これ理由は明らかやで
今までの世代は学歴による身分差を「個人の努力の結果によるものだから正当である」と信じ込まされてきたんや
それゆえに社会的上位層だけでなく、平民や下層までもが「高学歴エリート様に従って我々が奴隷のように働くのは当たり前」と内面化していたんやね

ところがどっこい

SNSによる格差の可視化や親ガチャ論、親の収入と子の学歴の相関データ、上級国民専用の名門私立大学のAO幼稚舎ルート、そして知能の遺伝に関する研究などによって、
「学歴」が到底個人の努力の結果とは言えない親ガチャ出来レースであることが判明してしまった

そしてZ世代は大方その不平等極まりない格差構造に気づいている

その結果がこれや
中国の寝そべり族のようにこの流れは今後ますます加速していくだろうね
生活保護を躊躇なく受ける層もモリモリ増えていく
断言していい