「サイコロをふって6が出たとき次も6が出る確率は 1,高くなる 2.低くなる 3.変わらない 正しいものを選べ」
という問題に皆さんはどう答えるだろうか?
筆者が独自に任意に(筆者の回りから)抽出された高校生に質問したところ約9割の高校生が3を選んだ。
最近の高校生の知能の低下が度々問題になってはいたものの、 ここまでひどくなっているとは信じがたいことである。
言うまでもなくこれは2を選ぶのが正しい。 6が2回続けて出る確率は1/36と非常に低い確率だからである。
http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/joke.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/kakuri01.htm
【悲報】サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/04(木) 12:57:33.06ID:wXy94U0y02023/05/04(木) 12:57:49.01ID:wXy94U0y0
日本終わりすぎだろ
悲しいわアホばっかになって
アベ・スガ・キシダ政権のせいで高校生は数学力も読解力もなくなった
悲しいわアホばっかになって
アベ・スガ・キシダ政権のせいで高校生は数学力も読解力もなくなった
3それでも動く名無し
2023/05/04(木) 12:57:59.05ID:wXy94U0y0 どうすんのこれ・・・
4それでも動く名無し
2023/05/04(木) 12:58:09.17ID:wXy94U0y0 マジでヤバイ・・・
5それでも動く名無し
2023/05/04(木) 12:58:22.71ID:wXy94U0y06それでも動く名無し
2023/05/04(木) 12:58:42.43ID:wXy94U0y0 あべ晋三
7それでも動く名無し
2023/05/04(木) 12:59:09.41ID:6QxupJf3p 6が2連続ででる確率は1/36と捉えるか6が出る確率は1/6と捉えるかやろ
出題者がガイジや
出題者がガイジや
8それでも動く名無し
2023/05/04(木) 12:59:26.10ID:GU6K+pAv0 え、3ちゃうの
9それでも動く名無し
2023/05/04(木) 12:59:40.58ID:wXy94U0y0 >>1
結局こういうことなんだよね
勝負の世界では常識
http://i.imgur.com/fE1keI6.jpg
http://i.imgur.com/pSKiVrF.jpg
http://i.imgur.com/gJsN3EJ.jpg
結局こういうことなんだよね
勝負の世界では常識
http://i.imgur.com/fE1keI6.jpg
http://i.imgur.com/pSKiVrF.jpg
http://i.imgur.com/gJsN3EJ.jpg
10それでも動く名無し
2023/05/04(木) 12:59:41.90ID:G7R93l2md ギャンブラーの誤謬
11それでも動く名無し
2023/05/04(木) 12:59:42.95ID:y19jAwohd 意識高い系ジョーク
13それでも動く名無し
2023/05/04(木) 12:59:43.70ID:Bh5GOosrr 出題者の日本語がね
2023/05/04(木) 13:00:15.71ID:7BpV1Xh/d
6が出たときって状況を限定してるから1/6だろ
終わってるのはこの記者とお前だよ
終わってるのはこの記者とお前だよ
16それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:00:43.52ID:ftXhkFtU0 この2000年代前半に作られた個人HPみたいなのなんなんや
いつのサイトだよ
いつのサイトだよ
17それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:00:53.42ID:zVGzzgo2r は?2回目降る時に6が出る確率が1/36なんか?
18それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:00:57.38ID:igxKXj9/0 自動車免許の問題ってこういうの多いよな
19それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:00:57.91ID:y19jAwohd >>9
これもギャグなんかガチなんかわからん
これもギャグなんかガチなんかわからん
2023/05/04(木) 13:01:30.57ID:46sd8vT10
イッチはこれ見つけてウキウキでたてたんやな
21それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:01:36.88ID:AxxlfCJi0 文章問題を読み解く力の衰えがヤバイ
のは何となく分かる
のは何となく分かる
22それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:01:43.17ID:r6OB+MbU0 なんに対して比べてるのか書いてない
出題者に学力低下じゃ
出題者に学力低下じゃ
23それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:02:00.22ID:LHj7vrqq024それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:02:11.66ID:4tVFg8740 なんやこの平成初期みたいなサイト
25それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:02:16.58ID:SRPO3P7Za 学生の能力低下を憂いていた自身の言語能力が衰えていたってオチか
26それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:02:19.24ID:LFCCYRxl0 日本語理解できない馬鹿か
2023/05/04(木) 13:02:39.87ID:cPlvvGU50
28それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:02:53.95ID:pOdqcEpo0 普通のサイコロって確率通りでないんやってね
2023/05/04(木) 13:02:57.78ID:cdfhwEoc0
6が出るか出ないかの二分の一やん
30それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:03:31.05ID:fQWOkmKtd2023/05/04(木) 13:03:34.30ID:W1rJGq2o0
グラサイの可能性あるしな
6が1回出たなら少なくとも6は出るサイなんだからまた6が出る可能性は高い
6が1回出たなら少なくとも6は出るサイなんだからまた6が出る可能性は高い
32それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:04:11.96ID:DDOidm4ba 6が出るかでないかの2/1やぞ
33それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:04:12.14ID:YU29ZjQY0 問題作ったやつの学力が低すぎただけだったか
34それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:04:28.36ID:81waJMHIM 本当に終わってるのはurlにjokeとある上にリンク先が「冗談の部屋」なのにマジレスしてるやつや
35それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:04:31.01ID:0Jp6L7b5r 3だろ
2023/05/04(木) 13:05:07.52ID:cPlvvGU50
ある意味ではあほちん騒動に近い
自分が考えている脳内の前提と、書いてある内容がズレている
自分が考えている脳内の前提と、書いてある内容がズレている
37それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:05:21.68ID:vkOOZuVV0 >>32
200%定期
200%定期
38それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:05:28.64ID:/KAm+yUFd >>9
ダンゴ現象なら赤が5連続出てるってことは赤のダンゴにいるってことだから次も赤がでるんやないのか
ダンゴ現象なら赤が5連続出てるってことは赤のダンゴにいるってことだから次も赤がでるんやないのか
2023/05/04(木) 13:05:31.19ID:DSoMNnCd0
認知症が始まっているのを自覚できないまま識者のつもりで書いている悲しい文章
40それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:05:34.06ID:0Jp6L7b5r 朝日って書いてあるのによくわからんサイトやんけ!
41それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:05:40.42ID:t6dh8iZGM >>23
馬鹿が頑張って理屈考えたけど馬鹿すぎて意味不明になってるな
馬鹿が頑張って理屈考えたけど馬鹿すぎて意味不明になってるな
2023/05/04(木) 13:06:20.85ID:W1rJGq2o0
麻雀に流れなんかないよつってた爆岡が最後負けたしな
43それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:06:35.10ID:igxKXj9/0 >>23
文章は割と読みやすくて草
文章は割と読みやすくて草
2023/05/04(木) 13:07:24.64ID:W1rJGq2o0
落ち目の逆張りしといたらええねん
45それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:07:29.03ID:FrlpqSlwd ちてしょ
46それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:07:45.70ID:4nf/42l70 条件付き確率も知らないアホ
47それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:07:52.95ID:w2c+PjHq0 こいつ記事で書いてるのは1/36になるからじゃなくてサイコロで一回ある数字(ここでは6)が出るとサイコロは自ら出る数字を平均化しようと動くから次に出る目でその数字は出にくくなるとかいうガイジ理論やぞ
48それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:07:56.12ID:KbofDJSD0 最初に6が出たことの影響により次にサイコロを振るった時に6が出る確率(1/6)に干渉することができるのかの問題
二回連続で6が出る確率を聞いているわけではない
二回連続で6が出る確率を聞いているわけではない
49それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:09:02.71ID:0HNuIBMHp (1/36)÷(1/6)で1/6やろ
50それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:09:16.57ID:rioTueut0 >>9
総体数って何用語なんや
総体数って何用語なんや
51それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:09:25.61ID:fCMhD37bd 出るか出ないかの1/2定期
52それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:09:25.70ID:lwuraMyxd ワイが今日エッチできる確率、出目平均化の法則によりヤリチンより高い
53それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:09:29.73ID:f2oqKQkj0 アフィカスが特定のネタでスレ立てしたあとまた同じネタでスレ立てする確率は?
54それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:09:54.77ID:ZB83ySHXa >>49
これ
これ
55それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:10:34.36ID:sifNIRBA0 コイツの頭がヤバいじゃん
56それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:10:34.87ID:lNqtQ2Kv0 問題文わかりにくい定期
57それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:10:37.34ID:lwuraMyxd58それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:10:38.73ID:aO6Bptnua >>9
オカルトに目を取られてBRACKに気づかない定期
オカルトに目を取られてBRACKに気づかない定期
2023/05/04(木) 13:11:26.38ID:dgM5EAfxa
60それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:11:30.53ID:SRPO3P7Za >>47
だとしてもそうなってくると学生の学力とかいう範疇越えたオカルトみたいな話になってくるし本人が1/36だって言いきってる時点で完全に二回連続の確率の話でそのガイ理論でもなくなってるよな
だとしてもそうなってくると学生の学力とかいう範疇越えたオカルトみたいな話になってくるし本人が1/36だって言いきってる時点で完全に二回連続の確率の話でそのガイ理論でもなくなってるよな
62それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:12:02.66ID:HJPGh+R3M この質問自体が糞
サイコロという単語と出た時点で四角いサイコロを思い出すだろう
だが世界には歪なサイコロもある
6面サイコロということが書いていなければ色々な解釈が出来る
よってこの質問は無意味
ttps://i.imgur.com/yYW7dNG.jpg
サイコロという単語と出た時点で四角いサイコロを思い出すだろう
だが世界には歪なサイコロもある
6面サイコロということが書いていなければ色々な解釈が出来る
よってこの質問は無意味
ttps://i.imgur.com/yYW7dNG.jpg
64それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:13:39.50ID:pzpXrv3B0 ワアも文系やからあんまり文系のレベルが低いと思われるようなことはしてほしくない
2023/05/04(木) 13:14:29.84ID:aQKALDem0
言葉遊びやな…
66それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:14:52.54ID:YBgFLzB30 もううるる見るやつもいないんやな
67それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:14:56.85 確率が収束するのは何百回とかやった場合の話やから考えるだけ無駄や
68それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:15:19.62ID:rioTueut0 何度も同じネタでスレ立てられてるジョークサイトなんやけど知らん人の方が多いのか?
69それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:15:40.27ID:4nf/42l70 >>59
1/36は2回サイコロを投げた時どちらも6が出る確率
このスレでいう1/6は直前に6が出た時にその後サイコロを投げたら1~6のうちどの目が出るか?ってだけ
直前のサイコロの結果でその次に振るサイコロの確率に影響は無いから当然1/6
1/36は2回サイコロを投げた時どちらも6が出る確率
このスレでいう1/6は直前に6が出た時にその後サイコロを投げたら1~6のうちどの目が出るか?ってだけ
直前のサイコロの結果でその次に振るサイコロの確率に影響は無いから当然1/6
70それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:15:52.97ID:rCk7sbmOa 高校中退の元半グレのワイでも分かるんやけど…
71それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:15:53.11ID:uqOoRV0m0 ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
3枚ともダイアであった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
答えが1/4ってのは納得出来ない!
10/49だろ
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
3枚ともダイアであった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
答えが1/4ってのは納得出来ない!
10/49だろ
2023/05/04(木) 13:16:07.62ID:8D1r5gKp0
>>59
分母が変わるって考えればええんや
純粋に6が2連続が出るっていう問題のときは、36通りある全事象の中からたった1通りしか該当するものがないから1/36
一方「1回目に6が出た」っていう条件のもとでは、1回目が1~5だったものは最初から無視してええから6通りの中から該当する1通り(1/6)が答えになる
分母が変わるって考えればええんや
純粋に6が2連続が出るっていう問題のときは、36通りある全事象の中からたった1通りしか該当するものがないから1/36
一方「1回目に6が出た」っていう条件のもとでは、1回目が1~5だったものは最初から無視してええから6通りの中から該当する1通り(1/6)が答えになる
73それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:16:07.84ID:8lBIG/+S0 は?
条件付き確率で1/6やろが
条件付き確率で1/6やろが
2023/05/04(木) 13:16:14.30ID:Pxaq7XQv0
連チャン後即ヤメの台と1000ハマりしてる台のどちらが次早く当たるかやろ?
ワイなら即ヤメの台打つわ
ワイなら即ヤメの台打つわ
75それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:16:44.43ID:h1s0AZqk0 問題が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 [蚤の市★]
- 岸田前首相襲撃、殺人未遂罪などに問われた木村隆二被告に懲役10年判決 求刑は懲役15年 [ぐれ★]
- 【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは? [ネギうどん★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★3 [シャチ★]
- 米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」★2 [香味焙煎★]
- 渡邊渚さん「”一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」インスタ長文投稿 ★2 [ひかり★]
- 🏡
- 【動画】配信者がカフェでカレーそばを注文→1時間経っても出てこない→某配信者「忘れられてんのかな…(小声)」→店主ブチギレ [969493573]
- 対米1兆ドル投資、国民負担らしぃ [819729701]
- アルファード、都内で覇権確実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアルファード以外に乗ってる人バカです [271912485]
- 農家「米が高い?適正価格になっただけ」 [875959217]
- バルスモード🏡