X

【速報】マリオの映画、公開6日目で33億円wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:34:12.09ID:Syj93VGO0
タロイモ🎬興行収入まとめ@eigarankingnews
【公開6日目】
「#映画スーパーマリオ」興収概算
本日…8.01億円
累計…33.18億円(※推定値)

祝日を迎えた本日は週末をも上回るペースでの推移となっており、累計興収は30億円を突破!
週末の50億円突破はほぼ確実と見られます!
#スーパマリオ興行速報

ht tps://twitter.com/eigarankingnews/status/1653755671723261953?s=46&t=O2-9PNaR7CVGjq_R2UBnPA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:13:43.07ID:1isTfLNFa
>>562
じゃあ見るわ😡
何作くらい見ればええんやざっと数だけ教えてくれ😡
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:13:44.53ID:vvlo2oag0
なろう読者きっしょwwwww
マリオってゲームのシステムにあるスターをマリオ同様映画に持ってきただけやんけw
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:13:58.12ID:6Du1NWNh0
>>561
なろうを雑にレッテルに使ってる奴ほんま嫌いやわ
イーストウッドの西部劇とか全部なろうにされそう
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:13:58.15ID:TWEIqD390
配分されてる席の中でほぼ最大値出してるのに
それで売上が少ない!とか変な話やろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:14:25.68ID:uTv063ezp
MCUって予習が必要だからクソよな
まあガーディアンズはまだマシな方やけど
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:14:38.61ID:CyJ6Z0G7a
ワイは今日朝からGotG1,2見直してそのまま3見たけど
忘れてる部分とかあったしやっぱ見てて良かったと思ったわ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:14:38.94ID:bUe1t3Tw0
150億円くらいはいってほしいね
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:01.14ID:9Lu9j1xjd
>>553
そのスターの奪い合いもそんなに尺なかったからなあ
ルイージがマリオを守る展開は良かったけどクッパが動かずに火を噴くだけなのは忖度しすぎ
あと原作のゲームはスター状態で倒すみたいなのほぼなくて
マリオRPGみたいに捻った戦い方で倒すのが魅力だったじゃん
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:05.44ID:6Du1NWNh0
>>565
本編2作、アベンジャーズの他の連中ガン無視する前提なら+2作やな
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:09.91ID:m2WXogvN0
>>569
最近は映画の他にディズニー+まで見なきゃならなくなってるからな
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:13.02ID:W4o5wTxH0
>>565
GotG1と2
インフィニティウォーとエンドゲームは見ろ
ソー ラブアンドサンダーにも出とるけど見なくてもええで
2023/05/04(木) 01:15:17.14ID:RwODaM9R0
なろうはむしろ敵がドーピングアイテムみたいなの使うけどそれでも主人公が圧倒するみたいな展開が多いイメージ
2023/05/04(木) 01:15:20.77ID:OEIyYoYNr
マリオ鑑賞中ワイ「おっこの走り方の元ネタは3やな!こっちのスピンはギャラクシーや!」キャッキャ

マリオ鑑賞後ワイ「…映画としてはあんまりおもんなかったな」
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:29.70ID:34BVdz/20
>>554
せやで
わいはなろうはピンチで覚醒してパワーアップするのがほとんどいうただけで今回のラストがなろう的だとは思っとらんし
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:45.90ID:Qsrv250zd
955 それでも動く名無し 2023/04/29(土) 10:41:17.94 ID:EiufXdI/d
だってこれ異世界転移なろうじゃんって三日後くらいに言われ出しそう
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:51.83ID:14XDfCW6a
>>543
387953席あって281767動員で席足らんは通じん
2023/05/04(木) 01:15:52.13ID:W9aVGKehp
>>565
ガーディアンズ1作目以降のマーベル作品全部見ろ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:09.06ID:MHhBmkbFr
>>577
ワイもまんまこれや
見てる最中は興奮してるんやがいざ冷静に考えてみるとつまらんくね?ってなってまうわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:14.89ID:1isTfLNFa
ワールド世代ワイとしてはマントがあるようでなかったのがちょっと残念や
いや作中にはちゃんとあったし回収もされてたけどそうじゃないし似たような性能のたぬきが目立ってたからしゃーないんやけど
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:17.13ID:JcPdzZO60
>>577
ワイやん
マリオあんま知らんやつ楽しめてるのかって思ったわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:18.68ID:XIQU9QXu0
スターに文句言うガイジは置いといてマリオがクッパ達連れてきたのにそれを倒して英雄扱いはちょっと雑だなって思ったよな
アメリカらしいけど
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:27.35ID:DXy1Kouq0
ほんでマリオもコナンもおもろいんか?
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:33.06ID:6Du1NWNh0
>>579
最初期のトレーラーからすでに言われてたぞ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:37.25ID:9Lu9j1xjd
食事シーンは邦画コピペみたいだなってちょっと思った
2023/05/04(木) 01:16:46.31ID:L2wpP2kQ0
なんかここまでポリコレ激しいと反動で10年したら容姿至上主義になってそ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:56.82ID:eUfKrR7L0
>>569
こんなクソ掲示板見とる暇あるなら予習した方がマシやろ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:01.08ID:W4o5wTxH0
マーベルはジェームズガン解雇が悪手やったな
放出したら即DCに取られたし
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:07.75ID:UvK9+V2Xa
なんか感想見る感じ配信で良さそうやな
小ネタ探しとかもしやすいし
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:11.02ID:1isTfLNFa
>>573

>>575
>>581
サンクスそこそこ長い道のりになりそうやな
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:13.43ID:KwEp5kPS0
>>577
ワイもこんな感じやった
正直手放しでこれを絶賛してる奴はちょっと感性疑う
2023/05/04(木) 01:17:15.23ID:UzSwjsEM0
スターガイジで草
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:15.30ID:9Lu9j1xjd
>>585
あの現代に来たクッパ城で何人人が死んでるんやろ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:30.59ID:zrWnXEBId
満席煽りでGW明けも人はいるやろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:30.59ID:/KW5PMse0
>>582
やっぱ子供向けなんか
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:32.42ID:3A6/K+tQ0
>>580
データくらいちゃんと見ような
取得漏れがあるから28万席が実数じゃねえぞ

>※AEON系、UNITED系、取得不良中です
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:43.55ID:9Lu9j1xjd
>>592
まじでそうやで
小ネタが魅力の9割や
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:47.41ID:UhR3t0aHa
キノピオに会った直後くらいでイバラムシと一緒にテントウムシの群れ出てくるけどあれどこ出典なんや
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:52.73ID:TWEIqD390
そもそも今回のコナンの初週って
実は歴代2位なんやけどな
それと比較して少ない!とかも変な話やで
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:17:56.10ID:DXy1Kouq0
ちゃんとやったストーリーありのマリオがペーパーマリオシリーズとサンシャインだけのワイでも楽しめるん?
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:02.00ID:uTv063ezp
>>580
映画館の座席は常にどこも満席が当たり前だと思ってる人かな?
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:10.71ID:14XDfCW6a
>>599
は?
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:15.21ID:9Lu9j1xjd
>>601
3Dランドにおった気がする
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:18.52ID:6Du1NWNh0
>>591
初手解雇でキャストスタッフの反発に負けるのほんとバカ
ポリシーもクソもねえわアホらし
2023/05/04(木) 01:18:19.91ID:MHhBmkbFr
>>598
子供向けっていうか子供騙しやな
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:24.18ID:1isTfLNFa
>>586
両方面白かったで
コナンは珍しくちょっとジンが無能気味やったけど
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:31.04ID:RXOJgLJN0
GWに映画の興行収入で煽り合ってる連中の人生ってなんなんだろうな
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:40.39ID:4khSSYGu0
>>577
その「映画として」ってのはなんなんや?
それがわからんのやが
ただの映像やろ?youtubeの動画と何が違うんや?
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:47.37ID:JcPdzZO60
>>598
子供ファミリー向けやな
ガチのマリオ好きならいいけどあんま知らん大人が見に行く作品ではない
2023/05/04(木) 01:18:49.78ID:RwODaM9R0
>>577
マリオはまだ観れてないけどワイは名探偵ピカチュウがこれやったわ。馴染みのあるポケモン探すのはクッソ楽しいけど映画としてはどうよ?っていう
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:49.80ID:3A6/K+tQ0
>>605
お前の負けやで
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:54.57ID:KwEp5kPS0
>>601
NewのWiiが初出や
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:18:56.78ID:+xS90HIJ0
寧ろワイは前半余りにも設定が違いすぎて帰りたくなったな
後半のカタルシスの為とはいえ困惑を隠せなかった
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:04.49ID:m2WXogvN0
>>609
クソシステムじゃねーか!好き
2023/05/04(木) 01:19:05.77ID:UzSwjsEM0
流石に面白く無いはないわなんGで逆張りし過ぎて感性可笑しくなってないか?
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:11.51ID:14XDfCW6a
>>604
10万席余らせてて席足りんは通じんって話
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:24.06ID:UhR3t0aHa
>>585
突然なんか出てきたと思ったらマリオが走り回ってデカいやつ吹き飛ばしたくらいの情報量しかないのに
お前ら兄弟はブルックリンの英雄だ!って町人の理解力高すぎやろと思った
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:31.90ID:9B84ogpn0
>>577
これメンス
シンウルトラマンと同じ体験やったわ
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:38.37ID:DXy1Kouq0
>>619
えぇ…
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:58.82ID:+xS90HIJ0
>>618
人によるんとちゃう
ワイはキノコ王国入ってからずっと楽しかったな
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:59.45ID:wbIfJJtS0
なろうって描き方と状況があれなだけで話としては王道の類やろ
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:20:05.67ID:TWEIqD390
全国的な着席率なんて40%超えたら
都会はもう既に満杯やぞ
誰も座らんような田舎まで含んでるからな
70〜80%は田舎まで満席の領域や
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:20:27.57ID:UI8HgfUC0
これ4Dとかの料金も額面通り計上されるんか?
ならかなりペース早いだろね
4D超人気だから
2023/05/04(木) 01:20:28.92ID:UzSwjsEM0
>>609
ジンはあの無能っぷりも魅力だからあれで正解や
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:20:53.74ID:34BVdz/20
>>620
あのへんの手のひら返しのほうがよっぽどなろう的やったな
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:20:56.87ID:JcPdzZO60
>>609
珍しく?ちょっと?
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:21:01.73ID:kH5Bo+UM0
ウツボが怖いって聞いてたけど肩透かしだった
ウツボに追いかけられるトラウマを刺激される描写が欲しかったのに
すぐ食われて終わりだった
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:21:05.37ID:14XDfCW6a
>>614
そもそもMERとガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはマリオより席足らんねん
なんでマリオだけ高い棚に上がってんだよ
2023/05/04(木) 01:21:10.46ID:rN281gwvd
大衆受けに逆張りしてこそ弱者や
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:21:11.52ID:6Du1NWNh0
>>624
一周回って原点回帰したのが本質やろうな
英雄譚とかほんとガバガバのご都合主義無双やもん
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:21:17.92ID:C+h6o20Md
庵野くんのシン仮面ライダーはみっともない
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:21:21.52ID:tYvBQll1a
>>618
そら感性まともやったらマリオvsコナンで煽り合いせんやろ
2023/05/04(木) 01:21:40.39ID:soPV6jQI0
何をもって面白いと感じるかは人それぞれだけどマリオだけ話つまらないっていっちゃいけない風潮なんなの
ファンですら話が退屈なのは認めてるのに

他の映画はいろいろな角度から評価されてるのに、マリオだけファン目線で評価しろとか評論家より押し付けがましい

起伏やカタルシスがなくてエンタメとしてつまらんって言ってるのに、信者は高尚なストーリー求めるなとかズレた反論しだすし
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:21:52.07ID:1aP9FjBU0
トーホーシネマズが導入してるMX4Dは米国企業が売ってる設備
ユナイテッド・シネマが導入してる4DXは韓国企業が売ってる設備

似てるようで微妙に違う
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:05.77ID:14XDfCW6a
>>625
アホか
MERとガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはどうなんねん
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:12.62ID:kAMGk6kq0
マリオは普通に座席少ないよ
コナンから分けてもいいレベル
まぁ1番の問題は聖闘士星矢なんだけどね😆
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:15.28ID:1isTfLNFa
見てる時が一番面白かったし満足できたしこういうスレの感想戦でいろんな解釈聞いたり気づかんかった元ネタ知ったりしてワイはめっちゃ楽しめてるからワイの中では色んな意味でええ映画やったんやマリオはこういう出会いは大事やね
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:18.08ID:w6yNYRvya
マリオの席がなくてもアニメ受け皿の聖闘士星矢があるから
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:22.83ID:+xS90HIJ0
別につまらんって意見はええやろ
そんな事よりくっそつまらん数字バトルやめろや
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:47.49ID:kH5Bo+UM0
https://s.inside-games.jp/imgs/p/6KrKB_I-GbaTEBWLec5LLcMLiAcGBQQDAgEA/258585.jpg
こいつキノピオが掴んでたけど敵じゃなかったっけ?
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:48.25ID:v3kwvsIv0
>>631
え?マリオのほうが着席率高いけど
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:22:59.79ID:TWEIqD390
>>619
全然余ってないぞ
田舎の売れない時間帯なら程度やで
基本的に映画館なんてそんなに埋まらんのや
映画館は年間着席率15%で損益分岐点超えるけど
実際の着席率もそれくらいな世界や
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:23:07.46ID:Ufgl3uWRp
いわゆる黒い任天堂みたいな要素はあるんか?
2023/05/04(木) 01:23:07.89ID:MHhBmkbFr
>>636
ほんまこれ
信者から言わせればこれがエンタメ映画らしいがそのエンタメ映画としても出来が悪いから批判されてるってのを理解してないわあいつら
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:23:09.52ID:/KW5PMse0
>>641
あれ面白いの?ガラガラらしいが
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:23:39.40ID:6Du1NWNh0
>>637
どっちもワイの地元には無いからどうでもいいわ😕
2023/05/04(木) 01:23:45.94ID:r9nlqxEDa012345
ちなみに吹き替えなん?
声優教えてくれ
2023/05/04(木) 01:23:56.81ID:FtyYbU3Wp
>>460
ゲームキューブのメニュー画面じゃなくて?
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:24:01.90ID:KM64+dAz0
このコナンオタの末尾a、無知すぎるやろ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:24:17.61ID:a3Vuu+HT0
でもこの映画、素人にうけてるだけだよね
「プロ」からみれば何の新しさもなく、少数者に配慮もしていない
お前らど素人雑魚初心者がみるのに相応しい下等映画だと思う
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:24:23.92ID:tIY4bcGpM
>>637
へぇ
4DXって韓国兄さん製だったのか
やっぱ映画は韓国兄さん進んでるね
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:24:25.72ID:FdpNJncj0
チコ可愛いわ
残酷さを期待する子供そのもの
結婚式でマグマに落ちずに不貞腐れるの最高
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:24:34.15ID:kH5Bo+UM0
吹き替えは本職声優が担当してたけど
普通のセリフじゃないところはゲーム音声に近い演技にしてたから
それ出来る人にしたって感じかな
2023/05/04(木) 01:24:35.97ID:RwODaM9R0
初代ポケモンの物語映画でやらんかな。アニポケやらオリジンやらあるしあんま求められてないか
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:25:01.52ID:JcPdzZO60
さすがに聖闘士星矢に席割くのは意味不明というか
あれに金かけて作ってるの意味不明や
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:25:12.93ID:6Du1NWNh0
>>651
というかディスクシステムの起動音をアレンジしたのがゲームキューブの起動音やねん
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:25:26.77ID:9PrAfXmg0
コナンとマリオで食い合ってるの損失すぎるやろ
ホンマに公開時期ずらせへんかったんか?
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:25:48.24ID:+rxK+hWmd
>>467
スマブラやろ
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:25:51.58ID:ANJuVV+q0
アホ『メッセージ性が!思想がない!!』
いやタイタニックやターミネーターにメッセージ性や思想言うほどあったか…?
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:25:57.19ID:zphj0xUip
>>629
コナン「お前がジンと似てるって言ったけどジンならこんなミスはしない」

🤔
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:26:06.67ID:1isTfLNFa
>>657
一回ゲームのシナリオの映像化やってたよな確か
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:26:11.98ID:9B84ogpn0
>>657
NIKEのAIRみたいにポケモン誕生物語作って欲しいわ
できれば90年台の空気も感じられるやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況