて結局実写版の聖闘士星矢が間違って流されてたらしい

マリオの映画見に行く ↓ 何故か聖闘士星矢が始まる ↓ 映画が中断、スタッフが来てマリオの上映が不可能という話になる ↓ チケット代払い戻し後解散 ??????????????? とりあえず無料で特典貰えて良かったということで……()

https://imgur.com/WgET6ZI.jpg



VIPにも被害者
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2023/05/03(水) 20:52:42.835 ID:aMR3mvcj0

予約して子供連れて行ったら違う映画が流れて上映中止と特典回収アナウンスで周りのガキと親が大騒ぎだった
結局特典だけ貰えたけど最悪な休日
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:06:21.38ID:Poq4OVjE0
面白さに自信ないんやろなコナンファンは
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:06:48.20ID:hLnIc+Zod
>>826
マリオの映画「面白い」って言ってる奴、浅いよな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683088101/

【悲報】評論家「映画マリオの推奨年齢は6歳以下です」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683033715/

映画マリオ、中身がスカスカすぎて大人の鑑賞に耐えられない
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683085315/

【悲報】映画マリオ、ゲームしたことない人にはさっぱり意味がわからない糞映画だったwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682837625/

【悲報】映画マリオ、名探偵コナンにボロ負けwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682814376/

【悲報】映画「マリオ」クソつまらないwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682778638/

【悲報】映画マリオ、日本では全然ヒットしないwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682648614/

マリオ「慰安ッッッッ婦ゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682803622/
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:06:56.68ID:DexRC5Vd0
売り上げじゃないんよな
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:07:16.82ID:VT9dJhCHd
>>876
ソニーどころかディズニー超え狙ってるやろ今の任天堂は
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:07:43.80ID:XRfZcRDe0
>>872
公開前はゲームのマリオはやるけどマリオというキャラが好きなわけじゃないしマリオの映像をわざわざ見に行くわけないから売れないと言われてたしどうなるかは分からんよ
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:07:47.64
>>881
一応いっとくけどだいたい悲劇ガイジやぞ
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:08:13.67ID:SbhTJrkJ0
コスパ考えれば粗利でてんのは圧倒的やな
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:08:41.18ID:bxbiQA2l0
ディズニーがポリコレでやべえことになってる間に上手く立ち回れたらそのポジションに行けそうやな
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:08:47.57ID:TEAc2N9Ba
ポケモンも海外向けみたいな感じにすればワンチャンあるのか?
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:08:52.36ID:f3VQEgmB0
コナンは評論家にどう評価されてるんや?
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:09:06.18
ソニーって何で勝てるの?w
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:09:14.23ID:hu2+7VAip
>>876
IP事業だと既に世界トップやん
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:09:15.35ID:rk5DvLU3r
ぶっちゃけ聖闘士星矢は宣伝が悪い
もっと大々的に金かけて宣伝するべきだし向こうでヒットさせなきゃ意味がない

マリオは宣伝を向こうの人に任せてた。餅は餅屋にやらせるのが一番やで
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:09:17.11ID:lGjq0iCr0
>>883
余裕で超えるだろ
問題なのは次回作やろな
ここまでドル箱なんやからハリウッドがほっとかんやろ
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:09:28.52ID:V1+sJbMp0
>>577
マリオ知らん人間とか流石に日本に存在せんやろ
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:10:00.02ID:Yp77aTa9M
>>875
だからその評論家は満足できなかっただけの話やろ
ファンムービーである事は認めてるのになんで万人から評価されようとしてんねん
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:10:15.33ID:rk5DvLU3r
>>883
ワイとしても朝鮮してほしいわ。社運を賭けろとまでは言わないから自社IPでアベンジャーズみたいなのを作って欲しい
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:10:19.84ID:DexRC5Vd0
見てないけど千と千尋もののけより面白いはないやろ
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:10:28.67ID:77JoZAT4d
>>890
差別意識の強さとか


ですが、同社が過去12年間にわたり、特許の出願文書中で競合他社を何故か「他の劣ったメーカー」と呼び続けていることが分かりました。

フロリアン・ミューラー氏は20年以上も特許アナリストを営んでいるベテランであり、
 Foss Patentst の運営者としてテック分野でも専門的知見が注目される人物。そのミューラー氏が最近公開されたソニーの特許に言及しています。

それはソニーが出願した、ゲームから様々なエンターテイメントアプリまで様々な用途に対応する「ユニバーサルコントローラー」特許に関するものです。
文書では対応機器としてPCやPlayStation製品をあげつつ、最後に「または異なる劣った製造者のホームエンタテインメントシステム」と付け加えています。

ソニーは同じ文書のなかで、「ホームエンタテインメントシステム」をビデオゲーム機と明確に定義しています。
つまり、明確にマイクロソフトや任天堂を「他の劣ったメーカー」と呼んでいるも同然ということです。

https://www.techno-edge.net/article/2023/04/11/1143.html
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:10:38.51ID:5O/l31fp0
批評家の評価も合ってるし
観客の評価も合ってるやろ
ある意味既存の映画の作り方を侮辱してるようなもんやし
ただマリオを映画化するならこの作り方で正解や
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:10:47.83ID:ztvDIbS50
トマトのレビューでもマリオ高評価してる評論家半分は居るのにすべての映画評論家はクソ扱いされてるの本当気の毒
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:10:52.32
これじゃソニー信者のゴキブリが弱者男性みたいじゃないですか
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:10:59.41ID:vbwmRbTf0
>>884
かといって他のタイトルはほんまに売れるんか?
ゼル伝ですらブレワイでようやく跳ねたくらいのコンテンツでメトロイドは海外専でカービィなんてもっと見る人の対象年齢を縮める作品やで
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:11:00.34ID:+xS90HIJ0
>>895
ます"映画評論家"について調べてこい
面白い映画を貶してる時点で目的がズレてる
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:11:14.82
>>898
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:11:15.16ID:rk5DvLU3r
>>888
名探偵ピカチュウみたいな本来のポケモンから外れた映画でもあれだけヒットしたしな。今回のマリオのように王道全開の作れば1000億は狙えるやろ
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:11:45.59ID:ovSmJpwI0
>>866
1作目がバカ売れした作品は
2作目の出来もええのに何故か売上が半分以下とかになる現象あるよな
めちゃくちゃ頑張らないといかんやろ
2023/05/04(木) 02:12:04.96ID:BpkD+24A0
最終100億ちょっとかな
ゲーム映画はまぁこんなもんやろ
日本だとキャラ推しのヲタクが盛大に金を使うから200や300億いくわけで
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:12:09.01ID:Yp77aTa9M
>>903
あ、

バカだなこいつは
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:12:20.14ID:rk5DvLU3r
>>891
そのIPをほぼゲームにしか活かせてないのがキツイ。映画アニメドラマ、様々な媒体を使ってアピールしないとこれからの時代はキツイで
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:12:45.97ID:VqVUbBgW0
初動から最終を予想するのは不可能だよ
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:12:57.12ID:+xS90HIJ0
>>908
論破諦めて逃げに入っちゃったか
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:13:05.38ID:VT9dJhCHd
カービィは少なくとも映画向きやないやろうな
前みたいにテレビアニメでやった方がええやろ
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:13:30.76ID:Yp77aTa9M
>>911
うん負けたよ君の勝ちだ
2023/05/04(木) 02:13:36.91ID:kX/MjgvQ0
日本には最終兵器キティさんもいるから
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:13:37.73ID:UeZ2XHDQ0
>>5
コナン面白かった?
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:13:39.15ID:WVY7pvira
>>897
売上じゃないと言いつつ300と200出すのはやめてもろて
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:13:43.03ID:UeZ2XHDQ0
>>5
コナン面白かった?
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:13:51.53ID:rk5DvLU3r
>>906
それは日本だけやで
ヒットした映画の場合、海外だと続編ほど売上上がる
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:14:04.67ID:+xS90HIJ0
>>913
サンガツ
ちゃんと検索して意味を理解してからレスバ仕掛けるんやで
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:14:59.65ID:oiqacby00
『聖闘士星矢』を観に行ったら『聖闘士星矢のようなもの』が出てきたら誰だって納得しないと思う。

これは『ナイツ オブ ザ ゾディアック』であって『聖闘士星矢』じゃない、って言うのならもう知らん。

さすがに今どきこのレベルは無いだろう、と、誰もが油断しているところに実写版『ドラゴンボール』以下の作品をぶっ込んできた。

エンドクレジットに名前を連ねている全員に声を大にして伝えたい。

「恥を知れ」

一生、後悔して欲しい、関係者全員。

許諾した版元も製作陣も全員が同罪。

作品が好きでビジネスをやってるんじゃ無いの?

この世に邪悪が蔓延る時に現れる伝説の闘士・それが聖闘士だからね。

関係者は全員順番に現れた聖闘士にぶっ飛ばされて欲しい。

きっとそのうち現れると思うから。

蔓延る邪悪とは貴方達のことですよ。

点数をつけるレベルじゃない。

https://filmarks.com/movies/99295/reviews/153252530
2023/05/04(木) 02:15:10.09ID:vsbNVLFvp
カービィも海外人気大きいんかな
ゲーセンとか訪日客の大体がカービィ景品の機体やってたし

ただマリオ以上にカービィしか知らんってなりそう
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:15:35.93ID:ovSmJpwI0
>>918
海外だとそうなるんか
でもやっぱワイは日本でも軌道に乗って欲しいわ
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:15:36.96ID:rk5DvLU3r
ただニンテンドーのIPを映画化したとして実写でやるのかアニメでやるのか迷うな

その後、スマブラでコラボさせるとして実写とアニメをコラボって出来るんか?

現実の女優が演じるサムスの隣にCGのマリオがいるとか、そんな映画あるんかな?
2023/05/04(木) 02:16:31.06ID:VmpSI4XL0
今後二度と映画評論家とかいう連中の事を信用しなくなったのは間違いない
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:17:09.07ID:ovSmJpwI0
>>921
カービィは最新作のディスカバリーが600万くらいやな
ちなみにルイージマンション3は1000万や
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:17:57.77ID:rk5DvLU3r
マリオキャラの中で単独映画作れそうなのはルイージ、ワリオ、ピーチくらいか
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:18:35.38ID:VT9dJhCHd
ルイージマンションはNetflixのドラマかなんかでやってみたら面白そう
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:18:55.81ID:KJp5r4Zla
マリオはこの中入れそうなんか?
https://i.imgur.com/zp8Z1jo.jpg
2023/05/04(木) 02:19:03.15ID:uIBPleQQ0
>>924
まだ信用しとったんか…
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:19:43.06ID:KXH29WUKa
>>927
なんか名前もネトフリのドラマ感ある
2023/05/04(木) 02:19:51.63ID:j4KTE+uB0
新田真剣佑の魅力の無さすごいわ
散々山崎賢人が漫画の実写やりすぎと言われてるけど山崎と真剣佑の間には大きな違いがあると思うわ
なんかこう真剣佑って主役として信用できない雰囲気出してくる
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:19:54.82ID:9B84ogpn0
>>924
むしろ正しさが証明されたやろ
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:20:00.29ID:/9rBOpCwr
>>912
マリオポケモンはポップで知名度も抜群だからヒットするけどカービィは足りんやろな
あとゼルダも無理だと思う
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:21:42.21ID:VT9dJhCHd
>>933
ゼルダは実写映画向きではあると思うけどファン層とか知名度的にマリオみたいなメガヒットは無理やな
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:21:43.73ID:f3VQEgmB0
>>789
どいつもこいつも同じような性格のテンプレヒロインばっかりでむしろ多様性が無くなっているというね
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:22:16.93ID:rk5DvLU3r
>>933
ゼルダはむしろ今の環境だからこそウケる可能性あるやろ。白人の戦士が白人の姫を助けるって今のハリウッドでは作れない。その枠を掻っ攫えばイケる気がする
2023/05/04(木) 02:22:41.54ID:V79sO+SC0
真剣佑はあのビジュアルのわりに人気無いよな
悪役の方が似合うんと違うか
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:23:49.47ID:Q2Q3Z38S0
自分の用意したスターでやられるのまさにクッパって感じ
2023/05/04(木) 02:23:55.10ID:Z1NHkZnyM
>>937
目の奥が死んでる
殺人鬼とかの方が合いそう
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:24:05.62ID:4EV86xTe0
>>933
カービィはゲームやる層とカフェ行ってる層が微妙に違うから行けるやろ
マリオはカービィのカフェに相当する展開弱かったのにこれやからな
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:24:17.78ID:38BT2FCC0
ドラゴンボールの実写は向こうが金出して勝手に自爆しただけやからええけど聖闘士星矢は東映が金出して他のコンテンツの利益潰してるのがほんまうんこ
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:24:28.95ID:f3VQEgmB0
マリオは見たけどつまらんかったって意見もそこそこあるけど
コナンの内容に批判的な意見はほぼ見ないな蘭信者除く
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:24:53.88ID:4EV86xTe0
あーでも海外込みだと微妙やな
海外はカービィカフェみたいな展開してないっぽいし
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:25:06.01ID:rk5DvLU3r
任天堂が覚悟決めてアベンジャーズ作るかどうかは一年後くらいに発表やな

日和ってマリオの続編だけって可能性も高いけど
2023/05/04(木) 02:26:18.78ID:gVzwFBJPa
日本人はマリオなんかたいして興味ないわな
100億ちょいが限界やろ
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:27:34.62ID:hu2+7VAip
売れないと思うけどMOTHER映画化とかせんかな
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:28:18.62ID:/9rBOpCwr
>>940
マリオみたいに完全ファンタジーの世界観で観客呼べるほどでもなさそうだしソニックや名探偵ピカチュウみたいに現実世界にカービィ出すのも変だし厳しいかなぁ
2023/05/04(木) 02:28:43.97ID:6/aEA+eS0
凄まじい勢いだな
100億確実じゃねえか🙄
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:29:00.09ID:+xS90HIJ0
>>946
エンディングで泣きそう
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:29:18.49ID:rr8+hbtLd
100億は通過点やなこりゃ
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:29:25.21ID:HOLuLAx7a
>>946
やるなら今風にゲーム化っしょ
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:29:26.78ID:38BT2FCC0
>>946
RPGの映像化って特に映画化とかムズいと思うわ
あくまでゲームのために作られたシナリオやストーリー展開やし
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:31:21.93ID:VT9dJhCHd
ポケモンはなんなら特典に限定ポケカパックつけるだけで余裕で100億超えられる
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:32:17.76ID:uUvalNEUd
ゼノブレイドユアストーリーを作ったら売れても売れなくても一生粘着されるやろな
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:34:55.75ID:hu2+7VAip
単体だとヨッシーとかドンキーとか映画として弱そうだけどMCU的な感じでやればいけるやろ
2023/05/04(木) 02:35:22.60ID:l/+EMW3m0
コナンも前売り券に特典つけてたやん
特典ないとか、ものは言いようだな
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:36:21.65ID:tGENq3TX0
>>711
マリオ製作チームがピーチ姫の描写についてはポリコレ的意識がある感じのことをインタビューでかなり話してるけどな
ピーチ役の人も女性のリーダーシップのロールモデルになるといいとか話してるし

つーか配管工の仕事をしてるラテン系のチビが差別されずに描かれてるのも立派にポリコレのうちだぞ
黒人やLGBTやブス女を使うことのみがポリコレじゃねえからな
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:37:38.50ID://AeNI8d0
>>920
これジョジョのクソゲーの人?転職してたんか
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:40:49.53ID:rk5DvLU3r
>>957
押し付けでも改変でもないからいいんじゃないの
そもそもマリオは元からイタリア移民のチビの配管工って設定だからな
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:42:14.18ID:HuNi/9Asd
>>920
無料で遊べちまう詐欺ゲー作った奴がこれ言うのほんま闇やな
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:43:31.35ID:7tkcDnu5M
>>960
俺はASBガチ勢だけどキャンペーンモードはタダで全部取れるで
2023/05/04(木) 02:43:35.67ID:Def4wr5Kd
>>69
化石みてぇな価値観と嫉妬草
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:43:41.99ID:nI0YQp3y0
>>257
やめたれw
2023/05/04(木) 02:43:44.33ID:j0JRZZJ/0
ワイの中で今年のツートップはガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3とブルージャイアントや
2023/05/04(木) 02:43:50.27ID:l/+EMW3m0
>>940
いやカービィじゃ無理だろ
マリオはあの面だから、ノリもかねて「マリオ観に行ってみないか?」ってまだ誘いやすい

カービィじゃきついわ
それなりに観る人いるのは事実だろうけど、すみっコぐらしクラスだろう
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:45:51.12ID:I7aJBztXd
>>956
前売り券なんか3万枚くらいしか売れてないぞ
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:46:06.94ID:4EV86xTe0
>>965
そんなんで無理ならカービィカフェが女でごった返してないから
まぁなんG見てる様な連中の物差しじゃ全くアテにならんコンテンツだわ
海外は間違いなく売れないけど
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:47:01.53ID:+xS90HIJ0
すまんカービィの映画公開されても見に行くのハードル高いわ
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:47:06.38ID:QDpovQHGd
カービィはスマブラの映画で主役にすれば実質カービィの作品にできるやん
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:47:15.55ID:3deZTXkxd
予約取れない🥹
いつになったら落ち着くの🥹
2023/05/04(木) 02:47:30.16ID:S2Off0g60
>>845
フィンランドにあるらしい
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:48:13.50ID:6E4SzDzB0
ポリコレ界隈は情勢悪くなったの見て「マリオ映画はポリコレ配慮の行き届いている作品」って言い出し始めてるぞ
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:50:21.54ID:JCu+EkvKx
>>967
カービィカフェって料理の見た目のレベルがやけに高かったから
あれは普通に人気出るんちゃうか
2023/05/04(木) 02:52:47.12ID:pR++7jVZ0
見ようと思ったけどクソ小さい箱しかなくてほぼ満席だったからやめた
コナンに取られてるデカい箱は余裕あるのに
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:53:58.50ID:oI9+H1gK0
またなんG民が負けたのか
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:54:30.00ID:4EV86xTe0
>>973
結局女にとってオシャレに見える物だったら受けるんだよ
カービィ映画もマリオ映画ぐらいのキラキラした映像作って内容も女の単純な脳ミソでもあれ?ってなるぐらいにおかしな物じゃなければ行ける
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:54:43.61ID:DexRC5Vd0
マリオはゲーム🎮♟
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:54:56.33ID:fEXUWpzrd
>>972
最初にマリオをポリコレ認定してたのは反ポリコレ側なんだよなあ
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:56:18.40ID:3deZTXkxd
2Dと3Dは余裕あるけど
4DXは予約も厳しい🥹
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:56:37.67ID:05z49bPL0
コナンも今年は結構おもろかったで
マリオも結構おもろかったで
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:57:08.83ID:SOau2goe0
日本のアニメはすごいね
2023/05/04(木) 02:57:48.63ID:l/+EMW3m0
>>967
カービィカフェ行ってみたいなーって思う俺ですら映画はきついと思うんやで?

それはまず現実としてカービィ好きは実際いるとはいえシナモンやポムポムプリン、ちいかわに比べるとガクンと落ちるし、誘う相手みつけるのが難しいんだわ

マリオは作風がもう陽気で洋画のノリ好きな女子は割と多いから誘いやすいだけで
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:57:56.99ID:3deZTXkxd
>>980
2Dでも楽しめますか?🥹
2023/05/04(木) 02:58:14.45ID:LkfUg8O/0
なんG民はアンチアンチポリコレ拗らせて嫌ってるよな
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:59:47.87ID:HjpoW1dp0
珍亀とはなんだったのか
2023/05/04(木) 03:00:36.79ID:l/+EMW3m0
折角5月5日にデートできたのに4DXが全然予約できねーでやんの
まぁそこまで拘ってるのは俺だけで女性は案外みれりゃなんでもいいんだろうけども
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:02:32.04ID:05z49bPL0
>>983
ワイ2Dやったけど楽しかったで
マリオ感満載やったし
4DXで見たらそれはそれでおもろいのかもしれんけど
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:02:50.61ID:xlOo56Tf0
ゲームのスーパープレイ見てるようなもんやから評論家の評価がああなるのもしゃーないと思う。マリオの映像化としては満点
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:03:15.18ID:DexRC5Vd0
なるほど
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:03:24.07ID:3deZTXkxd
>>987
ありがとう🥹
4DX処女だから試してみたい🥹
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:03:38.41ID:DexRC5Vd0
たしかに
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:04:03.77ID:DexRC5Vd0
マリオはゲームだよな
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:04:24.69ID:DexRC5Vd0
任天堂はゲーム会社やん
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:04:37.70ID:DexRC5Vd0
せやな
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:05:15.30ID:DexRC5Vd0
はい
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:05:30.43ID:DexRC5Vd0
はい
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:05:42.07ID:DexRC5Vd0
はい
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:05:53.95ID:DexRC5Vd0
うめ
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:06:06.69ID:DexRC5Vd0
1000
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:06:09.86ID:+xS90HIJ0
わざわざ埋めるほどか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 31分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況