X



【悲報】麺硬め派は味覚ガイジだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/04(木) 18:26:11.16ID:Cku8xYdPM
濱家は以前、カップラーメンの麺について、軟らかめを好むと話し、
“硬め派”の意見を「もうええって!」と面倒くさそうにさえぎっていた。
この日もゲスト6人と相方・山内健司、つまり濱家以外の全員が硬め派。
濱家は「小麦とかは、ちゃんと全部火通した方が味がうまい!」と主張し、
「硬め派なんかな、ちゃんと火通りきらんうちに“食感がええねん”とか言う。もうええねん、それ!」とうんざりした。

この日。番組ではこの論争に決着をつけようと、11軒のラーメン店を調査。プロにオススメの食べ方を聞いた。

硬め派の店主からは「のどこしも歯ごたえもいい」、軟らかめ派の店主からは「硬めはスープとのなじみが悪い」などの意見が出た。
さらに、「小麦に含まれる旨味成分・グルタミン酸が水と合わさることでしみ出しやすい。
科学的にもちゃんとゆでた方がおいしいのは明確です。濱家さんは本質的においしいものを理解されているのでは」と称賛する店主もいた。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 18:29:01.48ID:zm89c7S/d
麺に含まれるグルタミン酸なんて化調だらけのラーメンでなにも変化おこさんやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 18:29:24.67ID:9aMwT6ez0
硬めなんて頼むの一部のガイジだけやし
2023/05/04(木) 18:30:21.76ID:T8Bko8dYM
普通派が一番や
2023/05/04(木) 18:32:51.66ID:GQG+w4Jta
家系の固めは吉村家のおっさんが時短で
客を回転させたいために言い出したんよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 18:32:58.57ID:LWMMjq4m0
硬めのヤツって味濃いめにしてそうなイメージ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 18:33:13.08ID:4CDLF0WMa
ふにゃふにゃの麺ほど不味いものはないわ
硬めで頼めば後半ちょうどいいぐらいになるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況