1980年代に一世を風靡した伝説の漫画をハリウッドで実写化した、映画『聖闘士星矢 The Beginning』が4月28日から公開スタート。しかし、早くも大爆死の声が広がっている。
「興行通信社が発表した国内映画ランキングで同作は初登場8位に。公開から3日間の興行収入は、約5000万円と言われています。また、映画館の座席数に対し、どれほどチケットが販売されたかを示す〝着席率〟は、わずか5%ほどのようです」(映画ライター)
同映画は、原作者の漫画家・車田正美氏の長年の希望が叶い、実写映画化された。
映画『ONE PIECE FILM RED』、『THE FIRST SLAM DUNK』の大成功によって2022年に最高益を更新した東映が、製作費6000万ドル(約82億円)を調達し、ハリウッドで制作したことも話題になったのだが…。
「俺の小宇宙が燃え上がらなかった」
「日本でも大ヒットした『THE FIRST SLAM DUNK』は、今や海を超えて、韓国や中国でも爆発的なヒットを記録しています。
一方の『聖闘士星矢』はGWにもかかわらず、どの映画館でも空席ばかり目立っており、このままでは制作費を回収するのは無理でしょう。
公開前から物議をかもしていた〝聖衣(クロス)〟のデザインも、案の定、ボロカスに言われています。GWは『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』『名探偵コナン』『東京リベンジャーズ』など人気作が目白押しで、今後の伸びはほぼ期待できません」(アニメライター)
https://myjitsu.jp/archives/422190
探検
聖闘士星矢の映画さん、大爆死。着席率5%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/04(木) 13:50:17.49ID:x8/pjdGxM841それでも動く名無し
2023/05/04(木) 16:22:04.19ID:RsHzb3AC0 冥界編って青銅主人公にしないほうが面白く出来たよなあとか考える
842それでも動く名無し
2023/05/04(木) 16:22:10.64ID:USXHIa2t0 >>840
正体表したね😁
正体表したね😁
843それでも動く名無し
2023/05/04(木) 16:22:52.40ID:vdJFzzpC0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★6 [パンナ・コッタ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★16
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 日本人「悠仁の天皇はヤダ!愛子様がいい!」→実際どっちが良いんだよ… [867956602]
- 古市憲寿「万博やる大阪人って大丈夫?」ハイヒールリンゴ憤慨「なんや!」 [245325974]
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]
- もうすぐバレンタインだけど