X



横浜(WAR8.4) 中日(WAR8.2)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:33:40.02ID:qpDjTAKG0
横浜 貯金9
中日 借金7

なんで?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:34:13.35ID:iru8nkaZ0
野球脳が違うから
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:34:21.64ID:7oEOjZzu0
意味のない指標だよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:34:38.82ID:Xacj47Y50
欠陥指標ってことやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:34:41.36ID:9t5US/W80
はい欠陥指標
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:34:54.39ID:6cH8F62z0
これマジなん?
欠陥指標すぎるやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:35:41.45ID:IPzUoPpA0
チームwarとか何の意味もない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:35:49.57ID:IaIcjVYj0
WARだけなら楽天は3連覇くらいしてるから
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:36:01.90ID:Xacj47Y50
理論が間違ってるか理論は合ってるけど採点方法の精度が低すぎるかのどっちかやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:36:20.52ID:WYsONnKGM
嘘つけそんなに稼いでるわけないだろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:36:22.25ID:jx3nZdmxM
WAR日ドラゴンズ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:36:38.95ID:8QBR7SA40
マジなんか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:36:46.73ID:Y5EhL3c10
今の順位なんてどうでもいいだろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:36:50.83ID:IGCm+WT0d
今時WAR(笑)なんて見てるやつおらんやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:37:37.18ID:IPzUoPpA0
>>9
warは個人の評価であって合算する指標ではない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:37:42.01ID:VdcYFuqHa
仮にUZRが正しいとしても、UZRがWARに与える影響が過大評価されていると考えられる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:37:48.18ID:V6xYKinQ0
【朗報】いくらWARを積み重ねても点が取れなければ無意味ということを中日が体を張って証明する
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:38:11.46ID:IGCm+WT0d
>>16
個人の評価にもならない定期
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:38:14.04ID:VyvGpQI3a
監督のWAR出せよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:38:18.45ID:R1nr9YqNa
中日は守備で数字稼いでるからやろ
守備のwarは打撃や投手のwarの半分くらいの価値しかないと思うわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:38:22.53ID:wpphTlLJp
監督WARは?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:38:28.03ID:sdzgBGdh0
守備評価が矛盾してるんやから合計に意味がないのは明らかやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:38:43.15ID:IgtYYE5sa
欠陥指標
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:38:43.88ID:i2jPPvhE0
守備でWAR稼いで強い球団見たことないわ
WAR芸人まみれの楽天弱いし
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:38:53.16ID:1AVhiEF10
日本のUZRはアルバイトが主観で適当に計上するだけのゴミ指標だから
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:38:56.28ID:ker6E/c5d
岡林が稼ぎまくっとるんやろ?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:39:02.51ID:t9At9xgp0
立浪和義
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:39:06.30ID:RfrlNgdV0
ちなみにこれ間違ってるからな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:39:19.50ID:AOY48H6U0
欠陥過ぎる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:39:21.93ID:7VW3Q7E6d
監督の差
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:39:51.55ID:RfrlNgdV0
>>27
西武
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:39:55.14ID:sdzgBGdh0
>>27
守備が良いチームはその分打撃指標マイナス補正かけないとおかしいから当然やろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:39:57.82ID:F6K6flq3a
点を取らずにwarを積み上げるという野球とは違う採点競技やってるからなこの球団
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:40:34.77ID:Xacj47Y50
>>28
機械で出せるようになったらいきなり数字変わりまくったりしそう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:40:36.96ID:VeGpq36n0
あれだけ完封食らってるからもっと低いだろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:41:02.80ID:d7Xh5X8Rd
中日って指標では優れてるんだよな
ちなみに三連覇する前万年Bクラスだった広島も指標では優れてた
つまり…
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:41:17.83ID:sdzgBGdh0
得点圏打率はたまたまという論調多いけど中日の得点圏打率の低さは毎年やし無視できるもんちゃうやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:41:23.15ID:iFL2xbDLd
非常に効率よく負けてると言える
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:41:59.87ID:6CnSkKn/0
中日優勝だろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:42:09.91ID:KGpED/920
立浪マジックすげぇ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:42:26.48ID:j0jrJowr0
監督でWAR-10の補正掛かるからしゃーない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:42:40.10ID:45dQL+2k0
サヨナラ負けだと打ち切りのおかげで指標は下がらないからね
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:43:01.58ID:y3xgoiaod
守備評価付けるなら打撃評価もこのヒットは守備が悪かったからで実質凡打みたいな補正かけないと辻褄合わないよな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:43:03.68ID:UXHZw+Cv0
昨日なんて勝てるパターン入ったのに負けるんだからすごいよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:43:11.66ID:RfrlNgdV0
阪神 9.2
横浜 7.8
中日 6.4
東京 5.7
広島 5.6
巨人 5.1
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:43:37.96ID:atZiDC0B0
>>16
いや意味わからん
WAR合算値が高ければ高いほどそのチームは他チームよりも各ポジションに優れた選手が居るって事になるじゃん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:43:38.05ID:Yq3gCdcc0
ドーム補正がえぐいんか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:43:38.17ID:7C8jV+VgM
>>42
勝負弱い打者しかおらんのやろな
谷沢か誰かが言ってたけど四番打者は得点圏の方が冷静に打席に入れたりするって言ってたが
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:44:41.33ID:HehbTCom0
WARによるとWAR林は吉田正尚より良い選手だからな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:44:57.57ID:sifNIRBA0
横浜じゃなくてDENAな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:44:58.08ID:DZAkL9NN0
>>42
たまたまって言ってるのwarガイジだけじゃん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:44:59.40ID:PLphk4IIa
そもそもWARってチームで見るもんじゃないし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:45:02.56ID:pM+OJ74ja
>>50
全然違うやんけ草
それでも3位相当か
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:45:13.06ID:7Fmuk5cG0
逆だったかもしれねぇ…
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:45:37.62ID:VdcYFuqHa
だいたいUZRの計算はスタッフがやっているというけど、
各シフトは考慮しているのか?
球場補正は?
打球の質や対空時間は?
風の影響は?
ドーム本拠地のチームのUZRが一様に高く、屋外球場が一様に低く出るのは偶然か?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:45:41.47ID:QJhRgfpQd
>>54
勝負強い弱いはセイバーで否定されとるやろ
得点圏じゃない時は打たれてもどうせ単打だから適当に投げられてるというのが解釈として一番妥当なんじゃないかな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:45:49.02ID:7C8jV+VgM
WARだけで判断したらあかんやろ
wRC+も見ないと
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:45:49.75ID:gQvKatU1d
deltaとか言う胡散臭い企業が出してる数字なんて信用出来ひんだけやろ
毎年毎年あれだけ結果と乖離してるとかなんの指標にもならんわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:45:54.31ID:Llq/E/P90
意味のない数字だよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:46:49.16ID:NNSkzNXO0
短期間やしこんなもんやろ
1年経ったら収束してる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:46:54.72ID:7C8jV+VgM
>>64
セイバーが絶対でもないやろ
人間なんやからランナー返そうと思って力む奴もおるやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:15.45ID:xZfBe7N1d
>>42
得点圏打率は分母が少ないから誤差が大きすぎて収束する事が多いというだけで得点圏が得意な打者苦手な打者が存在しない訳では無いということを勘違いしてる人が多いと思う
特に苦手と言うのはメンタルも絡むから明確に得点圏苦手な打者というのは出て来る
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:20.68ID:fa9R3JXT0
阪神なんか巨人ボコった結果WAR爆上げしたからな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:24.85ID:vGKQlC+50
WAR林でキャッキャしてたけどこれからはWAR日の時代だな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:26.74ID:jlXviDo60
WAR林とか言ってウキウキしてた味噌カスをいじめるのはやめロッテ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:33.47ID:j0jrJowr0
>>70
去年もチームWAR自体は悪くなかったしもう2年続いてるぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:33.60ID:LFslrg83p
ここ数試合監督で負けてるのが目に見えて分かる
谷繁や森繁時代にもここまでのは感じなかった
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:41.34ID:MZXpGtIld
>>71
いうて例外なしやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:46.11ID:YIm68bayd
日本で電卓作ってる会社が一個しかないから「1+1=3」になる電卓をありがたがってる
それがなんG民
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:47.37ID:4uHwdt8J0
セイバーに捉われた野球界を救う為現れたドラゴンズ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:48.84ID:YdL1diwB0
>>76
その試合なくても1位定期
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:51.55ID:w0Wd9tYf0
まったく意味の無い指標やんけ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:48:02.67ID:OYv1M5Xkd
岡林は吉田よりWAR上だからメジャーで吉田より活躍できるはずなんよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:48:05.90ID:a4C84N250
WARって守備が過大評価なんやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:48:16.61ID:RoqDnQ6lM
意味のない指標だよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:48:21.37ID:j6uLqylT0
得点圏打率はピッチャーが力入れて抑えに来た時力負けするやつが低くなるのは妥当
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:48:33.29ID:M/B2VcXT0
純粋な疑問やけど精度の問題ならMLBのチームrWARは順位ともっと相関あるんか?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:48:36.69ID:KGpED/920
>>72
吉田とかレフトですらウンコ守備なんやから当たり前やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:48:42.59ID:jBrSJxazF
前々から思ってるんやがwarの打撃面のwRAAというかwOBAって計算に四球も含まれてるよな?
四球にパークファクターかけるのは間違ってると思うんやが
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:48:57.23ID:i2jPPvhE0
>>63
バウアー練習しろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:49:16.70ID:5ZA4hde+d
WARがそもそもおかしいんやろ
守備が良いと爆上がりしてホームラン打っても微妙扱いやし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:49:36.69ID:mpGcjYM9d
個人warがどれくらい意味あるのか正しいのかって評価のしようがなくない?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:49:39.51ID:VaDF96iId
大差で勝って指標爆上げした1勝と
僅差で勝って指標ほぼ変わらない1勝の区別がつけられないくせに

勝敗とチームWARを結びつけるバカって後を絶たないよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:50:00.20ID:fa9R3JXT0
>>93
そうか?
ナゴドなら神宮よりは四球減るんちゃうの?
一発を相対的に警戒しなくていいんだから
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:50:06.66ID:u6GOxsuAd
別にデルタに限ったことじゃないが一ヶ月でHR4本しか打てないチームに得点PFで補正かけたら指標ぶっ壊れるよな
セイバーじゃなくて中日がおかしいんだが
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:50:16.68ID:DZAkL9NN0
2年連続で420点も取れない違犯球以下の連中をwarではかろうと言うのが無理なんだよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:50:58.64ID:IPzUoPpA0
チームwarトップの球団がその日だけ全員スタメンルーキーにして試合勝てるのかって話
選手の個人評価でしかない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:51:12.27ID:wRsCFspnd
あーあ、本当なら優勝してもおかしくない戦力なのにな
あーあ、立浪のせいで、あーあ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:51:13.81ID:4I3CxAbR0
WARはゴミ!←おっどんな新たなデータが出てくるんやろ
理由は俺の体感!←えっ?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:51:20.18ID:VaDF96iId
得点力がめちゃくちゃ低いのにWARがめちゃくちゃ高くなるのって意味がないよな
得点入ってなくて勝ってないのにWARは高いわけやろ?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:51:22.23ID:sdzgBGdh0
これにパークファクターで補正かかるんやろ
もうガバガバ指標にも程があるやん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:51:29.14ID:dAs66yDSp
>>98
その理論は意味が分からん馬鹿勝ちするチームの方が強いだろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:51:49.28ID:xT5AP3MnM
war気になったら適当なスレ立てとけば課金してる人が教えてくれるの精神やめーや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:51:50.61ID:jlXviDo60
そういえばシーズン開幕したら妙に指標に詳しい自称中日ファン見かけなくなったけどあいつらどこに行ったん?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:52:06.48ID:jyaCNopPM
(非)得点圏に弱いのはあると思うけど強いって表現は嫌いやわ
例えば得点圏だと集中力が増して云々って言うけどそれって非得点圏で集中が散漫なだけやんけと
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:52:11.43ID:yz8SOUWbd
阪神WAR高いんか?
WARマイナスの梅野が試合でてるのに
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:52:17.88ID:PTq1OXk0d
大体個人評価で出た数字をチーム全員分足し合わせたらチームの評価になるってのすら疑問やわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:52:28.84ID:fa9R3JXT0
>>98
オンラインゲームのレーティングみたいに雑魚から打つのと一線級から打つのを区別したらどうなるんかな
まあややこしいことやる割に変わらん気もする
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:52:30.44ID:tZOZbsbmd
これってまだpf入ってない???

pfはいるといつも更に中日ってWAR上がるイメージあるけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:52:46.87ID:IhXegJcj0
PFの補正でさらに良化するから中日の打者はよかったね文句も言われないから
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:53:04.00ID:DQYB52610
結果指標
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:53:05.42ID:jBrSJxazF
>>99
いうてヒットに比べたら影響かなり小さいと思うんやがなあ
IsoDなんて選手本人がスタイル変えないとそこまで変わらんやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:53:07.86ID:sp63Yinca
WARはゴミ言うやつの根拠が主観とか気に食わない選手が高いなのほんま草
数字の根拠の方を信じるわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:53:10.66ID:RjG3taDg0
これじゃ立浪が無能みたいじゃん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:53:18.71ID:ALf1S1mGM
>>104
wwwwwwwwwwwwwwww
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:53:25.52ID:i4ufiM4BM
欠陥指標定期
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:53:38.58ID:sdzgBGdh0
>>110
別に平均より上なら強いでよくね
得点圏で強く非得点圏で弱いってのは両立するやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:53:58.77ID:RXEAzbgCd
発想を変えるべき
WARが高いのに順位が低い、ではなく順位は低いけどWARは高い
つまりWARを順位より上位の指標として考えればいい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:53:58.83ID:sGvVzH3v0
DELTAのUZR算出方法に信憑性ないからな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:54:04.39ID:NX3hY8Yyd
>>104
体感じゃなく現実と乖離してるからゴミなんやろ、クソの役にも立たないって意味ならレジェポとかの謎数字と変わらへんやん
マクスウェルの悪魔が出したWARなら信じるけどdeltaとか言う素人が出してる数字になんの結果もついて来ないやんけ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:54:23.21ID:5OkAO+C2a
warを認められないのは未だに打率とか得点圏とか言ってるジジイだけだよね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:54:49.24ID:3nFFinwZM
色んな指標こねくり回して無理矢理投手と野手を比較できるようにしたものなんかが正しいわけがないんよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:54:50.14ID:JMmA59W70
岡林みたいなWAR詐欺がおるからな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:54:50.52ID:eVTQn67Qd
どうみても嘘だとわかるのに信じてる奴が結構いるの草 
なんGって地味に馬鹿だらけだよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:54:55.14ID:xZfBe7N1d
>>105
得点力と指標に差がある事自体はナゴド効果で多少は納得できるけどそれなら中日より指標低いチームはもっと点取れずに試合には勝てるはずなのに相手には点取られて普通に負けるのが謎
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:54:58.78ID:VdcYFuqHa
打ち取った野手と打った投手の能力が関係ないの変じゃね?
佐々木朗希からヒット打つのと山﨑伊織からヒット打つのじゃ全然ちゃうやん
宮崎から奪う三振とアキーノから奪う三振も違うし
具体的な方法はわからんけど対戦相手によっても変動させてほしいわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:54:59.94ID:ZP8j2WK/0
>>124
楽天有識者かな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:55:01.95ID:iFL2xbDLd
守護神が不安定なチームはこうなりがちやけど中日に関してはそこがむしろ強みな所が面白い
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:55:14.92ID:x0KZBHESd
>>104
どういう理由で体感だと思ったんや?
中日ドラゴンズっていう研究対象が反例出してきてるのに
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:55:19.53ID:8QBR7SA40
>>110
それはあるやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:55:19.95ID:Dajlwmwc0
そもそも参考にする程度の指標で絶対的な評価じゃないやろWAR
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:55:22.25ID:YfEd/qR+d
中日が得点圏カスなのって打球が弱いから前進守備で全部捕られてるんちゃうか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:55:24.85ID:sp63Yinca
WARゴミゴミ言うてるやつ虚カスが多そう
ご自慢の岡本毎回その手の数値ゴミやからな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:55:28.98ID:RfrlNgdV0
>>111
大山近本中野がバカみたいに稼いでるからな
ここに佐藤を含めた4人はどうやってもWAR3くらいは稼ぐし弱いわけがない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:55:35.18ID:YJqW1Uzua
WARって勝利のポイントじゃなかったんやな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:55:39.30ID:R3MjKd4Md
サッカーみたいに球場が統一化されてないし指標って意味ないやろ
ナゴドと神宮とかやってる野球が違うやん
球場補正の計算とかどういう根拠でやってるん?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:55:41.41ID:k9M4kOjNa
逆だったかもしれねぇ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:55:51.92ID:+w+sZOVGM
毎年中日のwarがそれなりなのはどこが原因なのか、ちゃんとデルタには解説してほしい
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:55:56.18ID:DAZay/+f0
クソ指標
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:56:23.69ID:bt0pNNlN0
守備WARとかサッカーの機械採点レベルやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:56:30.52ID:QpxzcH1y0
監督が悪い
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:56:42.98ID:iru8nkaZ0
>>146
他球団のナゴド指標が悪すぎて補正係数が特大
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:56:43.16ID:RfrlNgdV0
>>137
ちゃんと研究してれば中日のホームビジター戦績で説明できるよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:56:44.43ID:oqux1GDlM
珍のもの「体感では中野がセカンドUZR1位なんやぁダァダァがガァぁぁぁ」

その通りやったわwwwwwwwwww
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:56:48.20ID:wJ0eD5FQM
中日が得点圏打率低いのはサイン盗みしてないからだっておはDが言ってたわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:56:48.82ID:KehiwmMD0
>>27
楽天は守備で稼いでないだろ
四球多い打撃でばっかり稼いでる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:56:56.15ID:69WAnic1d
パーファクターが毎年ブレブレなのが指標としておかしいという明確な根拠やん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:56:56.90ID:fxix5m1rd
>>146
それなり(毎年下位)
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:02.49ID:tZOZbsbmd
何が面白いって中日のWARって毎年それなりなのにデルタの順位予想でそれだからとイキることないよな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:05.58ID:0+SUHPni0
fWARもUZRじゃなくてOAA使うようになってるし
フレーミング指標も目視で意味ないし(そもそも元NPB審判が日本はルール通りストライク取らないと明言してる)
守備指標周りが欠陥すぎるんや。あとポジション補正の決め方もあれでええんかっていう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:06.85ID:cPlvvGU50
>>110
得点圏ではどっちも緊張する
しかし得点圏でも普段と同じようにできる打者はナーバスになり投球を乱す投手から打てる

こういうことやと思っている
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:07.73ID:PqWZ3owF0
チームwarってガチで意味ないイメージ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:15.79ID:Xacj47Y50
>>118
勝敗との相関が低いなら数字の方を疑ったほうがよくね?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:15.93ID:YUxPyB7b0
指標で納得いかないの守備だよな

ヤクルトのオスナがマイナスってありえねーだろ??クソ守備上手いのに
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:16.89ID:m1b1NyiY0
相手より点を多く取るスポーツやのに守備で点数とかアホすぎる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:34.43ID:xZfBe7N1d
>>110
滅多にいないけどベースカバーで空いたスペースを高確率で狙い撃ち出来るバットコントロールの持ち主とか
普段は極端なシフト引かれてるけど得点圏だとシフト引けずにヒットゾーン拡がる打者は得点圏に強いと言っても良いのでは
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:36.68ID:EpApBCCe0
守備はカチカチ投手も割といい
なぜなのか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:39.25ID:8QBR7SA40
>>162
翔さんもUZR低いんよな確か
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:39.32ID:ZF3JC8tWp
監督うぉーなんて出せるんか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:50.45ID:51DKCK9f0
もしUZRの判断を素人がやってるとしても1人の素人がやってるわけじゃないやろうし
ある程度正しい基準があれば1つ1つの判断が多少ブレようが確からしい値に落ち着くんじゃないか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:55.47ID:kuQSZcXB0
>>160
楽天のせいやろな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:57:57.32ID:PJ4HEH24d
やっぱり欠陥ちゃうか
25試合で4ホームランのチームが出ることが想定されてない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:58:01.33ID:Cqt0pl0v0
岡林
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:58:13.35ID:P2WTtzt4a
>>155
PFは指標を無理矢理合わせるための調整用変数みたいになっとるわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:58:19.08ID:xYjPrg6zd
今のDELTAのWARと順位の相関じゃそれ出すために大層な計算してようがワイが今適当に横浜10.0 阪神8.5中日3.0とかつけようが何が変わんねん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:58:23.17ID:hmlzG2ys0
ズル林
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:58:24.70ID:K7IMo7mGp
>>27
いうほど楽天は守備でWAR稼いでるか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:58:31.00ID:Xacj47Y50
>>160
ポジションごとの相対評価してるUZRを組み込んでるんだからポジションの違う選手同士の数字合算して意味あるわけないよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:58:37.39ID:i1sv8kuMd
今首位の横浜が今日の1試合だけ素人を先発させて20失点くらいしたら指標は指標は爆下がりやろでも首位のままや
つまり中日は捨て試合作れずに勝ちパをつぎ込んでいるのに負けてるってこと
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:58:55.86ID:7EcqFMhXa
warなんかなくなってしまえ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:58:56.14ID:HehbTCom0
2022年のWAR林と吉田正尚どっちかが選べる状況にあったとしたら
WAR信者はよりチームに貢献できるとか意味不明な主張してWAR林を選ぶらしいからな
すごい!w
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:59:06.96ID:KG8lX4P2a
そもそもセイバーの数字ってそれ単体で選手の能力値を見極めるものではないからな
点を取る日でも勝てないし、あとはだいたい貧打で負けてるし全部噛み合ってないんやろ
チームを噛み合わせるようにするのがフロント、監督コーチの仕事だとは思うけど
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:59:09.27ID:EMg+z9xJa
>>152
中野ってどんくらいなんや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:59:14.34ID:l2OVraM2d
>>162>>166
中田とかオスナが上手いとか言ってる奴は試合見てないガイジやろ 
こいつらの横抜けまくりやのに
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:59:15.82ID:RfrlNgdV0
>>155
デルタはそれを考慮してPFは3年で算出してるらしい
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:59:16.76ID:i2jPPvhE0
そもそも球場補正もアヘ単に有利やからな
中距離打者はおいといても
中田翔みたいな飛ばすやつと岡林みたいなどう頑張ってもHR出ないやつにも平等にかけられるのがおかしい
長距離打者の下方修正をアヘ単が吸い取ってる図式になる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:59:23.48ID:tZOZbsbmd
守備がうまいと数値上マイナスは別に両立するやろ

衰えた名手とか捌きだけみたらいつまで立ってもそこらの若手より華麗だけど数値マイナスになるのなんて納得だし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:59:40.59ID:hmlzG2ys0
>>27
楽天がwar稼いでたのはピッチャーが良かった時の話で守備は全体的にヘボ揃いやぞ
そこからピッチャーが劣化して今の状態や
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:59:47.47ID:8i8A3T0O0
平均的な打力があれば滅茶苦茶勝ってそうだし普通やない?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:59:50.95ID:jlXviDo60
>>178
これじゃあ立浪がただのバカみたいじゃん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:59:50.99ID:YUxPyB7b0
>>180
正直どっちもいらないわ
吉田正尚は守備死んでるし岡林は打てないから両方いらねー
DH無いとダメや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:59:56.43ID:0+SUHPni0
>>155
本当はPFで打撃成績に補正かけるんじゃなくて全打球に評価値つけるべきよな
東京ドームで打とうがナゴドでも入るHRはあるんやし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:59:57.95ID:zY6HVkr20
昨日の甲子園の試合見れば分かるやん
ホームじゃ打てない抑える中日がビジターだと真逆な事になるから球場補正がエグい事なるんや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:59:58.43ID:45dQL+2k0
>>155
そもそもWARって結果でしかないんやからそれはええやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:00:06.10ID:M/B2VcXT0
>>124

チームwarで順位競う競技になったらめっちゃおもしろそうやな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:00:08.71ID:c9TBrMxP0
まだpf補正してないやろ 守備で稼いだwarの価値が低いだけちゃうか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:00:27.50ID:ulh6i80uM
>>184
ヤクルトファンはオスナは上手い、村上の守備はクソって言ってるけど指標的にはオスナの方がマイナスやから納得行かないんやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:00:30.25ID:Xacj47Y50
>>169
DELTAが何人のバイト雇ってるか知らんけど毎日6試合ずつ行われる試合を最初から最後まで見て採点する人員をそんなに大量に揃えられるやろか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:00:36.24ID:YUxPyB7b0
>>184
お前が見てないやろww
オスナは普通にうめぇよww
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:00:42.61ID:EMg+z9xJa
>>186
タイプによって有利不利があるのは事実やがそれは何もおかしくないやろ
ホームランでやすい球場での単打と広い球場の単打で価値が違うのは当然なんやし
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:00:55.36ID:cdaeeD9Zd
中日は貧打なのに守備がいいから体感弱いのにWARが高くて実際強い体感で否定するのはおかしいけど
実際弱くて体感でも弱いのにWARだけ高かったらおかしいの謎の数字遊びやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:00:55.51ID:QpxzcH1y0
上がり目があるってことだろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:01:03.35ID:EpApBCCe0
オスナ上手いと思う
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:01:07.82ID:hMGfPRfp0
得点圏も被得点圏も運だぞ
ギアチェンジとか言うけどそんなのするくらいなら常に全力で抑えたほうが球数遥かに少ないんだからやる意味ない
投手相手にだけはピンチなら普通やらない内角連打とかもあるけど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:01:20.40ID:GenAGxQXd
>>194
UZRは結果ちゃうやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:01:23.57ID:0bkoumBy0
中日が完全にWARという指標破壊したな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:01:24.83ID:nyo2zNUyM
>>191
吉田要らないは草
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:01:26.81ID:rO+n0RBf0
WAR林みたいなWARだけ高いゴミ選手が何人居ても弱いってことよな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:01:32.21ID:i2jPPvhE0
>>192
これはほんまにそうやわ
パークファクター+飛距離で計算しないと無意味
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:01:44.29ID:45dQL+2k0
>>205
結果でしか無いよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:01:48.44ID:oDJFgwau0
>>16
つまり良い選手が多いのに負けてるんやから意味ないやん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:02:03.47ID:mZUaj9X5a
三振数 横浜129 中日206
奪三振数 横浜195 中日182

四球数 横浜74 中日52
与四球数 横浜56 中日80

HR数 横浜15 中日4
被HR数 横浜15 中日12

これで中日とwar並んでるの地味におかしいだろw
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:02:10.47ID:l2OVraM2d
>>197
エラーは印象悪いからなしゃーない
オスナは範囲ゴミすぎて村上は広いから指標は妥当やねんけどな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:02:11.66ID:YUxPyB7b0
>>197
そりゃオスナの捕球は全部村上の指標が上がるからな
UZRは範囲重視なのは分かるがファーストは範囲じゃねーだろって
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:02:11.67ID:yFQbvI/Fr
セイバーは満塁にものすごいを価値を見出してるからな
満塁から点が入らないのを運で片付ける限りゴミ指標でしかない
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:02:16.47ID:NMRaOpvFa
自分が応援してるチームが上位ならWARこそ正義
自分が応援してるチームが下位ならWARはゴミ、バイト

これ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:02:19.70ID:iFL2xbDLd
>>195
まあ良い投手が壊れやすくなるだけやな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:02:23.16ID:cdaeeD9Zd
>>205
未来予知出来ない以上出てくる数字は全部結果を何かにしたやつやと思うが
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:02:36.28ID:EMg+z9xJa
>>209
それは死ぬほど的外れやで
球場ごとに得点の期待値が違うからホームランや単打の価値が変わるのは当然
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:02:37.78ID:i2jPPvhE0
>>200
有利不利あるの認めてるのに何がおかしくないんや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:02:54.18ID:RfrlNgdV0
>>212
そもそも並んでないからな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:03:05.27ID:1AVhiEF10
メジャーと日本じゃ守備指標の出し方の精度が全く違うからな
日本はアルバイトが主観でポチポチしてるだけのゴミ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:03:08.51ID:auzPUN/xd
ワイもこれよく指摘してるんやが
これ言う度にセイバー厨はチームWARは順位に関係ないから~とか
ピタゴラスなんちゃらの方が信用出来るから~とか言ってるんやが

それもうWARが欠陥指標って認めてるってことだよね?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:03:15.30ID:4uHwdt8J0
こうなったら中日チームWAR50で独走しながら最下位になってくれ
そうしたら指標の正しさを見直す良いきっかけになるだろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:03:15.50ID:XxmE5m+u0
意味のない指標だよ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:03:25.98ID:R3MjKd4Md
>>186
MLBみたいに全員がホームラン打つ想定でやってないからなあ
MLBからしたら日本は単打打つバッター長打打つバッターと役割決まってんのが珍しいんや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:03:27.16ID:i2jPPvhE0
>>219
お前が的外れや
飛距離考慮しないのはありえん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:03:47.55ID:liz6YNPnM
横浜中日戦が無かったら横浜は貯金3で中日は借金1だからな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:03:50.23ID:Fw1nmisOa
>>200
単打はどこで打っても単打やろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:03:58.74ID:cdaeeD9Zd
>>216
首位のチームが下位で最下位のチームが上位ならゴミって言ってるんやが
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:04:05.88ID:E+oI/cWl0
なんか野手に関しては大きな長所は無いけど短所の少ない選手の方が稼ぎやすいイメージ
岡林なんかその典型やろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:04:09.93ID:VG1XF0gNd
>>218
普通という想像との差分やん
その普通というのが予測できないと言ってる未来予知やん
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:04:10.27ID:13dfhFcWd
まだバイト測定なんか
球場で出すようにしてからやっとデータとして価値出るレベルやないのこれ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:04:16.95ID:KehiwmMD0
>>222
そのバイトやってたよ俺
なんでも質問答える
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:04:21.22ID:mjqHRmJzH
中日と楽天のファンがオフシーズンにホルホルするためにあるからな日本のwarは
それ以外の有効活用方法は特にないよ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:04:29.87ID:l2OVraM2d
>>199
お前みたいな何もみてないガイジがUZR批判してると思うと笑うわ 
素人がうまい(笑)とかいうよりUZRみたいに映像みて数字だしてる方が圧倒的に信用出来るやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:04:37.93ID:0+SUHPni0
>>229
一応ゴロが抜けやすい球場抜けにくい球場ってのはある
まぁそれ含めて全部打球角度と打球速度だけで評価すればええやんって思うけどね
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:04:42.54ID:jlXviDo60
>>224
そうなったら指標ではぶっちぎり1位だから実質優勝とかほざき出すのが見える見える
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:04:50.95ID:p08JhZd8p
ちな去年
42.0  ヤクルト
37.5  中日
37.0  阪神
34.1  広島
30.7  DeNA
28.4  巨人
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:04:57.09ID:51DKCK9f0
>>198
まずその時点で最低6人は必要やし専従じゃないだろうから携わってる人数はもっと増えるはず
DELTA自体の基準を素人が決めてるんじゃなければ全体を均した数字は大きくは間違わないはずや
全部推論にすぎないけど
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:04:57.55ID:uKaMBNejr
今WAR否定してる奴は虚カスやろな
WARが抜けてる横浜阪神は否定する意味ないしヤクルト広島は弱すぎて低いの納得だもん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:05:04.77ID:tZOZbsbmd
>>228
カモつくるのはまあ大事よな

一昨年ヤクルトはカモつくれなきゃ阪神優勝してたし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:05:20.96ID:YUxPyB7b0
>>236
バイトがやってる日本のゴミUZRが何言ってるの?笑笑
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:05:21.70ID:UXHZw+Cv0
極端な話1ー0や2ー1で負けても2桁安打すればWAR盛れるからな
中日がやってるのってそういう事でしょ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:05:33.96ID:tBHoQtK2p
立浪のWARも出せ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:05:35.31ID:E+oI/cWl0
>>238
中日ファンの生きる楽しみを全て奪ってやるなよw
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:05:38.61ID:yYRqd6/id
球場補正が入ると中日のWAR落ちそう
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:05:46.65ID:RfrlNgdV0
>>234
どこでバイトしてたの?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:05:55.40ID:yFQbvI/Fr
野球はアウトで試合が終わるスポーツだから極論塁に出た選手を全員併殺走塁死で殺せば最強指標チームだ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:06:00.50ID:KehiwmMD0
>>198
研修合格者しかできないほど皆やりたくて人気だぞ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:06:00.70ID:E+oI/cWl0
>>237
甲子園はめっちゃゴロ抜けやすいと思うわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:06:08.49ID:EmJiNxVbM
WARって中継ぎの評価低すぎじゃね?
強いとこはどこも中継ぎ優秀なのに
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:06:08.58ID:45dQL+2k0
WARは貢献度だって理解されないよね
結果的にこんだけやってましたってだけで実力を示すもんでも勝敗を予測するもんでもないやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:06:12.45ID:yYRqd6/id
>>243
アメリカもバイトがUZR計算してるから安心しろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:06:18.56ID:mjqHRmJzH
>>238
オフシーズンの王やからね
侍ジャパンに練習試合で勝ったから世界一って侍煽りまくってたし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:06:19.65ID:VgyJ9SnZd
>>232
普通は想像じゃなく全選手の結果の平均やが
その計算式正しさはともかくあくまでも出てきたデータこねくり回してるだけで想像なんて意味不明なもん入れてないが
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:06:43.26ID:6ndUhUpqa
WARって結果やから、BABIPとか考慮してへん
中日はラッキーヒット多いからWARも上がってるけどBABIPが適正になれば自然とWARも落ちてくるやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:06:44.44ID:c9TBrMxP0
>>241
毎年中日が数値の信頼を揺さぶってくるんやが
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:06:46.31ID:DQYB52610
warとか色んな指標捏ねくり回して監督の指標とか無理やり作ったら面白そう
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:06:57.90ID:Cw9Cc+xk0
>>241
岡本と翔さんのWAR良くないからガチイライラやろなあ
まあバイト連呼しながら秋広のUZRでシコるダブスタぶりやが
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:06:59.19ID:YUxPyB7b0
まぁ打率なんて意味ないしな
守備も実際はセンターライン以外はどうでもいいのはメジャーでも、出てるし

打率1割でも50本本塁打9人並べば点取れるし
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:07:00.70ID:zY1Fs0M6p
>>254
ほんこれ
予想に使おうとするあほちんが多すぎる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:07:01.17ID:r+4KPV/F0
>>255
とはいえもうアメリカはWARにOAA使ってるやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:07:04.18ID:f0o61ElJ0
ビシエド 10試合 37打席 HR0 打点0 出塁率.270 長打率.306 OPS.576 

年俸 3.5億円
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:07:05.24ID:EMg+z9xJa
>>227
理屈も言えずそれだけ言われてもなぁ…
何のためのWARやPFなのかを理解してないやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:07:15.69ID:h0HWKE3Jd
大体個人WAR足し合わせたらチームの評価になるとか意味不明よな
大谷翔平9人集めてじゃあ勝てんのって
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:07:20.94ID:b/oVjdUm0
>>155
これはわかる
物理的に変形した訳でもないのになんでホームランの入りやすさ変わるんやって思ってまう
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:07:23.44ID:cY+CCgrgp
これで中日が全て立浪のせいにしてるのがお笑いやな
実際は打たないゴミだらけなのに
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:07:28.81ID:r+4KPV/F0
>>254
勝敗に寄与しない貢献度ってなんですかね・・・
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:07:29.96ID:KckTP5Mva
>>263
やめたれw
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:07:32.86ID:liz6YNPnM
>>259
それWARが高いのに負けまくってることのせつめいになってなくね
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:07:41.07ID:e/BvpRJy0
選手はまともやが采配が終わっとるだけやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:07:48.03ID:FoSv1DZ8d
ワイは何度も言ってるぞ
バンドの補正デカすぎるって
そもそも中日の打者なんてフェン直すらほぼ打てないのにそれでバンド補正で打撃成績が上がってるのおかしいからな
どう考えてもバンドのお陰で実力以上にセイバーで打撃が評価されてる
ちなみにこれ何回言ってもセイバー厨は認めようとしない
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:07:59.47ID:o6LP5CfwM
>>239
いうほど間違ってない定期
やはりWARが正しい🤗
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:07:59.63ID:N0bRN/mpd
そもそもこの数字が嘘やのにそれを信じてる一切試合みてない素人が批判してるの滑稽すぎるやろ 
なんGってガチガイジだらけなのよくわかるわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:02.69ID:6oJKVKWX0
宮城(21) ← おっさん、臭そう
浅尾コーチ(39) ← んほぉぉぉぉ

すまん、年齢って欠陥指標じゃね?😅


↑指標に文句言ってるやつって要するにこういうこと言ってるだけやで
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:03.19ID:EMg+z9xJa
>>229
得点が出やすい球場と出にくい球場での1点の価値が違うってのはわかるやろか?
それに従って単打の方も変わるよもちろん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:03.58ID:IGY1o8yH0
横浜はラミレス時代からアンチWAR球団やからな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:04.51ID:YUxPyB7b0
>>271
まぁ立浪もゴミだし
特にビシエド二軍と単打プログラムはガイジ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:05.86ID:yYRqd6/id
>>266
アメリカもUZRの計算はバイトやで
せやからエスコバーにしろガルペスにしろアキーノにしろ当てにならん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:08.23ID:k/nz88jt0
闘う顔してないから勝てないんや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:12.40ID:KMIJw+TI0
細川が過去一横浜に貢献してる皮肉
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:13.21ID:QpxzcH1y0
生かすも殺すも監督やし
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:19.05ID:u6GOxsuAd
>>198
一試合51~72個のプレイを採点するのにそんな手間かかんねえだろ
地方球場ならともかく大抵の本拠地には分かりやすい地点のカメラあるだろうし映像もらってそれで判別するだけやろ
知らんけど
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:30.15ID:9c/3Hr0X0
意味の無いWAR稼ぎまくってる岡林のせいやろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:33.86ID:yFQbvI/Fr
>>253
それは本当に優れてる中継ぎが勝ってるときだけ出てくるから
先発と野手も勝った試合のみでWARに加算するってルールにすれば変わる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:34.04ID:R1nr9YqNa
>>249
まさかエースクラス3枚の投手が増えるとか誰も予想できないししゃーない
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:35.41ID:FVoDFSFUa
ただの一般人が出した現実と乖離しまくってるデータをここまで盲信出来るやつの正体
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:36.11ID:+d8sQmBvH
打率もなんの意味もないよな
どんだけ打ってもホームベース踏まなきゃ無価値
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:08:51.99ID:hTc0+IV60
意味のない指標だよ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:09:06.22ID:yYRqd6/id
あとチームWARが当てにならないんやなく球場補正も入ってない短期のWARが当てにならんのんや
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:09:08.78ID:s7cVeUBmd
>>253
これいう奴いるがオリはたいした事なかったんやけど
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:09:13.10ID:gHlyNWskM
>>239
去年のヤクルトは村上がWAR10稼いだけど今の村上はWARマイナスやからそら弱くなるよ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:09:15.71ID:swa5QzkI0
なんでって、分かるやろ?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:09:17.19ID:X1/xYrUzd
中日の野手はどうやって稼いでんのよ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:09:19.16ID:oFVEGKCMd
理論と現実が乖離してたら理論が間違ってんだよ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:09:30.68ID:buWB2JXKd
>>1
何で嘘ついたんや?
捏造してまで中日叩きたいんか
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:09:37.95ID:gHlyNWskM
>>279
宮城はかわいいやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:09:39.31ID:YUxPyB7b0
>>292
まぁ打率が欠陥だからOPSが流行ったしな、盗塁50とか出来るなら別だけど
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:09:42.81ID:r+4KPV/F0
>>283
いや、せやからUZRは当てにならんからもうfWARには部分的にしか利用してないんや
機械守備査定のOAAがメイン。一応ここWARのスレみたいやしな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:09:45.67ID:qGKy0La7p
この2人がいるからな
佐野-0.8
林林-0.8
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:10:07.19ID:k/OmBNin0
>>299
それすら理解出来ず数字が正しいと言い張る人間はまさに机上の空論
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:10:12.04ID:ZOec685op
これ采配が悪いんじゃね
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:10:19.06ID:45dQL+2k0
>>272
そら相関はあるけど少ない試合数じゃ正確にどうこう言えないし起用法によっても変わるし
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:10:19.41ID:rdn+if6Bd
実際のwarは阪神がダントツトップの模様
優勝見えてるやん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:10:28.98ID:tZOZbsbmd
UZRは信用ならないっていうけどちゃんと毎年源田はシーズン序盤からぶっちぎるよな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:10:31.99ID:r+4KPV/F0
>>280
でもそれだと投手WARと思想的に矛盾するよなぁ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:10:32.20ID:i2jPPvhE0
>>268
PFを各試合の結果にあてはめるのは得点期待値から適当にしても、それを各選手に計算するのは不適当、以上や
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:10:40.34ID:k9FhRU4zd
>>292
中日ファンってこれ言うけどアホだよな
チーム打率も大抵低いチームが点取れないって打率と得点の相関否定できひんぞ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:10:46.74ID:YkSmujiyM
4本塁打でOPS最下位なのにwar高いんかよw
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:10:58.42ID:qGKy0La7p
>>239
それ全然違うぞ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:10:58.88ID:yYRqd6/id
>>303
あーそういう意味か把握
人為的な数字が混ざるほど指標は当てにならんからね
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:11:08.47ID:8i8A3T0O0
極端な話1イニングに必ず3単打するけど絶対に点が取れない打線と1人だけ3打席に一回必ずホームラン打てるけど他の選手は何もできない打線だと前者の方が指標はええわけやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:11:13.70ID:i8/jbe5Da
相関しない数字に何の意味があるのか
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:11:17.33ID:xQtL01a6a
>>81
采配だけで3,4試合くらい落としてそうだけどそれでも弱いから別に理由ある
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:11:24.24ID:5Cz2Mc850
0-1とかで負けまくってるからじゃね?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:11:30.50ID:lgatM8qz0
ザ欠陥指標
ファッキンdelta
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:11:40.95ID:KMIJw+TI0
中日、打線だけじゃなくて投手も地味にきつくね
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:11:49.38ID:HSt5t7E90
岡林"WAR"勇希
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:11:59.95ID:r+4KPV/F0
>>307
まぁそらそうやけど長期的に勝敗と相関がないWAR作ってたらそれは欠陥品やで
そもそもが代替選手に比べてどれだけ勝利を積み上げたかって指標なんやし
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:12:13.40ID:c9TBrMxP0
>>309
今は大山がぶっちぎってるけどええんか?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:12:47.43ID:HqthSWWB0
個人を評価することに行きすぎて団体競技ってことを軽視しすぎだわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:12:53.60ID:CcqCdJjfd
>>325
実際上手いんやけどな大山
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:13:01.28ID:45dQL+2k0
>>324
長期的に相関はあるよそりゃ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:13:04.73ID:51DKCK9f0
OAAの解説見てみたけど外野手の補殺無視されるんやな
ファクターとしてそんなに大きくないってことか?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:13:07.70ID:oT1Yo6kj0
とんだ欠陥指標だよWARなんて
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:13:15.46ID:uIXrhA58a
欠陥なのはWARじゃなくて中日のほうだろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:13:19.26ID:mXbndek20
>>254
それはWPAやろ
WARは選手の実力を表す指標や
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:13:28.41ID:r+4KPV/F0
>>329
デルタのWARもちゃんとあるん?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:13:42.87ID:5i8C0m9Od
>>309
別にそれは反例にはならんやろ
源田が守備上手いなんて誰も否定しとらんし
守備範囲、捕球、送球どれも上手くてチーム内で信頼されてるから微妙な打球そいつが優先的に取りに行く
これが揃ってるならUZRは確実に上にいく
そのレベルのを覆しにいく奴はおらんやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:13:44.55ID:yFQbvI/Fr
去年は辰己が2ヶ月近くUZR最下位を独走してたけど理由を説明できる人なんておらんよね
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:13:57.12ID:QpxzcH1y0
短期的なこと言ってるやつばっかで草
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:13:58.19ID:c9TBrMxP0
>>317
期待値の話してるんやから打ち止めって発想に意味がないのは分かるか?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:14:01.43ID:Xm0AgQ7kd
去年も一昨年もwar1位のチームが優勝やで
関係ないわけないやん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:14:04.49ID:a4AYxi2EM
打低球場のほうが最早欠陥球場やからな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:14:36.94ID:oFVEGKCMd
>>318
いやそもそも相関するだけでは無意味や
ワイが適当に作ったYWARでも計算式非公開でいいならいくらでも相関させられる
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:14:37.56ID:f06y/uzha
一回球場補正抜きで出してみようや
いくら補正かけようが中日が他球場でも得点できてないのは事実やし
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:14:39.48ID:FVoDFSFUa
>>309
そりゃ何もかも頓珍漢な数字が出る訳では無いだろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:14:43.17ID:1Jqgajku0
バンドのパークファクターが欠陥なだけや
投手は恩恵を受けてるが野手はどこでも打たない


中日ドラゴンズの過去4年の得失点
ホーム
得点902 失点855
ビジター
得点909 失点1151
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:14:46.25ID:MMnQmyChd
WARってだいぶ相関性高いのにこんな言われてる理由なんやねん 
野球なんて運要素結構強いのに毎年ずれてたら言われるんやから大変やな、そもそも中日のWARはこんなにないのに
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:14:46.50ID:52TvRJICM
去年あたりから中日って急激に横浜から弄られまくってるのは気のせいか
やっぱり負けまくるとそういう力学働いちゃうのかね
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:14:47.73ID:5jRbFmKJa
>>310
するか?
どっちも勝利貢献度を図るって意味で一貫されてると思うけどな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:14:53.91ID:45dQL+2k0
>>334
相関があるってのは必ずしも順位がWAR順になるって意味じゃ無いぞ
OPSと得点の相関があるってのと一緒
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:15:20.60ID:N3cKUqaYd
>>343
今出てるのって補正かかってないやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:15:30.77ID:u4ON7Ttn0
横浜と中日の勝利への貢献度そこまで変わらんのに首位と最下位なんやな
まあそしたら疑問持つ人出てきてもしゃーないわな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:15:37.10ID:oe8h/8mD0
>>334
相関係数は0.9しかないぞ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:15:38.53ID:RxV6gagld
WARだけじゃなく「運が良かった悪かった」が介在する指標なんて出す意味ないよな
少なくとも最初のコンセプト守るなら「運」の一言で済ませるんじゃなく運の要素出来る限り詳らかにして限りなく低くなるように日々アップデートくらいはしろよ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:15:42.03ID:virpZPySd
>>347
今阪神がwarダントツ1位やもん
阪神が強いと悔しい連中が多いからしゃーない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:15:47.46ID:5jRbFmKJa
>>311
いやだからそれが不適当な理由の話やないんかな
そこの行間で話し合いたいわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:15:49.42ID:RfrlNgdV0
>>336
近本や桑原と比べたら範囲狭いのは見りゃわかるし
主観的にも合ってそうだけど
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:15:57.90ID:sAjPw7ok0
今まさに吉田が今までゴミだった指標が一瞬で爆上がりして無意味な数字だよ状態だからな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:16:01.20ID:r+4KPV/F0
>>349
投手WARはどっちかっつーと内容評価でしょ
でも野手WARはなぜか結果評価してる
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:16:41.13ID:RxV6gagld
>>347
どんなに控えめに言っても去年の順位見て順位予想するよりは多少マシくらいの精度しかなさそうやが
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:16:45.28ID:k/OmBNin0
単純な成績以外の指標を使うのはそういう成績が出てなくても勝利に貢献出来る選手を発掘するためのもんやろ
選手の純粋な能力を評価するためのもんやない
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:16:56.69ID:jLcNTa0Wd
立浪っていつまでやるんや?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:17:02.00ID:cbwmWU1t0
ここ何年かのwar順と実際の順位のずれってどんなもんなん?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:17:04.52ID:4NpilLM90
>>102
つまりチーム防御率からチーム本塁打数まで全て意味ないよね
だってその日だけ全員ルーキー出したらお前の言う通り全然違うもんな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:17:16.85ID:VugtYEvoa
いっちゃわるいけど、アへ単で選べない外野手が守備走塁でWAR稼いだところで敵からしたら怖くもなんともないよな 外野なんて長打うってナンボのポジやし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:17:27.62ID:MMnQmyChd
>>355
こんな短い期間で騒いでるのは草 
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:17:57.25ID:B5KcfAsO0
長打度外視するチームが存在することを想定してなさそう
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:18:07.69ID:AeulDips0
WAR林は2022年のNPBにおいて村上、山本に次いで3番目に勝利に貢献した選手だからな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:18:19.78ID:yFQbvI/Fr
>>357
指標は3人で出すわけじゃないんだよ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:18:27.82ID:rO+n0RBf0
>>358
あらゆる指標が未来予測に使えると思ってるヤツばかりだからそういう珍妙なことが起きる
そりゃまったく状態変えないままならそうだが実際はちゃんと改善のための努力をしてるからな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:18:30.57ID:i2jPPvhE0
>>362
これDELTAがまだまともだった頃の期間やん
ポジション補正狂い出したの2020からやろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:18:31.66ID:5a0k2c/q0
中日は1-0とか2-0みたいな負け試合多すぎやん
そんで勝つときは巨人をボコボコにしたときみたいに死体蹴りしても何の意味もない
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:18:32.57ID:CmOOEZOoa
>>345
エグすぎて草
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:18:44.94ID:I4yWaRmWd
器用な中距離打者が神宮ハマスタだとホームラン狙うけどナゴドだと単打狙いとか
西武戦だけ源田いるショート以外狙うとかやり出したら収集付かなくなるよな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:18:52.03ID:0y8NoGubd
WARはある意味いかに良い展開を作れるかの指標やろ
ここ一番でやらかすとWARのわりに勝てなくなる
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:18:53.58ID:MMnQmyChd
>>360
そんなんよりも全然近い数字でてるで 
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:18:54.99ID:ZHLaRakEd
指標は主観じゃないって言うけど算出方法決めた奴の主観でしかないよね
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:18:57.04ID:k/OmBNin0
>>362
この期間以外も含めたらどうなるか
ってところを見せないところが数字のマジックやな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:19:05.08ID:virpZPySd
>>367
いうてもうシーズンの1/6終わってるんやで?
短期って無視できる期間はもう終わってる
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:19:12.15ID:RfrlNgdV0
>>370
実際にプレー見てもダメなんだから詳細に計測したらもっとダメでもおかしくはないだろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:19:12.24ID:rft9D06q0
HRを諦めたような打ち方してるのに、打撃指標が球場補正で盛られて過大評価されてるんやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:19:17.16ID:c9TBrMxP0
単に守備の比重下げるだけで相関上がりそうやけどなあ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:19:18.99ID:Tpcwakk70
>>362
チームWAR60超えてるチームあるけどどこのチーム?ソフバンか?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:19:20.23ID:pM+OJ74ja
というかWARが参考になるかは置いといて今のWARに意味はない
WARが高い
中日や阪神は
BABIPがリーグ平均から大きく上振れてて
さらに阪神は打撃のLOB%がリーグ平均より大幅に低く 効率良く点が取れる上振れ状態
だから今の時点のチームWARに意味は無い
上振れまくってるから
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:19:25.37ID:xLKniNvDd
>>357
リーグ違うじゃん😅
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:19:28.73ID:kfxh2zHv0
warによると岡林は圧倒的に佐野より格上やししゃーない
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:19:39.33ID:koeFQO8X0
>>236
はぁ
素人がポチポチ(笑)してるUZRよりプロが上手いと判断してる選手の評価を信じるだろw
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:19:44.51ID:Stvg0pwTM
相関が0.9ってそこそこあるよなやっぱ中日が外れ値なだけだろ
0391さら
垢版 |
2023/05/04(木) 13:19:48.62ID:eAVHTtRxd
チームWARってやっぱクソだわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:19:52.60ID:alz0HtGK0
>>372
ポジション補正とUZRってまた別の話やけど
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:19:53.38ID:yFQbvI/Fr
>>381
素直に他のセンターがわかりませんって言いなよ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:04.27ID:0y8NoGubd
>>27
2014巨人はUZRとスコ鉄で優勝してた
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:14.77ID:u4ON7Ttn0
>>371
短期の指標はただの結果でしかないからな
長期的に見て数字が変わらんのなら信用してええと思うけど
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:19.33ID:45dQL+2k0
>>380
もし順位とWARで語りたいなら1シーズンですら短期やで143試合程度じゃ収束するわけない
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:21.25ID:2+vWU9YLd
>>379
2019年のツイートで2020年以降の期間を含められたら凄いな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:24.75ID:pYgBuf3R0
そもそもNPBで守備指標とかどうやってだしてんの?
中継だとポジショニングすらまともにわからんくね?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:25.42ID:8i8A3T0O0
そもそもWARってポジション比較で個人の能力比較する指標やしチーム単位で差が出るのは普通やん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:40.25ID:vO8emc2c0
アメリカで考えられた指標なんか日本じゃなんのアテにもならん
頑張ったで賞みたいなもんや
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:41.71ID:x+4w5eLqa
>>345
これひでえな
中日の野手WARはナゴド補正がそのままカサ増しそのものじゃねえか
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:49.79ID:rfCc7jcua
勝率の真似事してるなら勝率見たらいいっすよね?w
なんで完全一致しないわーとかいうゴミ指標見てんの?w
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:50.97ID:Mbipb3kr0
素晴らしくない指標
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:55.84ID:pM+OJ74ja
>>380
阪神はBABIPやHR/FBがリーグ平均から大きく上振れとるで
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:56.97ID:e/BvpRJy0
>>390
そこそこってこれ以上は1しかないんやが
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:58.89ID:ceHkYjI70
選手「は」そろってるから
127 それでも動く名無し[] 2023/05/04(木) 12:27:12.87 ID:BDD5A2Hod
京田、ドラゴンズの選手を褒める
https://i.imgur.com/yTBzXPf.jpg
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:59.28ID:iFL2xbDLd
>>384
いつぞやのカープ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:21:05.01ID:5OkAO+C2a
>>388
まあ事実だしな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:21:24.20ID:RfrlNgdV0
>>393

明確に辰巳より上の選手が居る時点で最下位に文句をつける理由は無いでしょ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:21:28.44ID:0y8NoGubd
立浪マジックで消してやるのさ!(勝ち星)
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:21:34.29ID:MMnQmyChd
>>380
6分の1なんて短いわ  
いうてほぼWAR高いチームが上にいって低いチームが下位になっとるがな、特にパリーグなんてそうやん
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:21:35.65ID:k/OmBNin0
ある程度サンプルが揃わないといけないチームレベルの指標とかどこで使うんやと
はじき出たところでその数字見て何をすればええのか決められんやろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:21:39.61ID:jvj1WrLr0
>>85
その試合でwar1.4くらい増したけどな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:21:42.54ID:y4BV01d10
2015カープ緒方監督はリリーフ運用をひたすらミスしまくって接戦ひたすら負けた結果
セリーグWAR1位で勝率.493の4位や
71敗のうち先発は37敗

その逆が3位の和田豊タイガースや
なんjで名将ポイントって言われてたようにWARは5位
71敗のうち52敗が先発の負けや 早期爆発炎上
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:21:47.59ID:i2jPPvhE0
>>385
これはそう
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:21:49.77ID:WSZ7X+4Rd
>>358
そら打撃のアプローチ変えたら数字も変わるよねって話なだけやしなあ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:21:52.31ID:MHvEJsRKa
バビにせよwarにせよ高々1シーズンで絶対収束するって思ってる奴頭弱すぎん?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:21:59.29ID:yFQbvI/Fr
>>410
だめみたいですね…
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:22:06.63ID:spyhtTw70
warが良くても運悪く負けることあるんやからしゃーないやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:22:09.48ID:pM+OJ74ja
ちなみに相関で言うなら
OPSから被OPSを引いた数値も
チームWARと同じぐらいの9割前後あるからね
こう聞くとイメージ変わるやろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:22:12.21ID:Khuf2SZQa
立浪
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:22:19.10ID:O9uB78HM0
>>42
てか明らかにランナー居ると力んで三振する奴おるしな
ワイの主砲がまんまそれやし得点圏はオカルトって言われても説得力ないわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:22:39.54ID:Khuf2SZQa
>>407
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:22:39.72ID:WB/cFfKdd
計算式すら分からないのに相関係数が高いから合ってるってやつがいるという事実の方が怖い
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:22:52.07ID:YSRBH+ir0
>>385
ちょうどさっき大谷炎上してたから、rWARは結果指標なんだから
大谷の投手rWARが今高くてもどうせ長期的には内容指標のfWARに近似するんだから
この時期rなんて見てもしょうがないよなぁ、って考えてたわ。もちろんfでも十分高いのは理解した上でやけど
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:22:54.10ID:jvj1WrLr0
>>423
じゃあそっち使おうぜ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:22:58.78ID:rfCc7jcua
チームでこれなら一人辺りのwarなんて余計価値ないゴミやんな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:23:06.20ID:o/oxpXwW0
レフトに本来ならセンター守るような選手置いておけば爆上がりする指標って意味あるんか
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:23:30.41ID:u4ON7Ttn0
war低いのに上位に来るチームはリリーフがええ傾向があると思うわ
まあ必ずしもそうではないやろしただの主観やけど
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:23:36.35ID:CigTOaFTp
>>384
2017広島
65.8
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:23:46.61ID:uIXrhA58a
これって岡林がすごいというより
バンテリンがすごいだけじゃん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:23:46.95ID:RjG3taDg0
>>425
得点圏オカルト言うてるやつはスポーツやったことないわ
チャンスであからさまに力むやつも集中力上がるやつもいるのにな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:23:53.74ID:k/OmBNin0
>>407
それなりに投手(特に後ろ)揃ってるチームは基本的に強く見えるからな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:23:56.29ID:c9TBrMxP0
>>432
逆になんで意味がないと思うんや
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:23:58.18ID:ZGmp1qC/0
この指標のあかん所は1年でリセットするところ
これじゃいつまでたっても精度なんて上がらんわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:23:58.41ID:6oJKVKWX0
>>42
個人ならともかくチームの得点圏打率なんてなんの意味もないだろ
誰と勝負するかを守備側がある程度選べるんだから、通常の打率より低くなって当たり前

中日の得点圏打率が低いのは、単純に打てるやつが少なすぎてチャンスで好打者に回らないだけやで
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:24:03.72ID:pM+OJ74ja
投手WARもxFIPを使ってるわけじゃないから上振れるわな
短期間のWARは上振れまくる
UZRも最初の2ヶ月間は倉本が稼ぎまくったりするわけでね
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:24:04.03ID:95bhOQhad
>>425
長期レギュラーの奴らは相関なしでええんちゃうか
ぽっと出のガチで対策されたら手も足も出ないような選手は相関あるんちゃうん
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:24:13.26ID:z7yOZ/piM
war足すのって冗談抜きで意味ないよな
それなら普通に得失点差でええやん
運要素考えるならそこからBABIPとLob%加えたらええやん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:24:36.62ID:vtf+0tS90
>>348
横浜は守備が改善していっとる
逆に中日は守備軽視になっていっとる
このせいで中日の本拠地を使う有利さが逆転しとる

あと横浜はストガイやるのでストレートに弱い中日の天敵
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:24:36.72ID:NkD9QQoEd
チームwarの数値とチーム成績で相関係数計算すればそこそこは相関してるってなるやろ
ただUZRの計測方法とか
守備の価値やPF補正とかが中日野手みたいな極端に掛かる選手を過大評価する計算式とか
勝ちパみたいなwarの割には勝敗に大きく関わるポジション評価出来ないとか
色々欠点もあるし運の要素もあるから完全一致は勿論しないしたまにかなりズレた結果なるチームある
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:24:52.28ID:YSRBH+ir0
>>398
バイトが野球中継見てポチポチしてるはず
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:24:54.14ID:UY6vaByVa
100パー当たらないとアテにならないってただの極論ガイジやん
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:25:03.71ID:/Mcejo+Aa
>>432
そいつがレフト平均の打撃してるなら意味あるやろ
ちなみに打てなかったらプラスにならんぞ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:25:03.74ID:5jRbFmKJa
>>359
それはよくありがちやけど野手の守備評価を忘れてるやろ
投手と打者の評価は相反するもんやないで
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:25:15.06ID:rw6VjoR4M
>>437
言うほど後ろ揃ってるか?ライマル以外スカスカやん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:25:16.91ID:vO8emc2c0
>>431
末尾Fのゴミがわけわからんレスすんなよな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:25:22.07ID:pDdZtlb8d
>>436
まずそんな奴はプロになれないやろ
お前の周りの低レベルなもんとプロスポーツ同じにするなよ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:25:32.55ID:alz0HtGK0
>>379
これ本気で言ってたら笑う
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:25:57.22ID:6oJKVKWX0
>>436
個人の得点圏打率はもしかしたらそういうのあるかもしれないけど、チーム全体の得点圏打率はなんの意味もないやんけ
それを指導が悪いとかメンタルがーって言っちゃうのはズレてるというか、首脳陣をむりやり叩いてるようにしか見えんわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:25:58.05ID:nLqyN9lgd
>>445
勝ちパはオリで論破されてるやん
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:26:09.02ID:YfEd/qR+d
>>345

これ研究対象だろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:26:09.82ID:RjG3taDg0
>>444
守備軽視して何重視してるんや?🤔
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:26:11.14ID:tr2JaMr/0
得点期待値がどこに来るか補正が出来ていない。
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:26:18.04ID:uIXrhA58a
>>451
1人亡命したおかげで中継ぎ全員にしわ寄せが来てるだけや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:26:46.67ID:c9TBrMxP0
warにバビってるとかロブってるとか言うやつおるけど
warは結果であって結果に勝率との相関があるんやからそこ考慮する意味ないやん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:26:51.41ID:YSRBH+ir0
>>445
そもそもWARは勝利上積み指標なんやから
WARの割に勝敗に大きく関わるって時点で色々おかしいんだよな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:27:04.27ID:6oJKVKWX0
>>459
長打狙いやで
ホームランが野球の花やからな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:27:13.63ID:alz0HtGK0
>>459戦う顔
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:27:22.25ID:Qc8UHVSd0
>>434
これでもCSであっさり敗退しちゃうんだから短期決戦って怖すぎるな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:27:45.47ID:y4BV01d10
二遊間まるごと替えた中日のゲーム差があんまり変わっとらんの見ると二遊間とか割とどうでもええんやろな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:27:46.24ID:46ktauLrd
そもそも指標バトル始めるからアテになるアテにならないって話になるんやろ
へーって楽しめばいいのに参考に補強する立場でもないのにそんなシビアに見てるやつが頭おかしいんやぞ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:27:48.46ID:RjG3taDg0
>>455
たしかにチーム全体の得点圏打率はなんとも言えんなあ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:28:11.78ID:Wvmfi6XWp
ここ最近のセリーグって1位は圧倒的やけど2位からは団子やから色々warと乖離するのもしゃーなくないか
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:28:12.33ID:pM+OJ74ja
>>462
むしろ短期間でWARが高いから
この順位に上がってくるなって言ってるやつに言ってやれよそれ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:28:23.77ID:alz0HtGK0
>>467
いやあと六倍試合するんやからこのペースでゲーム差開くってことならやばいやん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:28:28.82ID:k/OmBNin0
>>451
プロ選手は実積込みで見るからな
成績が現時点で多少伴わなくても良かったときの成績ベースで見るから
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:28:34.27ID:f+TVSXG4M
>>462
野手warはBABIPの影響を受けるけど投手warはBABIPを排除してる
それを足す時点で気持ち悪いやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:28:59.20ID:uIXrhA58a
>>467
夏場にどうなってるかやな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:29:10.44ID:ayY18mmYa
>>2017
その辺りの広島って強烈にバビってた気がする
最後まで平均値より25くらい高かったと思う
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:29:13.73ID:u4ON7Ttn0
先発投手の失点とリリーフピッチャーの失点は同価値なんやろか
って思う人はちょいちょいおるわね
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:29:40.13ID:5jRbFmKJa
>>474
打者-守備で補ってるんちゃうん?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:29:46.60ID:YSRBH+ir0
>>462
短期のWARは全然勝率に相関しないでしょ
んでバビやロブは1年あれば多少は収束するんでだったら
最終的に収束してからじゃないとWARも見る意味がない
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:30:01.06ID:obVo4nZu0
意味のない指標だよ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:30:25.00ID:alz0HtGK0
>>477
それを示す指標はWPAや
得点圏打率の上位互換
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:30:29.95ID:6oJKVKWX0
>>469
なんとも言えんというか、なんの意味もない
チャンスで3割打者に回って、そいつを敬遠して次の2割打者と対戦したら、「チーム打率」は2割5分なのに「チーム得点圏打率」は2割になる

これは別にメンタルでも技術でもなんでもなく数字の仕組みでそうなるだけ
これを防ぐためには単純に3割打者を二人続けて置くしかないのに、指導ガーとかメンタルガーとか言っちゃいかんよ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:30:38.31ID:k8vD5IIt0
戦力が高いほうが必ず勝つとは限らないから
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:30:44.21ID:hgQu1R4Z0
中日はどこでそんなに稼いでるのかマジで疑問やな
阪神が高いメカニズムはなんとなくわかるんやけど
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:30:53.97ID:plB5rD2ep
単純な疑問なんやが投手が強いチームと打線が強いチームってどっちが強いんや?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:30:58.20ID:vUbO6kQE0
投手WARってFIPみたいなもん?
非BABIPの上振れ下振れある程度考慮されとるよな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:31:03.72ID:QocPz87y0
それでも中日は巨人と最下位争いするぐらいの戦力はあるよな
ダントツでビリになるのは他の要因ありすぎるわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:31:22.11ID:LainsOqvd
こういうスレで1シーズンじゃ収束しないとかいう擁護見るけどその時点で欠陥指標じゃねえの
1シーズン以上待てねえだろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:31:25.69ID:vO8emc2c0
セイバーガイジは野球見ようよ
そんなん素人が見るもんちゃうぞ
なんなら現場の監督すら見る必要がない
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:31:40.32ID:Spmh5FvL0
接戦に弱いチームはハリボテwarになりやすいってだけでしょ
中継ぎが弱いんじゃね
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:31:47.53ID:7n6yM2K70
チーム本塁打(4本)
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:31:51.52ID:vtf+0tS90
>>459
打は任せろで、単打は出るようになっとるな
つまり必敗重視ってことやろか?、バンドで守備軽視をしたら負けやすくなるからな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:32:04.46ID:QocPz87y0
>>485
数の勝負やな
勝てるローテが何人いるか使えるスタメンが何人いるかという
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:32:05.35ID:YSRBH+ir0
>>478
それやと個人の評価にWAR使えへんやん
チームとして足す方法でしか使えへん。でも実際は個人の評価にこそ使ってるし
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:32:12.63ID:1luRH1cjH
war「吉田正尚より岡林のが勝利に貢献してます」


こんなゴミ指標崇めてるやつやばいよな
100人にどっちがほしいか聞いて100人が吉田って言うわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:32:21.97ID:LlvGuE6yd
PF補正がガバガバすぎるからな

どの球場でも成績が変わらないアヘ単選手でもバンドホームならガバガバPF補正で指標は爆上げやからな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:32:42.60ID:alz0HtGK0
>>489
1シーズンじゃ収束しないってのは母数少ない両翼とかのUZRくらいやと思うで
WARはそもそも期待値やなくて貢献度なんやから収束もクソもないわな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:33:05.46ID:NzWv5ZvWH
>>496
warって守備が過大評価すぎるんよな
ショートとか百歩譲ってセンターなら分かるけどライトてw
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:33:13.93ID:iFL2xbDLd
>>482
だったら得点圏打率じゃなくて得点圏OPSとかで判断すりゃもうちょっとマシになるんじゃないの
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:33:19.80ID:y4BV01d10
チームWAR1位で4位だったカープ初年度緒方と投手コーチへのプルペン運用ヘイトは尋常じゃなかった
4位のチームにしては先発投手の負け数の少なさが際立ってた
3連覇してプラマイゼロって感じやでホンマ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:33:25.33ID:sdzgBGdh0
平均ちょい下で似たようなレベルの打者が並んでるとこうなるんじゃね
完封負けも多いし体感得点のわりにビックイニング多い印象あるわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:33:28.78ID:6oJKVKWX0
>>496
でもそれって宮城より浅尾のほうが若くていい匂いでかわいいって100人が100人言うから、年齢って欠陥指標だよねって言ってるのと同じなんだ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:33:34.42ID:O9uB78HM0
投手はK/BB、野手はBB/Kを見て良し悪し見とるわ
ワイの体感的にこの指標が良い奴にハズレない
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:33:43.84ID:alz0HtGK0
>>497
それはめちゃくちゃ当然のことやで
ガバガバどころかWARの正当性を示してる
得点期待値が低いところでヒット打つ方が狭いとこでのヒットより価値あるなんて当たり前やん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:33:45.13ID:vtf+0tS90
>>485
投手やな
打線は水物だし、良い投手がくると打てないからな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:34:14.67ID:hgQu1R4Z0
>>485
基本投手やな
打線が強い球団は走塁や守備に難がある場合が多いから印象よりはあまり勝利に貢献してない事がままある
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:34:18.47ID:QocPz87y0
>>499
一人の野手にボールってそんな飛んでこないもんな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:34:26.46ID:tr2JaMr/0
例えば神宮の得点期待値が6で、
バンテリンドームナゴヤの得点期待値が3なら、
1安打の勝利の貢献度に重みが倍違うからな。
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:34:37.82ID:Spmh5FvL0
例えば大量得点で死体蹴りしても一勝は一勝
でもwarは爆上げするからそこで実際の勝ち数と乖離して見えるんだろうな
短期間なら尚更
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:35:16.76ID:YSRBH+ir0
>>498
たぶん収束しないって言ってるのはWARと勝率の相関の話やないの
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:35:20.34ID:k/OmBNin0
算出方法見たけど完全に1シーズンのトータルベースで算出しとるやん
シーズン途中ではじき出しても意図した数字にならんのは当然やしチームwarは指標自体が無価値やな
個人warくらいやな使えるのは
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:35:22.81ID:6oJKVKWX0
>>500
それも同じだって
チーム得点圏打率にしろ得点圏OPSにしろ、どれだけチャンスで良いバッターにまわすかっていう数字でしかない
要するに元から打てるやつがたくさんいるチームが高くなって、ピストル打線は低くなる
それは編成の問題であって、指導が悪いとか雰囲気が悪いとか、そういうことではないんだよって話
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:35:25.01ID:sdzgBGdh0
>>511
いうて打撃機会もそんなないやん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:35:39.07ID:tr2JaMr/0
どういう補正値が来るのか。
シーズン通してやってみないと分からない。
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:35:48.73ID:46ktauLrd
過大評価とか言ってる奴の根拠が感覚なのはマジでアホみたいやとは思う
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:36:05.04ID:IkKYHX1ka
単プロって勝つためには論外だけどバンテリンドームでWARを稼ぐという視点では正解だからな
そうして稼いだ見掛け倒しのWARには何の意味もないが
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:36:09.39ID:parxrxT9H
>>499
岡林じゃないと絶対取れない打球なんて年間通してもそんなにないしな
どう見ても守備の過大評価
ショートならわかる
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:36:10.61ID:YfEd/qR+d
やっぱホームランって大事やわ
これだけ少ないと想像以上に得点効率悪いんやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:36:27.29ID:wBp1VF0/M
指標ガイジ「ヤクルトは運良く1位だけどLOB%が異常に高いから一ヶ月もしたら落ちるよ。投打で安定してるのは横浜」

実際これどうだったん?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:36:48.08ID:37lVpYrUp
去年の横浜は中継ぎフル動員したのと広島に大差でボコられまくったせいでwar最下位やけど2位なんだよな
今年の巨人がこんな感じになったらいよいよ信じられんな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:36:52.80ID:hbo2ROI60
WARを算出してるDELTAが全面協力して無尽蔵に金を使った楽天の惨状を見れば意味のない指標だということはすぐ分かる
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:37:16.72ID:alz0HtGK0
>>515
あーなるほど
あくまでWARって得失点に近い値が出るだけやから得失点差めっちゃ稼げてても勝てない球団があるように順位と絶対一致とはならんわなぁ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:37:22.57ID:+J+11r9Cd
横浜は上振れやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:37:42.37ID:xUV/WwTg0
WAR谷とWAR林が馬鹿みたいじゃん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:37:50.62ID:QocPz87y0
>>518
その少ない機会で出塁する等の点に絡める活躍したやつが爆上がりするべきやないのか
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:38:01.79ID:Spmh5FvL0
敗戦処理やら谷間ローテ相手に稼いだ数字とかあんま意味ないしな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:38:14.22ID:sdzgBGdh0
>>530
それは守備も一緒やん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:38:41.62ID:b/oVjdUm0
なんか最近サードよりセカンドで打つヤツ多いから補正値変えるわ~
これよくやってるけど半分自分らで欠陥指標言うてるようなもんよな
少なくとも年度別での傑出度比較には使えない
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:38:44.89ID:uavxK8gW0
立浪のクソ采配でいくつ落としてると思う
打つやつが打ってもアキーノだので残塁するし
砂田とかで逆転されるんだよ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:38:46.51ID:QocPz87y0
>>526
指標作ってるとこが特定の1球団に絡んでるとこが信用しにくいんよなDELTAの場合
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:38:50.88ID:parxrxT9H
warって補正値コロコロ変わるし相対評価だから年度変わると比較できないしゴミ指標にも程あるよな
しかもたまたまその年同じポジションに下手なやつ多かったら上手くなくても高く出るとかガチ欠陥だろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:38:54.52ID:QAXMVD7qM
>>528
恐ろしいことに横浜こそ若干下ブレしてるで
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:39:31.46ID:y4BV01d10
2015広島カープ
前田健太 206.1回 2.09
ジョンソン 194.1回 1.85
黒田博樹 169.2回 2.55
福井優也 131.1回 3.56
野村祐輔 *87.1回 4.64

これで4位だから野球って怖いな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:39:33.29ID:YSRBH+ir0
>>531
あとNPBの場合日程の偏りが凄くて同じローテばっかに当たるからなぁ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:39:47.94ID:sdzgBGdh0
>>533
移籍活発という前提なら欠陥ではないというかむしろ正常やろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:40:27.75ID:uavxK8gW0
あとバントガイジ采配もwarと関係ないところで勝率さげるよな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:40:39.44ID:sdzgBGdh0
>>526
少なくとも日本じゃ活用できんからな指標見ても
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:40:52.33ID:vO8emc2c0
セイバーガイジはなんで絶対にセイバーが正しいと思ってんのや?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:41:02.80ID:7rjm5LH8d
ホームラン打てるのが1人入れば指標通りになるかもな
いくらwarよくても単打しかない集団とかチームとして弱いやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:41:35.51ID:ayY18mmYa
言うほど中日の野手評価がおかしいって感じるの感覚か?
現実に三年連続弱いしホームビジターで得点変わらんし
WARは大体あってるけど中日関連はおかしいってことにならんか?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:42:05.69ID:plB5rD2ep
ワイは阪神の野手WARが馬鹿試合1つで爆増したので無意味な指標なんやなって察したわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:42:51.36ID:y4BV01d10
野手はええよな
決着ついた場面でバカ撃ちで見せかけの数字で億もらえる
投手で億プレイヤーなるには負けられない場面に立つしかないもん
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:42:57.45ID:rft9D06q0
日本は日本で独自の指標を統計から算出するとこから始めないと精度が上がらないんじゃないのか
AIの力でも何でも使うべきや
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:43:05.70ID:FwktZBhJH
>>536
これなんよな
周り守備下手多いのと周り守備上手いやつ多いwarは数値同じでも価値が全く違うし
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:43:06.61ID:uavxK8gW0
>>545
打順組みをwar順にすればええのに
立浪がアキーノだのアルモンテだののお気に入りをサンドイッチしてたから残塁しまくってどんどんwarと乖離してったんや
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:43:28.42ID:bXjcuaXwa
エラーするのとヒット打つのってWar的に違いあるん?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:43:38.02ID:tr2JaMr/0
オマエラがWARの概念を知らなさすぎるだけだろ。
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:43:40.31ID:sdzgBGdh0
異常な球場があって
ホームチームがその異常な環境に適応して
適応した結果弱い

というトリプルプレーの産物
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:43:47.27ID:LTCi3STSa
>>362
反指標厨、沈黙してしまうwwwwxwwww
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:44:04.33ID:4ZoGNV1wd
横浜は明らかに運が良くてバウアーが来なかったら落ちるのは目に見えてたし中日はどうみても運が悪くてすぐ上がって来そうなんやから当たり前やろ
これで欠陥指標とか言ってるおじいちゃんはほんま哀れやわ
老人ホームから野球見てるのか?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:44:08.59ID:i2jPPvhE0
>>549
DELTAが独自の指標をつけ始めた結果がWAR林やぞ
データスタジアムとかやと吉田のほうが高い
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:44:09.31ID:4NpilLM90
>>505
ここ15年のK/BBシーズン記録
1位 2009コービンルイス 9.79 (歴代1位)
2位 2011田中将大 8.93
3位 2022加藤貴之 8.91
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:44:10.58ID:YfEd/qR+d
>>546
特異点扱いで草
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:45:00.64ID:Lf+tGQLLd
>>547
ガイジすぎないかこいつ
打率もホームランも打点も防御率もなんでも一緒だろそんなん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:45:01.73ID:ESELzqW2M
>>548
打撃専が一番コスパええやろな
キャッチャーは最悪だが
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:45:34.69ID:c9TBrMxP0
打線が強いチームって敗戦処理とあたることが多いから野手warが実力よりも高く出るんやろな
投手が強いチームは接戦が増えて野手warを稼ぎづらい
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:46:02.96ID:zVWTHwVF0
それじゃまるで監督が悪いみたいじゃないか😡
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:46:04.34ID:Lf+tGQLLd
>>436
お前のクソみたいなおままごとをプロスポーツと一緒にするのやめてくれるか
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:46:04.43ID:YSRBH+ir0
正直MLBと違ってPS出場にそこまでの価値がないし
優勝以外は2位も最下位も似たようなもんってのも日本でのWARの存在価値下げてるわね
勝率と相関が高い指標より優勝チームをズバリ当てる指標があったらみんな飛びつくよ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:46:19.48ID:WmAQGT1Va
>>562
1試合で1.2勝分とか精度ええやん
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:46:37.22ID:oJauIqSt0
設定6でも負けるし設定1でも勝てるやん
その辺はある程度運やろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:46:40.84ID:x+4w5eLqa
>>526
守備とPF補正がガバガバすぎて
狭い球場での長打の価値が過小評価されて広い球場での単打が過大評価されてる中日とかいうwar集団
いつだったか楽天レフト西川がwarの王になってたりしたよな一時期
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:46:47.88ID:bTJXBszad
相手選手を計算に入れてない時点で欠陥指標なんだよな
ワイも青柳からWAR稼いでいいか?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:47:08.14ID:RUZJPHef0
あーあちゅうんちドベゴンズ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:47:28.25ID:sdzgBGdh0
>>562
別にそれはよくね
1勝で0.5しか増えない試合もあるわけだし
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:47:33.23ID:vtf+0tS90
TVゲーム感覚なのか
たんなる守備軽視だけでなく、ポジコロコロさせ過ぎやねん、というか急造やらせすぎ

例えばビシエド2軍にしたせいで負けてたのもあるわな
細川はファーストをやったことないので、個人的には良くやっとるになってたが
チームとしてはあかんでしょの守備になってた、一塁線を抜かれてヒットになったりでな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:47:33.22ID:KMCu+YbmM
巨人に都合の悪い指標は欠陥定期
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:47:44.39ID:YSRBH+ir0
>>560
一応投手のrWARは相手チームのレベルで補正かけるとかなかったか
それでも日によってスタメン違うから欠陥は欠陥やけど
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:48:05.42ID:Lf+tGQLLd
ここ時代に乗り遅れたおじいちゃんがぐちぐち言っててほんま魔境やな
その知能でなんgいても全く楽しめないやろうし可哀想やわ
毎日隔離スレたてといてくれ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:48:23.10ID:y4BV01d10
PF補正はMLBもエグいで
ホームラン打点の二冠のアレナドより
打者地獄のメッツの.280 10本のセンターのほうがOPS+高かったのは笑ったわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:48:53.83ID:Lf+tGQLLd
>>579
たたたたたたたーれw
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:49:24.84ID:O9uB78HM0
>>558
いけるやん!
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:50:01.72ID:vtf+0tS90
>>563
球場のおかげで稼いでたりしてな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:50:45.03ID:ollp9KZDa
毎年ズレまくってる時点でマジで欠陥だよな
war信もとくに説明できてないし
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:51:11.17ID:snTeBqJ/0
野球は数字遊びじゃないぞ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:51:30.61ID:tr2JaMr/0
1試合の平均得点とパークファクターがシーズンによって変動するので、
そこの補正をもって、
勝利の貢献値が最終的に変わってくる。
最終的にはWARのプラスとマイナスがイーブンになる必要がある。
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:51:51.45ID:XxauD5BAr
>>552
MLBのだと意味ない(凡退扱い)
NPBだと単打以上の価値あり
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:52:00.58ID:sdzgBGdh0
指標考えてる奴らもまさか5月に入ってホームラン4本は想定してないやろ
指標が欠陥じゃなくてチームが欠陥なのでは?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:52:30.70ID:uZgQtFq0a
>>580
あっちは球場の形も違いすぎるし気候までも影響してるから当然だわ
それと同じ計算のまま日本のに適応してるからめちゃくちゃになる
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:52:40.11ID:RpGzzNPF0
>>585
塁状況や運を排除して計算したものがなぜ順位と連動しなきゃいけないのかがわからんのやが
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:52:56.96ID:e/BvpRJy0
>>586
やっぱり存在感で測る方がいいよな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:52:57.67ID:jypviRhea
アヘ単に有利過ぎる
ホームラン、長打にもっと係数かけろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:53:20.50ID:3HycgUZnd
ナゴドは守りやすいから実態以上に守備面のWAR稼げるやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:53:44.62ID:c9TBrMxP0
>>586
っぱバトルフェイスよ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:54:10.76ID:mrqMNEbC0
横浜 戦う顔をしていない
中日 戦う顔をしている

これだけだろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:54:13.28ID:RpGzzNPF0
>>593
LWTSは統計データから係数出てるけど、そうするならどんな係数がええんや?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:54:47.34ID:olZy4tyUa
単純に中日の野手が指標により過大評価というだけの話なのに全部が欠陥みたいに言うなよ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:55:43.08ID:S8eWpuhmM
>>575
巨人が弱いのは説明できても中日が弱いのが説明できないから問題なんやろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:56:17.75ID:b/oVjdUm0
有識者に聞きたいけど例えばヒット打ったけど暴走して2塁アウトとかなったらwarって増える?減る?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:57:15.89ID:4NpilLM90
>>583
投手はいいけど野手はどうなんやろな
上位常連は中村晃、角中、鳥谷とかや
別に悪い打者ではないけど規定乗ってる中で超一流の選手ではないな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:57:46.37ID:XxauD5BAr
中日の打撃はいまのところマイナスやで
ヤクルトよりマシくらい
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:58:28.19ID:mXbndek20
>>578
なんGはそういう場所や
隔離されるのは指標厨やろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:58:36.10ID:ZWFj4BzrM
指標って便利で的を射ているとはいえ完璧なもんではないからな
万能みたいに持ち上げられるWARすらぶち壊す中日はやっぱりなんGの中心よ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:58:36.36ID:KK1lsKcO0
>>556
運の指標だと横浜は平均で中日は上振れ定期
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:58:59.88ID:7XCpD//20
バンドでHR出にくいのはわかるけど
いくらなんでも他球団の3分の1は単純に打力がないだけだと思うんだよな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:59:04.18ID:hwYx3UYu0
>>191
守備死んでるとかこの手の馬鹿は一々表現が大袈裟なんだよな
吉田くらい打てれば昨日の大島みたいなお笑い守備しない程度には守れりゃ十分なんだよ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 13:59:46.30ID:GlCvuBtm0
まあベイスが減ったよな相手チームがベイスやるのをニヤニヤ笑って眺めることは増えた
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 14:00:33.08ID:cIKeUwHU0
おかしいですよ監督
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 14:02:18.79ID:sdzgBGdh0
指標みたところで活用方法限定的すぎるよな
メジャーだって結局死刑囚誕生しまくってるし
順位、OPS、防御率と主観の守備評価だけ見るとの差がないんちゃうん
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 14:05:15.85ID:04MbTRPU0
まずWARは状況無視の個人指標って忘れてるやろ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 14:06:49.79ID:cR+HnXRu0
中日は選手は揃ってるからなプロが言ってたから間違いない
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 14:11:31.05ID:xbbUVE5ud
中日は打つべき時に打たず、抑えるべき時に抑えないからや

WPA(状況考慮した勝利期待値の増減値)
野手WPA
中日最下位 横浜1位

投手WPA
中日5位 横浜1位 (巨人最下位)



どうでもいい場面で稼いでるんだけなんやろな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 14:11:42.77ID:zoHTsYvka
得失点差同じくらいなのに勝敗全然ちゃうやん!って騒いでるようなもんやで
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 14:11:55.97ID:/41JhaBB0
起用、采配がクソなのと運の下振れ
通年だと大体指標通りになるやろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 14:13:08.13ID:wgkLRjrS0
中日さん野球下手すぎる
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 14:13:21.03ID:OhcM21N90
>>617
じゃあチームWARなんて見ずに得失点差だけ見てればいいじゃん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 14:13:26.49ID:UOOjLKoG0
>>616
WARよりもWPAのが有能指標だな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 14:16:09.04ID:U++mKYYpr
個人はともかくチームwarって見るだけ無駄やろ
得失点差で語ってるんと変わらんやん
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 14:16:46.97ID:xaRt9q1wM
>>102
こういうガチで頭悪いやつって日常生活困らんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況