X



【速報】ウイスキー、なぜか消費量が増えてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:45.82ID:/aWOKHOW0
目黒の隠しウイスキーバーがめちゃ美味かったな
その分値段ヤバかったけど
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:46.97ID:R4bb6Nrh0
安いのしか飲まんけど、ホワイトホース、ジムビームはまあまあ好き
ジャックダニエルはメープル香が強すぎて苦手や
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:48.96ID:RnoD5siq0
>>81
コーラで割るならウイスキーよりラム派やわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:54.16ID:Kpa0zNbB0
>>180
ウイスキーじゃなくてベレンツェンのアップルバーボンならコンビニでもよく見るな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:58.29ID:OBQZ0kX8d
カナディアンクラブのコスパええやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:57:06.73ID:MnjMdBSf0
>>173
レダイグ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:57:12.03ID:N5HNHkc80
>>199
保存ができるものは全て資産なのだよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:57:44.34ID:/2onczpUa
>>205
ほーん
美味そうやな
ジムビームのやつめっちゃ美味かったから手軽に飲みてえ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:57:56.35ID:/aWOKHOW0
オススメ多すぎて草
奥が深いわこの界隈
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:58:01.47ID:IuKCDzit0
アル中カラカラのせいで角ハイばっか飲むようになったわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:58:26.79ID:Er+pleKT0
コーコーハイに合う安いウイスキー教えてクレメンザ
いっつもコカコーラゼロとブラックニッカなんやが飽きた
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:58:26.95ID:Kpa0zNbB0
>>203
評価良かったけど煙臭すぎてあんま好きじゃなかった
あと瓶が致命的に注ぎにくいのもきらい
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:58:33.31ID:sNxCkmWZ0
たまの贅沢で飲む銘柄は??
ワイはアードベック
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:58:35.25ID:/2onczpUa
あれ?ジムビームやなくてジャックダニエルやった
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:58:44.73ID:3guPwHhQ0
>>199
ワインにしてもブランデーにしても高級なものはその年に醸造されたものが消費されていく中で稀少になって価値が上がっていくからそれと一緒や
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:58:50.73ID:KlpbrciN0
トップバリュのウイスキーはどうなん?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:58:57.50ID:umZ+TXcr0
>>202
安いからホワイトホースとアーリータイムばっか買ってたのにアーリータイムラベル変わって味も変わった気がして悲しい
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:59:05.30ID:H/bzBvJ5a
おすすめのジャパニーズウイスキー教えて
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:59:06.13ID:WOAE+LPsa
近所の賞味期限間近と工業用商品専門のスーパーあるけど(看板とかないし、Googleにも載ってない)、
そこで3ガロン2999円のやつ、毎週1本買ってるわ
コスパ最強すぎる
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:59:18.27ID:/aWOKHOW0
あとはウッドフォードも美味かったな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:59:25.44ID:p4OkGxqE0
ハイボールにするんやったらどのウイスキーがおすすめや?
酒初心者のワイに教えて下さい
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:59:37.12ID:sNxCkmWZ0
>>219
ジェムソンうまいやろ
手頃やし食中酒にぴったり
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:59:43.20ID:QJtnYgwW0
>>81
ずっと飲んでるならわざわざ缶で買う意味なくね
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:59:47.79ID:U+vr6w1k0
内緒やけどブラックニッカスペシャルがおすすめやで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:59:57.79ID:Zdo1dGRR0
ボトラーズ買い漁って先月20万飛んだ
5万の4本やけど1つハズレでクソ痛い
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:00:04.96ID:Kpa0zNbB0
>>210
ベレンツェンのアップルバーボン安いし飲みやすいからええで
コンビニの安酒と侮ることなかれヒプノティックみたいな新しい酒に負けず劣らずの面白いお酒や
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:00:09.79ID:U+vr6w1k0
>>230
だるまええやん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:00:39.87ID:cRI2cnMa0
>>219
ブッシュミルズとバスカーうまいやん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:00:42.51ID:upwm8XCMd
>>229
ブラックニッカかトリスでええよ
ハイボールにするのにそこそこ以上のつこうてる奴おるけどそういうんはロックで飲みたいわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:00:49.57ID:3djo5ElI0
ジャパニーズの真価はシングルモルトじゃなくて2、3000円クラスのブレンデッドにあると思うわ
サントリーローヤルとスーパーニッカの完成度はすごい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:00:53.26ID:3guPwHhQ0
庶民の味方だったはずのジャックダニエルも高くなったな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:00:56.97ID:U+vr6w1k0
>>239
バスカーすこ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:01:07.32ID:umZ+TXcr0
>>229
上にもあるけどカナディアンクラブ
安いし
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:01:07.43ID:/2onczpUa
>>235
ほーんセブンあるかな
買ってこよ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:01:21.52ID:Si7Ov9boM
炭酸水も増えてるなら
ハイボールじゃね
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:01:31.75ID:drYOaO9nM
ティチャーズでええわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:01:33.86ID:upwm8XCMd
>>230
一昨日超久しぶりにオールド買って来たけどめちゃくちゃ上手くて泣いた
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:01:56.00ID:l7+5dXoo0
ウイスキーてどこで買えばええんや
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:02:14.37ID:NKsI3+Xsp
実はチューハイハイボールってわかってないで飲んでるやつ多そう
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:02:15.20ID:Kpa0zNbB0
>>241
響とかそらうまいけど普段のみになるとその価格帯になるよな
そしてローヤルから始まってローヤルにたどり着いた感ある
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:02:25.81ID:RqS8V4090
先月久々に普通のリカーショップでフロムザバレルと出会えたわ
確実にお値段以上を実感できる美味しいウイスキーやけどたまに見るプレ値払ってまで手に入れるものではないよな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:02:32.29ID:IfxR/j0R0
>>251
たっか
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:02:32.75ID:kPoExAPvd
マッ糞のせいで国産ウイスキー死んだわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:02:32.86ID:N8cWR1bn0
最近まで角瓶舐めてたわ
こんだけ角ハイがメジャーになってるのは理由があるんやな
炭酸で割るための存在やこいつは
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:02:42.66ID:upwm8XCMd
>>251
惨めやなぁ
角瓶4000円とか
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:02:44.87ID:KlpbrciN0
後楽園近くの居酒屋に山崎が売ってたんやがこれってレアなん?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:02:54.81ID:o/3137cS0
山崎と響の抽選販売でTwitterで「作文頑張った」とか言ってる奴たくさんいたけど
転売防止なのか知らんが本当に購入希望理由作文させて当選者選んでるんか?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:02:57.13ID:upwm8XCMd
>>252
スーパーでええよ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:03:02.52ID:/aWOKHOW0
最近ウイスキーに一番合うのはハイチュウなんやないかって気がしてきた
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:03:06.01ID:b7hz5c830
>>77
コスパ最高よな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:03:14.61ID:Si7Ov9boM
>>252
ドンキ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:03:22.31ID:Kpa0zNbB0
>>253
ジントニックなんかは中華料理との相性抜群やぞ
意味わからんと思うかもしれんが公式でも推されてるぐらい合う
麻婆豆腐にジントニックや
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:03:33.00ID:kPoExAPvd
>>241
昔はその値段で竹鶴が飲めたんだよなあ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:03:36.12ID:sNxCkmWZ0
>>262
レアボトルはウイスキークイズ出してマニアしか買えなくしてるとこも多い
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:03:56.35ID:Zdo1dGRR0
>>246
某京都ボトラーのアラン25年と96ネヴィスとテネシー
あとアートセッションのアルタベーンか
ハズレたのはラムやけどエンモア30年
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:04:13.53ID:26Rnt+5j0
トリスがめっちゃ安いのってなんでなん?角瓶の半分くらいやん値段
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:04:31.24ID:AxxlfCJid
このグラフ見てると、中国人がオールドボトル買い漁り始めた頃のウイスキーってまだまだ球数多かったんやろな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:04:44.12ID:dJozEXWga
コスパ気にするバカは最初からウイスキーなんて飲まんで黙って鏡月でも飲んでろよマジで
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:04:50.02ID:3djo5ElI0
トリスはストレートでは飲めない
角は飲めないこともない
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:04:50.25ID:XNV3W1rP0
>>200
軽井沢蒸留所や
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:05:05.75ID:3LQKiqjla
最近酒高くなってるからコッソリ自分で酒作ってるやつっておるんかな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:05:19.99ID:/aWOKHOW0
>>267
合うよなマジで
最近は麻婆豆腐と翠ロックでキメるのがブームやわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:05:24.65ID:umZ+TXcr0
>>264
乾きモンがええわ
たまにチョコレート
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:05:41.89ID:upwm8XCMd
>>276
コスパやなくてハイボールだぞ?
ええのハイボールで飲むのはもったいないわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:05:43.76ID:3guPwHhQ0
>>279
みりん梅酒の再来かな?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:05:50.55ID:o/3137cS0
>>269
小売店なら別に構わんけどメーカーがそんなん強要するなんて
就活生にPR動画作らせて炎上したやずやみたいで嫌やなぁ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:05:55.98ID:lH5J9rpG0
今日はニッカのリッチブレンド飲んだわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:06:03.94ID:zGjSTzib0
3,4年前なら山崎12年とかたまに置いてる個人の酒屋あったけどな
今はマジで無い
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:06:39.84ID:upwm8XCMd
てか日本のものの評価上がるのって一般消費者のおっちゃんわいには何ひとつええことないわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:06:41.50ID:RqS8V4090
>>279
ハンズに売ってるような実験セットでもそれなりに度数あるビール作れるけど正直個人で作れる量だと蒸留は手間に見合わんわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:06:58.25ID:MTUtZOOq0
最近山崎の梅酒コンビニで見るけどどうなん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:06:59.12ID:QJtnYgwW0
>>133
ジャックダニエルはグレーン(トウモロコシ)+モルト(大麦その他)やろ
シングルバレルの話してるなら知らんけど
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:06:59.60ID:o/3137cS0
>>279
サイロで密造した酒販売してパクられたニキいつ見返しても笑う
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:07:18.78ID:Kpa0zNbB0
>>281
翠は居酒屋でもよう見るから頑張ってジンブーム流行らしてほしい
翠から六に挑戦してボタニカルでこんなに変わるんやから他のクラフトジン沼にハマってほしい
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:07:23.43ID:k8vysuBma
>>283
は?君の言ってる意味がマジ意味わからん
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:07:29.81ID:GwjWhdUZd
ハイボールの時代やね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:07:39.27ID:upwm8XCMd
>>285
転売屋対策ならまぁええわ
ライン出来れば随時量産可能なもんでもないし
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:07:40.93ID:/aWOKHOW0
稲中でジャックダニエルとツーフィンガーを覚えた奴もおるやろな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:08:05.58ID:Nd8z2FIF0
山崎白州響がほんま売ってへんな
コロナ前くらいは普通に売ってたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況